|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
引退宣言をしちゃったニュースを観て、驚きましたΣ(`・д・ノ)ノ驚 競馬自体やった事がないので、よくは分りませんが、 でも、日本中を沸かせた名馬だ!!ということだけは、 無知の私でもついていけてます レースは今年一杯(ノω・、) ウゥ・・ 残り少ないレースを存分に楽み走ってもらいたいですぅε=ε=(┌^)┘ 画像は勿論!道内の とある牧場。ニャハハ(=・ω・=)ノ この光景を目の当りにした時、メチャ感動したんだよね〜♪ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:* 歩くその姿は優美で颯爽としていてプライドを感じる( *´ー)(ー`*)ネッ ゝ(*`Д´)ノ< 未来のサラブレッドたちよ〜♪立派に育つんだよ〜♪♪ 馬主にはなれないけど、ここでなら。(ёё。)(。ёё)。うふ 馬主になって愛馬を育ててヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ 名馬も夢じゃないわ 強くなって、私に稼がせてね(((( *≧∀)ノノノキャーッ♪ ・・・!おっとその前に子馬に名前をつけてあげなきゃ!! 。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._ ランキングに参加しています(*/∇\*)キャ! 【*:;;:* 1日1回1クリック *:;;:*】応援お願いします(人゜∀゜*)゜・*:. ↓↓ ↓↓↓ ポチッ .:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:..:~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._
お馬にお詳しい、ライスシャワーさん♪の登場を待ちましょう^^ぅふっ
全く分からないnekutarin(*^^)vですが、 「ディープインパクト」の名前は有名ですね。 全然無知の分野でしたが、少しずつ興味がわいてきました^^ (2006.10.13 23:48:15)
★nekutarinさんへ
そう♪私もライスさん待ちなんですよ〜(つω`*)テヘ リアクションが楽しみで。(ёё。)(。ёё)。うふうふ この画像に写っている場所は、右も左も広大な牧場で、 癒しの地であると共に、お馬さんたちにとって 聖地!?でもあるのでしょう。 土足で踏み入れないよう配慮しつつ記念に1枚。 (≧◇ノ■ゝハイ、チーズ♪(>[◎]oパチリ! (2006.10.14 00:42:47)
お馬さんがこんな身近にいるとは・・・!!
道路側に柵らしきものが・・・見えないんですが? 逃げないんでしょうか? ・・・もしや・・・?ジャドールさんは馬主様?(2006.10.14 03:52:19)
馬だ〜〜〜!!
さすが北海道!!広くていい景色だねえ〜〜〜♪ 実はライスは関東圏に住んでいますが 家の近くには牧場があるので 馬は見ることがいつでも出来ます^^ でも、とねっこ(0歳の馬)は めったに見ないけど〜〜♪(2006.10.14 08:00:56)
馬だ〜〜〜!!
さすが北海道!!広くていい景色だねえ〜〜〜♪ 実はライスは関東圏に住んでいますが 家の近くには牧場があるので 馬は見ることがいつでも出来ます^^ でも、とねっこ(0歳の馬)は めったに見ないけど〜〜♪(2006.10.14 08:34:44)
いい景色ですね〜
私もおばあちゃん家が北海道にあるので、小さい頃は毎夏休みに1ヶ月くらい行ってたので、こういう景色にはきゅーん!となります。 よく見たのは牛でしたけど。。(笑) (2006.10.14 10:23:34)
本当にいい景色ですね。
静岡には、馬の放牧はあまり聞いたことありません。 富士の方にまかいの牧場とかありますが、 どっちかって言うと私には牛の放牧のイメージしかありません。 馬のことはからっきし分りませんが、でもこういった場所に立って馬を見ているとイギリス紳士にでもなった気分ですね。 また、よらせていただきます。 商人でした。(2006.10.14 21:59:59)
★美童さんへ
実は私!馬主なんですよ〜ムキー!!(#゜д゜)/ミ☆(;>_<) バシバシ 大変、失礼致しましたm(u_u;)m でも柵は、あったような無かったような... 興奮してて、そこまで気がつきませんでした(;^_^A なんせ、あちらこちらに牧場があり、 ゆっくり車を動かすと、お馬さんたちの熱い視線を 感じて、逆に緊張してました〜ニャハハ(=・ω・=)ノ もしかすると、私、テンパッていたかもヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ (2006.10.14 22:50:15)
★ライスシャワーさんへ
さすがライスさん!!ニャハハ(=・ω・=)ノ 早速、専門用語がでましたね_〆(^∇゜*) 0歳の馬=とねっこ というんですね(=^w^) 子馬たちは警戒心が無く、 そのつぶらな瞳で真っ直ぐ見つめられた瞬間 ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・ 何だか切なくなっちゃいました(つω`*) (2006.10.14 23:00:07)
★maringさんへ
北海道って、地元の人でも知らない『秘境』というのが まだ多数あるそうですo((*・ω・*))oワ〜ォ 四季を通して、色んな景色を味わいたいですね(=^・^=) >よく見たのは牛でしたけど。。(笑) ウケました↑。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ ホルスタインはカワイイんですけど、 水牛から睨みつけられて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル スタタタッε=ε=ε=(((((ノ`・Д・)ノと逃げちゃいました(つω`*) (2006.10.14 23:13:39)
★商人さんへ
訪問(o´・ω・`)ノ:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..ヽ(´・ω・`o) ございます♪ 九州にいた私は、北海道に来て そのスケールの大きさに圧倒されましたΣ(・ω・ノ)ノ 果てしなく続く真っ直ぐな道。 その片隅には、牛や馬が普通に放牧さてて。。。 ホント、心が癒されます☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ〜♪ また、サラブレッドの名産地だということも、 最近知ったんですよ(;^_^A 商人さんの >馬のことはからっきし分りませんが、でもこういった場所に立って馬を見ているとイギリス紳士にでもなった気分ですね。 まさにその通りだ!!と実感しました(v ̄ー ̄)ブイッ(2006.10.14 23:45:30) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |