田中康夫の東京ペログリ日記リターンズ
[276]2月2日号
1月11日(月)
W嬢と六本木のカフェ・ド・シテ。六本木ミッドタウン真向かいの好立地で営むM氏は、一家で新党日本の支援者。総選挙前には僕の写真入り「日本『改国』宣言」ポスターを店頭に何枚も掲示して下さる。組織無き政党のポスターが斯くも一等地に、と選挙プランナーの畏兄・三浦博史氏が驚嘆し、ブログで昨夏、紹介して下さったのを想起。
1月12日(火)
文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」電話出演。南青山のスティルウォータース。神田神保町のマザーズすずらん通り店で有機野菜を購入。千鳥ヶ淵の自室でW嬢と鍋料理。
1月13日(水)
「日刊ゲンダイ」連載「にっぽん改国」を執筆後、NH19便で伊丹。大阪市内で打ち合わせの後、県立尼崎病院で東洋医学科のN部長。ニャンと水分摂取過多が体の浮腫を齎す、と目から鱗の診断。味噌汁等の料理以外での水分摂取量はを含めて1日当たり1・5リットル以下に抑制なさい、と助言を受ける。着実に実行に移すと、驚く勿れ、快調そのもの。
併設の東洋医学研究所でT鍼灸師の鍼灸治療を受けた後、頭皮と眼瞼に生起した脂漏性湿疹の診断で皮膚科のK部長。更に左脚の痺れの原因を探るべくMRIを撮った後、整形外科のO医長。関節裂隙の狭小化と関節軟骨の減少、即ち脚の付け根の軟骨が薄くなっているのが原因の左変形性股関節症と説明を受ける。母親も人工股関節の手術を受けているので、DNAなのかな。因みに尼崎病院HPは、各科の紹介も充実。一見の価値有り。院外のフジ薬局で、処方された煎じ薬の漢方薬を購入。
ホテルニューアルカイックで開催の三和通中央商店街新年会に出席。阪神尼崎駅から西へ延びる尼崎中央商店街を5番街まで進むと、南北の三和通中央商店街。以前にも紹介した、尼崎名産のポン酢やソースが購入可能なメイドインアマガサキの実店舗も存在。同フロアで市内神社関係者の新年会も開催中。招かれて入室すると、善くぞ勝利して下さった、積年の願いだった、と高齢な神官に固い握手を求められ、逆に恐縮。
1月14日(木)
午前8時前に尼崎信用金庫本店近くの住居から徒歩で中央4番街の事務所へ。途中で信号待ちの複数車両から毎朝、頑張ってや、と声を掛けられ、その都度、どうぞお気軽にお越し下さい、と事務所の住所が記された尼崎ヴァージョンの名刺を手渡す。とまれ、陽気で気さくで前向きなのが尼崎人。アマルフィならぬアマガルフィと密かにW嬢が呼ぶ所以。
北東部に位置する園田地区の新年会。事務所で打ち合わせ各種。夕刻、京都。昨年12月に同志社、関西学院、神戸、大阪、滋賀の5大学の学部ゼミ生が集うWEST論文研究発表会で基調講演。その際の実行委員20数名と河原町三条の悠悠亭で懇親会。終了後、当方のスタッフH、N両君と花見小路の泉門天で一口餃子。
1月15日(金)
平河町のヘッドオフィスとTV電話でミーティング。NH24便で羽田。共同通信のI記者にインタヴューを受けた後、竹橋の毎日映画社でBS11「田中康夫のにっぽんサイコー!」収録。「問題先送りな甘ちゃん『政事』に喝!」と題して、今回は1人で30分間。
千鳥ヶ淵に戻ると、通常国会の課題はとの質問に対して、「日本航空処理、経済構造の再生、超少子高齢社会の中での日本の在り方が課題だ。成熟した大人の覚悟を持った政治とは何かが問われる」。政治とカネの問題も焦点だとの質問に対しては、「国民が理解し切れていないならば、鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長は意を尽くしての説明が求められる」と答えた記事が早くも配信済み。
自室でW嬢も僕も大好物のジンギスカン。食べ終えた後、真冬でも窓を数時間は全開にしないと、匂いが霧消しないのは難点だけどね。仮眠後、原稿に呻吟。
1月16日(土)
日比谷公会堂。民主党の党大会で挨拶。時節柄の話は鈴木宗男氏に任せて、翌日に15年を迎える阪神・淡路大震災、ベーシック・インカム構想の2点を語る。
「何が出来る、何かしなくては。その思いで当時、38歳だった私も、大阪で買い求めた50㏄バイクに跨り、避難所やテント村、仮設住宅へと半年以上に亘って訪れました。爾来15年、確かに道路や公共物といった税金を投じた部分を見る限り、表層的には最早、震災の痕跡を見出すのは難しくなっています。しかし、私と同じく震災直後に現地を訪れたフランスの社会学者ジャン・ボードリアールが鋭くも見抜いた科白、即ち『高層ビルを始めとして、震災前に斯くも物質的には豊かに思える日本社会が存在し得たのは、実は、斯くも一人ひとりの日本国民が貧しき、き状態に留め置かれ続けていたからだ』。その悩ましき状況は、今猶、変わっていないと私には思えます」と述べた後、「物質主義から脱物質主義へ、といった抽象的御題目を越えて、発想を変え・仕組みを変えていかねばなりません。かといって、理念も覚悟も無き、小手先の取り繕いや、奇抜な目眩ましでは、何も決めない・何もしない、問題先送りな従来の政治と変わりません」と続ける。
その後段部分を新党日本HPで動画視聴した方から、いやぁ、鳩チャン政権への"親身の指導"ですなぁ、とメールを頂戴する。ウウッう~む、鋭いなぁ(汗)。
