RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月9日(火) 19:05
国道2号線でトラックの積荷から劇物
9日朝、岡山市の国道2号でトラックに積んでいた劇物が、およそ4キロにわたって道路に漏れ出しました。
現場では、劇物の回収作業に手間取っており、現在も一部で通行止めが続いています。

午前7時前、岡山市中区倉田から東区光津にかけての国道2号上り線で、福山市の薬物製造業者のトラックから劇物の「重クロム酸」水溶液が道路に流出しました。
トラックには2基のタンクが積まれていましたが、そのうちの1基のバルブが緩んで漏れ出したものとみられています。
現場では、消防が劇物の無毒化作業を行っており、国道2号上り線は、現在も一部区間で通行止めとなっています。
トラックから漏れ出した「重クロム酸」は、クロムメッキやガラスの洗浄などに広く使われていますが、毒性が非常に強い環境汚染物質とされています。
専門家は、取り扱いには厳重な注意が必要と話します。
警察では、劇物が漏れ出した詳しい原因を調べると共に、毒物および劇物取締法違反の疑いで関係先の捜査を進めています。

[09日19:05] 産廃不法投棄問題で行政代執行

[09日19:05] 国道2号線でトラックの積荷から劇物

[09日19:05] 高松市、ひき逃げ元警察官に判決

[09日19:05] オオサンショウウオ生息地違法埋立

[09日19:05] 中学生が地元の名産カキを収穫

[09日19:05] 美作豪雨から半年、被災地は

[09日19:05] 香川県綾川町で珍しいブロッコリー

[09日19:05] 障がい者支援施設に福祉車両が贈呈

[09日12:05] 業務上横領の女を送検

[09日12:05] 岡山・香川、4月上旬並みの暖かさに

[07日18:15] 「平成の玉虫厨子」特別公開が始まる

[06日12:10] 高松市で「目で見る双六」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.