節約・やりくり・懸賞部

わが家のハッピーズボライフ

寺山宏美

お金は貯めたい、でも楽しいことには使いたいし我慢もしたくない!そんなわがまま生活を楽しむ、手抜きでズボラな主婦、寺山宏美。主婦生活に疲れたそこのあなた!!あなたも「ズボラーズ」の会員になりませんか?!

 
<< 2008年12月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0332/index2_0.rss

安ければいいってもんじゃない

2008/12/03 03:22

夫の友人からみかん10キロ、夫の実家からこれまたみかん10キロ、
手が黄色くなりかけている寺山です。


さて、相変わらずゴム手袋はすぐに穴が開きます。
以前ゴム手袋の話題をブログにアップした後、
たった一週間ですぐにお釈迦になりました。

ここまですぐに穴が開くと、さすがにイラッとします。
ゴム手無しでオムツ洗いをすること1ヵ月半、
やはり手が荒れました。

そこで、今度はいつもと違うものを買ってみることにしました。


園芸用のゴム手袋です。

今まで使っていたのは、スーパーで68円の台所・掃除用。
タイヤで有名な某社が出しているものなので、
これは強いに違いないと思って使っていましたが、
現実は1ヶ月もたず。

今回購入したのは、ホームセンターで80円の園芸用。
耐油性もあり、見かけ的に「なんか強そう」と思って選びました。

購入して約一ヶ月、穴の開く気配はありません。
以前のものは、2週間もすれば指の部分が薄くなっていたので、
かなりの進歩(?)です。

教訓 『安ければいいってもんじゃない』

物価高騰の波に飲まれかけている今、
ゴム手袋が、ちょっと待った!を掛けてくれたような気がしました。


あっという間に12月。
「これからどうやって保管しよう…」
「サンキュ!1月号」を見て悩んでいる寺山でした。
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数: