|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
香水と花。 これが嫌いな女性をお見受けしたことがない(*゚∀゚)*。_。)ウンウン 『私は花を欠かさない』という人=とても素敵なコト ところが、「花は好きだ」と言いながら、 部屋に花一輪飾ったことのない女性が多いんだなぁ 花は季節を表現してくれるし もちろん、今は温室栽培になってしまい、一年中 様々な花があるけど、それでも、春にチューリップを 眼にしたときなどは心までウキウキしちゃう 花一輪のやさしさ。゚+.(*´エ`*)。+.゚ なのでしょう テーブルの上に1本のバラが飾られてるだけでも 朝の テーブル花だからと、 大袈裟に考える必要もないし(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ それこそ散歩している時に、 眼に留まった1本のタンポポ こだわると素敵に変身しちゃうから不思議 朝起きて真っ先に向かう洗面台の上に飾られた一輪でも 朝起きて眼についた瞬間 「おはよう」と思わず声をかけられるような場所にある一輪なら 必ず 花の優しさが伝わり、朝起きがけの顔の表情も変るはず そう言えば、 ビジネスを通して知り合った大好きな彼女がいるんだけど その彼女はとても素敵な夢を持ってるんだよね 時折、彼女自身のblogに紹介している自作のアレンジは 心を和ませてくれるだけでなく、目の保養にもなっちゃう 同性から見ても、とても素敵で感性が素晴らしいんだよね アタシも、彼女を見習って 感性を磨き直さないといけないな .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._ ランキングに参加しています(*/∇\*)キャ! 【*:;;:* 1日1回1クリック *:;;:*】応援お願いします(人゜∀゜*)゜・*:. ↓↓ ↓↓↓ ポチッ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
なんだか、照れくさいです・・(*^^*)
でも、私の夢はこんな感じで、花を見て癒してもらう事なんです。 だから、1歩夢に近づいたみたいです♪ たしかに、1本の花が有るだけで、気分がちがいますよね〜。 花を欠かさないお家に憧れます・・。 (2006.12.01 00:58:55)
かなり昔に友達から・・・花があるだけで違うよ!!というお言葉を頂、頭の隅にはいつもおいています。見た目、かわいらしくもない私ですが・・・やっぱ!こういう気持ちは持っていたいですねっ。(2006.12.01 05:04:50)
☆chunchunさんへ
こちらこそ、リンクを張らせて頂き (o´・ω・`)ノ:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..ございます♪ ホント、花があるお家って素敵ですよね=*^-^*=♪ 実家の庭先に多種多様の花や木が植えてあり 毎日、母が生けていました♪ 花を見て癒される人って、どこかで繋がって いたりするんですよね〜(思い出と重ねたりとか‥) だから、ボーっと眺めていても飽きないんですね(*/∇\*)キャ! (2006.12.01 09:31:36)
☆美童さんへ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 一輪挿しでも、全然OKなんですよね=*^-^*=♪ ----- >見た目、かわいらしくもない私ですが・・・やっぱ!こういう気持ちは持っていたいですねっ。 ----- 何を言ってるんですか!美童さん!!ヾ(^o^;)o 寛容且つ豪快な美童さんですが、とても素敵ですよィェィ(v^-^v)♪ 『思い立ったが吉日』で普通に国内外旅行に行く人って そう滅多にいませんよ(=^ω^=)ノニャハハ♪ 大切なのは、こういう気持ちを、 年を取っても持ち続けていくことですよね(≧ω≦)Ωヨッシャ!! (2006.12.01 09:44:25)
嫁さんの国ではサンバギータという花があります。
その匂いが、ノースウェストエアライン(航空会社で私がPHILIPPINESへ行く時に使う飛行機です)のボーイング747のトイレの匂いだと言うと嫁さんによく怒られます。(2006.12.01 10:57:00)
☆商人さんへ
それって、よく分ります(つω`;)アチャー 私も、実家の金木犀が咲き誇った時期に足を運ぶと トイレの芳香剤みたいな強烈な臭いが漂っていました。 こんな事を言うと、母から(#゜д゜)ムキー!! と 怒られてしまいますが 強烈な臭いの花は、何処からともなく香ってくるから 『ほのかな良い香り』になるんですよね(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ (2006.12.01 14:38:21)
うんうんそぉそぉっと思いながら読みましたぉ|*´Å`)
子供が女の子だと特にお花は注目の存在! やっぱり私も花大好きで。 来年の春咲くチューリップの球根があって、雪降る前に庭に埋め込まなきゃいけなくて、100個あるうち92個なんとか雪降る前に植えたけど残り8個を埋める場所がナーイ!フーゥ 庭じゃないとこに庭を造ったりしながらぎゅうぎゅうに詰めたけど・・・どうしよーどうしよー・・・って言うのは余談で(笑) 雪の下で一冬過したチューリップの球根 芽が出かかってから暖かい春に植えた球根とでは、 綺麗さ、花の持つ力強さ、大きさが違うんですヨォ(*´▽`*) うまく言えないけど感じるものがあります^^ (2006.12.01 14:56:30)
☆熊親父さんへ
ε=====ヘ(^▽゚)ノ イソゲー!! ε=ε=(┌ ̄)┘タッタッタ Σ(^o^;) アッ!!でも『ポインセチア』じゃなくて 『シクラメン』でよかったんよね!?(6 ̄  ̄)ポリポリ (2006.12.01 15:04:16)
☆よっちさんへ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 『それじゃダメ!!』ってワケじゃないんだどね‥ 感性がイマイチ( ̄- ̄;)って事、ありませんか?(;^_^A モノは試しに、よっちさんの方からお花を贈ってみて 飾らせてみましょうヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ 彼女のキラキラした笑顔が見れるかもです。(ёё。)(。ёё)。ウフッ♪ (2006.12.01 15:24:20)
☆はなこ9792チャンへ
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪はなこチャン♪ステキ〜♪ 北海道の人って、極寒を乗り越える分 春になると弾けちゃうよね(((( *≧∀)ノノノキャーッ♪ 春の訪れは、街中の花壇やプランターから植物が芽吹く瞬間を 肌で感じる事が出来るから不思議だにぃ=*^-^*=♪ 植物の生命力も凄まじいけど、それ以上にあの景色‥ 街ぐるみの景色に脱帽しちゃうよ!ビックリ(*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<)バシバシ (道内の景色、九州では見たことが無いもの) ついでに春のパワーが凄まじくて‥ でも、これって自然を肌で感じている証なのよねヾ(*≧ω≦*)〃 住むにはキツイ場所だったりもするけど、 自然に触れていたい人は(・∀・)σココはお勧めの場所だわd(゜-^*) 来春には、はなこチャン家のお庭も大賑わいなんだ( *´ー)(ー`*)ネェw チューリップ100個には♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ ビックリッ!したけど、 咲き誇る可憐な花が楽しみだね☆⌒(○ゝω・)b (2006.12.01 16:21:33)
お花がある暮らしって大好きです。お花が好きで好きで花を欠かしたことがないくらいです。一輪のお花でも生けてあると心が和みます。花は心まで癒してくれます。花はお部屋を明るくしてくれます。お花だーいすきです。(2006.12.01 23:09:59)
☆コスモス5276さんへ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン お花のある暮らしって、家庭環境にも反映さるのでしょうね=*^-^*=♪ 私も九州に居た頃、実家にお花を求めて摘みに行ったり 種を貰っては、自分家に植えたりしてました(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ お陰様で娘たちも、プレゼントは必ずお花をくれます。(ёё。)(。ёё)。ウフッ こういうのって、ほんと素敵ですよね〜ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ これからも、こういう気持ちを大事にして 教えていきたいと思っています♪♪(((@°▽°@) (2006.12.02 12:26:24) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |