お久しぶりぶりです。風邪ひいて少し弱ってる牛っこですよ。
先日は週末GV形式だったのですが、あまり参加者はいませんでした夢幻と春日とSSLと試合をして、
そのうち私が参加しているときになんでもあり形式で「春日狂想」と戦ったのですが、
私個人は正直ネタとして笑えましたw
結果的には私が10ヒット取ってEMATYヒット数一位、ー(・ω・)→さんが15ヒットで春日1位
点差は28:30くらいで僅差で負けたのですが、向こう側はどうかわかりませんけど、
EMATYや観戦者含み苦笑い気味でしたwww
昨日なんでもあり形式で参戦した人の考え何人か聞きましたが、
戦術もくそもない試合だから勝っても負けても面白くないなという意見多数です。
ヒットいっぱいとっても、
たとえ勝ったとしてもこれだと面白くはないなと私も思った。。。
続いて「夢幻」チームと再戦するとき「夢幻」のルール相談という看板でしたが、
こちらが部屋にはいったあと、あちら側の提案ですぐ今まで通りの試合でとなりました
こっちも雷スタン復活させたとしてもつまらないと感じた以上、拒否する必要性ないから即答ですw
結果は29:30で僅差で負けたけど、やはりこっちの方が楽しそうでしたね〜※牛交代のため俺は観戦
K子の恐怖がすごかったけどw
92kのメテオってなんだよって見てて思ったwww
とにかく昨日のなんでもあり試合での構成と考察です
EMATY構成は 春日狂想構成は
特化狸:せいる。 特化狸:アヒル特務中佐
特化獅子:鶏南蛮 鰤光羊:Lee(氷雷スタンあり)
特化兎:ぶっこみ4 闇鰤羊:クロノブライス(氷雷スタン)
特化狐:時雨姉さん 闇特化龍:鬼神
特化牛:レブナス 特化兎:ー(・ω・)→
鰤光羊:ぬへ【火鉢】(氷のみ雷スタンは消去して無し) 鰤獅子:虎猫はじめ
での対戦でした。
その試合で感じたことでのスキルに関する意見です。
1)雷スタンありとなしでは天と地ほどの差がありますwww
それに加えてパラライゼス使用、正直これほどきついと笑うしかないですw
こちらにも雷スタンがあれば試合がどうなっていたかはわかりませんが、
改めて味わうとフルハウスより強烈でしたね〜
2)スカンキーについてはいろいろと各職考えるところがありそうです。
※猫さんには解放していいのでは?というのが個人的な意見ですが、範囲スカンキ―は強烈らしいので
私は対人戦に猫増やしてあげたいのですが用検証といった感じになるのでしょうか???
なんでもありの時の猫の働きを実際に見てみたいです。
3)パラライゼスについてですが、これは使用してもいいけど
お互いに闇龍いない場合は使用控えるという形がいいかもしれないです。
光特化でさえ完全に治せる保証はないですし、雷スタンと同じくありなしではかなり差が激しいと思いました。
4)ガードについてです。先ほど書いたー(・ω・)→さんのヒット数見ればわかると思いますが、パラライゼス+フルハウス+雷スタン2で相手の動きを封じれる分、自由に動き回れて兎は驚異的な活用性が生まれますw
シャワーでやっつけるやっつけない以前に、たいていの人が動けなくなってるので詰みますwww
ってかこの対人構成で、よく僅差に持ち込めたもんだとおもうw
こちらはフルハウスや雷スタンで動き封じられるせいでガードありでも兎は闇魔か光魔に速攻で殺されてました^^;
5)アイスバグについて、耐性マイナス効果が蓄積されていく以上これも厄介なため、バグが治らない限りは使用控える方がいいと思います。闇魔に対して9万ダメージ↑ってなんだよって見て思ったw
こんなもんでしょうか?
実際に試したおかげで改めて気がついたこともあり、各職について考えることもありますが、
さらに長文になるし今度の話し合いの時にいろんな意見が出ると思います。
その時にいろいろと話したり意見聞いたりしたいですね^^