タイのイベントカレンダー


イベントなどの情報は、cap@sakurakiss.netまで!
トップページ » 【民主党議員に聞きました】「永住外国人の地方参政権(外国人参政権)を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。はてブ【民主党議員に聞きました】「永住外国人の地方参政権(外国人参政権)を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。

【民主党議員に聞きました】「永住外国人の地方参政権(外国人参政権)を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。

政権与党となった民主党。
国民に選ばれた民主党議員の方々には、日本のために頑張っていただきたいです。

朝日新聞のウェブサイトでは、各議員のプロフィールが掲載されています。

http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/A01009001.html

プロフィールと共に、6つの質問に対する回答が掲載されており、”「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。”という設問があります。

選挙速報をずっと見ているのも暇なので、ざっと集計してみました。
  • 賛成 95
  • どちらかと言えば賛成 93
  • 反対 18
  • どちらかと言えば反対 17
  • どちらとも言えない 59
  • 回答なし 26
民主党は政策の異なる集団だと言う人も多いですが、外国人参政権に関しては、相当数の方が「賛成」あるいは「どちらかと言えば賛成」という考えのようです。

各回答をまとめて、民主党内での割合を出すと、下記の通り。
  • 賛成orどちらかと言えば賛成 61%
  • 反対orどちらかと言えば反対 11%
  • どちらとも言えない 19%
  • 回答なし 8%
ちなみに、民主党が圧勝しましたので、「賛成」あるいは「どちらかと言えば賛成」の61%と言うのは、全衆議院議員の約40%にあたります。


以下、回答別に、民主党議員を並べました。
(リンク先は、上記の議員プロフィールです。)

※間違いを見つけた方は、コメント欄で教えてください。



賛成
小沢 一郎
横路 孝弘
荒井 聰
鉢呂 吉雄
小林 千代美
仲野 博子
中野渡 詔子
郡 和子
石津 政雄
大畠 章宏
大泉 博子
柳田 和己
石森 久嗣
五十嵐 文彦
川口 浩
玉木 朝子
黒田 雄
岡島 一正
村越 祐民
生方 幸夫
内山 晃
松崎 公昭
谷田川 元
金子 健一
小沢 鋭仁
坂口 岳洋
斎藤 勁
手塚 仁雄
小宮山 洋子
江端 貴子
平山 泰朗
初鹿 明博
早川 久美子
菅 直人
末松 義規
山花 郁夫
菊田 真紀子
筒井 信隆
近藤 和也
笹木 竜三
下条 みつ
羽田 孜
矢崎 公二
加藤 学
赤松 広隆
石田 芳弘
山尾 志桜里
中根 康浩
大西 健介
森本 和義
中井 洽
中川 正春
岡田 克也
藤田 大助
三日月 大造
奥村 展三
山井 和則
熊田 篤嗣
中島 正純
稲見 哲男
村上 史好
藤村 修
中野 寛成
辻 恵
中川 治
井戸 正枝
土肥 隆一
高橋 昭一
梶原 康弘
玉置 公良
熊谷 貞俊
湯原 俊二
小室 寿明
津村 啓介
菅川 洋
松本 大輔
橋本 博明
平岡 秀夫
仙谷 由人
小川 淳也
高橋 英行
藤田 一枝
古賀 敬章
山本 剛正
原口 一博
福田 衣里子
山田 正彦
宮島 大典
福嶋 健一郎
後藤 英友
横光 克彦
道休 誠一郎
川内 博史
皆吉 稲生
瑞慶覧 長敏



どちらかと言えば賛成

鳩山 由紀夫
三井 辨雄
佐々木 隆博
逢坂 誠二
石川 知裕
田名部 匡代
階 猛
畑 浩治
黄川田 徹
斎藤 恭紀
橋本 清仁
石山 敬貴
寺田 学
京野 公子
鹿野 道彦
石原 洋三郎
高松 和夫
高野 守
福田 昭夫
山岡 賢次
石関 貴史
柿沼 正明
石田 勝之
細川 律夫
本多 平直
高山 智司
野木 実
桑原 功
田嶋 要
若井 康彦
田中 慶秋
首藤 信彦
山崎 誠
城島 光力
横粂 勝仁
中塚 一宏
橘 秀徳
本村 賢太郎
勝又 恒一郎
後藤 祐一
神山 洋介
後藤 斎
石田 三示
青木 愛
木村 剛司
東 祥三
櫛渕 万里
西村 智奈美
黒岩 宇洋
村井 宗明
奥田 建
松宮 勲
篠原 孝
橋本 勉
今井 雅人
牧野 聖修
古川 元久
近藤 昭一
伴野 豊
杉本 和巳
森本 哲生
吉田 統彦
三輪 信昭
小林 正枝
川端 達夫
田島 一成
前原 誠司
泉 健太
萩原 仁
吉田 治
大谷 信盛
森山 浩行
滝 実
大西 孝典
岸本 周平
浜本 宏
松岡 広隆
高井 崇志
柚木 道義
空本 誠喜
三谷 光男
高邑 勉
仁木 博文
永江 孝子
松本 龍
楠田 大蔵
緒方 林太郎
城井 崇
大串 博志
高木 義明
打越 明司
玉城 デニー
川越 孝洋



