軍事評論家=佐藤守のブログ日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

■軍事を語らずして、日本を語るなかれ!!■

2010-01-20 民主党幹部は“外国人?”

民主党幹部は“外国人?”

 昨日は「リハビリ」をかねて家内といっしょにデパートをうろついてみたが、まだ雑踏は気疲れする。

 帰宅すると、またまた資料が届いていた。「金正日は日本人だった」という、ショッキングなタイトルの本を出したからか、各種情報がどんどん届く。何と無くミステリアスになってきたが、公表できるものに次の文があったから紹介しておこう。


「国民新聞」1月25日号に、千葉大名誉教授の清水馨八郎氏が、「小沢一郎は済州島出身」と云うタイトルで、次のようなことを書いている。

≪・・・私は西洋史を学んでいる一学者だが、今の日本は千年も栄えたローマ滅亡の二の舞の危機を感じている。これはローマの政権が国防を疎かにし、市民の喜びそうなパンとサーカスに熱中させたからだ。(中略)

 更にこの内閣が中国、韓国寄りになるのはそのリーダー達の「反日」が韓国と二重国籍を持つ外国人だからである。最近分かって驚いているが、土井たか子は本名李高順といいその弟子福島瑞穂は趙春花で日本人ではない。顔立ちもよく見ると韓人であることが分かる。

 小沢一郎の母は済州島出身だ。村山談話を一層強化しようとしている岡田外相もあやしい。法務大臣にマルクス主義のシンパ千葉景子を据えたのは、小沢、鳩山の偽装献金を許す指揮権発動の準備か。

 これから政治の公職につくものは、資産の表示だけではなく、己、親、祖父の三代の出身を示すことを義務付けるべきだ≫と手厳しい。御年93歳、怖いものなし!というところだろう。


 いよいよ切羽詰った感があるのは小沢氏である。今朝の産経抄は、民主党幹部の軽佻浮薄さに≪社会人としての常識を疑わせる発言が多すぎる≫と苦言を呈したが、面白いのは、今回の土地購入資金の4億円の出所についてである。

 小沢氏は「積み立ててきた個人資金」だと言い、「小沢先生が父親から相続した財産」だとか秘書が供述しているそうだが、産経抄子によると、≪昭和58年1月20日付の小紙に「私の亡父(佐重喜元建設相)も票田こそ残してくれたが、遺産は無かった」と語っている≫が、「当時は4億円なぞ遺産のうちに入らないと思っていたのだろうか」と書いていることである。うそで固めると、どれが真実なのかわからなくなるという典型だろう。

 亡父はかなりの遊び人で、深川でゲイシャ遊びが盛んだった、とも言われているから、本当に遺産なんか無かったのかもしれない・・・。ひょっとしてその後「ロト6」にでも当たったのじゃないか?・・・


 産経が連載していた「豪腕の威光」は今日で終わったが、その結びにある捜査関係者の指摘がこの“事件”を暗示している。「小沢事務所は結局、ほとんどなにもしない。ゼネコンは隠然たる小沢の威光に畏怖して金を払う。暴力団のみかじめ料みたいなものだよ

 そんなやり方が身についている方だから、国際関係になると「中国の威光」に畏怖して600名もの随行団を率いて、自らみかじめ料を払いに朝貢するのだろう。

 今日も大笑いしてしまったのだが、産経29面の国会を傍聴した茨城県行方市議の次の感想である。

「やじばっかりで、何を言っているのか聞こえない」「市議会よりレベルが低い

 退院後の私にとってこのところ「笑い話」が続くので実にありがたい!きっと回復は早いだろう。


 ところで話しは変わるが、昨日“天下の日航”が遂に破産した。「沈まぬ太陽」等と小説には持ち上げられていたが、御巣鷹山事故での行動を観察していた私は、この会社は間違いなく「沈む」と感じていた。

 詳細は次の機会にするとして、他愛ないその“兆候”だけを列挙しておこう。それは、長年世界中に慣れ親しまれてきた「信頼の証し」であったロゴマーク変更の不思議さである。(画像はJALホームページから)

f:id:satoumamoru:20100120114656j:image

 これは御巣鷹山事故までのJAL機の塗装である。つばさを伸ばした鶴の気品あるマークと、JALの文字。

 しかし、なぜかこのマークは次のように変更されてしまった。

f:id:satoumamoru:20100120114650j:image

 鶴のマークに代わって、垂直尾翼に描かれたのは「日の丸」を象徴したデザインだという。しかし、どう見ても私には日の丸を切り刻んだ国辱的なデザインにしか見えなかった。

 更に象徴的なのは「JAL」のロゴである。JALがまるで「袈裟斬り」のように一刀両断、真っ二つに切断されているではないか!誰のアイデアかは知らないが、何と無く今日あることを暗示していた・・・。

 単なる「言いがかり」に過ぎないが、入院中に幻覚を体験した私には「風水感覚?」を適用してみただけに過ぎない。

 しかし、思い出すのは民主党も昨年、日の丸を切り刻んで正面に掲げたことがあり、その真下に平然と座っていたのが小沢さんだったことである。

f:id:satoumamoru:20100120120213j:image

f:id:satoumamoru:20100120120246j:image

≪この方も国旗侮辱・・・岡崎とみ子さん≫

 これを思い出したのだが、そうするとJALの次に“倒産”するのは民主党ではないのか?と思われるのだが、さてさて・・・

金正日(キムジョンイル)は日本人だった

金正日(キムジョンイル)は日本人だった

私の幸福論 (ちくま文庫)

私の幸福論 (ちくま文庫)

龍馬伝説

龍馬伝説

jdia120jdia120 2010/01/20 13:08 GHQは確か日本を管理する際に
日本の治安・検察機構を変えました。
岩手の裸の王様は法の正義である
検察まで手を出した。
第七艦隊だけで良いと言った事で。
鉄のクジラは日本は少ない。
鉄の鯨を飼う為には色々な国を知らないと日本は生き残れない事も岩手の裸の王様はまだ分かっていないのでしょうねぇ。_| ̄|○

procyon8985procyon8985 2010/01/20 14:55 御巣鷹山事故の時は、一世代前の赤黒のラインが入った塗装だと記憶しています。その白い塗装は、完全民営化後の塗装ではないでしょうか。
気になったので。

現行塗装も写真の白い鶴丸塗装も、米国のデザイン事務所ランドーによる仕事です。
JASを統合したことにより、鶴丸存続に否定的意見が多くなり、
今のような「太陽のアーク」と呼ばれるデザインに変わったそうです。
海外のデザイン事務所がデザインしたことで、日の丸を日の丸としてではなく、加工して使うことに抵抗がなかったのではないでしょうか。
英国航空もユニオンジャックを改変したようなデザインですが、
これはスタンダードな手法だと思われます。

おすみおすみ 2010/01/20 16:59 >御巣鷹山事故での行動を観察していた私

あの事故で友人を亡くしました。撃墜? と取り沙汰されもしますが、
>>(新) 日本の黒い霧日本航空123便ジャンボジェット機墜落事故の真相、その他の未解決事件、改竄された歴史について考える。>>ブログにあることは、いかが思われましょうか?
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/33a6efea07c6d178fb550ecbf35e6e87

いっこく(一石)いっこく(一石) 2010/01/20 22:42 出血性十二指腸潰瘍で入院すると、ほとんどの場合「絶対安静」となるはずです。(医療関係者曰く)
「リハビリを兼ねて」とありますが、奥様の手前もあろうかとは思いますが、ご無理をされているのではないかと・・・・御身お大事に。

どこかの財務大臣とやらも済州島に墓参しているとネット上で見かけますね。
帰化の件は官報で丹念に調べれば判明するかと。
(もっとも他の方法でも調査することは出来ますけどね。)

読売新聞が政権批判の狼煙を上げ始めていると感じますが、小生の勘違いかしら。

bossabossa 2010/01/21 07:00 小沢一郎が朝鮮系というのはほんとですかね?
私はしばらく信じていたけどwikiで見る限りどこにも書いてないんです。wikiが間違ってるのでしょうか?  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E4%B8%80%E9%83%8E

hitotubuhitotubu 2010/01/21 10:55 日航の破綻は日本丸の破綻の前兆?
 けじめを付けられない「なあなあ」体質の日航が破綻した。なあなあ病者が大きな権限をもつことの恐ろしさをみた。それは、不要な地方空港の乱立などなあなあ病をまき散らしたのだ。
 ひるがえって、国そのものをみると収入と借金が同じといった財政では、いづれ日航と同じ航路をとるのではと、心配でならない。
 ママ献金やヤミ献金と政党ころがしで、国をリードできるわけがない。けじめをしっかり付けられる政治家の出現をのぞむ。

84728472 2010/01/21 14:11 移民大国であるアメリカ合衆国では外国人参政権は認められていません
ヨーロッパ共同体では、加盟国に限り認められています
すなわち、日本人やアメリカ人、ロシア人などEU域外の国籍の者が
EU域内の国で永住権を取得しても参政権は付与されません

一方、韓国では永住外国人に地方参政権が認められています
これを盾に、韓国は日本に永住外国人地方参政権を認めるように圧力を加えていますが
韓国は無条件に永住外国人に地方参政権を認めているわけではありません

200万ドル以上を韓国に投資したことがある
もしくは一定水準以上の年収がなければ永住権は取得できません
このような厳しい条件を課しているのでは、実質的に永住外国人参政権を認めていないのと同じでしょう
詐欺と言っても過言ではないと思います


○韓国地方選挙:中国人も初投票、中華街に候補者
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0601&f=politics_0601_003.shtml

>韓国で5月31日に行われた統一地方選挙で、外国人に対して
>初めて選挙権が与えられた。
>華人6516人にも選挙権が付与され、多くの人が投票所に足を運んだ。
>6月1日付で東方早報などが伝えた。
>野党・ハンナラ党の圧勝で終わった今回の統一地方選挙では、
>韓国に居住する約20万人の外国人のうち、6726人に選挙権が与えられた。

>内訳は大陸系の華人が5人、台湾系の華人が6511人、
>日本人が51人、米国人が8人などだった。

>選挙権の付与は、韓国の永住権を獲得して3年以上が経過した
>19歳以上の外国人に限定されている。
>永住権を得るためには、同国で200万ドル以上の投資を行ってきたことや
>定められた以上の年収があることなど厳しい条件が設定された。


現在、日本で永住資格を持つ在日外国人は91万人です
その内、平成18年からのわずか3年の間に、永住資格を取得した在日中国人は
2万5100人以上であり、トータルで14万なのだそうです

○憲法違反の疑いが濃厚 中国籍者が問題複雑化
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130744002-n2.htm


今後、この数は増加することはあっても減少することはないでしょう
幾何級数的に増加するかもしれません
仮に永住外国人地方参政権が成立した場合
まず日本人が少ない過疎地域から、永住資格を持つ外国人の政治的行政的意向が反映されやすくなるのは想像に難くありません
将来、沖縄も含めた九州以南の島嶼部では、母国に帰属する賛否を問う住民投票も行われるかもしれない

現時点だけではなく、将来のことも考えれば、断固として外国人参政権を認めるわけにはいきません


○おかしくないか? 永住外国人の地方参政権
憲法違反の疑いあり、地方分権から考えても問題がある
猪瀬直樹の「眼からウロコ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100118/205635/?P=1

不動産屋不動産屋 2010/01/21 18:04 所有権の登記は私権の中でも非常に重い権利で、小沢一郎氏が後援会との間に念書、確認書とかを交わしたと言っていますが、法務局の前では、何の意味もありません。

不動産屋不動産屋 2010/01/21 18:04 所有権の登記は私権の中でも非常に重い権利で、小沢一郎氏が後援会との間に念書、確認書とかを交わしたと言っていますが、法務局の前では、何の意味もありません。

行動派残照行動派残照 2010/01/22 10:22 朝敵の逮捕の日は近いです。オバマの衰退もしかり
。ナショナリズムに裏打ちされた正しい保守政権の
胎動を感じませんか?

KilljapKilljap 2010/01/26 03:28 Whichever provoked the East China Sea war, must dry out all its BLOOD!

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20100120/1263958187


ページビュー
9160979