サポートするOS
•WindowsXP SP3 x32 *
•WindowsXP SP3 x64
•WindowsVista x64
•Windows7 x32 *
•Windows7 x64 *
•Windows2003ServerR2 x64 *
•Windows2008ServerR2 x64 *
末尾の*マークはリリースごとに検証しているOSです
まとめインストーラではSK-NETから販売されているものを含めて以下の製品をサポートしていますが暗号化チップがASIE5606のものに限ります
2009年6月頃に終息した模様で現在扱っているものは製品名が同じでも暗号化チップが違うためこの残念ながら動きません
サポートするMTV-HDx系ハードウェア
対策版が存在しないもの
•Quixun QRS-UT100B 検証済
•Logitec LDT-FS100U HDTV 検証済
•SK-NET MonsterTV HDUS HDTV(HDUSFも含む)
対策版が存在するもの(暗号化チップ 旧:ASIE5606 新:ASIE5607)
•SK-NET MonsterTV HDU2 HDTV 検証済(ASIE5606のもの)
•SK-NET MonsterTV HDP2 HDTV
•SK-NET MonsterTV HDP HDTV
•SK-NET MonsterTV HDP Gold HDTV
•SK-NET MonsterTV HDUC Gold HDTV
•SK-NET MonsterTV HDPS HDTV
•SK-NET MonsterTV HDP2 Gold HDTV
•SK-NET MonsterTV HDUC HDTV
•SK-NETMonsterTV HDU2S HDTV
•SK-NETMonsterTV HDU2W HDTV
なお、BonDriverの作者、TVTestの作者、TvRockの作者、およびdtv関連のツールのすべての作者、2ちゃんねるの方々に多大なる感謝をいたします
WindowsXPでの導入例
03.DirectXとVisual C++ 2005 SP1ランタイムのインストール
Windows7での導入例
ドライバはXPと同様にこのサイトにあるMTVHD-Series CURRENTを使って調整します。
TVTest、TvRockについては64bitではありませんがドライバが64bitなら問題ありません。
配布物
MonsterTV HD SeriesまとめInstaller
20091025版より標準のドライバがUUSBからWinUSB*になりました。
Windows7 x64/Windows2008Serverでドライバの署名を気にする必要がありません。
(WindowsXPやWindows7 32bitでも利用できます)
インストール方法に変更はありません。
*WinUSBとはMicrosoft製のユーザモードUSBドライバです
http://aprilmoon.ddo.jp/files/MTVHD-Series-STABLE-20091029.zip
http://aprilmoon.ddo.jp/files/MTVHD-Series-CURRENT-20091113.zip