気持ちの問題
2008/05/01 09:30
ガソリンの暫定税率復活の文字に背中を押され、27度の晴天の中、並んで並んでレギュラー満タン重点完了の寺山です。
さて、5月です。 どんどん気温が上がっていきます。 でも、先日交換したカーテンのお陰か、部屋の中は涼しく20度程度。 衣替え大成功です。 続いて、リビングの一部に敷いている敷物を替えてみました♪ モケモケ濃い色じゅうたんを… 短毛涼しげラグに。 こたつを片付けてガラステーブルにしただけでもかなり涼しげになっていたのですが、足元に広がる色彩が変わるだけで、より一層お部屋が明るく清々しくなりました。 (カーテンと同系色なので、余計にそう思えるのかもしれません) 見かけだけで人は判断出来ませんが、見かけで受ける印象は変わります。 私はよくボーっとしていたので、昔からよく「怒ってるの?」と思われることがありました。 それと同じでしょうか。 色彩も、配置の変わっていない部屋の印象をガラッと変えます。 昨年の夏を思い起こすと、あと10度くらいは上がるでしょう。 耐えるに限界がありますが、毎日過ごす家だからこそ、印象だけでも涼しさを保っておきたいものです。 追記です。 ガソリンのポリ容器保管は、消防法で禁止されています。 大変危険ですからやめましょうね♪ 以上、危険物取扱者(乙種4類)寺山でした。
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|