望 〜都の空から
東京の魅力や四季の彩り、さらに課題も空撮で紹介します
【社会】駅名、来月 変わります 次は「明治神宮前<原宿>」駅2010年2月9日 14時00分 東京メトロは三月六日のダイヤ改正に合わせて、地下鉄千代田線と副都心線「明治神宮前」駅の名称を「明治神宮前<原宿>」に変更する。 同駅は原宿エリアの最寄り駅だが若者への浸透度はいまひとつ。「原宿」名を加えることで利用を促す。副都心線の急行も土曜・休日は同駅に停車させる。 東京メトロによると、同駅名は一九七二年の駅開業以来同じ。JR山手線「原宿」駅のすぐ近くにあるが、多くはJR駅を利用しているのが現状だ。明治神宮前駅と原宿駅がまったく別の場所に位置する感覚が若者らにあるといい、JRで訪れて初めて地下鉄の駅に気付く人もいるという。 「原宿に近いことをアピールし、便利なことを知ってもらいたい」と東京メトロ。駅ホームや入り口看板とともに車内や駅の放送も「原宿」を入れる。 (東京新聞)
|