|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
孤独から脱出するにはお互いに手を取り合うこと でも、その手を差し伸べるのも、引っ込めるのも 自分自身にかかっている 待っていても誰も手を差し伸べてはくれない 人間関係とは、欲望やプライドなどの 複雑な糸の絡み合った、その糸の中で結び合っている おまけに成人するまでは、親子関係という型に依存し 親の庇護のもとで成長していく その影響で、知らずしらずの備わってしまった 自己中心的な考え方 自分の欲求が満たされないと情緒不安定を起こしたり ストレスを溜め込んだりする そして、そこから生まれる孤独・・・ つまり孤独とは、自分自身で作り出しているのだ ここで、もう一度考えてみよう あなたがこれまで生きてきたこと あなたが今愛してる人 あなたを今愛してる人 家族との絆 社会との絆 そして あなたは一体誰なのか 安らかな気持ちの素...“ぬくもり” 私たちは“ぬくもり”を分かち合うことで 苦しみから脱出する勇気を与えられるのです
そうですよね〜〜
孤独って自分で殻を作って 隔離していってしまうんですよね 自分が殻から抜け出さないと いつまでもそのまま孤独のままになってしまいますよね とても素敵です^^(2006.10.28 17:20:21)
「エレガント白書」いつも読むたびに感動させて
もらってます。そして勉強になります。 読んだあとはちょっと背筋が伸びる感じがします。 人生に迷った時はここに来て、自分を見つめ直す ヒントをもらいにきたいと思います。(2006.10.28 17:22:23)
そうですね。人って、孤独では生きていけないですもんね。僕ももっと絆を大切にしようと思いました。(2006.10.28 19:57:57)
☆ライスシャワーさんへ
他の誰かが、自分の殻を割ってくれるのを待ってるだけじゃ 先に進むことは、チョッと厳しいかもσ(^ω^;) でも、ほんの少し手(=勇気)を伸ばすと, 周りにの誰かが、救ってくれたりするんですよね (ノ_・。)ヾ(・ω・*)ナデナデ (2006.10.28 23:31:21)
☆あやさんへ
>「エレガント白書」いつも読むたびに感動させて >もらってます。そして勉強になります。 共感してくれて、どうも ( 人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人 ) >読んだあとはちょっと背筋が伸びる感じがします。 私も、自分の心の中のわだかまりを吹き飛ばしたい時 この言葉を口ずさんで活力にしています(つω`*)テヘ そうすると、自然と背筋が伸びてくるから これまた不思議ですv(°∇^*)⌒☆ >人生に迷った時はここに来て、自分を見つめ直す >ヒントをもらいにきたいと思います。 (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン 私も親である前に、恥ずかしくない大人でいられる様、 これからも邁進していきますので懲りずにお付き合 いくださると☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆です(。・ω・)ゞ (2006.10.28 23:57:39)
☆かずおさんへ
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン いつの頃だったか、プライドや見栄にこだわり 自分が自分じゃなくなったとき、 気が付けば孤独になっていた私がそこにいました( ̄□||||!! その時、自分を見つめ直すチャンス(転機)が!! 結局、自分をさらけ出す事によって 孤独から救われたんです( *´ー)(ー`*)ネェw そして、絆も深まっていくのですね=*^-^*=♪ (2006.10.29 00:13:10)
☆ゆうさんへ
訪問&カキコ どうもp(。`・ω・´)ノ~あ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:.. >自分から行かないと−ってわかっているのに、 >どうして怖くなって行けないんだろう。 足がすくんだり、手を引っ込めたりする事って ありますよね(*゚∀゚)*。_。)ウンウン でも、自分から手を差し伸べることは、決して 恥ずかしい事じゃないと私は思います(*^-゜)vィェィ♪ >こうやって自分で孤独になっているのにね。 >勇気を出すしかない! ほんの少し勇気を出すと、 そこには必ず、ゆうさんを必要とする多くの人が 待っているはずです。 だから信じてほしい、自分自身の指先の力(パワー)をヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ (2006.10.29 00:24:45) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |