|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
夕方16:15ぐらいに外出
辺りは真っ暗 ( とは言っても、日没自体が16:00過ぎぐらいなので当り前なの 帰宅途中に 友人から『タイヤ交換』の件で“ 外を眺めてみたら 姫(小3)も、『タイヤ交換』のお手伝い だけど、暗すぎて格好が‥ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._ ランキングに参加しています(*/∇\*)キャ! 【*:;;:* 1日1回1クリック *:;;:*】応援お願いします(人゜∀゜*)゜・*:. ↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
入院中は心温まるコメント有難うございました。そちらはすごーく寒そうですね。雪ですか?こちらでは未だ先のようです。車の運転凍結等には気をつけて下さいね。娘さんと本当に仲が良さそうでとても微笑ましいです。(2006.11.17 16:36:58)
雪が降ってからのタイヤ交換に
なったみたいだね。(^_^;) でも、娘さんの手伝い抜きにして 自分でタイヤ交換したんだ? 女性ではお店任せの人多いから感心感心。^^(2006.11.17 20:09:57)
☆コスモス5276さんへ
復活=ヽ(〃・ω・)ノ☆゜'・:*☆オメデトー♪ございます=*^-^*=♪ 今月一杯♪自宅療養でしたね☆⌒(○ゝω・)b 来月は、いよいよ師走。 職場復帰が、丁度忙しい時期と重なりますが、病み上がりなので そこは臨機応変にいきましょ(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 色々とお心遣いを頂きまして、有難うございます(´▽`〃) 今、長女が校区外なので送迎をしているのですが 朝の運転が怖いですねε-(;ーωーA フゥ… 安全第一で気をつけま〜す(b^-゜)♪ 子供って、ホント“宝”ですよね〜♪ だから今を、もっと大切にしていきたいと痛感しています~~~ヾ(^v^)感謝 (2006.11.17 21:05:08)
☆よっちさんへ
タイヤ交換は、いつぐらいの時期にするもんなの?(;^_^A 毎年、適当にやっているから(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ です♪ 肝心のタイヤ交換は!と言いますと、 あまり大きな声じゃ言えないんだけどヾ (*>▽<*)ゞ 友人がタイヤを取替え、私は、工具を取ってあげただけですil||li (つω-`。)il||li <( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!ってヾ(-д-;)ぉぃぉぃ (2006.11.17 21:47:02)
冬支度ですね〜
そっか〜雪国は雪の季節になると、タイヤ交換が必須なんだ〜 そこに住む人には当たり前のことなんでしょうが・・・ だから雪道でもみんな普通に走るんですね〜 こちらでは雪が積もったら、街中が機能しなくなりますからね(笑) やっぱり備えあれば憂いなし!ですね (2006.11.17 23:28:09)
☆眠り姫(*^_^*)さんへ
雪道でタッタッタε=ε=(┌ ̄)┘ これ↑スゴイですよ〜(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ でも、私はヘッピリ腰なので走れません=■●バタッ アイスバン状態のアスファルトは危険極まりないのですが、 地元の方達はヘッチャラって感じで、たくましいわぁ〜。゚+.(*´エ`*)。+.゚ (2006.11.18 14:15:52) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |