節約・やりくり・懸賞部

わが家のハッピーズボライフ

寺山宏美

お金は貯めたい、でも楽しいことには使いたいし我慢もしたくない!そんなわがまま生活を楽しむ、手抜きでズボラな主婦、寺山宏美。主婦生活に疲れたそこのあなた!!あなたも「ズボラーズ」の会員になりませんか?!

 
<< 2008年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0332/index2_0.rss

また一年が過ぎました

2008/11/30 01:34

コンビニによったら「バガボンド29巻」が出ていて大興奮で購入、
テンション上がりすぎて気持ちが先に行ったのか、
車のドアが顔スレスレのところを横切りメガネにバチコ〜ン!
目の上のかさぶたが顔を拭いたらさっきとれてしまって痛いの何の、寺山です。


さて、昨日は「イイ肉の日」。
私の誕生日でした。
28歳になり、結婚4年目に突入です。

両家母親からは「好きに物買って」「好きなもの食べて」と現金をいただき、
先日洋服を買い、29日の夜には牛角に行かせてもらいました。
洋服はアウトレットで、牛角ではネットクーポンを使って。
いただいた気持ちは、最大限活用させていただきました。

妹からは、わざわざプレゼントが送られて来ました。


化粧ポーチとルームシューズ。
「サンキュ!12月号」を見て決めたようです。

「あのポーチまだ使ってるの?!」
「あの人物持ちイイからね〜」
「薄汚れてるのが写ってる!!」

なんて会話が実家では繰り広げられていた模様。
結婚した頃夫が買ってくれたポーチなので、使ってると言っても3年くらい。
そんなに言うほどずっと使ってるわけじゃないんだけどな〜。

そういえば、26歳の時には、
「姉ちゃんまだ若いんだから、黒いゴムで縛るのやめなよ」
「母さんいいからあんたお食べ状態」
などと言い、飾りのついたゴム(髪をしばるもの)をもらいました。

美容師をしている妹からは、私の「どうでもいい」感じがかわいそうに思えるのかもしれません(笑)


夫からは指輪を。
自分のお小遣いで買ってくれました。

夫は、お小遣いを先取り貯蓄しています(笑)
先日、貯まったお金でドラムセットを購入した強者です。
なのに更にウン万円も出てきてビックリ。
毎日アイスやらお菓子やらをおみやげに買ってくるのに、なぜそんなに貯まるのか…。

寺山家の7不思議のうちの一つです。
(ちなみに他の6つの不思議は現在探索中)



家族に温かく祝ってもらい、今年もまた一つ歳を重ねることが出来ました。
大好きな場所で、大好きな人たちから祝ってもらえる。
最高の贅沢です。


夫と息子が手紙を書いてくれました。
私の似顔絵を書いてくれた息子に聞いてみました。
Q「これ誰?」
A「たまごくん。」
まぁ、そんなもんだよね。
確かに似てるよ。
寺山でした。
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数: