もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

ここはポケモンサイト管理人が集うスレpart5

1 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 16:21:50 ID:???
ここはポケモンサイト管理人が集まるスレです。
サイトの晒し・特定は禁止です。

過去ログ
ポケモンサイト管理人が集うスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1194599135/
ここはポケモンサイト管理人が集うスレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1217053169/
ここはポケモンサイト管理人が集うスレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1226667009/
ここはポケモンサイト管理人が集うスレpart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1241959342/

2 :葵 まつり ◆1aXZn4gkZE :2009/09/07(月) 16:34:31 ID:???
>>1
スレ立ておつです

3 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 16:41:19 ID:???
>>1

4 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:02:53 ID:???
>>1
気付いたら金銀予約が過ぎていた…。
こういう奴は自分だけじゃないはず。発売日には一人楽しく引き籠もろう。

5 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:12:40 ID:???
とりあえず買ったら個体値努力値めざパなんて言葉は頭の中から放り投げて
手持ちポケといっしょに冒険する妄想で楽しもうっと

6 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 17:34:35 ID:???
>>1乙 ありがとう

同じく金銀予約してなかったよ
マイペースにゆっくりやろう

7 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 18:08:06 ID:???
>>1

5日前になるとHGSS発売のカウントダウンやってるサイトが目立ってくるね
一緒にカウントダウンしているような気分になって何だか嬉しい気持ちになるな

8 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 18:23:09 ID:???
>>1乙です。

金銀のカウントダウン、うちはちょっと無理だなぁ…。
他のサイトのカウントダウンを見て、楽しく待とうかな。

9 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/07(月) 20:15:34 ID:???
>>1
乙です

>>5
赤いギャラは粘らないのかい?
純粋に冒険したいけど、サブロム買わないから粘る事になりそう…

10 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 07:30:48 ID:???
カウントダウン用の絵描き終わった!
次は発売記念絵だ!

11 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 18:19:56 ID:???
>>1乙!

>>10
早いなーw
うちは朝っぱらにその日の分を描いて、すぐアップしてる
発売記念絵はもっと時間かかりそうだ…


12 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/08(火) 22:33:03 ID:???
自分は学校が始まって時間に余裕が消えたから無理そうだな…
土日にがんばる。

13 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 01:33:54 ID:???
どうやったら常連や常連ロムが増えるんだろう。閑古鳥状態で寂しいんだが…

14 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 02:52:10 ID:???
>>13
それが分かれば苦労しないな

15 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 14:19:54 ID:???
>>13にマジレスしてやろう。
閲覧がいつ来ても楽しめる準備をしとく。これに限る。
まぁ要は更新がマメとか、あとメインの更新が出来ない日は日記でゲームレポや萌え語りを欠かさない事が大事。せっかく来てくれた訪問者を手ぶらで帰さない事を心掛ければ、おのずとアクセスも常連も増える。
因みに家のアクセスは日/600〜700だ。開設したばっかの頃は日/20だったんだけどね。

16 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 15:54:57 ID:???
最初から20とかどんだけ
やっぱアクセス伸びる人とそうでない人には最初から差があるんだな

17 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 16:28:25 ID:???
携帯サイトは一日どれぐらいの訪問があれば良い方なんでしょうか。

18 :pcp:2009/09/09(水) 17:01:13 ID:???
大手と呼ばれるにはやっぱり1日四桁いかなきゃダメだよなーやっぱり…。
取り敢つかいもの(イラストor小説/カプ擬人化etc)にもよると思うけど。
開設一年半で150/日カプサイトな自分はまだまだ甘ちゃんって事か…

19 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 18:14:16 ID:???
アクセス数が多けりゃ大手かい

20 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 19:01:12 ID:???
だって大手になればなるほどアクセス数は多くなるだろ
晒されてアクセス数が一時的に増えるとかは別として、やっぱり大手には人が集まるものだと思う。

21 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 19:21:23 ID:???
安定して四桁出す一握りのイラストサイトと
一日一桁しか進まないサイト…
けっこう格差ひどいなこの世界

ちなみにうちはゲーム公開してて300/日

22 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 22:24:18 ID:b9UlcYKD


23 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 22:51:04 ID:???
1日に10人弱でも日参してくれる常連さんがいるので幸せです

24 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/09(水) 23:20:24 ID:???
それは幸せだ

一日に一人も来てもらえない時もあるけど細々楽しむぞ

25 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/10(木) 02:11:33 ID:???
私は100人の通りすがりより1人のお得意様を尊びたい

26 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/10(木) 03:19:22 ID:???
常連さんは大事にしたいね。
常連さんが1人でもいればそれで十分かも。


それにアクセス数のためにサイトやってるわけじゃない。
描きたいから描く、同士が欲しいから語る、それだけだ

27 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/11(金) 01:10:53 ID:???
だからなんだ

28 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/11(金) 16:15:26 ID:???
おれたちのサイト管理はまだ始まったばかりなのだ!
おわり

29 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/11(金) 17:59:52 ID:???
ワロタ
明日からはにわかや175もどっと増えるだろうな

30 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 03:03:10 ID:???
放置中なのにアクセス数が驚きの多さだった
リメイク絡みで、同人界隈もにぎわってるのか
しかしリアルが忙しくて作品が書けない今が歯痒い

31 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 05:11:18 ID:gDwfYt6o
HGSS効果は果たして出るのだろうか

32 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 12:58:53 ID:???
ちょっとした旬ジャンルにはなるんじゃないかな。リアルタイムでプレイしていた世代もこれをきっかけにポケモンジャンル開拓するかも知れんし。

賑わうのは結構なんだけど、厨ちゃんが湧かないか今からとっても心配。

33 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 13:48:22 ID:???
わくわくしてアクセス数見に行ったら3hitだったww
むしろいつもより低い…
常連さんもゲームプレイでそれどころじゃないのかな

34 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 14:44:06 ID:???
>>33
まぁもうしばらくだなw
俺もプレイしたらさっそく創作意欲が湧いてきたよ

35 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 17:36:26 ID:???
厨でもいいから俺の絵とか見て何か心に残していって欲しいな

36 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/12(土) 22:55:17 ID:???
神絵師が言う落書きは落書きじゃない

37 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 02:59:44 ID:???
みんなサイト一周年とか〇〇HIT記念とかで催す企画事って何してる?
フリリクかフリー絵が一番よく見ると思うんだけど…。
もうすぐ自サイトも一周年だから何かやりたいんだけど、フリリクとフリー絵以外で何か良い案はないもんかね。

38 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 12:08:29 ID:???
>>37
うちは○○HIT記念絵チャ会開いたけど
誰も来なかった

39 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 14:48:08 ID:???
>>38
お前は泣いていい

40 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 15:02:38 ID:???
>>38
次はきっと行くよ

41 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 16:05:36 ID:???
1HIT、2HIT。
たとえ一桁でも、どこかの誰かが見に来てくれてるって事実だけで嬉しい

42 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 17:21:50 ID:XprgVfJO
>>38
すごくわかる

43 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 19:25:36 ID:???
ごましおさん居ますか?

44 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 19:34:14 ID:???
はいはい、なんですか?

45 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 19:35:44 ID:???
サイトにプレイ日記とゆうかプレイブログみたいなの設置してる人いる?

46 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:15:39 ID:???
ゲームの画面って載せていいの?

47 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:17:01 ID:???
超ダメらしいよ
載せてる奴がもしいたら罵倒しないでそっと教えてやるべし

48 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:17:08 ID:???
>>46
ダメだよ

49 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:19:36 ID:???
>>45
プレイ日記なら、いくつか出始めてるじゃん サーチで探せば

50 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:21:46 ID:???
>>46
騙されるな
個人サイトに載せる事は罪に問われない
営利目的になると著作権やなんやの問題が出てくる
要は閲覧者から金とるようなサイトには載せるなって事
あと載せるなら褒めろ
貶めるような内容にすると、また色々問題が湧いてくるから

51 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:34:35 ID:???
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1251108959/

52 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:41:13 ID:???
「非営利なら著作権侵害にならない」とかw
金をとらずソフトをアップロードして捕まってるバカどもは
もしかしたらそういう妄言を信じてやってたのかなぁ。

ネットでの無断公開は著作権のうちの公衆送信権を侵害する行為。
これと営利かどうかは直接関係がない。
単に、非営利なら権利者にお目こぼしされる確率が上がるというだけのこと。

刑事民事ではドカンと儲けたり超大量に頒布したりするところが
スポットで見せしめ的に締めあげられて息の根を止められるが、
お遊びのファンサイトだって公開停止の警告がくりゃそこで死んだも同然だ。

53 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 20:43:57 ID:???
まあ細かいこといったら二次創作自体法に反するし
何をやるにも個人の責任ですとしか言いようがないな

54 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 21:19:43 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど
町の人やジムリーダーのセリフを集めてサイト上に載せるのも
ゲーム画面アップみたいによくないこと?

55 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 21:27:40 ID:???
でもそんなこと言ったらゲーム攻略サイトとかもダメになったりしないか?
オーバのあのセリフだってネタとして蔓延してるし…
公式画はともかくセリフまではよほど酷くない限りとやかく言われないと思う。
あくまで二次創作の範囲内なら。

56 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 22:56:15 ID:???
少しはwww客観視wwwwwwwwできるようになれよwwww
涎垂らしただけでww寄ってくるwwww鯉じゃあるまいしwwwwwww
www書き込む前にwwwwwwwwwww考えろwwww

57 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/13(日) 23:05:22 ID:???
譲渡取り扱いサイトの管理人さんいる?
アク数がえらい事になってるんだけどみんなそう?

58 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 02:21:21 ID:???
>>57
攻略系ノ
まあ増えてはいるけど、昔と違ってアフィのサイトが増えたから爆発的には伸びなくなった
大手に多いね。そういうアフィ系のサイト

59 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 13:43:29 ID:???
ポケモンだけじゃなくゲーム画面載せてるサイトって多いよな。載せるのが当たり前みたいだし良いみたいな感じ?

60 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 15:01:17 ID:???
広場とかみたいな愛のない作業で作られたアフィサイト見ると反吐が出る

61 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 16:03:58 ID:???
>>59
確かに多いけどうちはそういうの好きじゃないから使ってない。安易にアクセス数を稼げる方法だけど。
>>60
すごくわかる。そしてそういうのに変質していくサイトを見ると悲しい。

62 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 16:28:48 ID:???
アフィなんて日/万単位の数字持ってないと利益なんて出ないのに、同人サイトでようやるわと思う

63 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 21:45:27 ID:???
でも、アフィでも完全にサイトの内容をアフィ向けにされると引くわw
元+広告ぐらいならまだわかるけど

64 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/14(月) 23:59:20 ID:???
自分の絵に魅力無いらしく閲覧者の反応が微妙だしアクセス数も伸びない。
自信なくなってきた

65 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 00:56:19 ID:???
>>64
奇遇だな、私もだ。
私の場合観覧者の反応は皆無に等しいが。

66 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 00:56:34 ID:???
>>64
俺も発売前カウントダウンとかやったけどアクセスは変わらなかったし
拍手はむしろ減った。

まぁDPtサイトだったからな…期待されないのも無理は無い。
これから挽回するよ。

67 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 02:11:36 ID:???
ゲーム画面の掲載は全面アウトだったはず。確か2ちゃんのどっかでその問答見た。

譲渡取り扱いだけど、しばらくは旧作のみと早くから案内済だから、アクセスは
そんなに伸びてない。プレイ日記つける趣味もないし、第一プレイ出来るのが
最速で1X月(これも宣言済み)だから、まあ今後も伸びないと思う。

68 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 02:30:13 ID:???
こういうときになるとなぜかアフィサイトの住人がアフィサイトに勧誘しに着たりするから怖い

69 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 05:51:18 ID:???
プレイ日記は難しいよな、面白いの探すのが
面白く書くのもorz

70 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 13:35:18 ID:???
>>67
ゲーム画像の改変やアニメ画像のうpまでやってる某大手の書はどうなるんだろうねw

71 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 14:41:17 ID:???
訴えられれば確実に負けるレベル。

だが著作権侵害は親告罪なので権利者が訴えないうちは違法とはならない。
権利者が訴え侵害が認められれば営利だろうがなろうが違法。
現実には「訴える」こと自体にもコストがかかるので
よっぽど害ありと判断しなければ訴訟にまで踏みきらない。
その前に警告を寄越して自粛させるのが普通。程度の問題だな。

ただ、たとえ損害を与えてなくても低くても罪にならなくても
軽微に侵害してる事実には違いないのでそこは自覚しておこう。


72 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 17:38:19 ID:d/Ksiibz
>>70
サイトに米国法が適用されると思ってるんじゃね

73 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 19:03:25 ID:???
サイトでHG・SSプレイ日記書いてる人どれぐらいいる?
発売直後だからこれ以上ないぐらいの人に来てもらえるコンテンツだと思うんだけど
ためしに書いてみたら自分で読んでもつまらないと感じるような日記で、とても公開でsきない
ゲームで起きたことをそのまま書いてるだけで、面白くしようと思ってもどう工夫したらいいか
わからない
一回は来てくれても二度と見にこないだろうな…この日記じゃ

74 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/15(火) 22:37:11 ID:???
縛りプレイしたら?

75 :74:2009/09/15(火) 22:49:00 ID:???
追記
前に道具一切使わない縛りプレイ公開したけど、評判良かったよ

参考までにそのときのプレイを書くと
使える道具はイベントで絶対必要なものと、
秘伝要員(バトルには一切出さない)を捕まえるためのモンスターボール
秘伝マシン(秘伝要員にのみ使う)だけ使用可
道具が使えないとイベント加入のポケモンしか仲間にできないし
いちいち回復にポケセンに戻ったりと必然的に難易度上がるから
見てる人も楽しんでもらえたようでリピーターが結構いた

76 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 04:01:17 ID:???
二次同人サイトで (c) を付けるのはダメだよね?

オリジナルならokだが

77 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 05:04:18 ID:FPBPTQPp
>>76
どうなんだろう
任天堂の著作権表記を併記しているサイトも見かけるが

78 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 05:12:05 ID:???
まぁ二次といえ作品はその人が作ったものだからな
コピーライトは著作者の印だし
記載してないサイトはほとんど見かけない
そこからマイページにリンク繋いでる管理人もいるね

79 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 09:17:39 ID:???
原著作者の許諾を得ていないものは二次著作物として認められない
海賊版商品が生きる隙間はこれによって塞がれてる
そこでファンアートは二次創作物という法にない概念をつくりだした

コピーライト表記も「この人に権利があります」じゃなくて
「この人から許諾を得ています」という意味になるので
ファンサイトでマルシー任天やマルシーゲーフリと表記してはいけない

80 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 09:25:55 ID:???
腐女子死ね

81 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/16(水) 13:16:42 ID:???
>>79
ためになるなぁ。こういう難しい事を簡単に説明出来る人ってサイトの管理も上手いんだろうね。

82 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 04:41:00 ID:???
そろそろ二次出荷くるから該当サイトは気をつけろ

83 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:43:21 ID:???
ポケモンの腐女子サイトってCPごとに派閥があって互いに潰し合いしてるって本当?

84 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 17:52:29 ID:???
腐女子の派閥争いはポケモンに限ったことじゃないからほっとけ
関わると損する

85 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:13:18 ID:???
腐女子のせいで今週スレが壊滅したしな

86 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:18:43 ID:???
腐女子アンチはスレチです。
空気読めよ。

87 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:28:25 ID:???
この位でアンチとか過剰反応乙もいいところだと思う

88 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:47:25 ID:???
『○○死ね』はもうアンチの領域だから他所へ行け
このスレにも腐サイト運営者はいるんじゃないのか?
そう言う事を踏まえてちゃんと書き込めよ
一般も同人も仲良くな

89 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 18:55:08 ID:???
だがここで腐サイト運営の話を堂々としていいと思っているなら大きな間違い
801板と違って全年齢板なんだから時と場所くらい選べ
死ねっていうのは良くないが腐女子が迷惑掛けまくってて決して好かれてはいないの事実なんだから
いちいち過剰反応せずにスルー覚えろよ

90 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 19:50:02 ID:???
どっちも熱くなるなってば

そんな事よりアクセス数が普段の10倍近くて怖い

91 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/17(木) 19:53:52 ID:???
こっちも倍くらいになってる
このHGSSフィーバーが続いているうちに、固定客つかむぞー

92 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 01:20:17 ID:???
うちもほぼ倍から3倍になってるな。
ヒット数とビジター数から見て、「旧作のみ」と注意書きしているIndexで
帰ってる人は少ないっぽい。

93 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 19:01:41 ID:???
うちは増えないどころか少し減ってる感じだ。ただでさえ平均15ヒット位なのに…orz
今月入ってまだ一回しか更新してないからかなぁ…
プレイ記みたいなの作ろうかな?

94 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 20:00:13 ID:???
プレイ記はセンスが問われるぞー
今月なら置いとくだけで客寄せになるとは思うけどね
うちも置いたらヒット数は増えた
けど中身が…なので、他の面白いのを見ちゃったりすると凹むこと凹むこと

95 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 21:03:33 ID:???
面白く書ける自信はあるんだけど、定期的に書き続ける自信は全く無い。

96 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/18(金) 23:46:04 ID:???
幸上げしようとしたらパスが変えられたみたいでできなかった…
イタズラされたのかな

97 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 23:18:38 ID:???
最近拍手で時々変なのが来るから(スパムなどではなく、私が別サイトに書き込みしたコピペやチャットのログのコピペなど)
拍手ページにもアクセス解析を付けたら、「拍手にアクセス解析はつけない方がいいと思います」という拍手が来た。
あと、「エメラルドでフーディン育成した。技はサイコキネシス・炎のパンチ・冷凍パンチ・雷パンチ・・・・」という記事を書いたら、「今どきそんなの簡単に止まるよ?対戦で負けて涙目な貴方の姿が想像できますww」
というような内容の拍手が来た。記事には書かなかったけど、これフロンティア用なんだが。

こういう拍手にはどう対応するのがいいの?
中学生の頃やってた掲示板(閉鎖)で、悪意のある書き込みがあって、削除したら「都合の悪い記事消すな」と言われ、返信したら調子に乗り出した経験があるんだが。
あと、拍手にアクセス解析って入れちゃいけないものなの?

98 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/20(日) 23:27:42 ID:???
ひたすら無視れ。あとCGI設置出来る鯖ならpatipatiに切り替えてNGワードぶっこめばいい。
もしくはCGIでアク解設置して拍手ページに潜り込ませる。IP掴んだら悪禁。
ソースを見ない限り分からないから、気がつかれにくい。
CGI設置が出来ない、悪禁出来ない鯖なら移転するしかないと思うけどね。

拍手にアク解は別に悪くは無いが、気分のいいものではないなぁ。

99 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 01:14:03 ID:???
悪意のある揚げ足を取りたがるタイプの荒らしは大概私怨かリア厨なのでスルーするがよろし。
無視が荒らしに対して一番効果的な対処法だとは良く言ったもんだけど、本当にその通りだと思うよ。

100 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 02:29:26 ID:???
取り敢えず>>97がんがれ!
ポケモンはファンの低年層やらで厨ジャンルとも言われてるからな…一回絡まれると結構後が長いぞ。
取り敢えず無視に越したことはない。

101 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 04:43:11 ID:???
以前に、「わたしよりポケモンにくわしそうだからむかつく」
というよく分からん理由で荒らされた事があったな

>>97といい、みんな苦労してるのねぇ

102 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 18:02:58 ID:???
ゲーム画面使っちゃいけないってあるけど、「鰓日記」とか「かけるのページ」とか、人結構来そうなところでもゲーム画面をデジカメや携帯のカメラで撮影して載せてるね。
あれもいけないことになるの?

かくいう俺も、「色違い捕獲」とか「リボンコンプ」とか「ポケダンでカクレオン仲間にした」とか記念撮影してブログに載せてしまった。
削除した方がいいかな。

103 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 18:09:10 ID:???
>>102
>>71

要するに車の法定速度と同じで
みんなやってて普通はお目こぼしされてるが
犯罪は犯罪なのでやりすぎたり運が悪けりゃ捕まる

104 :102:2009/09/21(月) 18:14:19 ID:???
追記
まあ要するにやるなら自己責任でやれってことだ
ネズミ捕りと一緒でみんなやってるから〜ってのは通用しないからね

105 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 18:15:12 ID:???
おおっと104の名前欄、103の間違いすまん

106 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 20:12:06 ID:???
引用、という法律用語があってだな

107 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:27:40 ID:???
>>106
引用があくまで従じゃないといけない。
今回の場合主になる可能性があるから問題なんじゃないかと

あと、引用は引用元を明記しないといけないんで。

108 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 21:31:20 ID:???
プレイ日記じゃ引用は成立できねーっつの

109 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:26:21 ID:???
もうこの手の質問も回答も見飽きた
同じ質問してる奴は過去ログぐらい見ろ糞が

110 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:27:22 ID:???
プレイ日記ならあくまで文章が主で画像は従なんじゃないの?
実際に引用としての条件を満たすのは面倒だと思うけど

111 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:29:44 ID:???
>>110
「ゲームをプレイした内容」じゃ何千文字書き連ねても無理

112 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/21(月) 23:33:09 ID:???
プレイ日記そのものは文章だけでも成立するわけだし

何か根本的な認識がずれている気がするからわかりやすく頼む

113 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:00:00 ID:???
わかりやすく言うと「そろそろ下らない話題は慎め」

114 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 01:27:48 ID:???
じゃあ中途半端に引っ張るなよと

115 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 06:34:57 ID:???
自己責任で良いと思うけどねボカァ

116 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 11:45:06 ID:???
おえかきサイトなら自分でちょちょっとかいたイラスト載せとけ

117 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 15:56:12 ID:???
画面写メ+萌え語りよりちょちょっと描いたネタ絵のほうが格段にうれしいね客としては

118 :117訂正:2009/09/22(火) 17:30:17 ID:???
画面写メ+萌え語りよりちょちょっと描いたネタ絵のほうが格段にうれしいね個人的には

119 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 17:48:36 ID:???
また新たなトレパクが…
このジャンル最近やば過ぎるだろ

120 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 17:51:45 ID:???
>>118
訂正有り難う、もうひとりの俺 (笑)

121 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 17:53:04 ID:???
119
kwsk

122 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/22(火) 18:10:32 ID:???
同人スレとヲチスレ見れば分かる

123 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 00:51:11 ID:???
d

124 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:07:27 ID:???
やっぱりなって感じだよ今回のトレパク犯は
それよりヲチスレって落ちたんじゃないの?まだあるのか


125 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:21:44 ID:???
ヲチスレは難民にあるよ。ヲチ板だとすぐdat落ちするから。

にしてもトレパクするって考えがさっぱり分からない。
それっぽく自分で作ればいいのにね・・・

126 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/23(水) 20:58:49 ID:???
d、向こうにも書いてるけどトレパクロゴのアンソロ参加した人災難だな…

127 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 03:49:57 ID:???
ここにヲチの話を持ち込むな、スレチだ。
そんな話したいなら専スレへどうぞ。

128 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 11:10:02 ID:???
ヲチスレ住民きめえ巣に帰れ

129 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:03:03 ID:???
常連さんほしいいいああああトップで帰らないでえええそそるサイトじゃなくてごめんよおおおお

130 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 20:17:41 ID:???
好き勝手やりたいアホがアンチヲチのフリしてID出ない難民に立てたように見える

131 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 22:46:49 ID:???
原型のほのぼの系の文章のサイトって滅多に見ないけれど存在するのだろうか
原型に限らずこのジャンルってテキストサイト少ない気がする

132 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/24(木) 22:59:31 ID:???
お気に入りに1サイトだけあるなぁ
最近更新されてないけど

133 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 01:10:00 ID:???
原型ほのぼの〜どシリアスまで何でも書く小説サイトさんがあるんだけど…作品は神過ぎるのに更新が2003年で止まってるorz
原型小説系は糞か神かのどっちか、極端なイメージがあるな。

134 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 07:39:20 ID:???
マジで神(一件しか遭遇したことないが)か、バキッドカッ絵文字・記号・///多発の所かと両極端なのしか見たことないな>原型小説

135 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 08:03:17 ID:???
小説投稿する掲示板みたいなとこでそこそこ中身のある小説をちらほら見かけたくらい

136 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 14:00:53 ID:???
原型系って描写が難しいよね。
バトル描写もそうだけど、姿形生態まで人間と違うから人間中心の同人小説と同じノリで書くとすっとんきょんな内容になる。
絵もそうだけど、人間書ける(描ける)だけじゃ上手く見えないんだよなぁ。

137 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 14:24:56 ID:???
書き慣れてくると人間より楽だけどそこに行き着くまでに苦労する<原型小説
姿形の描写を定期的に小出しにするだけでもかなりポケモンっぽさが出るから悩んでる人は試してみて

138 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:33:31 ID:???
スレチだったらごめん。主催してるランキングに自らサイト登録する行為って痛いかな?
ちょっと気になって…。

139 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:40:27 ID:???
普通にある。だけど誰も登録しないままでランキング管理のサイトひとつだけだったら目立つけど。

140 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 18:42:10 ID:???
痛いって言われたらやめるの?wじゃあ痛いよ^^

141 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/25(金) 19:00:09 ID:???
逆にサイトを持ってるのにランキングに登録しないってのはどーなのって考え方も出来なくはない
主催なのに自らのサイトは登録するほどでもないその程度のランキングなのか、はたまたサイト登録のハードルが高いのか・・・
考え出したらきりが無いんだから好きにすれ

142 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 02:04:52 ID:???
実際>>138の言うようにあまり賑わってないランキングに自ら参加しているサイトを見ると「なんか虚しいな…」と思ってしまう

143 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 02:21:27 ID:???
ポケモンもあるけど、よろずサイトって常連しにくいかな?

144 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 07:36:21 ID:???
>>138だが、ありがとう。参考になった。
とりあえず気長に参加してくれる女神を待つことにするよ…。

145 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 10:41:33 ID:???
>>142
ポケモンなんちゃら倶楽部を作りました
皆さん参加してください☆

ってなことトップにでかでかと書いてあるサイトがあってだな
でも誰1人として参加しなかったもんだから
しばらくしてひっそりとなんちゃら倶楽部へのリンクが削除されててわらたよ

146 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 12:09:41 ID:???
やめろーッ!!

147 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 16:37:36 ID:???
もうやめてあげてー!!

148 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/26(土) 17:59:01 ID:???
(^ω^)kwsk

149 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 01:40:09 ID:???
半年以上も更新してないくせにランキング増やすって見栄っ張りやな

150 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 02:48:54 ID:???
アクセス数を追い求めた結果がこれだよ!!!

訪問者は量より質だよね
来る人が増えると痛い子の可能性も増えるわけだし、変なのがわくくらいなら訪問者が少なくても良識がある常連さんたちのが全然いいよ

別にアクセス数がひとけただから強がってる訳じゃないけどね

151 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 10:42:26 ID:???
pc不調で一ヶ月停滞してたのにアクセス増えててわらた…わら…
もうしわけねぇ

152 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 10:53:17 ID:???
HGSSサイト増えたね

153 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/27(日) 11:01:30 ID:???
>>150
プギャー

154 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 09:55:32 ID:???
ランキングの紹介文にHGSSって書いてるとこのin数すごくて腹た…

155 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 14:51:34 ID:???
携帯サイトのランキング?
outが多いっていうなら分かるけど

156 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 20:54:04 ID:???
outが多いのは自演じゃねーの。
自分携帯ランキング運営してるんだけど、自演はすぐ分かるから無理して上位に入ろうとしてるサイト見ると笑えるwしかも結構多いw

157 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/28(月) 21:13:21 ID:???
俺がそうみられてると思うとわからんな。inで自演なんじゃないのか。

158 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 00:14:29 ID:???
>>156
分かっちゃうもんなの?そのサイトの管理人の携帯識別かなんかが管理側から見える?

159 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 00:22:49 ID:???
>>158
ぶっちゃけバレバレユカイです

160 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 02:00:54 ID:???
反対に言えば、自クリじゃないってことも証明出来るんだよね?
ありがたいことに毎日押して行ってくれる人がいるんだけど
嬉しい反面自クリと思われないか凄く不安だった

161 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 11:17:47 ID:???
>>160
少なくとも自分のところは証明できるよ
いい常連さんがいてうらやましい

162 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 12:08:02 ID:qegzPfzX
>>160じゃないけどそれをきいて安心したよ。

163 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 12:56:05 ID:???
sage忘れごめん

164 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 19:55:51 ID:???
そのサイトの管理人の携帯機種って事前に分かるの?どんな仕組み?

165 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 21:26:56 ID:???
ENV見ればわかるんじゃね?

166 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/29(火) 23:13:58 ID:???
ランキングとかサーチの登録数ってどれくらいが平均的なのかねぇ
ぱっと見だけど3〜4くらいが並なんかな

167 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 14:16:59 ID:???
3〜4が並じゃないかな。
6以上だと見せたがりなイメージがある

168 :名無しさん、君に決めた!:2009/09/30(水) 14:45:09 ID:???
最初は文メインサイトだったけど最近はイラストばかり更新になってきた。
訪問者も文よりイラストの方ばかり見に来てくれるしランキングを
文ランキング→イラストランキングに変えようと思う。

169 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/01(木) 06:31:58 ID:???
へぇ、すごいね。

170 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/02(金) 01:28:00 ID:???
コミュ系サイトの管理人いる?
人集めとかどうしてる?

171 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 10:15:36 ID:???
ぼっちだからポケモンサイト管理人なのに回りのポケモンやってる人に話し掛けられないwww

orz

172 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 12:26:53 ID:???
ポケモンサイトの管理人なら、
リアルでは隠れファンな人も多いんじゃないか
俺もそうだけ

173 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 15:03:18 ID:???
社会人の管理人なら大体そんな人多いよ。
周りにポケモンやってるって人がいる方が大分恵まれてる。
自分なんてずっと隠れオタだからオタク友達すらいない。

174 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 15:06:02 ID:???
>>171-173
へぇ、すごいね。

175 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 15:50:19 ID:???
別に隠してはいないんだけど、自分が詳しすぎると話を合わせづらいってのはある

176 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 16:32:53 ID:???
法事で親戚のガキがポケモンやってるのを見たが
俺もやってるとは言い出せねえw

177 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 17:48:32 ID:???
回り同年代でもいいだせない/(^o^)\オタワ

178 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 18:14:47 ID:???
親戚の集まりの時はいつも従弟とポケモンの話をしているぜ!
うん、まぁ自分27歳で従弟は21歳のいい大人だがw

179 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/05(月) 20:43:32 ID:???
うらやましいな

180 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 00:11:46 ID:???
みんな隠してるだけで意外とポケモンやってる人いるぞ

181 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 00:26:19 ID:???
意外と企業とか大学とかアクセスあるんですよねw

182 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 01:04:39 ID:???
>>180
でなきゃダイパが580万本も売れねえよw
HGSSなんてもうじき250万本だし

183 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 01:14:34 ID:???
最近パソで絵を書くようになった。アナログと見比べると一目瞭然なくらいにパソ塗りのが上手く見える。パソって自分のヘタレ部分をフォローしてくれるんだな

184 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 04:28:21 ID:???
>>181
たとえば pokemon.co.jp とか gamefreak.co.jp とか nintendo.co.jp とかな!

いやマジで来ててびっくりした

185 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 07:58:25 ID:???
>>184
何系サイト?

186 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 10:35:39 ID:???
>>184
pokemom.comってヤバくないか…?
企業のテコ入れか?公式が巡回してるのか…同人系サイトなら警戒、っていうか移転した方がいいかも。

187 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 11:12:56 ID:+/EglOMv
>>184
米国任天堂からきたときはなにしにきたと思った

188 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 15:45:38 ID:???
>>184
ていうかこのスレにもそういうの来てそう

189 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 17:58:52 ID:???
任天堂なら2ch巡回してるでしょ。
ただ同人サイト巡回は怖いね…数年前のポケモン同人誌事件だってイベントなりサイト巡回なりでのテコ入れがあった訳だし。
明日は我が身だなぁ。裏描いてたりする管理人は気を付けろよ。

190 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 18:18:24 ID:???
おまいらどんだけ不健全なサイト運営してるんだよw

191 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:02:08 ID:???
もしかして、ガサ入れとテコ入れを間違えて覚えてる?

192 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:11:39 ID:???
二つの事件が混ざってるな
まあいいか

193 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 19:20:52 ID:???
もしかしたら企業側にそんな大義名分は無くて
「コイツこんなの描いてやんのww」
くらいのノリかもよ?

「これそーゆーゲームじゃねーからwww」
みたいな

194 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/06(火) 22:53:26 ID:???
>>193
お前馬鹿じゃねーの。

195 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 01:53:47 ID:???
力作入れて頑張って更新してるのに常連さんも無いし、アクセスも上がらない。
やっぱり絵が下手だからなのだろうかorz
ランキング上位なんて夢のまた夢

196 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 02:22:58 ID:???
絵が上手くても知られて無ければ来ないよ
ポケ書の管理人はリンデン時代に2chや大手のサイトにアドレス貼りまくったおかげで
今や最大手にのし上がったが

197 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 02:45:44 ID:???
知られてるはずなんだけどなぁ。ランキング4つくらい登録して初回は沢山人が来てたんだが、新着欄から消えると同時に一気に人減ったし。
あれから2年…閑古鳥

やはり絵がうまい人じゃないと常連つかないしランキング上位には

198 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 09:12:31 ID:???
気持ちはわかるけどぼやいてる暇あったら練習しようぜ。ランキングに入ってるならもうそれしかないんじゃないかと思う。
自分も自分のあまりのヘタレさに悩んだけど一年ほど頑張ったらなんとか
片道リンクしてた管理人さんがぼちぼち貼り返しの挨拶に来てくれるくらいにはなったぞ。
こちらがこっそリンクされたことはまだないけどな…

199 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 19:00:58 ID:???
リンク貼り返ししてくれないのは自分のサイトが糞ってこと?

200 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 19:11:56 ID:???
@199の作品が糞
A199の性格が糞
B作品・扱ってるものの傾向が合わない
C199のサイトにバナーがない
D携帯サイト・パソコンサイトの壁
Eリンク先の管理人が交流が苦手
F199が神すぎて恐れ多くて貼れない

好きなの選べ

201 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/07(水) 21:45:54 ID:???
>>199
貼り返し目当てなの?

202 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 11:29:18 ID:???
貼り返し目当てじゃなくてただ本当に素敵だと思ってる貼っても
貼り返しがないのは>>200だからみたいな考えは嫌だな
的を射てるんだろうが

203 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/08(木) 19:58:57 ID:???
積極的にメッセージ送ったり、掲示板に書き込んだり絵チャット参加してみたりしたら?
交流して名前知ってもらえれば貼り返して貰えるかもよ

204 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 15:42:24 ID:???
>>199
糞とは言わずとも
相互リンクは色々厳選したいのさ

205 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 20:45:45 ID:???
自分は多少傾向が違ったり作品がアレでも、水面下で交流が充分でその管理人の人柄が好きだったらリンク貼り返しちゃうな。
逆に作品が好きでも交流がない人だったらリンク貼り返さないかも…まぁそんな本音サイトには吐き出せないけど、わざわざ自サイトにリンク貼ってくれてる人に聞かれたら高尚乙だよね。

206 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/09(金) 21:00:11 ID:???
高尚乙

207 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/10(土) 03:38:37 ID:???
自分が貼り返して貰えなくて寂しい思いをしたクチなので、極力貼り返す。
駆け出しの頃はとにかくお気に入り=リンクだったけど、色々あって今は基本的に
こちらからの自発リンクはなし。貼り返しでの自然相互リンクという形にしてる。
ちなみに交流の浅深は問わない。こっそリンクなんだからこっそリンクでお互い様。

ま、管理人次第ってことだ。

208 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 13:15:02 ID:???
少し前の話題になるけど、うちのブログ ゲーフリ、小学館、クリーチャー、チュンソフト、株ポケからアクセスがあったな

それで気になったのがゲーフリ。普通は検索ワードで来るだろ?
ゲーフリはリンク元がゲーフリのアドレスで、何事かと思って踏んだらログイン画面が表示されたんだ

あれは一体何だったんだろうなあ…


209 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 16:03:30 ID:???
ゲーフリの社員専用ページの中(掲示板とか)からリンクされてのかな

210 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/11(日) 22:50:24 ID:???
問題ありって事でリストに乗ってんじゃね

211 :208:2009/10/12(月) 08:02:29 ID:???
うわなんかそれ嫌だなww
でも最近はどこからも訪問ないわ

212 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 10:10:11 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど、みんなのサイトってリピーター率どれくらい?

213 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 11:12:37 ID:???
リピーター率ってどうやって計るの

214 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 12:24:19 ID:???
簡単な解析で分かるよ。
うちはリピーター率わりと高い方かな。

215 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 12:25:55 ID:???
解析つけてるサイトだったら、多分統計画面に出てる…と思う
久しぶりに見たら新規さんばかりだったから、他のところはどうなんだろうって思って
聞いてどうなることではないけど、興味本位で聞いてみたかったんだ

216 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 12:28:38 ID:???
うちはそもそも解析付けてないから分かんないや
他の人のサイトでも、解析付いてる所と付いてない所なら、付いてない所の方が気軽に行けるしね

217 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 12:36:09 ID:???
リピーター率ってどんだけあれば高いほう?50はあれば充分かな

218 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 13:45:46 ID:???
リピーター率。
うちは解析つけてないけど、過去に三回アンケートやった時、
「どこから来たの?」と聞いたら、
いずれも三分の二以上がブクマと答えたので高いと思う。

でも、カウンターも一日どれだけ回ってんのか分からない(見てない)し、
拍手も掲示板もメルフォもなんにもないんで、
好き勝手にやっているだけの不親切サイトだと思う(笑)

とはいえ、自分も新規さん増えると嬉しい。
そのままリピーターさんになってくれたらいいよね。

219 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 20:24:32 ID:???
不親切サイトだと思う(笑)

220 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 22:22:10 ID:???
リピート率かリピーター数なら高ければ高い方がいいが、
リピーター率なら高かろうが低かろうがどうでもいいんじゃないの。

新規がガバガバ入れば必然的に下がる数値。
リピーター率が高い=代謝が低いサイトとしかいえない。

221 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/13(火) 23:21:50 ID:???
212=215だけど、やっぱりそれぞれサイトによって数字は違うんだな
リピーター率=固定客の数なのかなと思ったけど、確かに新規さんが増えれば自ずと数字は下がるよね
自分は変なところに引っ掛かっていたみたいだ…

レスくれた方々、ありがとう

222 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 00:13:16 ID:???
でも常連がいるってのも大切な事なんだぜ!

223 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 01:10:15 ID:???
うち単純計算で80パーくらいリピーターだった
常連多くて嬉しいと思ったんだけど、代謝が悪いってことだと
一概にいいという訳じゃないんだと思ってしまった

224 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 08:06:13 ID:???
割合が小さくても絶対値が大きければ問題ないんだよ
比率は傾向であって良し悪しじゃない

225 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 21:16:30 ID:???
支部とかでカプ絵ばっかりあげてる人見るとサイトでやればいいんじゃないか
って思うときあるんだけど自分だけかな…

226 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 21:27:31 ID:???
妖精部は反応が多いからな。サイトでは反応ない人があっち行くんだろうよ
カプ絵多いとうざいっていう気持ちはある

227 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 21:57:46 ID:???
シブはカプ絵にキャラ名タグ付けるの自重してほしいわーってのをどっかで見てからカプ名タグしかつけてないな
でも誰かがキャラ名を付けるっていう…

228 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 22:01:44 ID:???
ウザいとか趣味じゃない、嫌いとかの
くだらない理由なら
閲覧する側がマイナス検索で対処しろ

寄り合い所帯なんだから工夫して使え

229 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/14(水) 23:49:19 ID:???
ピクシブの話題はスレチじゃね

230 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 01:18:04 ID:???
>>228
誰がどう見ても擬人化のが隠れるべきジャンルなんだからちったあ謙虚になれや?

231 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 01:22:06 ID:???
あら?別のスレと勘違いして>>228だけ見て脊髄反射で書き込んじまったわ、すまんな>>228
カップリングがどうのこうのって話はよくわからんからどうでもいいわ

232 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 04:34:14 ID:???
隠語かよwww pixivとか気づかなかったwwww

233 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 09:20:28 ID:???
>>232

       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

 ハンツキー・ロムッテロ[Handski Romtteroo]
      (1955〜 アメリカ)

234 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 14:14:55 ID:???
>>228
マイナス検索かけたら見たい絵まで消えるだろ。

235 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:35:51 ID:???
キャラがエプロンしてる絵を描いたら○○○さんのパクリですかって言われた。エプロンネタなんてゴロゴロあるのに、なんで○○○と比べるのか分からん。
あと白雪姫パロも描いたら同じく○○○さんの影響ですか?って言われた。
ちげーよ!ネタが被ってるだけだし!

はぁ…唯一のポケモンサイトを消してしまった…パクリじゃないのに。
皆こんな経験ある?

236 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:47:45 ID:???
そういうバカは底なしに沸いてくる
その手の妄言はいちいち気にすんな

237 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 19:48:45 ID:???
消したらパクリと認めているようなものでは?
よくあるネタだとわかってるならそう説明しないと
このジャンルは低年齢多いんだから

238 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 21:32:13 ID:???
うちのとこも
パチリスで「今更誰でもやってそうなネタ絵」みたいな話し種でリスモやったら
拍手でこっそりじゃなくて直にP-BBS式絵日記の米欄に
「それ今までに見たことあるんで消した方がいいと思います^^;
悪口みたいになってしまってすみません(汗
そういうつもりじゃないんで…><;本当にすみません!!!」
みたいなの来たぞ
改装時期と被ったから日記ごとぶっつぶしたけど
気にする事じゃなかろう

239 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 21:47:15 ID:???
話し種きめえ

240 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/15(木) 22:37:14 ID:???
日記のネタでありがちネタを取り上げたら…ってだけだよね

作品的にはよくみるハルヒとかキラっ★(?)トレスみたいなもんでしょ
世の中にはそんなのにも苦情言うやつがいるのか

241 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 00:06:15 ID:???
パロはいいがトレスは引く

242 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 01:51:17 ID:???
まぁ他サイトとネタが被ったからって注意しなくてもいいのにね。
考えてることが一緒なんだからネタなんて被るもんだろトレスじゃなければ。

243 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 04:30:58 ID:???
サーチ巡りすると、大抵のサイトがHGSSライバルの名前を
カナタ・カナト・カナデのどれかにしてるのが目に付く
琴の音→響くとくれば次は奏でる…ってのは分かるけど
これだけかぶってるのが多いとうちのライバルも改名すべきかと思ってしまうw

244 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 12:05:04 ID:???
でっていう

245 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 12:32:23 ID:???
DQNネームっぽくて萎える

246 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 14:27:53 ID:???
レッドとグリーンからしてどうしようもないDQN名だから仕方ない

247 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 15:29:00 ID:???
管理人「○○は違反です。気をつけてください。」
客A「すみませんでした。(この後に反省文や自分の言い分など。)(一言だけでは「反省してないだろ」と言われるのを見たことがある)」

このようなやり取りの後後追い打ちを掛ける管理人・・・
直接言わなくても日記でAのことを遠まわしに批難しているのも時々見るが、このような管理人って、相手の年齢とか自分より下に見てたりする?
最近見たのだと管理人は日記の文からして高校生、客Aは絵は管理人よりは下手だった。

248 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 17:26:30 ID:???
某サイトの企画に過去2回ほど参加して、2回目の時管理人と揉めたまでは行かないが、ちょっとギクシャクしてしまったことがある。
そのサイトは掲示板も消えたしそれ以来連絡は取っていない。
メルアドなどは教えてあるが、こちらからも向こうからも何もなし。
特に用事はないわけだが。
企画のみ参加して、それ以外交流していない人は結構いる模様。
次回の企画募集が近々始まるようだが、申し込んだらますいかな?

249 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/16(金) 20:12:40 ID:???
>>247
ただの厨管理人
リアはお触り禁止でおk

>>248
そんな事ぐらい自分で判断したら

250 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 14:48:09 ID:???
記号サイトうざすぎ。
パソコンの場合ポインタ合わせれば説明出てくるのは良いが、携帯の場合は説明出てこないから何なのか分からずリピートしにくいわ

251 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 16:18:45 ID:???
通称オサレサイトですね。確かに携帯でオサレはウザイ。PCでもウザイけど…見易いのが一番だよな。
トップやブログやメインメニューにまで背景画像や素材めたくそに詰めて糞重いサイトも見る気を無くす。

252 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 19:55:55 ID:???
☆とか♪とかそんなのばっかりじゃ、どこに何があるのか分かりません。

253 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 21:00:14 ID:???
更新履歴にイラスト10枚アップって書いてるのに実際は全体図1枚、顔アップ7枚、加工1枚、文字有り1枚とかって萎えね?

更新履歴には一枚って書けばいいだろwって思ったことある

254 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 22:15:27 ID:???
やたら文字が小さいぶりっ子がうざい
†enter†(笑)

255 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/18(日) 23:32:00 ID:???
それ前スレでもミング云々で揉めたよね

256 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 00:04:12 ID:???
>>253
確かに、実質一枚だよな…。

257 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 00:35:13 ID:???
更新の日記更新表示も萎えるな。どうでもいい

258 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 01:55:08 ID:???
ランキング上位のサイトって作品だけじゃなくて
コンテンツの見やすさも、日記や他の内容も好感の持てる良サイト多い気がする。
稀にオサレやトップ激重はあるけれども

259 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 07:57:05 ID:fgjKX/yN
特定キャラとかカプの小さなランキングだとひっそり良サイトが多々ある奇ガス
サイトのランキングを鬼の様に貼り付けてると…

260 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 13:41:04 ID:???
6個以上だと見せたがり

261 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 14:36:58 ID:???
全世界に向けて公開してる時点で見せたがり
と言われる前に言っておこう

262 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 18:46:14 ID:???
ここって携帯サイトの話題が多いの?
PCサイトだとランキングじゃなくてサーチだよね

263 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 20:38:04 ID:???
^ρ^これ使ってる人多いね。そもそも顔文字使ってない人ってあまりいないな

264 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 20:47:15 ID:???
今の若い世代はネットは携帯メインでパソコンでやる人が少ないらしいしね
このジャンルなら、携帯サイトの需要も多そうだ

265 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 21:07:03 ID:???
携帯サイトは手軽に見れるし更新も楽。
昔こそ厨房が多かったが最近は大学生〜社会人が増えてレベルもあがった。
パソコンサイトに比べて自由度が低いのが欠点だけどランキングは総合型から個別まで豊富に揃ってる。
若い世代で携帯派が増えるのは自然の流れだな

266 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 21:17:11 ID:???
>>263
それ使うと人間性を疑われるよ
池沼のAAだから

267 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/19(月) 22:58:02 ID:???
>>258
作品はともかく、日記がまともな所って中々ない気がする
上位サイトでもゲーム画面や漫画内容の写メが当たり前だし

268 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 01:24:17 ID:???
話題ぶった切ってごめん

自然相互したサイトの管理人からコメントが来たんだ(※絡んだことは一度もない)
はじめましてもこんにちはも無しで「移転しました、リンク変更をお願いします。」
自然相互した後からそのサイト、だんだんマナーが悪くなってきたから正直リンク剥がしたいんだがどうすればいいだろう。
まずコメントの返信に困るわ……。

269 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 06:39:48 ID:???
>>266
それの意味は2ch発祥じゃないか?
だからねらーがやたら不快感を感じる顔文字のような。
2をあまり知らないサイト管理人とかは普通に興奮の意味を指してると思ってるところが多いみたいだ。
\(^o^)/が普通の人間にとっての万歳みたいな感じ。

最近の携帯の予測変換には入ってるよ

270 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 08:14:51 ID:???
リンクって貼る時はいいけど、はがす時のタイミングが難しいよなー。
変にぎくしゃくしたりトラブったりすんのも嫌だから、今のサイトやってからは必要最低限のリンクしか貼らないよ。
でも>>268で書かれてるような厨管理人には礼儀を払う必要ないんじゃないかな。最早拍手レスすらしなくていい物件だと思う。

271 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 09:41:56 ID:???
話題ぶった切ってごめん

272 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 12:07:25 ID:???
話題ぶったぎって
アクセス数が激減した
ここ数日1日の来客数が3ヒット以下って
私のサイトになにがあったんだろう

273 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 12:10:43 ID:???
マメに更新してたのにそうなったのなら、
今までのカウントのほとんどが1人の客が担ってて、たまたまその人が来られなくなったとか?

まあ単にHGSS発売の熱気が落ち着いてきただけなんだろうけどね

274 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 13:40:24 ID:???
>>267それ駄目なの?ゲーム画面や漫画のページとかアニメとか普通に添付してる所が多いから大丈夫だと思って自分もやっちゃってるんだが。
注意や指摘コメントは一切来ないし、相互してる人みんなやってるし。駄目なら削除するよ。

275 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 13:49:51 ID:???
ループしてるな

1. 世間では普通にアップしているところが多い
2. クレームがくることはまずめったにない
3. 訴えられないかぎり罪に問われない違法行為

この3つが3つともすべて正しい

276 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 13:54:30 ID:???
うpは個人サイトは駄目で2chはおkなのか

こんなこと考えてたら永遠いたちごっこ

277 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 14:03:19 ID:???
「駄目」なのとやるやらないはイコールじゃない

リスクをとってやるか、とらずにやらないか
その程度が判断できないレベルならやるなってことだ

278 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 14:13:24 ID:???
別に動画サイトあるし皆やってるし赤信号みんなで渡れば怖くないから自分もやってる

って開き直ってる管理人なら観たことあるよ

279 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 14:54:09 ID:???
そもそもポケモンの絵を描いてネットで公開する時点でアウトなんだし、言い出したらキリが無いからね

280 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 18:45:21 ID:???
>>274
Alfooってところは規約に駄目って書いてあったよ
皆やってるせいか大抵スルーされてるけど

281 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 19:08:25 ID:???
×みんなやってるから→大丈夫だ
○みんなやってるから→自分が生贄になる確率は低い

282 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 19:10:15 ID:???
そういえば昔、サイトの日記にゲームやアニメの写メを載せていたら注意※きたなあ
※冒頭に、『ポケやってる人に多いんですが〜』と書かれてた
周りもみんなやっていたから自分もやっていたんだが、そういう人が多いのかもしれないね
ただでさえ年齢層も低いわけだし…

ちなみにそれ以降は当たり前だけども一切画像は載せてない

283 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 20:33:45 ID:???
低年齢層にも受ける、メジャー、ゲーム

これだけの要素あれば皆ゲーム画面載せちゃうよな。

284 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/20(火) 23:30:02 ID:???
うちも昔はやってたけど今はやらなくなったなぁ
FairUseができれば違うのかもしれないが

285 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 03:12:14 ID:???
そういえばレンタルチャットに外部からの変なダイレクトアクセスが多発してる。
詐欺とか厨房の釣りとかそういうのに使われてうんざりだ・・・。
大手サイトの問題のアウトソーシングには使わないでいただきたい・・・。

286 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/21(水) 05:04:00 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1253790894/


287 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 01:13:04 ID:???
携帯サイトでも絵をパソコンで描く人が多いし、ランキング上位のサイトもパソ絵描きばかりな気がする。
もしかしてパソとアナログで格差が産まれちゃうもんなの?パソが有利?orz

288 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 03:05:40 ID:???
単にデジタル絵描きの人口が多いだけかと・・・

289 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 03:56:14 ID:xlMSUsQF
携帯サイトのランニング上位とPCサイトのサーチ人気上位ってどっちのが難しいですか?

290 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 04:57:24 ID:???
携帯サイトのランニング上位ってのは体を鍛えないといけないから難しいと思う

291 :惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/23(金) 06:08:00 ID:BVQa3wSP
ぼくのブログと相互して

292 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 11:36:02 ID:???
>>287
>>183も言ってるけどパソ絵はきれいだし、アナログ以上に豪華に見えるからね。
アナログにも良さはあるけど断然パソ有利。

293 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 12:40:11 ID:???
少し前に、サーチで「すごく見たいー」って思ったサイトさんがあった。
行ってみたらブログサイトだった。

そりゃもう見たいから、イラストやログのメニューボタンを押したさ。
ところが、なんか知らんが表示に時間のかかるブログでメタメタ重い。
絵が折りたたみになっているから、つづきを読むボタンを押すけど、とにかく重い。
結局いつも一枚見るだけで、諦めて帰ってくるの繰り返し。

ブログの解析って、ページ変えるごとにカウントするんだよね。
自分、すごい不審者な気がする……。

ブログをサイトにしている所って、管理人さん自身のPCはサクサク表示するの?
ブログサイトにした事ないから分からんのよ。
あー見たいなー。

294 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 12:46:58 ID:???
アナログ絵はどんなに頑張ってもパソには勝てないと申すのか。確かにパソはムラなく綺麗

 
ブログサイトは観づらいし面倒

295 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 13:01:46 ID:???
アナログもデジタルも見る人の趣味としかいえなくないか?

手書きでランク上位のサイトも沢山あるよ

296 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 13:52:35 ID:???
どちらにも良さがあるよね。
効果バリバリに効かせたデジ絵も、さらりと一発書きの鉛筆絵も好きだ。

ブログサイトは本当に重いね。イラストに限らず、小説でも妙に見にくいよ。

297 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 14:05:50 ID:???
時々パソなのかアナログなのか分からない絵に当たる時がある

298 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/23(金) 14:15:55 ID:???
>>293
ブログでイラストサイトやってるヤツは高確率で嫌われるぞ
重い・面倒・分かりづらいで第一閲覧者に不親切だし、快適なのは管理人だけ
軽いネタサイトだったりやり方によっちゃ有効活用することも可能だが
本気で絵を見せようと思うならブログなんて使わない

299 :惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/23(金) 18:24:23 ID:BVQa3wSP
別にブログでもしっかりカテゴリ分けとかされてれば大丈夫
携帯からのアクセス考えたらむしろホムペより見易いことだってあるよ

300 :ひらがなきんぐ ◆0889nJlZ/g :2009/10/23(金) 19:38:20 ID:FIbpz/cw
300

301 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 11:26:56 ID:???
サトシゲ派とシゲサト派の潰し合いが醜くてうんざり

302 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 12:10:40 ID:???
アニメ厨はウザイからなぁ

303 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 12:35:14 ID:???
どうして腐女子って足の引っ張り合いが大好きなの?

304 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 12:47:56 ID:???
昔仲良し管理人につられてそういう嗜みを持った女子やってたけど
群れる癖に排他的なのとテンションについていけなくてやめた
最近認知されてきて一部が調子のってるね
ひそかにやってほしい

305 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 13:18:05 ID:???
腐女子のCP表記はよく理解できない
どっちも同じじゃねーか…
来週アニメでピカチュウとポッチャマがほもやるんだからそれに萌えてればいいのに

306 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 13:32:38 ID:???
擬人化が前提だろうなw

307 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:07:52 ID:???
擬人厨もアレだが人外厨もうぜえ
人外厨は大概「人外>人外が好きな自分」じゃなくて
「人外が好きな自分>>>>人外」の基地だからな
人外(笑)

308 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:16:50 ID:???
>>307
ん?人間>>>人外ってこと?

309 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:48:34 ID:???
擬人化などより遥かに通な嗜好を持つ私カコイイ!
…ってことじゃね?

310 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 14:57:53 ID:???
えっ

311 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 15:58:00 ID:???
人外厨ってなんだ
擬人化じゃない普通のポケモンが好きな人?

312 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 17:28:53 ID:Ib7bmfrZ
擬人化も含めた非人間が好き、って事・・・?

313 :くぅ:2009/10/24(土) 18:14:07 ID:iSxXaL/i
http://wifi.pokemon-dp.net/read.cgi?mode=view&no=74502

親記事のハスワードは3029で編集できますよ^^
どんどん編集してくださいな^^

314 :惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk :2009/10/24(土) 19:08:06 ID:guwY56Aq
火焔猫燐

315 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 19:27:31 ID:???
とあるサイトの管理人だが…管理に疲れたからサイト閉鎖することにした。

てか住民もそうだがレベル低いんだよな。俺のサイト(

継ぎたいとか言うバカもいるしある意味困る;

316 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 19:48:14 ID:???
掲示板だけ閉鎖してマターリ更新

これが一番長く続くやり方

317 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 21:15:52 ID:???
>>315
譲るなら譲ってしまったほうが逆に後からgdgdいわれなくてすむかもです。

318 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 21:22:13 ID:???
バカが勘違いしてのっとり厨になるからやめろ

319 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/24(土) 21:58:59 ID:???
閉鎖して続けたいなら一年後ぐらいに違う自分として違うサイトを作ればいいとおもうよ

同じジャンルで自分もそういうことやってるけど
誕生日とか個人情報伏せてるからか指摘はされない
世に揉まれ性格(テンション?)と絵柄が変わったのもあるだろうけど…

320 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 07:16:14 ID:???
>>316
かもな
他人との係わりは楽しくもあり足枷でもある

321 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 13:56:19 ID:???
アニメから入った低年齢層のサト腐に多いんだけど、自分の好きな男キャラが
攻めで描かれてるサイトに私が正義だと言わんばかりに突撃してくる厨二病の
腐女子マジ死んで欲しい。同人する前にマナーを学べ。

322 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 14:12:09 ID:???
どのジャンルでもマナー悪い腐女子は嫌われる
しかしこのジャンルは腐よりもドリまがいな女主人公総受け厨のがうざい

323 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 14:14:17 ID:???
322が私怨にしか見えない

324 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 14:18:40 ID:???
このジャンルはリアル中学生が多いんだよなあ、
自分を中心に世界が回ってると信じて疑わない世代だから何しでかすか分からん
○○攻めは駄目!許さない!消えてなくなれ!とか平気で書き込んでくる…
NLしか置いてないのに○○受け描いてとか言われても…

325 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 15:58:58 ID:???
サトシ受とヒカリ受信者達がうざい。なんで取り扱ってもいないのにリクエストしてくるんだよ。

326 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 17:15:45 ID:???
アンチ発言はスレが荒れるから自重汁

まぁでもサイトの日記なんかで○○なんてありえない!と叫んでるリアは確かに多いけど、それはポケモンに限った話じゃないからなぁ。

327 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 19:16:42 ID:???
自分のサイトの日記やブログで垂れ流すならまだ良いよ
拍手に嫌がらせみたいに何度も書き込んでくるんだよ
しかも取り扱いの逆カプ、自分が同じ事されたら発狂するくせに
そんなだからサト腐乙って言われるんだ

328 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/25(日) 19:33:30 ID:???
リアル中学生が多いってわかっているなら大人になりなさい
ただ文字が並んでいるだけだと思えるようになりなさい
ロボットのような対応ができるようになりなさい

329 :ぽけ:2009/10/25(日) 23:23:16 ID:???
うwwwwえwwwwかwwwwらwwww

330 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 08:15:51 ID:???
拍手の※欄をなくせば全て解決

331 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 11:42:58 ID:???
拍手をpatiに変更してNG設定、或いはもうIPぶっこぬいてアク禁にしてしまえば
いいんじゃないの
子供が多いジャンルなんだからこっちが大人になるべきっていうのも確かだだけど、
サイト運営してる管理人だって所詮ただの人なんだし、趣味でやってる同人でわざわざ
大量のストレス溜める必要もないでしょ
排他的とか見てる人に優しくないとか言われるかも知れないけど、見てもらう前に何も
かけなくなったら本末転倒だし、それに趣味って楽しんでなんぼじゃないか
と、個人的には思う

332 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 11:46:00 ID:???
3行で

333 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 12:02:35 ID:???
悪役サイトって、どこも静かでのんびりなイメージ。
少ないからかな。

334 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 14:49:04 ID:???
そーでもない。
うちは原型サイトだけどこの前「ロケット団のラムダ描け!描かなきゃサイト晒すぞ!」って拍手来たよ。うちリクエストもトレーナーも一切扱ってないのに。
今は絶賛スルー検定実施中なんだぁ☆-(^ε^)/

335 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 15:00:42 ID:???
そんなことここで書いたら、マネするやつが出てくるんじゃない?
まあここ見てる厨はあんまりいないだろうけど、ある程度知識がある愉快犯とかに好き勝手やられたら詰む

……この書き込みもすべきじゃなかったね

336 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 18:12:47 ID:???
無反応で全員平和

と、別ジャンルでメルアドを片っ端から出会い系に登録されて
うっかりその荒らしを警察に突き渡した自分が通りますよ

337 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 18:22:07 ID:???
>>274
そんなこと言ってる間に某書のキャプ画像板に警告が来たようだ

338 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 20:39:01 ID:???
どのジャンルにも厨はいるからな
変なのに絡まれたらスルーが気楽でいい

339 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 21:52:21 ID:???
>>337
kwsk

340 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/26(月) 23:03:33 ID:???
あそこは人多いからな
あんな所でゲームやアニメのキャプ画像貼り付けてたらそりゃ公式も黙視できんだろ
ただでさえコンテンツが公式に睨まれそうなヤバイものばっかなのにw

341 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 03:32:07 ID:???
自分のサイトではないんだが、サイト巡りをしていたら複数人で問題人物を叩いている掲示板があった。
叩いている側の言っていることが本当なら、叩かれても仕方ないかなとは思ったが、やり過ぎ感が否めなかった。
叩いている側は「貴方のために注意してるのに」「注意している人はいい人だけど、本人があれではね」などと言っているが、
それにしては更生目的より叩き潰そうとしているように感じた。
謝っている当人に追い打ちをかけたり、その人を装って荒らしたり(管理人が見つけ次第消していて、板によってはIPで偽物だとバレているが)。
さらには彼のブログに行って、漫画感想の記事に「絵が下手糞なくせに○○先生を批判するんじゃねぇよ」とか書いている人もいるし。(捨てハンのようなので通りすがりの信者とかかもしれないが)
(見たところその記事は邪推した批判記事ではなかった)
もう消されたけど、2ch系から引っ張ってきたような「公的機関から来た頭がおかしいから病院で検査を通告」みたいなのと「首吊りAAにその人の名前を書いた物」もあったし。


こういう場合どうしますかというアンケートが検索したら出てきて、「叩いている人に『言いすぎです』などと言う」「叩かれている人に忠告と援護をする」というような回答もあったけど、下手に手を出さない方がいいかな?
「注意は1、2人がすれば十分。どうしても問題発言などを続けるようなら管理人に判断を委ねてください」というルールの掲示板もあるけど・・・。

342 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 07:18:08 ID:???
3行でまとめると
・自分の話ではない
・叩きが悪ノリエスカレート、自演確認済み
・援護(注意)すべき?

3行で答えると
・叩き(荒らし)が過敏になるので基本無視推奨
・当人のブログが荒れすぎなら1度だけ「※欄廃止」提案はおk
・掲示板の管理人と連絡取れるなら板自体の削除
 あるいは掲示板管理人からの自演指摘してもらえ

…4行になっちまったな

343 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 07:48:59 ID:???
マジレスすると
他所のサイトにお節介はしない方が得策


344 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 07:55:18 ID:???
まず雰囲気でどっちかの側につくか決めちゃって
周辺をその側に都合のいい話でかためてくなんて最悪なわけよ

事態に居合わせた人間以外が
あとから首を突っ込むとかクソより酷い行いだね

345 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 08:37:02 ID:???
何の事情も知らない第三者が首をつっこむのは所謂、正義厨とか偽善者って言われちゃうよ
管理人にメールするなり連絡をとっても、管理人によっては「何だコイツ」と思われたりもする。

取り敢えず擁護だの何だのする前に、>>341がマナーを学ぶべき


346 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 11:16:13 ID:???
ヲチ板とか消えちゃえばいいのにねw
日本人の性格の汚い部分が凝縮されてるよあそこw

347 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 14:06:12 ID:???
サイト巡りで見かけただけなら、なおさら口出ししない方がいい。

348 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 17:25:22 ID:???
周りの気迫っていうのか描く早さに押されてHGSS絵が描けないいい‥泣

349 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/27(火) 17:29:47 ID:???
意味わからん。

350 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/28(水) 10:43:45 ID:???
何度いっても迷惑行為を繰り返す困ったちゃんをアクセス制限した
すっきりした

351 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 12:11:30 ID:???
更新した日拍手が凄いと次更新した時全く拍手なくて、ああ駄目だったんかなって思って消しちゃう事多いんだけど‥みんなどうしてる?

352 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 12:22:54 ID:???
どうもしないな
自分が良いと思ったものだけをアップしてるだから、反応ないからといって無かったことにしない

353 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/29(木) 16:37:56 ID:???
>>352
そうかありがとう‥!その精神を忘れていたよ、今度からは消すのやめることにする

大手さんとかって反応ない時とかあるのかなぁ

354 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 00:36:41 ID:???
いつも通ってる大手サイト様がフリイラやってたのをきっかけに頑張って感想や応援のメールをおくったのにいまだ返事がこない

もしかして失礼なことをいって気を悪くさせたのかと心配で仕方ない

メール返信が必ずくると決めつけてた自分がいけないのはわかってるけど、
自分から絡むのが怖くてさらにサイトひきこもりになりそう……

ポケジャンルのサイト友達が切実にほしいよ

355 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 00:56:58 ID:???
>>354
あるある
でも大手さんは354と同じ様な人から沢山メールを貰っているかもしれない
メール返って来ないのは寂しいけど、きっと大手さんに354の気持ちは伝わってるよ!
とポケジャンル友達が一人も居ない自分が言ってみるw
対戦考察から萌え語りまで出来る友達が欲しいな…

356 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 04:06:09 ID:???
大手だとたくさんメールをもらってたりするだろうから返信に手が回らなかったりするのかもな

357 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 09:36:12 ID:???
あと仕事行ってると時間なんて余りないし、余った時間絵を描く事で精一杯なんじゃないかな?メールは凄く嬉しいと思うよ。やる気にも繋がるし…しつこくなければね。

昔中手?ぐらい迄行ったがひとつひとつの返信に気を使ってしまって結局返せなかった事があるorz

358 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 12:54:12 ID:???
前から思ってた事だがイナズマ11にハマる人が増えてきたよね…

359 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 15:20:44 ID:???
ポケジャンル友達ほしいなー
だが自分と同じものを扱ってるサイトを見たことない……

360 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 15:56:58 ID:???
弱小サイトの自分からそれなりに栄えてるサイトに絡みにいったら、サイト様からしたらこいつはアクセス寄生とか相互目当てなのではないかと勘ぐられないかと不安なんだぜ

そう、被害妄想でもない気がする

361 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 17:19:15 ID:???
あるある
なんかアクセス数自分±2000ぐらいしか勇気ない
一年で10000越したが相手が5ヶ月で10000だからはりにくかったりな…
こんなだからオンオフ人付き合いうまくならん

362 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:05:22 ID:???
自称大手だけど仲良くなった人がサイト持ちだったら喜んでリンク貼るよ。あからさまな摺よりとは空気が違うから、そこら辺で判断出来るんじゃないかな。
変な誘い受けやリンクして下さい!とかしつこく言い寄ってこなければ普通に交流出来るんじゃない。

363 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 19:36:18 ID:OJY0LUkv
気になるなら最初はサイトの存在を明かさなければいいとおもう

364 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 20:12:16 ID:???
絵茶で話したりするのも仲良くなるのに有効かな

365 :名無しさん、君に決めた!:2009/10/30(金) 21:29:54 ID:???
>>361
カウンターってどこのサイトにあるもんなのか?
俺は攻略サイトやってて雰囲気やトップページの作りだけ大手サイト風にしてカウンター置いてない
見た目だけなら1日辺りアクセス数4桁ぐらいありそうなんだがw

366 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/01(日) 11:42:44 ID:???
つけてないとこはつけてないよ
うちは今度白背景に白カウンターにしようと思ってるけど…

367 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/01(日) 22:40:39 ID:???
カウンターは一応置いてるけど、1日あたりのhit数が少ないし、
ダミー画像を表示させる設定にして、こっそりとカウントしてるよ。

368 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 05:56:21 ID:???
最近参入を考えている新参なんだけど
検索避けはどれくらい徹底すればいいのかな
版権厳しいジャンルだと思ってたから皆もっと隠れてると思ってたけど
pixiv等イラストSNSでもよく見かけるし
皆の意見を聞かせてくれるとうれしい

369 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 08:55:23 ID:???
ロボテキ。

370 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 09:59:56 ID:???
メタしか入れてないが、今のところひっかからない。
ただし、サーチがキーワード入れてるみたいなので、サーチ経由でガンガンひっかかる(笑)

あれってどうなんだろうと、常々疑問なんだぜ。

371 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 11:28:26 ID:???
メタもロボテキも入れてるんだが引っ掛かる…
ポケモンで検索してサイトが引っ掛かっちゃうならちょっとまずいけど、
サイト名やHNで検索してくれる人は弾きたくないもんだけどな

pixivはいろいろと無法地帯だし、あまり参考にしないほうがいいだろうな

372 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 13:37:13 ID:???
.htaccessでググル、ヤフー、その他一般検索にかからないようにしている。
サイト名やHNで検索するなら、ジャンルのサーチを使ってくれって感じだしな。
pixivは普通にググルやヤフーの検索にひっかかるのをなんとかしろ、と言いたくなるな。
エロ絵も無修正多すぎるだろ…

>>370
あるあるww


373 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/03(火) 18:13:00 ID:???
普通の絵サイトかつ弱小だけどイラストページや日記ふくめ全部避け入れてる
入ってないのは拍手ぐらいだ

374 :368:2009/11/03(火) 21:12:36 ID:???
答えてくれた人達ありがとう
隠れてやってる人もいるんだね
できるだけ検索避けいれるようにするよ

pixivはサイトなしでやってる人もいるだろうから
避けについてはあまり気にしてない人もいるのかもね

375 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/04(水) 01:05:09 ID:???
ついにリンクフリーに甘えて憧れのポケサイトのリンクを貼った。

報告しなかったらうざがられるかな?

リンクに気づかれないで済むかな?

と、いろいろと不安で眠れない


376 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 16:15:08 ID:???
アクセス伸びない
前ジャンルが大きすぎたからそう思うのかな?

377 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 16:37:54 ID:???
ポケモンでもそこそこいくよ。うち日/1000だし。
アクセス伸びないのはジャンルのせいじゃないよ。

378 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 18:59:44 ID:???
>>377
ありがとう! ちょっと修行してくるよ

379 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/05(木) 23:12:17 ID:???
>>378
素直なお前さんが好きだ。頑張って欲しい。
うちも昔は日/20だった。やる気次第でアクセスなんていくらでも変われる。だから頑張れ。

380 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 00:35:51 ID:???
377=379?
378じゃないがよかったらそのアクセス数になるまでどのくらいの歳月が掛かったのか教えてください

381 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 00:37:55 ID:???
昨日のアクセス数は9だけど、私のサイトに9人もきてくれたと考えるといろいろとたぎるね!


382 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 08:26:47 ID:???
>>381
そうだね!
私も普段一桁だけどプラス思考って大事よね!

最近アクセス数がちょびっとだけ多いのはHGSSの効果なのか、オンリーが近いからなのか…

383 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 13:03:28 ID:???
>>380
一年ちょい。イラストサイトやってるよ。
数字を少しでも増やしたいなら作品はもちろん、「このサイトは来る度に楽しませてくれるなぁ。また来よう!」って思わせるサイト作りがポイントだよ。その楽しませる内容ってのは、個人の工夫によりけりかな。
でも、見易い・一見、常連に優しいコンテンツ作りを心掛けるだけで100〜200は変わってくるからアクセスに悩んでる方は是非おためしあれ。
簡単そうに見えるし当たり前の事だけど、実は結構難しい。
サイトは人を楽しませるエンターテイメントだと思うから、それを念頭に運営すれば閲覧も楽しいし、数字が上がって管理人のモチベーションもウハウハ。一石二鳥です。

なんて偉そうにご高説のたうちまわっちゃったけど、やろうと思えば誰にだって大手になれるんだ。
自分は絵があまり上手くないし自信がないから、違う所で努力してる。
作品の良し悪しもあるけど、数字が一番影響するのはやっぱり管理人の努力だと思います。(※ただし神は別)
最近周りの管理人がアクセスに悩んでどんどん閉鎖していくのを寂しい気持ちで見ていたから、今同じ様な理由で閉鎖を考えてる管理人さんは超頑張って欲しい。

384 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 17:01:21 ID:???
>>383
答えてくれてありがとう!それだけの期間でよくそこまで登り詰めたなぁ…尊敬する。
自分も383を見習って頑張るよ!とりあえずサイトデザインから見直してくる

385 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 22:23:06 ID:???
女って大変ねー

386 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/06(金) 23:41:13 ID:???
そうねー
結局は主力コンテンツの質だと思う…

387 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 00:21:40 ID:???
大手になりたいからサイトやんの?

388 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 00:56:12 ID:???
と、小手が申しております。

389 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 01:33:02 ID:???
パソサイト持ちなんだけど携帯のが人来るの?

390 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 01:35:18 ID:???
携帯ならどこでも見れるからなあ
それに企画サイト多いから、交流も盛んな感じがする

391 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 02:35:14 ID:???
確かに脳板とか見ても、最近は携帯サイトが凄く増えてるらしいね。
携帯サイトのクオリティが以前と比べて上がってるのと、やっぱりいつでもどこでも手軽に見れるのがいいのかなぁ。
自分も見るのは携帯サイトばかりで、PCはたまにしか見ないや。

392 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 11:04:16 ID:???
携帯で文サイトはよく見るけど絵や漫画はまだまだパソコンのがいいなぁ…自分の携帯古いからすぐメモリ不足になるしやっぱり大きい絵で見たい

393 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 12:41:55 ID:???
相互してる人が次から次に稲妻に浮気していく…

394 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 14:07:15 ID:???
日記がしばらく稲妻絵★な人おおいね
まあ片道なんですけど

395 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 14:20:48 ID:???
新しいものに興味を惹かれてしまうのは仕方のないことさ
描きたいものを描くためのサイトなんだから文句は言ってやるな

396 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 16:03:29 ID:???
年賀状企画やってるサイトはまだまだ少ないねえ。
色々な人達と交換したいので、ここの管理人さんたちも是非立ち上げて下さいな。

397 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 16:10:30 ID:???
年賀状企画応募してえ!と思ってたんだけど、喪中になってしまったorz
寒中でもいいから誰か…と思った

398 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/07(土) 19:25:51 ID:???
年賀企画ってどれぐらい人来るんだろ
個人情報の扱いもあるし、100人越えとかしたら管理も大変そうだなぁ。

399 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/08(日) 09:37:50 ID:???
ある程度越えたら締め切る管理人多いよ

まあ二周年も10000Hitもえちゃも誰もこないから
うちはやりたくないんだけどね…

400 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/08(日) 21:35:40 ID:???
カウンターがどこにも見当たらないのに、解析久々に見たら○○○万hitしてましたありがとうございます!企画します!
みたいな事をしてるサイトを見てもやついたんだけど、訪問者として見て、これどう思う?

401 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/08(日) 21:37:46 ID:???
知るかカス

402 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 06:21:09 ID:???
>>400
素直に「良かったね!」と思う
…あれ、俺が変なのか?

403 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 07:22:30 ID:???
いちいちそんなことでもやつけるのがよくわからん。

404 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 07:47:05 ID:???
カウンター機能付の解析ってあった気がするから
別に気にならないし、純粋にすごい、よかったねと思う

つか他人のサイトカウンターが
バカウンターだろうがなんだろうが基本どうでもいいわ


405 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 08:21:15 ID:???
なんですぐ釣られてしまうん

406 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/09(月) 22:49:00 ID:???
それはホタルだから

407 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 23:44:04 ID:???
最近HGSS需要も落ち着いてきたな

408 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/10(火) 23:55:35 ID:???
でっていう

409 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 21:01:31 ID:???
つーかなかなか面白いと思えるプレイ記に出会えん
何処もかしこもうちの子やら擬人化やらの話ばっか

410 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/11(水) 23:09:08 ID:???
ジャンル柄、エロ置けないのがつらい

411 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 04:15:22 ID:???
殆どのサーチがエロ禁止だもんな。自分は描きたくてもサーチ抜けたくないから描けない

412 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/12(木) 16:40:23 ID:???
その場合は別サイトを作るのが吉

413 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 10:51:34 ID:???
過疎

414 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 12:02:11 ID:???
サイトって需要ないのか?みんなpixivにいってしまうのか?

415 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 12:45:30 ID:???
キャラが多すぎてサーチで中々好みのサイトに当たれないんだよな…

416 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 12:59:59 ID:???
自分はpixivも見るがサイトの方が好きだな
pixivはサーチ代わりに使ってる
ただ更新がサイト<pixivみたいになってるとサイトのブクマは外してpixivでしか見なくなる

417 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 13:27:02 ID:???
絵に興味無いから支部とかどうでもいい

418 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 15:10:22 ID:???
pixivには苦手なものが沢山あるから利用しづらい
マイナス検索しても出てくるからなぁ

419 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/15(日) 15:15:45 ID:???
pixivの無法地帯感が苦手でやめたよ
今はサイトに引きこもって好きなように描いてる
好き勝手サイトなのにコメントも頂けてありがたい

420 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 07:57:03 ID:???
今回のイベントを日記とかの記事に書いたひといる?
自分は一般参加だが一応その時の雰囲気とか書いたりしてたんだけどあまりイベントの日記書いてる人見なくて。

421 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 08:41:18 ID:???
イベントって?

422 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 10:59:52 ID:???
キミライ…だっけ
昨日あったポケモンオンリーイベント
自分は行けなかったけど

423 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 11:05:47 ID:???
ありがと、東京周辺の人うらやましいなあ

424 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 12:42:06 ID:???
>>420
一般参加な自分も書いたよノシ
他のサイトの日記はまだチェックしてないけど、
みんなイベントに疲れて書いてないんじゃないかな?
なんて予想してみる

425 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 20:05:12 ID:???
ポケモン同人連合1000サイト突破記念カキコ

426 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 21:46:02 ID:???
携帯サイトが増えてもな…

427 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 21:49:21 ID:???
携帯サイトってそんなに多いのか
普段PCサイトしか見ないからなー

428 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 21:55:43 ID:???
携帯サイトって情報量多かったり画像が多いサイトだと不向きなんだよな
小中サイトって感じで
アクセス数多くても大手にはなれないって感じ

429 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:30:40 ID:???
ええ…

430 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:36:05 ID:???
携帯サイトは隠れた名サイトが多いよね。

431 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:39:49 ID:???
自分も携帯サイト持ちだが、新規サイトに次から次へとアクセス数抜かれる弱小サイトなんだぜ

432 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 22:58:06 ID:???
カウンターを外せば気にならない

433 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:24:39 ID:???
>>428
同意。アクセス数稼ぎやすいだけのピコ標準って認識だわ
携帯で名サイトって1度しかお目にかかったことがない

434 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:27:49 ID:???
絵が上手い魅力的なサイトがランキング下の方にあると疑問

435 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/16(月) 23:39:38 ID:???
魅力的なサイトはブクマされるから
ランキングカウントされないだろjk

436 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 00:01:17 ID:???
PC・携帯両方あるけど、PCの方がアクセス数多い
更新は携帯の方が楽なんだけどね

437 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 00:08:41 ID:???
in数が多すぎると自クリだと思ってしまう自分がいるorz

438 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 02:08:59 ID:???
こんな風に自クリだと疑われるのが一番怖い

439 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 11:31:12 ID:???
自分も携帯サイト持ち
小説書きだからpcより携帯の方が楽なんだ

自クリと疑われたくないけどランキング外したら人来なくなるかな
と思うと抜けるに抜けられない…

まあ気にする程in数多くないけど


440 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 11:51:46 ID:???
自分は半年くらい前に別ジャンルで携帯サイト作ったけど
PCでHTML弄る方が断然楽で携帯サイト即閉鎖した
1ページ作るのに1分かからなくね?

441 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 12:25:24 ID:???
自分は携帯で小説打つから携帯サイトの方が楽だな

人それぞれ好みや作業環境もあるし、pcも携帯もそれぞれ長所がある
だからどちらがより良いかなんて事は言わないし不毛だと思う
自分が楽しく運営できたらどっちでもいいよ


442 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 14:07:14 ID:???
ポケサイト管理人ならではの
困ったことや嬉しかったことってなんかある?
「エロ書きにくい」はちょい前に出てたけど

443 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 15:22:42 ID:???
>>442
原作ゲームを追えなくなった時はちょっと辛かったな(紅碧までで脱落)。
別に文句を言われたわけじゃないけど、たまに肩身が狭い気がしたりして……。
今は開き直って自分の取り扱い分しかサイトでの話題には出してない。

444 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 15:52:10 ID:???
>>442

アニメ扱いだから、ゲーム設定は完全無視している。
キャラ描いてれば幸せ。

でも、ちょっとした小話や四コマを書くと、
「その技は相性的にはダメージ△倍のはずです、おかしいです!」
みたいなのが来て嫌になる。

サイトには、扱いはアニメのみと記載している。
だけど、一般的にバトルはゲーム基準なんだろうね。
ポケアニサイトって、ゲーム好きから見るとどうなんだろうね。

445 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:17:34 ID:???
>>444
アニメサイトでも最低限の相性は押さえといて欲しいってのはある。
御三家の関係とか、水は電気に弱いとか、本当に基本的な所だけで良いから。
とはいえ、それを直接管理人に言っちゃう行為は厨と言わざるをえない。

ただ、最近は浮遊をはじめとする相性クラッシャーな特性が出てきてるからなぁ……。
ゲーム準拠サイトだが、今はよっぽど検証しないとバトルシーンが書けん。

446 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:22:40 ID:???
すみません、質問です。ここはブログやってる人間はスレ違いでしょうか?

447 :442:2009/11/17(火) 16:29:40 ID:???
>>444
そういう米は嫌だよね…
乙です

>>446
ブログでもいいと思うよ
元々厳格なルールがあるわけじゃないし

448 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:38:01 ID:???
>>442
なぜエロが書きにくいんだろう?
客が年齢低いからか?

449 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:40:53 ID:???
>>448
「ポケモン同人誌事件」で検索

450 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:41:07 ID:???
>>448
いやまぁ ジャンル柄だろうよ

451 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:44:14 ID:???
>>448
キモイ♂が粘着してくるよ

452 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 16:48:26 ID:???
>>447
ありがとうございます。実はとある捜索掲示板で紹介されてたことがありました 
注意書き書かなかった私の不注意だし、紹介自体はありがたいんですが、一言欲しかったなあと 
思うんですがおこがましいでしょうか?


453 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:00:02 ID:???
キモイ♀も粘着してくるよ

454 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 17:04:18 ID:???
>>452
状況がよくわからない
ほしかった一言って
「この掲示板にて、こういう書き込みを見かけたので
 貴サイトについて書き込ませていただきました」みたいなの?
だったらそういう報告義務はないと思う

455 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 18:26:03 ID:???
>>454
まさにその通りでした 
教えていただきありがとうございます

456 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 19:23:52 ID:???
ランキング7個登録って多いかな

457 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 19:28:18 ID:???
7個は個人的にかなり多い方だと思うよ
まぁよろずサイトでジャンルごとのランキングに参加してるなら別に普通だと思うけど。

458 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 19:28:25 ID:???
このスレの>>166 >>167 を見ればOK

459 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 19:31:11 ID:???
ランキングって
総合(ポケモン全般)・絵か小説か・内容(カプ、擬人化等作品内容)
位で十分じゃないのか

460 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 19:35:19 ID:???
>>452
(現状黙認されている)法律違反サイトを
不特定多数の目に晒される掲示板に書き込みました報告って
どう考えても馬鹿か新手の嫌がらせの仕業としか思えない
452は悪くないがジャンルのためにももう少し危機感を持つべき

461 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 20:22:02 ID:???
携帯ランキング7個、PCランキング2個登録してる自分は欲張りなのか…。
まぁよく携帯サイトがPCにも登録してる時点でアレなんだがな

462 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/17(火) 22:03:28 ID:???
多くの人に見てもらいたいなら、多くランキングに参加しててもええやん。
人気ある所はランキングに入ってなくても人が集まるけどね。

463 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 00:23:43 ID:???
でもそれで>>461が満足してるなら良いんじゃない?
自分のサイトだし、好きに目立とうとしていいと思う。
大事なのはランキングの数じゃなくてサイトの質だしね。

464 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 01:32:42 ID:???
>>460
そうですね、ご忠告ありがとうございます 
二次小説ばかりの捜索掲示板でしたのでうかつでした 


465 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 01:56:47 ID:???
上から目線サイトにぶち当たってしまった。凹むわ

466 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 07:52:02 ID:???
自分は逆に好みピンポイントのサイトを見つけた。
ランキングにも入って無くてかなりのドピコだったが超良サイト。
この廻り合いに感謝したい。

467 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 14:58:19 ID:???
このスレで聞いてもいいのか分からないけれど一応
無断転載を見つけたんだけど
こんな時って転載された方に言うべきなのかな
管理人さんと面識もないに等しいし、常連ってわけでもないから
しゃしゃり出たらアレな気がしてなかなか言えない…

468 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 17:21:27 ID:???
無断転載とかそう言うのは早急な対応が必要だから、気付いたら教えてくれると管理人としては嬉しい。
ただメールフォームからでも拍手でも(掲示板は避けて)一言
『〇〇で此処のサイトと同じものを見ました』
で良いから。
そうしたら管理人は対象しやすいと思う。


ところで海外の無断転載は本当にどうにかしてくれ…
ようつべとかで自分のイラストが他のサイトさんのイラストと一緒にカップリング動画にされてるのが嫌だ。
海外サイトに転載されるとこちとらわからん言語を必死になって勉強しなきゃいけないから大変だ。

469 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 17:49:54 ID:???
見つけたら掲示板は避けて匿名で報告すれば大丈夫

470 :467:2009/11/18(水) 18:15:52 ID:???
>>468-469
ありがとう
今さっき報告してきた

471 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 18:32:57 ID:???
こんなコメントきた。
「リンク貼りました☆私のサイトに遊びに下さい(絵文字)」
突然知らない人からだからコレ失礼じゃない?
これは遠回しに相互してほしいってこと?宣伝?
どうコメント返していいか迷惑だし無視でもいいですよね?

472 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 18:40:05 ID:???
つ【そんなメールは来なかった】

473 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 22:28:19 ID:???
いっかい厨ちゃんの相手をしちゃったら次から次へと厨ちゃんがほいほいやってくるぞw

リンク張りました報告と相互希望は同語だよね


474 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 22:34:26 ID:???
hoihoi...

「リンク貼りました☆」
「いいのか? 俺はノンケだって構わないで食っちまう人間なんだぜ」

475 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 23:14:54 ID:???
自サイトはリンクページに相互は受け付けないって書いておいてる

476 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 23:49:25 ID:???
前世紀の因習かと思ってたら未だに「相互リンク」なんてやってる奴いるんだな

477 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/18(水) 23:57:48 ID:???
「リンク貼りましたサイトに遊びに来てください!」
って初めての人から拍手で前に来たけど
普通に「ありがとうございます!サイト運営頑張ってください!^^」で返したぞ

478 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:33:44 ID:???
皆けっこうドライだね…
リンク報告+遊びに来て下さいって別に普通じゃないか?
少々の絵文字や厨テンションでも自分はすげー嬉しいから喜んで返事する

それに必ずしも相互目的とは限らないのでは
うちリンクフリーで昔からリンクページ無いにも関わらずちょいちょいそういう報告くるよ


479 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:40:13 ID:???
厨に絡まれた経験があったりするとドライにもなるさ
折角楽しいサイト運営を変なことで邪魔されたくない

前ひどかった時は、拍手コメで日記書いていくやつがいた
ここはお前の日記帳じゃねーよと思って一時コメ欄外したよ
しかもスルーしてたら、何故かそいつの日記で自サイトの萌え傾向を否定されてて味が分からなかった
いなくなってくれて本当にホッとした。以来若干不穏なコメには構えてしまうようになった

480 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 00:41:57 ID:???
ミスってた
「味が〜」じゃなくて「意味が分からなかった」です

481 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 12:53:37 ID:???
悩みすぎて舌馬鹿になったのかと思った

482 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 13:06:20 ID:???
>>479
拍手日記あるあるある。
あれ地味にHP削られんのな。向こうは悪意無いんだろうけどさ…。
あと情報提供と言って聞いてもいない情報「だけ」を拍手で送るのもなんかなと思う。
本当に自分が知りたかった情報は素直に嬉しいけど、聞いてもいない事は教えてくれなくてもいいです。

483 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 16:45:12 ID:???
HGSSで電話番号交換した相手からどうでもいい情報を一方的に話されて切られるけど
あれもよく考えたら全員厨って事か、大変だな主人公w

484 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 17:18:55 ID:???
母さんが一番厨レベルが高いかもなw

485 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 18:07:14 ID:???
さしずめリク無しイラスト押し付け厨ってところかw

486 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/19(木) 20:20:13 ID:???
リンクを貼りました、まではいいけど
遊びに来てくださいっていう言い方がイラッと来ることがある
「よかったら見てくれると嬉しい」くらいの感じならまだ好感が持てるけど
こういう厨は大抵
「当然遊びに来てくれるよね、もちろん相互してくれるよね!」
って感じのが多くて疲れるんだよなー
こっちはまだ友達でもなければ面識すらないんだから、もう一歩引いた言い方をしてくれればいいのに

487 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 01:24:40 ID:???
周りが顔文字や文末の← だらけの日記に慣れてしまったのか、顔文字を使わない日記が真面目with固いイメージが付いてしまった。
顔文字使わない所って文体が落ち着いてると言うか、おとなしいと言うか大半そうだよね。読みやすいが

488 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 16:40:47 ID:???
確かに^q^とか←とかよく見掛ける
見るとイラッとしてしまう自分は心が狭い

489 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 16:44:15 ID:???
自分もだ。心狭いのか…

490 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 17:17:03 ID:???
^q^はホントよく見るな
池沼の意味で使われる以前から使ってる人をちらほら見てたから気にはならないが

491 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 17:43:34 ID:???
>>482
感想と情報送ったら
「もっと感想を長く書け」って言われて情報はスルーだったわ

492 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 19:49:30 ID:???
文末の←は何?

493 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 20:14:53 ID:???
つっこみじゃないのか
うお(
とかの(も同じ感じじゃないかと

494 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 20:16:10 ID:???
(ぉ


495 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 20:21:38 ID:???
>>494
あるあるwwww

496 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/20(金) 20:26:28 ID:???
(ぇ
(ぁ
(ぉぃ
(爆
(木亥火暴

497 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 02:55:16 ID:???
それはさすがに古いだろう

498 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 03:42:56 ID:???
2chでも「漏れ」とか「香具師」とか「逝ってよし」とか完全に死語だしな…
ネットは流行り廃りが早すぎる

499 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 20:02:22 ID:???
\(^o^)/オワタとか
締め切り間に合わん\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/みたいに文末に並んでるとなんともいえない気分になる
自虐のつもりなのかもしれないけど喜んでいるようにしか見えない
テンション高い日記の方が需要あるのかな

500 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:25:11 ID:???
親しみやすさを感じさせる演出らしい。

501 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:25:54 ID:???
ソアラさんにはいつもお世話になってます

502 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/21(土) 21:43:22 ID:???
自演乙

503 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 07:03:31 ID:???
日記はテンション高い方が親しみを持てるかなー
まあ高すぎるのも問題だけどw


504 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 13:31:31 ID:???
リクエストを溜めすぎて日記に愚痴愚痴書いてる所イヤだな。
自分を攻めてるとリクエストしたコッチが悪いみたいじゃんかと思ってしまうわ

505 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/22(日) 14:16:29 ID:???
>>504
同感。
「遅くてすみません」程度なら良いが、言い訳と自虐がミックスされると「ならそんな企画立てんな」って思うよな。

506 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 00:18:34 ID:???
どこかのサイトで〇〇万hitフリリク受け付けます
だの言っていて本人は10ほどいけば〜とか言っていたが翌朝には30件近くリクエストが溜まっていてワロタww
本人の予期せぬ両だったんだろうな…

507 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 07:15:22 ID:???
それは辛そうだw
大手はいいけど、リク受け付けても全く来ないサイトもあるんだぜ・・・orz

508 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 10:22:53 ID:???
半年以上更新してないけどランキング登録って変かな?

509 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 11:27:08 ID:???
いいんじゃない?
倉庫状態でも見たいっていう人もいるだろうし

510 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 11:35:41 ID:???
>>499
逆にその顔文字が「オワタwww」と言ってるようにしか見えないんだが

「試験オワタ\(^o^)/」
↑これをどっちの意味にとるか?みたいな書き込みがどこかであったような気がする


511 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 12:38:37 ID:???
>>499
テンション高いほうが親しみやすいけどあんまり好きになれないなあ
読んでて疲れる

512 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 22:06:57 ID:???
昔は厨っぽい日記書いてたけど
2ch見るようになったのと厨メ食らいまくった今じゃ
厨ホイホイ日記なんか頼まれても書けない

513 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/23(月) 23:22:01 ID:???
>>512
厨メ←どんなものかkwsk

年齢層低いとやっぱり多いのかな
低いといってもどれくらいなのかよく知らないけれども

514 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:05:03 ID:???
>>513
一部フェイク、意訳入れてる。あと顔文字省略
それでもよければどぞ

「ぁの漢字なんて読むんデスカ???(顔文字)
 わざわざ難しぃ字ぉ探してクルなんて暇人ですね(顔文字)ワラワラ」
「あたしの作品置いてください! ごめんなさいお礼はできません!」
「あの神サイトにリンクしないなんて高尚pgr」
「キャラ×厨姫書いて!(顔文字) 絶対逆ハー!(顔文字)
 厨姫は帰国子女でIQ999で伝説のトレーナーで金髪紅眼(ry」
「AB信じられません。Bは○歳ですよ? Aをロリコンにしたいんですか?
 管理人さんを見損ないました最低ですもう来ませんさようなら死んでください」

おかげで登録から2日経たずに幸抜けてサイトを即ヒキ仕様

515 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 00:33:39 ID:???
>>514
超乙
2日でそんなにか。すごいな

514は続けてくれてるみたいだけどこれが原因でやめちゃう人もいるんだろうな

516 :514:2009/11/24(火) 08:42:48 ID:???
厨ホイホイな原因は自分にあるから乙はいらんぞ

ジャンル続けてるけど今は関係幸に1つも登録してないから
時々発作的に登録したくなってその度煩悶してるw

517 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 11:20:57 ID:???
確かに聞いてもいないのにテンプレ引っ張って自分語りにしちゃってる所とか凄い厨ちゃんだよね。

518 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 11:43:18 ID:???
もっと上手に煽れよwww

519 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 14:38:32 ID:???
自分語りをするスレはここですか?

520 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 17:36:29 ID:???
ちょっと質問。
ここって年賀状企画やってる人いる?


うちは絵サイトで、企画の方で年賀状で送るかサイトで絵を載せるか選べるようにしたんだけど年賀状の方はやっぱり絵以外にメッセージとか入れるべき?


521 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/24(火) 21:21:12 ID:???
>>520
うちの所は絵+3、4行ほどの短いメッセージにしている。

内容は新年の挨拶くらいかな・・・応募者の家族もみるしな



522 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 00:42:40 ID:???
ポケモンの作品一つも置いてないくせにポケモンのランキングに登録してる奴なんなの。
あれ迷惑だわ

523 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:00:33 ID:???
>>522
そういうのはサーチ管理人に連絡してさくっと消して貰うが吉
規約に「ジャンル作品を一つ以上展示している事」とか書いてるのに丸無視だもんね…

524 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 01:41:46 ID:???
失礼
×サーチ
○ランキング

525 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/25(水) 12:57:43 ID:???
規約読まない人って多いよね

526 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 08:23:48 ID:???
サイトとは別にそこからリンク繋いでる日記にまで
お気に入りしてる人が結構多い
自分はそんなことしないから不思議な感じがする

527 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/28(土) 09:05:27 ID:???
>>526

うちもそうだよ。
だからサイトのトップとは別に、日記にも更新情報入れてる。
そうするとトップに回るみたい。

カウンターや解析が気になる人だと、トップ以外のお気に入りは嫌かもね。
うちは特に気にならないけど。
ただ、お気に入りはかまわないけど、リンクはやめてほしいかな。

528 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 00:17:39 ID:???
さて今年も厨からメールが来ましたよ
うっとおしいけど来たら来たでテンションがあがる。

529 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 01:52:25 ID:???
荒らしが来たらしく、私可哀想なのオーラ全開でトップに怒りの長文萎えた。
厨って荒らしに会うと凄い主張しまくるよな。

530 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 02:09:36 ID:???
えっ

531 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 02:56:50 ID:???
自分のところにも厨からメールきたよ
毎日たらたら更新を続けてマンネリ化した中に厨メが来ると
「なんか来たwww何いってんだコイツwww」
とテンション上がってしまう事はままある。

532 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 03:40:44 ID:???
最近公式厨が元気だな

533 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 20:14:39 ID:???
亀田が勝ったらサイト閉鎖するわ

534 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 21:21:30 ID:???
>>533


535 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 21:22:34 ID:???
>>533
さよなら

536 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 21:28:04 ID:???
ちゃんと理由書くんだぞ。見に行くから

537 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/29(日) 23:14:53 ID:???
>>532 kwsk

538 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 18:17:45 ID:???
イラストサイトをやってる人で暇速に晒された人いる?

539 :名無しさん、君に決めた!:2009/11/30(月) 21:34:20 ID:???
自分のは一個もなかったぜ!

540 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 08:10:11 ID:???
ごめん。
暇速ってなに?

541 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 08:13:25 ID:???
>>540
そのままGoogle

542 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 15:34:16 ID:???
数枚あった…
これほとんど支部からの転載だよね…酷いな…

543 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 16:11:13 ID:???
自分は支部をやる前の古い絵も混じっていて嫌なんだが、米欄見る限りではどうにもなりそうにないな

544 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 16:32:49 ID:???
サイト訪問者から報告があって行ったけど自分のが見付からない。
いくつか見られない画像があったがそれかな?それとも報告間違いか。

545 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/01(火) 23:44:42 ID:???
「この絵師憧れるな」と思っている人のブログを1か月ほど前見てたら「年賀状企画はやらないと思う」的なことがあって、「ああ、そうなんだ」と気に留めていなかった。
そのサイトは更新も頻繁じゃないし、ブログもポケモン以外好きなゲームとか自分と違うことが多いから、1週間に一度ぐらいまとめて見る形だったんだけど、
さっき見に行ったら2日限定募集で「やっぱりやることにしました」とブログにあった。
ショボーンな感じだった。

あと、リンク集見てたら「年賀企画発動」とバナーがあったのでとりあえず覗いてみたら、
絵置場は日記の雑に描いたログしかなく、ブログもラフスケッチしか載ってない。
管理人の本当の画力と画風がわからない・・・
開設日は2年ほど前、縮小表記の類もなかった。

546 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 01:19:58 ID:???
>>545
でっていう

547 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 02:10:33 ID:???
>>545 下のと同じ所見た気がする

548 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 08:02:26 ID:???
このスレ特定は禁止だけどさ
フェイクちゃんと入れてんの?

549 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 08:13:56 ID:???
>>545が悪いだろ
サイトなんて管理人の好きにして良いし、ちゃんと見てなかった>>545が悪い
そんでチラ裏

550 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 09:39:12 ID:???
>>545
上の方の管理人はオフ友や特別親しい人とだけやりたかったんじゃないの?
ファンの一人にすぎない>>545には元々縁のない企画だったんじゃないかなと。


551 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/02(水) 17:45:13 ID:???
>>545
ていうか、言いたいことがそれだけならここで言う必要なくね?
チラ裏でもなんでも行けばいいじゃん
ここで言ったら特定だってされやすいでしょ

552 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:09:33 ID:???
厨が凄すぎて拍手もメルフォもBBSも全て外してしまった。連絡手段一切なくなってしまったけど大丈夫だよな?

553 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 01:15:35 ID:???
メルアドはあった方がいいんじゃない?
とにかく乙

554 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 02:06:30 ID:???
>>552
サイト責任者として最低限連絡先は明らかにしておかないと管理人失格だ
緊急連絡先とか重々しく書いて画像メアド置いとくのを勧めるよ

555 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 02:31:33 ID:???
>>552乙。
厨からのメールはフォルダ振り分けして完全無視。
フォルダ名は「厨ちゃんが逃がした色違いの数」とか

556 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 03:47:51 ID:???
携帯派に聞きたいんだが、
とあるサイトの相互先や片道先を見たら全部がデジタル使用イラストサイトばかりだった。
もしかしてイラストサイト持ちの一部の人ってリンク先のイラストサイトがアナログ派かデジタル派で判断してリンクするもんなの?
まぁ作品のジャンル問わずランキングを見ればデジ絵が上位だからデジ絵は受け入れやすいんかな?

557 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 18:13:09 ID:???
>>556
よぉく分かってるじゃないか

558 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:13:35 ID:???
デジ絵だから受け入れやすいとかではなく単に魅力があるかどうかじゃないの

559 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:38:00 ID:???
たとえ元の絵がよくても携帯写メ画像になると再現に限度があると思う

>>556
デジだから、アナログだから、でリンク判断なんて聞いたことがない
けど世の中広いからそういう人もいないとは言い切れない
あと「相互先と片道先」なんて言わなくても「リンク先」でいいじゃんか

560 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/03(木) 23:38:48 ID:???
アナログでも好みだったらリンクするし
デジタルでも好みじゃなかったらリンクしない

561 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 01:10:12 ID:???
最近はデジ絵師が多くなったよな。俺みたいにパソ上でしか絵が描けないって人が結構いるんだよ。
楽だし消しゴム使わないし色にムラがないし綺麗にできるし楽だからな。
アナログ描きで綺麗な人は尊敬するよ。
自分には真似できなくなったわ…。
実際アナログで描いたらデジタル絵と全然違いすぎる。まぁデジタルはカバーできるから抜け出せねえ

562 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 02:40:17 ID:???
>>561
お前実はデジタル絵師嫌ってるだろ

563 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 16:07:36 ID:???
一部ではアナログかデジタルの話になるとモメルよな。
デジタル絵師→時代はデジタル、アナログ写メ絵は眼中に無し
アナログ絵師→結局はデジタルに逃げたんだろw
両刀使い→どうでもいいがな。好きな時にどっちでも使えば
特に考えない絵師→どうでもいい。好きにやれや

564 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/04(金) 18:16:42 ID:???
まあ意見がぶつかってもめるのは、
裏を返せば双方それだけの拘りがあるってことだしな
特に絵はそれぞれが経験と拘りを持って描くものだし

565 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 19:47:50 ID:???
そう言えば皆1日にどれくらいの人数がサイトに来る?
パソコンか携帯かで教えて欲しい

566 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 19:55:08 ID:???
まず自分が答えたらどうなの

567 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 20:35:30 ID:???
>>565
pc文サイトで大体100±30

568 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 22:55:57 ID:???
携帯50前後

569 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 23:37:27 ID:???
携帯800

570 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/06(日) 23:42:56 ID:???
>>566
聞いてばっかで自分のも答えずスマンかった。
自分は携帯で125〜150hitほどだ

571 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:02:13 ID:???
どうしたら携帯でそこまで行くの?

572 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 00:20:46 ID:???
PCで平日約150〜170辺り
土日祝日は約200〜230くらい

573 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/07(月) 02:30:10 ID:???
取り扱いが
ゲーム・アニメ・スペ・その他
攻略・レビュー・イラスト・小説
などで変わってくるんだろうなあ
過疎地方小説サイト持ちの自分はPC携帯それぞれ20/日くらい

574 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 01:21:59 ID:???
携帯100〜150

575 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 03:13:08 ID:???
PCで100前後
ただ、リメイクネタを期間限定でやってた時期は400くらいいってた

576 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 04:40:37 ID:???
携帯90
こういうの見てると皆ヒット数多いなーと感じるけど、そもそも自己申告するような奴は自分にとって恥ずかしくないヒット数いってるから発表できるんだよね


577 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 10:17:49 ID:???
>>576
たぶんそうかと
6ホタだとあまり恥ずかしくていえないしな

逆にかなり多い奴は特定を気にしていえないかもしれないが

578 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 12:06:04 ID:???
アニメカプ関連サイト(携帯)では100〜150ほど行くが
ゲームカプ関連の別館(携帯)は1日に10もいかない件。
ジョウトリメイクに盛り上がって更新もいっぱいしてたのにッ!!!!!!

579 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 12:11:56 ID:???
376です
あれから1ヶ月、いろいろ修行やってみたら
前ジャンル経由でポケサイトも見てくれる人が増えて
なんだかんだでアクセス数が5倍に跳ね上がった
>>377はまだいるのかな? 本当にありがとう!

580 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 15:33:44 ID:???
三年の間で、知り合ったPCサイトが全滅してた
携帯サイトも全滅
俺が日本から離れてる間に何があったんだ

581 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 15:42:54 ID:???
そりゃ三年も経てば顔触れも入れ替わるさ

582 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/09(水) 21:23:13 ID:???
男女の恋は3年と言うだろ

同人もそうなのさ

583 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 11:30:32 ID:???
登録しようにもまともに機能している幸が2つだけだと…

584 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 12:19:26 ID:???
総合的な幸がひとつあれば十分じゃないか?
サイト探すにしても登録するにしても

585 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:17:25 ID:???
リクエストためすぎな人って全部終わらすのに何ヵ月かかるの?
自分リクエストしてから2年待ってるけど、そろそろ諦めたい。でもリクエスト一覧はあるしサイトは起動してるから、いつリク絵が仕上がるのかで気になってるからムカついてきたかも

586 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:54:40 ID:???
リク募集してるならまだしも
リク募集してないのにリク消化が遅いからとムカつくのなら、それはどうなのかと

587 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 20:55:34 ID:???
リクの数にもよるでしょ。3枚とかならすぐ終わるだろうし、100枚ならば2年掛っても仕方ないし。
つーか自分は待ってるだけなのにムカつくとかどんだけなの。

588 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 21:26:43 ID:???
それだけ期待してるってこった

589 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 21:36:10 ID:???
リク主は描き手にいらぬプレッシャーをかけて精神的に追い込むだけの存在

590 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/10(木) 21:58:17 ID:???
でもいくらなんでも2年って長くないか?
2年たっても終わる気配ないか、半分も終わってないなら何年かかるんだって話だよ。
こっちは待ってるんだから長々と待たすのもどうかと思うし、できないなら早々とリクなんて締め切ればいいのに。
しかも待ってる間に忘れてしまう場合や熱が覚めてしまうパターン、もしかしたら管理人が閉鎖するかもしれない。
こんな考えの自分が心が狭いのかもしれんが、2年は長いよ。

リク絵と言ってもアッチから相互記念に言ってきたからリクしただけなのに。なんかモヤモヤするわ。長文スマソ

591 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:39:33 ID:???
そういや前に受けて未だ書けてないリクがあっと言う間に二年経ちそうだなあと思った
いつも違う物を更新する度書かなきゃと思うんだけど、
リクは基本的に加筆修正無し・人様にあげるものだからいつもの倍気を使うし何個も没にする
ただの言い訳だけど、こんな人間も居ます

592 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 01:58:51 ID:???
リクは気をつかうからとても難しいというのはもっともだ
2年は長いというのももっともだ

593 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:15:49 ID:???
確かに、自分もリク受け付けた当時は学生だった。
2、3日で溜まったリクエストは30〜40程だったが
夏休みに終わればいいや程度で取り掛かったら中々終わらない。
結果社会人になるまでの4年間掛かった事があるよ。

594 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:23:03 ID:???
たまに居る『リクエストしてやってんだ』、『待っててやってんだ』
とそんな態度で催促する奴ほど最悪な閲覧者は居ない。
所詮作品を産み出せるのはその管理人の手でしかないし、オンだけでなくリアル私生活もある。

因みに自分は事故で作品を産み出せなくなって
経緯を記載(事故の話とリク終われなくてごめんなさい等)して閉鎖したら見事
『今まであれだけ待ってやったのに逃げるのか?』
と言ったメールが届いて泣いた覚えがある。
ふざけんなバーロー

595 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:30:42 ID:???
つか諦めたいとか自分で言ってるんだからさっさと忘れてしまえばいいじゃん
私生活忙しい、または描く(書く)気分じゃないとか色々あるんだよ。
管理人だって人間なんだしプロでも、店と客って訳じゃないんだ。あくまでも趣味の範囲。

悪い事言わないから忘れろ

此処でグチグチ言うと
リクエストを溜めている各管理人たちのやる気を一層削ぐ。
何時までも待っているならそれはそれで良いが、催促メールはリクエスト消化して欲しいと思うなら決して出すなよ

596 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:40:32 ID:???
荒れるなおまいらもちつけ
リクエスト関連は管理人と閲覧者に深い溝があるな…。
とにかく

・リクエスト消化は義務では無い。
・しかしその量とスピードによってはモラルを疑われる場合がある。
・管理人側から見れば催促程鬱陶しいものは無い。
(理由は管理人にも私生活等があるからである)
・サイト管理人と閲覧者の立場がはっきりしない
(店員と客、サイトは管理人の城、自己満足であるのか見て「貰っている」のか等etc)

597 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 02:44:16 ID:???
あんた達、もうこんな時間よ!
頭を冷やすためにも寝てきなさい

598 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 03:11:08 ID:???
>>591それが分かってるなら最初からリクなんて受付しなきゃいいのに。
アクセス稼ぎでやってる人いるだろうけど、中にはリク絵や文が遅いことに対して日記で自虐的になってる管理人を見るとリクしたコッチが悪いみたいな気持ちになるし。

599 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 06:53:02 ID:???
でも更新速度や消化する順番は誰も口出せないだろ
リクエストなんてただのネタ提供で絶対に書いてもらえるなんて思わない方が良いよ。

600 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 12:53:00 ID:???
リク厨と管理人が対峙するスレは此処ですか?

601 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 13:18:38 ID:???
いいえ、リク厨を管理人が退治するスレです

602 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 13:56:37 ID:???
リク厨退散!リク厨退散!
同人サイトで困った奴は
どーまんせーまん!どーまんせーまん!!
すぐに消化は出来ません!

603 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 14:02:49 ID:???
「閲覧者 このサイトにリク 残せしは リクエスト厨と 成り果てる その悪しき根性を 清めるが 管理人の道」

同人に生まれしリク厨アク禁に葬れや

604 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 14:04:09 ID:???
あっちが相互記念に書きます言ったからリクしただけなんだが、その相互記念絵を何件も溜めまくる私書きます管理人。
消化しないまま突然の閉鎖。あっちから誘っときながら何なの?
早く終わったから私が先に絵を贈ったのに踏み倒された

605 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 14:10:16 ID:???
気にするな。
自分も相互リクされてこちらは贈呈したが相手からはまだだ。
しかしそのサイトと相互と言う関係自体に意味があるので、相互記念作品なんて所詮飾りに過ぎぬ。

別に相互の作品が欲しくて相互した訳じゃなかろう。
仮に相互先がただ頂き物が欲しかっただけの貧だったとしても、
『もってかれ損』とは思わない方が良いよ。

要するに気持ちなんだから、見返りを求めちゃいけない。


606 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 14:33:31 ID:???
私は相互の時渡した作品は全て
「相互ありがとう」といった気持ちを込めてるから、
別にお返しは欲しいと思わないかな。相手のモチベーションとかも色々あるし。
たまに相手から中々作品渡せなくてごめんなさいとメールが来るがこれっぽっちも気にしてない。

607 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 19:41:10 ID:???
でも日記でリク消化できなくて自分を追い詰めた発言してる管理人を見てるとリクした自分もHP削られる思い

608 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/11(金) 21:31:54 ID:???
うーん
確かに義務ではないかもだけど
リクして下さいって管理人の方から言い出したんならきちんと描く(書く)べきだと思うけどな
オンとか関係なく、人間として約束した事なんだから
>>594みたいに拠ん所ない事情で無理になって、でも誠意持って謝ったのに噛みついてくるのはおかしいけどさ

609 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 00:16:28 ID:???
発端の人は見返りを求めてるわけじゃないと思うが

610 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 01:28:15 ID:???
こないだ絵板でリク募集→pixivにだけうpとか失礼なことされたぜ

611 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 04:15:35 ID:???
>>610うわ…それは嫌だね。ただでさえシブとニコ動の話題が出ただけで中には拒絶する人いんのに。

 
ちょっと話それるけど、毎日or更新早いと作品が手抜き&適当に見られがちで困ってる…。
もともとの画力だから仕方ないんだけど、やっぱり早くサイトに載せたい載せたい気持ちになると自然と作品が手抜きになってしまうのかな。特にリク絵の場合は。
同じ人いる?

612 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 08:27:35 ID:???
>>611
サイトに早く載せたい気持ちが強すぎると、『練り込みが足りない』方の
手抜きになることはあるだろうね。
別に手を抜いているつもりじゃないんだけど、「後一歩頑張れよ」的な。

613 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 08:39:25 ID:???
自分は十何時間もかけて描いた大作よりも
一、二時間で描いた落書きの方が反応良くて困っちゃうなんだぜ

614 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 10:16:30 ID:???
>>611
手抜きですね、とか言われたのか?
何にせよ自分は頻繁に更新してくれるなら嬉しいな。
気にせず自分のペースで描いて欲しい。

615 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 10:31:29 ID:???
落書き1、2時間とかスゴス´・ω・`

616 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 11:01:50 ID:???
サイトに載せる落書きなんてそんなもんだろ

617 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 15:24:12 ID:???
落書きから本気になる俺勝ち組

618 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 16:05:22 ID:???
落書きって1、2時間もかかるもんなの?落書きなのに。5分くらいで仕上がる

619 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 17:06:37 ID:???
落書きの定義は人それぞれだし

620 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/12(土) 19:27:25 ID:???
「下手ですいません><」みたいなのと同じだと思ってる

621 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 13:45:59 ID:???
正直5分で描いたような落書きを
「更新しました〜」
と発表してるサイトはどうかと思う。

622 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:33:25 ID:???
個人的な意味だけど、日記と拍手レスも更新履歴に乗せなくていいレベル。
いちいち書いてたら更新履歴が日記日記日記日記拍手レス拍手レスで埋まりそう

623 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 14:43:58 ID:???
×個人的な意味だけど
○私的には

更新履歴に日記とか信じられんw
日記の小話や落書き掲載でさえ履歴入りしなくていい派

624 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 15:14:33 ID:???
拍手レスは別に書いてもいいかなと思うかな、自分は。
その方がコメントを残してくれた人にとって優しいし

625 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 15:27:46 ID:???
むしろ日記が更新履歴で拍手レスもする自分勝ち組

626 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 17:18:00 ID:???
拍手絵変えました〜ってサチ上げしてたサイト見たことあるし、価値観の問題じゃない?
まあ理解できないけど

627 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/13(日) 19:04:08 ID:???
幸管理人からすればサーチの利用規約に沿ってれば拍手絵変更でサチ上げしても問題無いと思うよ

628 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 10:03:42 ID:???
『作品を公開する』と言うことで考えれば、
拍手絵変更で幸上げしても問題無さそう。
レスや日記で上げたら問題だけど。

ブログサイトでも、作品記事は更新だが日記は更新にならないし。

629 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/14(月) 18:35:54 ID:???
a

630 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 02:45:48 ID:???
リンク隠しとか変なポエムコンテンツとか閲覧側が見づらいサイトに何度かぶちあたるのだが、公開してるんだから分かりやすくしてほしい。
サイト表現は自由なのは分かるが、サーチやランキングに登録してる(他人に見せる)って事だから少しは配慮してほしいと思うわ

631 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 13:29:07 ID:???
またしても閲覧者側と管理人に深い溝が…

632 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 13:54:46 ID:???
幸の規約に反してる(ダミーエンター禁止)とかなら問題だけど
>>630もわかっている通りサイト表現は自由だし仕方ないのでは
見辛いなら無理に見る必要もないのだし、そんなにカリカリしなくても

見やすいサイトってどんなのかな
個人的にポケ、トレ、CPごとに分類されてるとすごくうれしい

633 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 14:15:41 ID:???
分かれ過ぎてても困るな
リンクは少ない方が嬉しい

634 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 17:22:17 ID:???
我が家は
ポケ…本編、ダン(ネタバレ防止配慮)
トレ…+ポケ、pc
擬人…隔離ページ
で分類

635 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 20:07:34 ID:???
>>630
いわゆるオサレサイトだよね
絵や小説もテンプレな
見た瞬間引き返すけど、最近多いよなあ

636 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 21:24:22 ID:???
コンテンツ名が記号だったり、背景と同色だと嫌だってことだろ

637 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 21:35:07 ID:???
GやPやIだけがギャラリーへのリンクだったり
リンクページへ飛べるのが矢印記号だけだったり
人が駆け出してるアイコンだけだったりするやつか

638 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 21:43:37 ID:???
tabキーを使うことを覚えると少しは快適になるかな

639 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:55:23 ID:???
わからなくて拍手のページを押してしまう詐欺

640 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 22:59:24 ID:???
あるあるw
「今の拍手は間違いです><」とか送りたくなる

641 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:03:20 ID:???
サイト名、必読、コンテンツ
がきちんとして居るサイトを見ると感動を覚える。

642 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:06:06 ID:???
必読が『はろー』とかではじまると、
お前そこはちゃんとしなさいよと言いたくなる。

643 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/15(火) 23:19:36 ID:???
携帯に多いがランキングのページを押してしまう詐欺。
コンテンツとランキングが同じ横並びで、しかも記号だから何だか分かんねーよ気分

644 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 06:44:56 ID:???
「今のランクリは間違いです><」とか送りたくな…る…?

645 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:36:38 ID:???
拍手やランクが記号なのは悪質だよな
管理者はわかるだろうが初見の閲覧者には何なのかわからんよ
間違いで押されてうれしいんかね
ランキングをわかりにくくリンクするのはNGなところを前に発見したが、そういうところはまだ少ないのか

646 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:45:36 ID:???
そぁそんな不親切サイトは私は作品が好みじゃない限りは2度といかないからどうでもいいけどな

647 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:46:26 ID:???
逆にサイトデザインがやけに小さく(例:豆字)ポエム文、ランキングが記号で、
必読がはろーはろーで作品もスイーツな
サイトを見ると感動するね。

648 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 12:48:12 ID:???
結局は中身だろ。
見掛けよりも作品の質の良さで人は集まる。
サイトデザインは管理人の自由さ。おまけみたいなものだろ。

649 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 14:22:43 ID:???
>>648
でも拍手とサーチやランキング詐欺は嫌だ。
初見だと作品をまず探す所から始めて善し悪し決めるから、無駄なクリックは減らしたい

650 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 16:45:44 ID:???
休止中で作品が無に等しいサイトが、サーチで登録内容がそのままというのもどうにかしてほしい
サーチに休止サイトのカデゴリーを入れて、バナーも休止中だとわかるようにしろと

651 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 17:22:04 ID:???
オサレなんて圧倒的に携帯サイトなんだから
携帯巡回しなけりゃいいんでないの
あの外れの山に行く気なんて到底起きねー

652 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 17:29:36 ID:???
でたよ。PC厨の上から発言

653 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 19:11:28 ID:???
リメイク騒ぎでPCサイトで厨が増えた気がする
もっとひどいのはpixivにいるけど

654 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 20:59:12 ID:???
どっちにも厨なんてわんさか居るんだから
未だにPCだの携帯だのでpgrするのはおかしすぎるだろ

655 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 21:01:17 ID:???
PC厨も携帯厨も時代遅れー^^

656 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 21:04:36 ID:???
それじゃあパソコンからも携帯からも閲覧可能なブログサイトの私は勝ち組なんですね

657 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 21:49:11 ID:???
携帯サイトもPCサイトもある私が真の勝ち組だな!
管理更新くそ面倒だけど、それぞれ利点があるからなあ

658 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/16(水) 23:02:23 ID:???
PC使えば偉いみたいな考え古くね?
二人に一人携帯を持つ時代だってのに

659 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 08:37:20 ID:???
PC・タグ等の知識がなくても作成可能→大衆化→衆愚化=質の低下

>PC使えば偉いみたいな考え
>PCだの携帯だのでpgr
人を勝手に属性主義者にすんな

660 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 12:45:04 ID:???
でも自分でPCからわざわざ携帯向けのサイトを自作する人だって居るよ。
確かにタグ不要を宣言している鯖が携帯では溢れているがそれでもタグを駆使する人だって多い。
htmlから何まで完全に1からつくれる携帯鯖もあるのに未だに
『PC・タグ等の知識がなくても作成可能→大衆化→衆愚化=質の低下』
とか言ってるから属性主義者にされるんじゃないのかな
言うならもう少し勉強してからの方が良い。

661 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 12:52:44 ID:???
ある意味血液型厨に似てるな

662 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 12:54:10 ID:???
それに最近じゃ無広告サーバーだってあるし、需要もかなりあるのにな。
タグの使いようによっては、下手なパソコンサイトより見易くなる事だってあるんだぜ…
と最近パソコンサイトから携帯サイトに移行した自分が言ってみる。

どっちにもメリットあるのに未だ比較して携帯やらPCやらでpgrする奴がよくわからん。
時代が違うのだよ時代が。

663 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:00:34 ID:???
>>659
pgrしてるw
しwwてwるwww

「人を勝手に属性主義者にすんな」キリッ

664 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:03:34 ID:???
未だに携帯サイトをPCサイトの劣化版なんて言ってる輩がいるのか?釣りだろ?

665 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:13:38 ID:???
携帯サイトの管理人多そうだなこのスレ

666 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:15:18 ID:???
結論
パソコンサイト、携帯サイトどちらにもメリットがあり
比較したところでどちらが劣る等の結論は出ない。

667 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:18:27 ID:???
自分はPCサイトだが、最近の携帯鯖はそんなのまであるとは知らなかったよ。
無料広告無し鯖があるなら携帯向けに借りてみたい

668 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:24:57 ID:???
時間帯的にこのスレに書き込んでるのは携帯の人かな、とは思う。
そんな自分も携帯だが。

>>666
比較出来ない同意。
どっちも好きだよ。

669 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 13:26:35 ID:???
携帯鯖ってJavaとか使える?

670 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 14:03:38 ID:???
ググれ

671 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:05:41 ID:???
携帯鯖に容量無制限あるから借りた事ある。

携帯だからヘボって言ってる人はPCは全員当たりなのかと…。ただ単にパソコンより携帯を持ってる人のが多いから目立つだけ

672 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:27:05 ID:???
携帯サイトの質ヘボいとは一概には言えないが、携帯のイラストは見難い。
幾ら上手くても、画質も大きさも調整できる幅がPCより遥かに限られてるからな。デジタルなら尚更PCでみたい。

大体、全体図と拡大図を一々アップしないと一つの作品を見せられないってところが見難い。
携帯イラストって作品の質は兎も角、手頃なところ以外にメリットあるのか?

小説は携帯小説が流行るぐらいだから良いと思う。

673 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:39:24 ID:???
>>671
携帯は全員外れとかPCは全員当たりとか誰も言ってないよ
どうしてそう極論に走るかな

674 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:43:29 ID:???
ここは「ポケモンサイト」管理人のスレだろ?
PCがあーだとか携帯がこうだとか語りたい奴は該当スレに行け。
いい加減スレチ。つかこの話題も飽きた。

675 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:46:09 ID:???
愚痴るなら話題を提供すればいいんじゃ

676 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 16:53:23 ID:???
血液型厨と似たような会話だから話題変えようか。

カウンターくるくる人気サイトって変な人くるよな。どうでもいい指摘とか何だとか。嫉妬?

677 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:07:52 ID:???
>>676
自分のこと?

678 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:11:34 ID:???
そのどうでもいい指摘の内容にもよるんじゃない?

679 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:43:52 ID:???
自分は日記でぽろっと吐いたどうでも良い一言にいつまでも噛みつかれた事あったな。
「〇〇(夕飯)美味しい」って書いたら「一人で飯とか毒女?w」とか
「〇〇映画を見た」と書いたら「ニコニコですか?ようつべですか?」とか。
あのポケモンのこんなフォルムが好きだと言えば自分はあんなのよりあのポケモンの〜とかそれに加わる自己紹介もうざかった。
しょうもないメールだったが日に三桁超える事もあったので
めでたくメールを送られはじめてちょうど一年目の昨日、アクセス禁止と24してあげた。

680 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:44:22 ID:???
・なぜ帽子は書かないのか
・色が一部違う
・なんで〇〇〇は書かないんですか
・公式の服装を書かないから


681 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:48:20 ID:???
二人の記念日にアク禁と24なんて
とても素敵なプレゼントですね!

682 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:51:00 ID:???
やはりトレーナー関連はキャラ萌えとかアンチとか固定カプ厨が厄介かな。
原型更新の時は反応なんて皆無なのに、トレーナー絵更新すると暫くのカウンターとコメントがスゴい事になるw

683 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:53:05 ID:???
ヲタでも腐でも、粘着力は人一倍だからな。
一度厨に化けたら最後なのかもしれぬ。

684 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 17:58:17 ID:???
『今日更新の〇〇素敵でした。管理人さんって〜〜系のイラストがお上手なんですね。管理人さんの描いた☆☆も見てみたいです』
『〇〇描くとか信じられないんですけど?☆☆描け』

同じ日に違う人から届いたコメント。
前者の人には是非ともお礼と共に描いてあげたいが後者が…

685 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 18:01:13 ID:???
サイトに蔓延る厨よ滅びよ☆

686 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 18:04:52 ID:???
はU〃めまUτ!管理人さωゎ、ぴかつぅか〃ぉすきなωτ〃すね?ゎさUもτ〃す★
(〓>ω<〓)





ょめなぃ><
って返すべきか?

687 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 18:08:24 ID:???
はじめまして!管理人さんはピカチュウがお好きなんですね?わさし(?)もです

わさしってなんぞw
今時ギャル文字なんて使う奴居るんだなwww

688 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 18:16:13 ID:???
そんなに面白いメール来ない…

689 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 20:51:01 ID:???
メール自体滅多に来ない…

690 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 21:38:14 ID:???
ぽけあにの管理人さん。

見てるかどうか分からないけどお疲れさまです。

691 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 23:01:35 ID:???
目立ちたがりの特徴ってある?
いろんなサイトにURL残したり?

去年のメールだけど匿名で「いろんな所で見かけます」って言われた

692 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/17(木) 23:22:42 ID:???
支部でも見駆使ぃでも、コミュニティ系のサイトで見掛けるって事じゃないのか?
米主の好きサイトのリンク先とか…仲良しさんとか…

693 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 00:25:09 ID:???
>>691
つ乗っ取り騙りの可能性

694 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 09:29:34 ID:???
同じく>>684の後者も…

695 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 15:37:11 ID:???
文字やリンク色を薄くしてるサイトって嫌い。
拍手のレス読もうとしたら文字が薄すぎて読めない

696 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 16:24:23 ID:???
文字反転、もしくはコピー昨日を使う事をオヌヌメする

697 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 16:50:10 ID:???
携帯の場合どうすりゃいいんだ?

698 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 18:50:10 ID:???
>>695
拍手レスはあえてそうしてることが多い印象。
携帯なら逆にタグが効かないから、はっきり見えるはすだが。

699 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 18:58:34 ID:???
<font color="色">文字</font>
このタグなら大概の携帯に反映されると思うけど…
携帯でもコピー機能使える機種で薄い文字見れるよ

700 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 19:53:53 ID:???
サイトがcssで指定していれば簡単に表示する色替えられるんだがなあ

701 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 20:59:46 ID:???
そういえば携帯のイラストサイトでイラストが重くて全部表示されないってコメ送ったら「うちのサイトは解像度重視なのでスミマセン」ってあったな。

ドコモ携帯だと100超えると表示されないって送ったら「パソコンでご覧ください」って返されたがな。

携帯サイトでしかもランキング10個以上登録して他人に見せる気満々なのに閲覧者に優しくない管理人だなと思った。携帯サイトの意味ないが閉鎖したけどチラ裏スマソ

702 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 21:14:36 ID:dUf0qjQK
>>701
それはまあ仕方ないって言うか縁が無かったんだよ。

703 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 21:46:18 ID:???
あんたがここのボス、これからはあんた次第。頑張って下さい。

という拍手レスがきたのだけれども…。

全く意味が分からん。

704 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:08:34 ID:???
>>703
サイト乗っ取りを考えたけど具体的な方法が思いつかなくて断念した

705 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 22:18:20 ID:???
>>704なるほど…

706 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 23:44:01 ID:???
さも自分が今までの管理人だったかのようにw
レスページかなにかに『今までも、そしてこれからも未来永劫自分次第です』とか言ってしまえお

707 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/18(金) 23:51:06 ID:???
>>703
学校かなんかで自サイト宣言しちゃったけど乗っ取れそうにもなかったから
サイトを譲ったという形にしたかったんだろうなw

708 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 05:04:52 ID:???
そういえば昔掲示板に
あなたは○○にいる△△さんですか?
というような書き込みがあったことがあったんだが乗っ取り厨になんかされてるのかなぁ

709 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 21:43:52 ID:???
最近落ち着いてきたが
べつに普通にこじんまり同人誌描いたりサイトやってるだけなんだが粘着がいてそいつから目を覆いたくなる悪口メールがくる…
なにが悪いのかわからない…みんなならどうする(´`?)

ひどいときはやめてやりたくなった…

710 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 21:50:10 ID:???
やめたい位辛いなら、いっそ閉鎖して新サイト開設しちゃえば良いんじゃ無いだろうか。
粘着と共に、感想くれる普通の閲覧者まで離れてしまう場合もあるが
請求制にしたり、ほとぼりが冷めた頃サーチやランキングに登録してみれば、管理人として心の安静がとれるってもんじゃ無いだろうか

711 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 21:50:36 ID:???
アク禁してしまえ

712 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/19(土) 22:42:24 ID:???
アク禁+24でおk

713 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 12:53:12 ID:???
なんか同人サイトか24って複雑だよな

714 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 13:34:57 ID:???
どこが複雑なの?

715 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 17:11:20 ID:???
24ってどういう意味?

716 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/20(日) 18:09:14 ID:???
ヒントつtwo four

717 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 07:20:20 ID:???
普通に「通報」って書けば?

718 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 08:20:29 ID:???
普通に同人板やらでも使われてる単語だろ
ggrじゃなくて普通にググれって書けば?って言ってるようなもんだろそれ…

719 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:22:59 ID:???
「24」はぐぐりにくいスラングだから自重したほうがいいかなと
そもそも同人サイト管理人だけのスレではないし

720 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:27:01 ID:???
そこの線引きは激しく曖昧で難しいと思うよ。

721 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:28:57 ID:???
わかんないから使うのやめてって、もう意味が分かったからそれで解決で良いんじゃ無いのかな?
いちいち自重とか一体無数のスレと単語がある中どうするんだよ、と

722 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 09:38:17 ID:???
第三者が首つっこみ悪いが『24』は同人板以外でも使われてるぜ

723 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 14:03:50 ID:???
知らなかったけど24みたいなただの当て字は理解できた

6ホタみたいな隠語はわからん
たぶん閲覧数が少ないことのようだが具体的な数字があるから
何か6に関するボーダーラインがあるんだろうなぁと流してる

724 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 15:52:09 ID:???
6という数字が1や5みたいなきりのいい数字ではなく妙にリアルだったからそうなったらしい

725 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/21(月) 23:31:09 ID:???
6ホタだっていいじゃない
趣味なんだもの

管理人

726 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 06:49:00 ID:???
6hotってウェブ製作板発だと思ってたけど違うの

727 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 23:39:50 ID:???
ぐぐればすぐわかるような程度の事を
わざわざ隠語にするってのも変な話だよな…

同人系全般に関して言えることだけど無駄な造語が多すぎる。
ポケモン関係は特にひどい。

728 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/22(火) 23:44:58 ID:???
>無駄な造語
例えばどんな?

729 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 00:31:56 ID:???
「管理忍」「プロヒィル」「〜しませう(しましょう)」
シャレのつもりにしてもつまらん

「Japanese only」
せめて背伸びして英語使うなら
まともなサイトから引用して「Japanese Languae only」にすりゃいいのに…
そもそも「Japanese only」と書く必要がない
(日本語サイトが英語で検索して引っ掛かるはずがない)

「無断転職禁止」
頼むからちゃんとした日本語のサイト参考にしてくれ


730 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 08:22:38 ID:???
このジャンルは海外から来る閲覧者が多そうだ

731 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 12:27:13 ID:???
海外の訪問者Z

732 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 13:57:28 ID:???
うちは海外さんがブクマで来てくれてる。

733 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 18:28:17 ID:???
たまに台湾の人がうちのサイトに来てくれるのはいいんだが、
ブクマしてくれる場所が、トップから1階層下のページ……orz

あえてそうしてるのか、場所がわからないのか、こっちとしては判断できないから困る。

734 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 20:52:11 ID:???
インデックスページにブクマしてくれるのが一番いいてか落ち着くけど
日記やインデックス入ったページをブクマされててもまーいっかって思う

735 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 21:27:45 ID:???
デジ絵かアナログ絵でカテゴリー分けしてるサイトを見たんだが、閲覧者はデジかアナログかを気にするもんなの?
自分は気にした事ないんだが分けた方がいいかな?

736 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/23(水) 21:39:19 ID:???
展示用にちゃんと最終調整してあれば
べつにどっちかなんか気にしない

アナログ絵を携帯カメラで撮りっぱなしにした
小汚く薄暗いボケた画像だけは問題外なので
隔離しといてくれれば観なくてすむかな、という程度

737 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 02:49:28 ID:???
やっぱり写メって撮り方ダメだと嫌われる傾向があるね。
よく落書きは写メでupしてんだけど暗いから見栄え悪いよなぁ。ペンタブで落書きしたいわ

738 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 12:40:47 ID:???
レベル補正するのにペンタブ要らねーだろ…

739 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 14:13:45 ID:???
パソコンなくても写メをもじまるとかで調整すれば充分見れるよ

自分はアナログ絵を見るのが好きだから、デジタルに移行して綺麗さと引き換えにその人の持ち味が失われるくらいなら写メでいい…
デジタルだと途端に素人塗りになったり、その人の微妙な線の柔らかさが台無しになるパターンの多いこと


740 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 14:49:32 ID:???
アナログでも凄く綺麗に写メったのあるが、あれはスキャナーに繋いだのか?
ペンタブじゃなくてスキャナー買おうかな。でも繋げるんならデジタルに移行すべきか迷う

741 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 16:09:55 ID:???
だから撮った画像ファイルをずぼらにそのままうpらずに
フリーソフトとマウスでちゃんと画質補正すればそれでいいって

アナログ画材で描こうがお絵描きソフトで描こうが
最終的にはデジタル機材を使ってデジタル画像にして発表してるんだから
デジ絵が嫌だから補正もしないっていう理屈は通らないし
ペンタブがないからとかスキャナがないからっていうのはむしろ
「だからゴミ取りや画質補正くらいは手間をかけよう」
って気にならないもんなのかな

死んでも補正はしたくないっていうならいっそ何かのモノと一緒に撮って
ひとつの写真として成立させればいいと思うぞ

742 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/25(金) 17:55:44 ID:???
アナログだろうがデジタルだろうが両刀使いからしたら別にどうでもいい争いだと思ってます

743 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 03:15:22 ID:???
携帯会社がカメラの性能を上げてくれれば万事解決

744 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 03:24:30 ID:???
最近の携帯ならもう十分すぎるほどカメラの性能いいんじゃないか?
あとは写真を撮る環境でなんとかなりそう
撮る角度とか照明とか

745 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 09:20:13 ID:???
なにがなんでも撮影後に補正する方向には行かないのな

746 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 12:31:47 ID:???
ケータイカメラはケータイに邪魔になりない大きさのレンズと撮影素子という物理的限界があるから無理

古いデジカメの中古を激安で買ったほうがいいよ

747 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 12:52:41 ID:???
しパソコンもってないからもっぱら写メ絵だよ



へたくそなデジタル絵ってのもみててなさけない気分になる
なんというか…うん

748 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 13:52:18 ID:???
ぼやけてたり薄暗かったりする写メ絵ってのはだいたい落書き程度のものだろ?
だったら一々補正なんかしなくても良いと思うけどな。

749 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:09:02 ID:???
スレの意見を参考にして写メ卒業するか、自分の意志を貫いて写メ絵を載せるのは自由だ

年賀状企画をした人はもう書き終えて出したのだろうか
元旦に届くようにするには何日までに出さないといけないんだっけ?

750 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 16:22:16 ID:???
25日までだよ

751 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/26(土) 19:24:33 ID:???
なんで写メの撮りっぱなしは汚い、調整すりゃいいのにって話を
写メそのものの否定にすり替えちゃうんだろ。

無理やりデジタルvsアナログの構図に持っていく奴も痛い。

752 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 16:54:59 ID:???
みんなちがってみんないいと思うよ
デジvsアナ、1スレの内に数回出るよね
あと●●な俺は勝ち組〜とか
醜い

753 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 19:37:51 ID:???
デジタルもアナログも無い、物書きな俺は勝ち組

754 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/27(日) 23:42:18 ID:???
薄暗い写メ絵でもデジタルでも基本的に気にしないけど
鉛筆の写メ漫画(しかも細かすぎるコマ割りで何十ページもある)だけは好きではない…なんだアレは

755 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 00:59:01 ID:???
鉛筆書きでもスキャナーで綺麗に読み取ったのならおK?
それとも鉛筆書きそのものが駄目なの?

756 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:14:40 ID:???
自分は鉛筆書きでもスキャナーで読み取って綺麗にしてあるのならいいと思うけど
よっぽど書き込んだのでなければ作品というよりは落書きの域を出ないかなぁという感じ
でもやっぱり好き絵師さんなら落書きでも更新あると嬉しい。

757 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 01:30:58 ID:???
アナログ絵描きも自宅にスキャナーやパソコンがあることが前提なのね

758 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 02:49:23 ID:???
>>755
>>754だけど鉛筆だから嫌ってわけじゃないよ
まず漫画だと文字が薄くてちっさいと読みづらいから鉛筆漫画だったら濃くはっきり描くとかコマ減らすとか…
まああれこれ考えるよりは適当にペンでなぞった方が早いよね
写メも大分撮りやすくなると思うし

1,2ページくらいの漫画なら鉛筆でも読むけど連載はなあ…

759 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 02:49:35 ID:???
そりゃデジタル媒体で発表する以上は
途中までどれだけアナログ手法を駆使しようが
見せるものはデジタル画像でしかないからな

アナログのままじかに見せるんなら必要ないぞ

760 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 03:38:20 ID:???
つまりペンタブで書いた線だらけのゴチャゴチャした落書きでも暗い写メじゃなければいいのか

761 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 08:50:57 ID:???
>>760
そんな事誰も言ってなくね?

デジタルでもアナログでも、作品を魅せる努力をしていない物はね…
って事で

762 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:33:28 ID:???
昔から線のアナログ色のデジタルと言ってだな

763 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 12:54:06 ID:???
作品と落書きのページを分ければおkなのか

764 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/28(月) 18:04:27 ID:???
カメラは自動で明るすぎず暗すぎずの色に調節するように出来てるから、
白い紙に書いた落書きを撮ると、カメラが
「なんか白くて明るすぎるみたいなんで調節しときますね」って判断して
もれなく暗い画像の出来上がり

765 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 14:01:33 ID:???
そんな時のもじまる様だろ

766 :名無しさん、君に決めた!:2009/12/29(火) 16:10:11 ID:???
一瞬なんのスレかと思った……。

767 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/02(土) 15:16:34 ID:???
明けましておめでとう
今年は厨がいない良い年でありますように。

768 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 02:44:26 ID:???
冬厨ってどこのサイトにもわくのね・・・

769 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/07(木) 15:03:16 ID:???
厨よけに冬眠と夏眠してる

770 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 00:15:02 ID:???
パソコンが壊れちゃったから、日記に写メで撮ったイラストを載せてるけどしょっちゅう『パソコン絵と印象が違いますね!』とコメントが来る。


771 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 00:56:12 ID:???
それは「どっちかが下手ですね!」という遠回しな嫌味なんじゃないか

772 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/10(日) 03:19:03 ID:???
そう言う自虐的な意味も込めての書き込みだろ。
言ってやるな

773 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 22:55:28 ID:???
イラスト以外のポータルサイトとか対戦サイトの管理人いないの?

774 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:12:47 ID:???
>>773
管理人じゃないけど興味はある
DEXとかあんぐらとかサイトとしてきっちりしてたよな…

775 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:15:06 ID:???
ここにいるけど
最近ついったーとかpixivにユーザー取られまくりで涙目

776 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:20:36 ID:???
ここにもいるぜ

twitterは連動でやってけそうだが
pixivはユーザー層かぶらなくないか?

>>774
DEXはしっかりしてた、故に利用者の暴走が悲しかった。

777 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/11(月) 23:44:03 ID:???
ついったはどうにかやっていけそうなのは分かる。
シブはユーザー登録しなければその作品がよく見れないし、やってない人たちから見れば、サイト管理人がシブの話をしていると寂しく感じるものだ。



しかし実際ユーザー登録してみるとどんどん深みにハマっている自分が居る罠。

778 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 00:02:14 ID:???
あんぐらもDEXも終了モード。低年齢層は、攻略の部屋、pokemonstyle,ポケモン広場でパイの奪い合い
高年齢層はニコニコ、ブログ、wikiの集合体に離散。各自でコミュを作って難民化。

779 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/12(火) 20:17:34 ID:???
>>773

>>778
おおむね同意。というよりポケモンサイト界全体の傾向
結局大手かピコかのどっちかしかなくなってなんだかつまんなくなった気がする
中間層が抜け落ちて、アフィ系orSEO最適化系にしか人がいない
昔は中手とか小手とかがそれぞれ味を出していたんだが・・・

780 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/13(水) 01:37:35 ID:???
そりゃ長くやってる所も就職だのいろいろあって運営縮小&閉鎖を余儀なくされてるし
最近始めた奴は昔は無かったWikiとかブログの方が楽だからわざわざHTMLでサイトを作る奴も居ないだろうし

781 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 00:34:24 ID:???
でもHTMLってアレたまにサイトのデザインとか考えながら弄くり倒すのがすごい楽しい不思議!

782 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/14(木) 22:38:17 ID:wuL9F9MV
確かに楽しいけど、うまくいかないとぐったりしてしまうw

783 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 18:28:49 ID:???
始めるまではダルいけどいじり出したら結構楽しい>HTML
まあ二時間位で飽きが来るんだけどね

784 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/15(金) 22:11:07 ID:???
何日やっても飽きなくてHTML弄ってばっかりで結局サイトを開けないままなんだが

785 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 14:15:42 ID:???
wikiだと対戦考察、リアポケが大手になるか
今から新企画のwikiが動いて大手になるのは難しそうだな
ブログとニコニコは連結してる

786 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/16(土) 21:21:31 ID:???
>>785
あとWikiで言えばポケモンWikiとかも入るんじゃね?

787 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 17:24:29 ID:vzRASOOn
ところで、鯖なんだが有料鯖つかってるやついる?

788 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 17:28:48 ID:rmAtyYNb
ポケモンといっしょにおぼえよう!ことわざ大百科 単行本 発売
http://8616.teacup.com/ycnt/shop/01_01_01/0032/

789 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 17:57:10 ID:???
>>787
ここにいる

790 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 21:14:17 ID:???
>>789
どんな基準で有料鯖を選びました?

791 :789:2010/01/18(月) 22:17:45 ID:???
1.(別ジャンルで18禁小説を書いているので)18禁を扱っても大丈夫
2.月額300円以下、容量500M以上、鯖落ち頻度、無料で取得出来るサブドメ数
3.公式サイトのわかりやすさ(特にQ&Aの質問内容と回答内容)
4.該当鯖の利用者が感じたメリット・デメリット
5.クレカが利用可能かどうか

1→規約文が不明瞭で判断が難しい場合は質問した
4→知人に色々尋ねてまわった

792 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/18(月) 23:10:30 ID:???
>>791
やっぱり金だすとなると結構いろいろ調べましたか。
参考になりました。今度有料鯖を探すときは気をつけてみます。

793 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 00:07:03 ID:???
無料鯖の人はどういう基準で選んでる?

794 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 01:58:46 ID:???
広告があまり目立たないことと容量かな?

795 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/21(木) 12:09:16 ID:???
タダだから

796 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 00:44:47 ID:???
最近ポケモンの話についていけてない気がしてきた

797 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 17:44:34 ID:???
それってジャンル撤退一歩手前なのでは

798 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 18:59:31 ID:???
なんとなく分かる。
自分原型サイトやってるけどトレーナー層の勢いに、ちょっと引く。

799 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/25(月) 20:10:43 ID:???
まぁ原型・擬人化・トレーナー、それぞれに人気と需要があって同じジャンルでも、もはや別のものになってたりするしな。
ゲーム、アニメ、漫画とでもまた大きく別れて互いに理解出来ない部分があっても仕方ないと思うよ。

800 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/27(水) 00:00:35 ID:???
pixivポケモンヲチスレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1260015864/


801 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 15:08:42 ID:???
無断で人の絵を持っていくのは海外さんばかりだと思っていたが、
動画サイトは日本人でも日常茶飯事だったのか。
知ってる人の絵が出ていたのを見てガッカリだ。
やる奴はやるんだな。
やってもバレないと思っているのか、悪いと思ってないのか。

自分は海外さんにやられたが、サイトでやめてほしいと書いたら謝罪してくれた。
でも、作品は上がったままだけどな(苦笑)
みんなは、自分や知っている管理人さんの絵を他所で見かけたらどうする?

802 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 19:12:28 ID:???
一応URLを添えてメール報告するな

803 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/28(木) 19:45:16 ID:???
自分の作品だと偽ってるなら気にするけど、そうでないなら単なる紹介と見なす

804 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 01:35:21 ID:???
本当に絵が上手い人って引きこもり好きだよな。なんであんな目立たないようにしてんだろ。上手いのに

805 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 03:45:00 ID:???
絵が上手いと人気が出て人が沢山寄ってくる→厨に巡り会う機会も多くなる

上手い人ほど痛い目にあったことがあるからヒキるんじゃね

806 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/30(土) 14:57:13 ID:???
上手い人ほど自分のペースを大事にするからなあ
あんまり交流したがらない人が多い

807 :名無しさん、君に決めた!:2010/01/31(日) 01:44:57 ID:???
あと滅多にフリー絵かかないよな。うちのサイトに飾ってみたい絵なのに配布無しとか

808 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/05(金) 18:53:13 ID:???
「ツイッター始めてから更新なくて淋しいです」と拍手※がきた

周りがやってるから付き合いでやってるだけで
別に更新したくわけじゃないのにな…

つか、こういう※貰うと更新する気が余計に失せる
更新した時は※送ってこないくせに。高尚閲覧者うぜぇ

809 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 20:46:53 ID:???
今時コメントを※とか表現しているの居たのか…驚いた…

810 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/07(日) 20:56:26 ID:???
表現の仕方は別にどうでもいい

「更新なくて淋しいです」くらいなら高尚とまでは思わないな
してください系とは違うし、淋しいっていうのもある意味感想だ
催促されると更新する気が失せるってのはわかるが
うぜぇと思う前に待ってくれている人もいると思っていた方が精神的にも平和だと思う

811 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 15:51:00 ID:???
今年中に新作出るみたいだね
対戦考察系のサイトやってると、環境変わると今まで書いたことが
必要でなくなるのがちょっと寂しい

812 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 16:28:09 ID:???
・絵や小説は良いが、管理人の接客態度やブログの語りに自己中な部分が見受けられるサイト
・ブログや接客には好感がもてるが、作品は上手いとは言えないサイト

この2つだったらどっちの方が好感がもてるサイトだと思う?

813 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 18:16:51 ID:???
コンテンツが目当てなら前者に決まってる

814 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 19:38:40 ID:???
後者って何の役に立つんだ?

815 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 22:40:33 ID:???
自分のサイトの掲示板に出会い厨がわいて困ってる
おにゃのこに手当たりしだい声かけるとかふざけてんの

816 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/08(月) 22:51:21 ID:???
IPアドレスを検索して地域情報を抜き出して晒せば多分黙る

817 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/09(火) 08:24:34 ID:???
>>812
どっちも好き
どこかに好きな部分があればサイト通うよ

というか接客態度って言葉がなんかこう・・・もうちょっとうまい言葉ないのか
客商売じゃあるまいし(お客さん大事にするサイトはいいと思うけど)

818 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 12:35:07 ID:???
>>812
自分は、どんなに絵や小説が素晴らしくてもその管理人が日記で愚痴や暴言吐いてたり(まぁ此処まで行かなくても)何となくマナーがなってないと感じたら、一瞬にして冷めてしまうタチだ。
一度それに気付いたらなんとなくそのサイトを避けてしまう自分が居る。
やっぱり人柄かなぁ…。

819 :名無しさん、君に決めた!:2010/02/11(木) 14:51:00 ID:???
『何故こんなに作品は良いのに残念な人間なんだ…』ってのはたまに見掛けるよな。まだネットを始めたばかりなのかそれとも…

167 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)