「額に汗して働くタクシーの運転手よりも、生活保護受給者の方が恵まれる逆転現象が生じ、も一旦、受給資格を得た大半の方は、自らの意志で非受給者へと歩もうとはしていない残念な現実」を脱却する最後の手段がベーシック・インカム、と述べた根拠に関しては、市内20万世帯の5%、即ち1万世帯近くが生活保護世帯として「既得権益化」する尼崎市の実情を踏まえ、追って詳説。
来賓挨拶終了後に退席。外国人参政権は変だよね、とソフトな口調でデモンストレーションする富国生命ビル前の方々に敬意を表して、NH31便で伊丹。奇しくも皇太子同妃両殿下と同便。徳仁親王とは2005年にスペシャルオリンピックス開会式で、極めてお元気そうな雅子妃とは「『脱ダム』宣言」前日の2001年2月19日に冬季国体でお目に掛かって以来。
ホテルニューアルカイック。尼崎市医師会の新年会。畏友・勝谷誠彦氏の父上、弟君とも挨拶。
伊丹市昆陽池公園。阪神・淡路大震災で亡くなった6434名と同じ数のロウソクを12時間に亘って灯し続ける、ヴォランティア団体ユー・アイ・アソシエーションが主催の追悼の集い。15年前には生まれていなかった小中学生も訪れている。
伺えなかった知事時代は毎年、「しなやか」といった惹句をペンで記したロウソクを、代表の赤松弘揮氏に送り届けていた。同じく震災時からの知己であるI女史が運営するヴォランティア団体ゆいまーる神戸の面々とも再会。「私たちは震災を知りません。でも伝えなければならないことだと知りました。」の題字の下に、伊丹市内の養護学級の生徒が「ぬくもり」を描いた作品に不覚にも落涙。
焼肉問屋闇市で中央商店街4番街青年部の面々と新年会。
1月17日(日)
市役所に隣接する橘公園。日本海側の兵庫県加美町から搬入した雪30トンで、秋田県横手市の職人の方々が築いた高さ3メートルもの""前で、企画した尼崎琴の浦ライオンズの方々と共に午前5時46分に黙祷。中にロウソクを灯した、市内犠牲者49名分のミニかまくらは地域の小学生が担当。黙祷後に挨拶をする。参加者の一人がブログに、語り掛けるような挨拶だったと記して下さったのを知り、こそばゆい。
JFM25局を結ぶFM番組「梶原しげるのNEXT ONE」電話出演。震災15年、通常国会、日本航空問題を語る。再び橘公園。震災メモリアルセレモニーで挨拶。戸ノ内地区の新年会。夕刻に開明町の自室へ戻り、少し一眠り、とベッドに入って気付いたら22時。その儘、食事も摂らずに睡眠。
1月18日(月)
本庁会と呼ばれる尼崎市中心地域の新年会。国歌斉唱後に挨拶し、NH24便で羽田。通常国会本会議。田中チャンネルを収録し、国土交通委員会質問研究会に出席。
自宅で白菜鍋を食してTBSラジオ「アクセス」。2時間の番組中、何故か20数回にも亘って自党の名称を連呼する渡辺喜美氏をゲストに迎えて、日本の行く末をバトルトーク。自由民主党にお灸を据えねば、と総選挙で民主党に1票を投じた有権者は、戦略も覚悟も持ち合わせぬ儘にTVカメラのライトを浴びると思い付きを喋ってしまう"スポットライト症候群"な政治家に愛想を尽かして漂流し始めた深刻な状況。
2010-01-14 Thu
20:00
同志社大学、神戸大学を始めとする在阪の学生の面々と京都で懇親会。当たり前の話とはいえ、僕よりも年下の父親を戴く学生が大半。「週刊ダイヤモンド」も「日経ビジネス」も憂慮し、"こども大臣"の異名を戴いた同じく京都出身の前原誠司氏の話題で沸騰。
2010-01-16 Sat
19:30
伊丹市昆陽池公園で毎年、震災発生時刻迄12時間、ロウソクを灯し続けるイヴェントに参加して献灯。
2010-01-17 Sun
05:46
尼崎市内でも49名が震災で犠牲者に。秋田県横手市の職人に依頼して設けた、かまくらの前で発生時刻に黙祷。息子は即死でも向かい側の一人暮らしの老婆を助けようと地域の絆が機能したのは5時46分という、家族と共に大半の人々が被災したればこそ。
2010-01-18 Mon
23:00
今やNHKのラジオ深夜便も上回り、同時間帯単独首位の聴取率を誇るTBSラジオ「アクセス」に渡辺喜美氏をゲストに迎えて渡辺真理嬢と。にも拘らず、迷走するTBSは3月末で番組終了の「英断」を下すのでは、と聴取者から問い合わせのメールが!
SPA!版
日本の借金時計
2010-01-29 Fri 現在
この瞬間にも日本の借金は増加中
1185兆0823億8740万円
誰が使っているんだこの借金
国民1人に換算した場合の借金
927万5268.01円
誰が返すんだこの借金
そして今、この瞬間も......
1時間で66億3628万9500円増
1日で1592億7095万円増
1週間で1兆1148億9660万円増
財務省が発表した'07年6月末の国の債務残高836兆5213億円(中期、短期債務含む)、'07年度末の地方の長期債務見通し199兆円、国と地方の長期債務重複分33兆円などのデータを基にSPA!が算出
「新党日本」
http://love-nippon.com/
「三浦博史氏ブログ」
http://www.election.ne.jp/planner/
「県立尼崎病院」
http://www.amahosp.amagasaki.hyogo.jp/
「メイドインアマガサキ」
http://www.rakuten.co.jp/mia/
「アクセス」
http://tbs954.jp/ac/