記事入力 : 2010/02/04 12:02:46
【コラム】誰が日航を駄目にしたのか(上)
今年1月19日、日本のプライドだった日航は2兆3200億円という巨額の負債に耐えられず、会社更生法の適用を申請した。株式は紙切れとなり、巨額の公的資金が投入されることになった。厳しいリストラで、従業員の3分の1に当たる1万5700人が削減される予定だ。
世界最高の航空会社が没落した原因は、一言で要約すると「主人不在」だった。日航は1987年に民営化されたが、筆頭株主の持ち株は3%にも満たなかった。主人なき民間企業では政府が主人として振る舞った。経営陣は官僚の天下りで埋まり、政治家は官僚が掌握した日航を食い物にした。政治家は選挙対策で地方空港を建設する公約を乱発し、日本全国に99カ所もの空港ができた。政治家は日航が新設空港に無条件で就航するよう圧力をかけ、日航の赤字路線はどんどん増えた。99カ所の空港のうち黒字なのは2カ所にすぎない。日航は国内線にボーイング747ジャンボ旅客機を大量投入し、機体の利用効率も徐々に低下した。
国内線の就航に重点を置いた結果、国際線の営業はおろそかにされた。売上高の80%は赤字だらけの国内線によるものだった。それでも日航経営陣は、「日本人は当然日航を利用する」という漠然とした幻想にとらわれていた。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 【コラム】誰が日航を駄目にしたのか(下) 2010/02/04 12:02:50
- 【記者手帳】お金ではできない「韓国式の援助」を
2010/02/10 15:06:30
- 【社説】政府系企業の負債も国家債務並みの管理を 2010/02/10 08:29:03
- 【コラム】「裁判官も人間だ」(下)
2010/02/09 17:08:09
- 【コラム】「裁判官も人間だ」(上)
2010/02/09 17:08:06
- 【コラム】豪雪にも余裕のある国(下)
2010/02/09 12:05:39
- 【コラム】豪雪にも余裕のある国(上)
2010/02/09 12:05:02
- 【萬物相】イン・スニのNY公演と父への思い
2010/02/09 11:00:08
- 【社説】世界的な製薬会社を持ってこそ真の強国だ 2010/02/09 08:24:10
- 【萬物相】日露戦争開戦106周年
2010/02/08 17:03:47
- 【コラム】現代自の車両を分解したトヨタ(下)
2010/02/08 12:02:53