デートの誘い方からチェック!? 男性の経験値を測る女性の視点
多くの女性は「プレイボーイと交際するなんて面倒だし大変そう」と言う一方で、「逆に、まったく女性慣れしていない男性と付き合うのもちょっと……」と、少なからず思っているのではないでしょうか。そんな女性たちが男性といて、「女性の扱い方が本当に分かっていない!」と思わず呆れてしまう行動とは? 685人のビジネスウーマンに聞いてみました。 >>男性編も見る
Q、この人は異性の扱いに慣れていない、と感じてしまう行動は? (複数回答)
1位 視線をなかなか合わせようとしない 29.3%
2位 二人でいるとき無言になる 20.9%
3位 デートの誘い方が下手 20.7%
4位 女性に車道側を歩かせる 18.8%
5位 外食の際の会計がスムーズじゃない 17.7%
■「視線をなかなか合わせようとしない」場面に異性慣れていないと感じたエピソード
・「普通に喋るときでも目をまともに見て話せず、挙動不審になってしまう人を見て、かっこいい人なのにもったいないと思った」(25歳/証券/営業)
・「視線が合わないと話している感じがしない。相手の性格だから仕方ないと思っても、少し不愉快に感じる」(23歳/運輸/営業)
・「話しかけても目が泳いでいる人を見ると『女性に慣れていないのかな』と思う」(27歳/化学/秘書・アシスタント)
■「二人でいるとき無言になる」場面に異性慣れていないと感じたエピソード
・「メールは文字がたくさんのものを送ってくるのに、実際に会うとあまり喋らない人がいた」(27歳/建築/秘書・アシスタント)
・「3人で飲んでいたときは普通に話せていたのに、一人がトイレで席を立った途端にあまり話さなくなった」(26歳/精密機器/秘書・アシスタント)
・「緊張しているのか、無言になったり妙にそわそわしたりする人がいた。こちらまで緊張してしまい、変な空気が流れた」(28歳/食品/総務)
■「デートの誘い方が下手」な場面に異性慣れていないと感じたエピソード
・「『ディズニーランド、行ったことないんだよね……』というような、回りくどい言い方で誘う」(25歳/精密機器/営業)
・「雰囲気的に流れで食事に行く感じなのに、なかなか言い出さない」(25歳/ソフトウェア/プログラマー)
・「会うと『またね』と言うけれど、遊ぶ約束は毎回私が立てている」(25歳/福祉/サービス)
■「女性に車道側を歩かせる」場面に異性慣れていないと感じたエピソード
・「車道側を歩かせた上、少し危ない場面もあったのに無視された」(23歳/アパレル/販売)
・「『私がこっち側を歩くの?』と思ってしまう」(25歳/食品/研究開発)
・「親しい関係ではなくても、会社から駅まで一緒に歩くだけで、女性に慣れているかいないかが分かる」(26歳/卸/秘書・アシスタント)
■「外食の際の会計がスムーズじゃない」場面に異性慣れていないと感じたエピソード
・「会計のときに礼儀として『払うよ』と言ったら、『え? いいの?』と言われた」(22歳/飲食/営業)
・「会計を男性ではなく私が仕切っていることがあった」(26歳/建築/設計)
・「伝票を持ち忘れて席を立つ人」(25歳/食品/品質管理)
総評
会話もアイコンタクトも自然にでき、振る舞いもスマート、そんな大人の余裕と優しさを醸し出す男性を見て「いい意味で異性慣れしているな」と女性は感じるようです。「僕らの行動に対してそんなに目を光らせないで!」と憤慨する男性の声が聞こえてきそうですが、異性に対してジャッジの目が厳しいのは実は男性も同じ。お互いにお互いを思いやる気持ちをもって目をつぶれるところはつぶってあげられるといいですね。
(文・兄矢壱子)
調査時期:2010年1月14日~1月17日
調査対象:COBS ONLINE会員
調査数:女性685名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
■関連リンク
コブス横丁 初デートではこうして欲しい! 女子たちの望みとは
トレンドサプリ モテ男も思わず落ちる!? “したたか女子” のさりげないテクニックとは?
【女性編】異性の友人の数ランキング