|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
私の個性は表れているかしら 私らしさはどこにあるのかしら 大きな溜息をついて難解に考えずに、 もっと日常の中から自分を発見してみる 日常の発見とは、言葉を変えると 『日常へのこだわり』と言ってもいいかも 例えば、新聞に載っている美容のコーナーで 自宅で気軽に作れる化粧水の紹介が目に留まったら、 さっそく切り抜いて、休日にトライしてみる..とか 新聞ひとつとっても その中から楽しむ方法をみつけてみる そして、その化粧水を自分で作り、使ってみてよかったら お友達に 小さな容器に自分の手作りのラベルを貼れば、 立派なオリジナル化粧水の出来上がり 日常生活のこんな小さなこだわりが 新しい発見をもたらしてくれる 自分の得意なものからでいい(興味のあるもの) 誰にも負けないほど上手にできるものを、 一つだけ完璧に身につけること 今の時代、それぞれの分野でパーソナリティを 持っている人たちで溢れている だからこそ、自分自身も特技を生かして そのパーソナリティにより磨きをかけること 例えば、紅茶が大好きだったら、ティーポットや ティーカップにもこだわり、紅茶の種類を学び 誰よりも美味しい紅茶をいれられるよう勉強してみる そうなると、いずれは休日にスコーンを焼いての アフタヌーン・ティー・パーティを開きたくなったりと、 その夢もどんどん膨らむはず さぁ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._ ランキングに参加しています(*/∇\*)キャ! 【*:;;:* 1日1回1クリック *:;;:*】応援お願いします(人゜∀゜*)゜・*:. ↓↓ ↓↓↓ ポチッ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
自分らしさですか。?
自分はいまだに分りません。 ただ、その時々において自分自身に嘘をつかないようにしています。あとで理由をつけないように。でもなかなか難しいです。(2006.11.05 16:46:15)
応援ポチィとして行きますね。そういえば、
コメント初めてかな?失礼しました。 私のブログに訪問されると、嬉しいです。 ついでに、ポチィとされるとなお嬉しいです。 ネクタリンさんから飛べますので、よろしくです。(2006.11.05 19:59:16)
物事にこだわって何でもやってみて、自分らしさを見つけるって、憧れですよね^^
でも、自分へのこだわりを見つけることって、ナカナカ難しいことかも知れません。ぅぅぅ〜ん><(2006.11.06 00:18:26)
☆商人さんへ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 私も、言い訳・弁解は絶対しないように心掛けてます。 ただ「自分らしさ」とは、 自分にしか分らないことだと思うんですよね=*^-^*=にこっ♪ だから、改めて自分を見つめ直した時に難しく考えるのではなく、 些細な事でも十分OKなのだと私は思っています(つω`*)テヘ (2006.11.06 10:45:48)
☆Ucanこと図面の職人さんへ
訪問&カキコ〆(^∇゜*) どうも(o´・ω・`)ノ:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..ヽ(´・ω・`o) ございます=*^-^*=にこっ♪ 私も、早速、お気に入りblogに追加させて頂きましたので、 これからチョクチョク訪問しますね☆⌒(○ゝω・)b これからヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ (2006.11.06 10:49:10)
☆nekutarin(*^^)vさんへ
il||li (つω-`。)il||li ツボをつかれちゃいました(T▽T)アハハ! でも私は、難しく考えません☆⌒(*^∇゚)vブイッ! 難しく考えたら、それは『自分らしさ』じゃないいと思うんです。。σ(´┰`=)ポリポリ 例えば、私は、たまにお菓子を焼きます。 たくさん作ったので、お友達にプレゼント♪ ⇒ラッピングにこだわる↓ コレくらいで、十分、私らしい♪ (〃ノωノ)ハズカチィ (〃ノω)σ| モジモジ (〃ノωノ)キャッ すご〜く単純♪♪(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ (2006.11.06 11:01:04) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |