節約・やりくり・懸賞部

わが家のハッピーズボライフ

寺山宏美

お金は貯めたい、でも楽しいことには使いたいし我慢もしたくない!そんなわがまま生活を楽しむ、手抜きでズボラな主婦、寺山宏美。主婦生活に疲れたそこのあなた!!あなたも「ズボラーズ」の会員になりませんか?!

 
<< 2008年07月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0332/index2_0.rss

試作品

2008/07/07 01:45

体が冷えるのが嫌で扇風機は夫に託して就寝するはいいものの、暑いものは暑く、ベッド上をゴロゴロ、連日息子と寝ながら追いかけっこしている寺山です。


さて、あっという間に7月も第二週目。
一ヵ月後には出産が控えております。
…が、超マイペースで楽観的な私は、未だ全く準備をしておりません(笑)

そこで、とりあえず、産後から使用が本格的に始まる「布ナプキン」の在庫増やしを始めました。


ネル生地使用。
バイアステープで縁取って、輪にしただけの簡単ナプキンです。


半分にたたんで使います。

使い勝手や洗濯時の乾き具合がわからないので、とりあえず1つだけ作ってみました。
さっそくライナーとして使っています。
輪にしておくと、汚れた部分をちょっとずらしてたたみ直せば交換せずに済むので、なかなか使い勝手は良さそうです。
もう一つ、二重にした生地の周りを完全に縫った物も作っている途中ですが、それだと2回の使用がいいとこなので、やはり縁取って輪にした形のほうが良さそうです。

なにせ、ブログに紹介しながらも自分自身が初心者なので、手作りも手探りです。
とりあえず作ってみて、そして使ってみて。
使い始めたばかりだからこそ感じる純粋な感想をお伝えできれば、と思います。


今日はお外でオムライス♪
家族といるとそれだけで楽しい、寺山でした。
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数: