焼き物に親しむ
2008/08/24 03:55
母乳だからと調子に乗りすぎ、ここ3日ほどで1.5キロも増えた、産後太りの寺山ですムゥ(-ω´-考)y-・~~
さて、実家の母が来てくれたお陰で、ちょこちょこ外出が出来るようになりました。 今日は夫が昼間だけ帰宅する日なので、夫に次男を頼んで母と長男とお買い物。 焼き物のお祭りをやっていたので、足を運んでみました。 茶香炉です。 お皿の上に茶葉を乗せ、下からロウソクであぶります。 アロマポットと同じです。 ランチプレートと豆腐皿です。 以前からプレートは気になっていましたが、結構お高いので購入に踏み切れずにいました。 色を決め切れなかったので、5色バラバラにしてみました。 豆腐皿は、中に水切りが付いています。 和風テイストとモダンな雰囲気に一目ぼれして、衝動買いしてしまいました。 茶香炉→1,050円 プレート→210円/枚 豆腐皿→170円/枚 アウトレット品でお安い上、これが更に10%引きでした♪ この土地に引っ越してきて、約1年と3ヶ月。 焼き物が有名な土地であるとは知りながら、品を手にとって見たことはありませんでした。 土地の歴史に触れたようで、また、素敵な品を格安で手に入れられて、大変満足な買い物になりました。 ??・:*:・??・:*:・・?:??・:*:・??・:*:・??・:*:・・:?? 小さく生まれた次男も3キロを超え、日々すくすくと育っています。 寝不足気味な毎日ですが、時折見せる笑顔に癒されています。 今の課題は骨盤矯正。 骨盤体操始めました。 効果が出るのはいつのことやら。 三日坊主にならなきゃいいけど…寺山でした。
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|