セブン-イレブン全店でnanaco利用可能に - 28日より
2007/05/28
セブン&アイ・ホールディングスは28日、独自に発行した電子マネー「nanaco(ナナコ)」のサービスエリアをセブン-イレブン全店に拡大した。拡大するエリアは北海道・長野・山梨・東海・関西・中国・九州のセブン-イレブン約5,470店舗。これにより34都道府県に展開するセブン-イレブン約11,700店舗においてサービスが提供されることになる。
nanacoは流通企業が発行する初めての電子マネーで、4月23日に東京都内のセブン-イレブン約1,500店舗(町田市を除く)でスタートした。5月14日からは栃木県・群馬県・茨城県・千葉県・埼玉県・神奈川県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・新潟県および東京都町田市の11県と1市にサービスエリアを拡大。発行枚数は21日に100万枚を突破した。
入会促進キャンペーンとして28日から7月15日まで、初回チャージ日の3日後(午前5時以降)に残高確認もしくはチャージをすると200ポイントが自動的に加算される「200ポイントプレゼントキャンペーン」を実施する。ただし「nanacoモバイル」(おサイフケータイ)を利用する場合は初回チャージ日時によってポイントの受け取り時期が異なる。さらに対象商品を期間中にnanacoで購入すると10〜100ポイントのボーナスポイントが加算される「ボーナスポイントキャンペーン」も行うという。
関連記事
- 「nanaco」、サービス開始から1カ月弱で発行件数100万枚を突破[2007/5/21]
- ブロガーが下す「nanaco」への評価は…… - 日経リサーチ[2007/5/17]
- 「nanaco」サービスエリア拡大 - 関東全域のセブン-イレブンで利用可能に[2007/5/9]
関連サイト
ヘッドライン
- 【レポート】森ガールも満足? ありそうでなかったANAの「女子旅」サイト[16:00 2/11]旅行
- 【レポート】長距離通勤だと、しもやけになりやすい? 寒暖差が招く皮膚トラブル[10:00 2/11]健康と生活
- "選りすぐり"の売買システム8本が無料! トレードシグナル第2弾キャンペーン[07:00 2/11]システムトレード
- 【インタビュー】<メモの極意>村井瑞枝さんに聞く「ビジネスに効く7つの図解パターン(前編)」[05:00 2/11]趣味と学び
- 古き良き汽車旅へ飛んで行こう! JALツアーズが津軽鉄道夜汽車ツアーを募集[01:17 2/11]鉄道
- JR九州、3月末で特急グリーン車利用客へのフリードリンクサービスを廃止[23:43 2/10]鉄道
- ポルシェ、「911ターボS/カブリオレ」の受注を3月より開始[21:28 2/10]車とバイク
- アウディ、ミドルクラスの「A6」「A6 Avant」に新グレード追加[21:18 2/10]車とバイク
- メルセデス・ベンツ、「C200 CGI ブルーエフィシェンシー」を発売[21:10 2/10]車とバイク
- 1位はどの句に? 2010年サラリーマン川柳、優秀100句が発表[19:54 2/10]趣味と学び