回答受付中の質問
年金支給についてご教示ください。
年金支給についてご教
今年の1月に65歳に
1、今まで支給されて
2、国民年金は満額支
夫への支給分 - 私
このマイナスは、一般
ご協力よろしくお願い
-
- 質問日時:
- 2010/2/10 23:28:32
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 39
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
jpjqm928さん
>1、今まで支給され
基礎年金、経過的加算
>このマイナスは、一
振替加算は加給分の金
今年の計算式は次の様
- 違反報告
- 回答日時:2010/2/10 23:49:55
>
>
>
今まで支給されてい
これは「定額部分+
65歳になりますと
見かけ上「厚生年金
しかし下記のように
老齢厚生年金+老齢
>
>
>
118,500円は
昭和19年4月2日
振替加算が1185
>
>
夫についていた加給
として名前が変わって
配偶者加給年金=2
特別加算額=134
合計 362,50
振替加算118,5
老齢基礎年金が新たに
振替加算と加給年金
加給年金はあくまで
の役割だからです。
したがって、下記の
老齢基礎年金 +
- 違反報告
- 編集日時:2010/2/11 12:22:02
- 回答日時:2010/2/10 23:45:29