汚れは目に付くように
2008/09/22 02:54
最近涼しくなってきて(30度くらい)、活発に活動を始めた蚊を、布巾でバシッと一発でしとめた、ナイススナイパー寺山です。
さて、私は掃除が嫌いだと以前お話しました。 嫌いなので、なるべく見てみぬ振りをすることが多いです(´-ω-`;)ゞポリポリ それじゃイカンということで、あえて汚れが目の当たりになるようにしてみました。 お風呂の排水溝、蓋解放です。 ただでさえ湿気が多くムシムシしている場所なのに、それに加えて猛暑続きだった今年の夏。 掃除してもすぐにカビが生え、キレイが長続きしません。 そんな場所の蓋を閉めてしまえば、私が見てみぬ振りをしないはずがありません(笑) 更に、ヤバイ!と思ったときにすぐゴシゴシできるよう、使い古しの歯ブラシとアクリルたわしはお風呂に常備しています。 (なるべく目に付かないよう、浴室内の棚の一番上に。) また、入浴後は髪の毛を取ってから出る。 こうするようになって、以前よりは排水溝のキレイが維持できるようになりました。 (どんだけ汚かったんだ!w) 明日から、主人と長男が熊本帰省。 私は次男とお留守番。 ゆったりまったりさせていただきます。 暇で忙しい寺山でした。
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|