部分避暑
2008/08/12 03:40
一日中、睡魔と空腹と闘いながら胸の谷間(♪)の汗疹をかきかき、妊娠線をかきかき、お尻のたるみにへきえきしている寺山です。
みなさん、先日は温かいコメントありがとうございました! 産後の情緒不安定なこの時期(そうでもないですがw)、熱いものがこみ上げてきました。 励まされます! さて、出産当日より去る9日まで、義母が熊本から手伝いに来てくれていました。 連日猛暑日を記録している中、自然の風を頼りに過ごす私達。 そんな主婦2人に、夫がお土産を買って来てくれました。 首に巻く、保冷ジェル&カバーです。 産前はいつも保冷剤をハンカチで包み、それを首に巻きつけて床拭きなどをしていました。 でも、ハンカチはすぐにべちゃべちゃ、保冷剤はすぐ溶ける。 その問題点が、共に解消される一品です。 カチコチに凍るジェルをカバーの外側、凍らないジェルをカバーの内側(首に接するほう)に入れ込みます。 首が痛くならず、ひんやり部分が首全体に接します。 色々な種類のものが販売されているようですが、これは500円。 私達が使って塩梅を確かめ、夫も買ってきました。 売れ行きが良いらしく、次の日にはもうなくなっていたようです。 冷やすのは首筋だけですが、体全体が涼しくなります。 主婦の心強い味方ですね♪ 今日はサマージャンボの抽選日。 早速当選番号をプリントアウトしました。 きっと当たっているに違いない! 当たったら何買おう? 本気で予定を立てる、お気楽前向きな寺山でした。
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|