反対

横山 北斗
近藤 洋介
神風 英男
大島 敦
松崎 哲久
野田 佳彦
笠 浩史
松原 仁
藤田 憲彦
加藤 公一
津川 祥吾
渡辺 周
牧 義夫
古本 伸一郎
北神 圭朗
向山 好一
馬淵 澄夫
松野 頼久



どちらかと言えば反対

松木 謙公
太田 和美
吉田 泉
小泉 俊明
富岡 芳忠
小宮山 泰子
森岡 洋一郎
中島 政希
長島 昭久
鷲尾 英一郎
糸川 正晃
沓掛 哲男
柴橋 正直
細野 豪志
岡本 充功
石井 登志郎
樋口 俊一



どちらとも言えない

小平 忠正
津島 恭一
安住 淳
玄葉 光一郎
渡部 恒三
福島 伸享
宮崎 岳志
三宅 雪子
武正 公一
枝野 幸男
小野塚 勝俊
中野 譲
奥野 総一郎
中後 淳
中林 美恵子
三村 和也
岡本 英子
長島 一由
池田 元久
樋高 剛
中山 義活
長妻 昭
木内 孝胤
阿久津 幸彦
中津川 博郷
田中 美絵子
阿知波 吉信
小山 展弘
田村 謙治
斉木 武志
斉藤 進
佐藤 夕子
鈴木 克昌
金森 正
大山 昌宏
平 智之
小原 舞
平野 博文
樽床 伸二
長尾 敬
大谷 啓
長安 豊
市村 浩一郎
岡田 康裕
松本 剛明
山口 壮
吉川 政重
阪口 直人
豊田 潤多郎
花咲 宏基
和田 隆志
高井 美穂
玉木 雄一郎
白石 洋一
稲富 修二
古賀 一成
野田 国義
吉良 州司
網屋 信介



回答なし

田中 真紀子
山崎 摩耶
山岡 達丸
工藤 仁美
和嶋 未希
菊池 長右エ門
山口 和之
石井 章
藤井 裕久
水野 智彦
相原 しの
海江田 万里
竹田 光明
石毛 
小林 興起
吉田 公一
川島 智太郎
渡辺 浩一郎
若泉 征三
園田 康博
笠原 多見子
山田 良司
磯谷 香代子
室井 秀子
渡辺 義彦
河上 満栄

キャップcapbkk  at 01:34

リアルタイムな人気記事は、こちらをご覧ください。
トラックバックURL
  【民主党議員に聞きました】「永住外国人の地方参政権(外国人参政権)を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。
1 名前: jonnythai  投稿日:2009年08月31日 06:52

俺も賛成!
外国人で日本を埋め尽くし、
大和というアイデンティティをぶっ壊す。
新しい日本はこれから生まれる。


2 名前: ナナ氏@バンコク  投稿日:2009年09月01日 23:38

永住外国人で強姦、殺人、強盗、脱税、窃盗、前科が有ったり、或いは暴力団構成員でも参政権を与えたいと思いますか?




3 名前: ナナ氏@バンコク  投稿日:2009年09月30日 17:17

簡単に言えば北朝鮮の選挙権を持つ人間に日本の選挙権を持たしたいのかと言う単純な話になりますな。

それよりも・・・・
憲法違反についてはどうやって交わすつもりなんだろ。


4 名前: 絶対反対  投稿日:2009年12月14日 05:15

田舎でのんびり暮らしてい犯罪者にはる者ですが…この法案に賛成の人を見るとアサシンに成りたい衝動に駆られます。
犯罪者には成りたく無いので実行はしないと思いますが。


コメントを書く




情報を記憶:



※URLを含むコメントは、管理者が編集する可能性があります。ご了承ください。

ブログパーツ アクセスランキング