2010年2月10日
転入者 1割占める 大阪市の生活保護申請 昨年12月
大阪市は9日、生活保護制度の抜本改革などを検討している特別調査プロジェクトチームの会合で、昨年12月の受給申請者2816人のうち1割近い274人が半年以内に市外から転入していたことを明らかにした。
市は他の自治体が大阪での申請を示唆しているケースもあるとみて、最初に申請を受けた自治体が保護する「現在地主義」の指導徹底を国に求める。
市によると、昨年4〜12月に市外から転入して生活保護の受給申請をした27人について、最初に他の府内外の自治体に相談していたなどとして、これらの自治体と協議。しかし、大阪市で申請するよう指示するなどしたケースを明確に確認するのは難しく、大半の申請を受け付けたという。
市は「自治体間のなすりつけ合いとみられるのは残念だが、自治体の負担が無視できないことが背景にある。保護費の全額国庫負担を国に強く求めたい」としている。
(2010年2月10日 08:51)
Category:社会
関連記事
2010.02.09
2010.01.29
2009.12.22
2010.02.07
2010.02.06
2010.02.05
この記事と同じカテゴリの最新記事
2010.02.10
2010.02.10
2010.02.10
2010.02.10
街のヒーロー(社長)を探せ! Publi City Osaka 《ファイコム × 産経関西》
社長インタビューや、仕事の現場を伝える動画を配信中
一部ブラウザ(Google Chrome、Apple Safari)にて動画がブラウザ上部に表示されることがあります
株式会社京進:Webでの子育て診断「家庭のチカラ」販売開始!
株式会社京進 京進これから研究所(本社:京都)では、「家庭力」(子育ての力や家庭秩序を保つ力)を客観的に診断できるテストをネット上で開始しました。このテストは141問の設問に答えていただくことで、専門家の研究データに基づいた客観的な5つの指標(養育態度、夫婦仲、家族機能、コミュニケーション、ストレス)で診断され、結果表とともに「家庭力向上支援ツール」や家庭力についての解説が各家庭に届けられ、その家庭の傾向に合わせたアドバイスを提供します。
SferaExhibition :Winter is here! Cindi's X'mas with bottle candles
スフェラ・エキシビションにて、インテリアスタイリスト神林千夏による 「 Winter is here! Cindi's X'mas with bottle candles 」を開催します。
株式会社ベイエリア:全国的に可愛いと有名な神戸ガールがモデルとなって、神戸を紹介!
全国的に可愛いと有名な神戸ガールがモデルとなって、神戸を紹介! インターネットで時計仕立ての神戸のスナップショットサイトをアップしました。