LOVE & LUSH/源氏PIE+

最近は、もっぱら管理人DENKOの日記と化してます! 
よろしくどーぞ!!

ぬら孫〜♪

2010-02-07 17:41:01 | Weblog
DENKOです。

神鏡のブログでも書いてありますが、春から同人活動をまた楽しく始められそうでワクワクしております♪(→こちら

神鏡の記事にも書いてありますが、本当は去年の年明けに神鏡がぬら孫の新刊を出して(イベントは取らず書店売りを中心に)活動スタートする予定だったものが、Aの「長く描きたいなら一年間は伏せて我慢した方が良い」というまさかのアドバイスで、マジで神鏡はその後一年間も完全封印する事になってしまっていたものです。

どうせまた2ちゃんの叩きスレでは「神鏡がまたおかしな“でまかせ”を言ってるよ!」とか勝手に言われると思いますが!

神鏡が一年以上“ぬら孫萌え”を我慢して今年の立春を首を長くして待っていたのは嘘でも出まかせでも無いマジ話ですので。(苦笑)
私DENKOが証言できます。てか神鏡のモノノ怪本を知ってる方々なら、神鏡がハマるしか無い(笑)ぬら孫に神鏡が手を出さないのを逆に何だか不審に思うくらいですよね〜?そんな理由があったんですよ。

萌えを封印する理由はマジで神鏡が去年“厄年”だったからなんでしょうか。
それとも“新しい事を始めてはいけない”“何事も上手くいかなくて当たり前”とされる大殺界でしょうか?…そこらへんは謎ですが、さすがに呑気な神鏡も「これって、いくら何でも験を担ぐのも程々に!じゃね…?」と自分でもボヤいてました。

でも他にハマった連載で活動を始めようとした途端にその連載が終了したりと上手くいかない現実は確かにありましたしね。やっぱり「されど験担ぎ」ですか。

それにしても全くの偶然とはいえ、ぬら孫のアニメ化も決定する今のタイミングはバッチリですよね〜〜!神鏡の商業誌連載もちょうど一段落だしね。去年の分も今年は思い切り素敵な萌えをたくさん描いて欲しいです!!


しかし一年間もよく我慢したよ!!!
我慢したご褒美(?)じゃないですが、神鏡がAに「一諸にぬら孫を描いて欲しい」とお願いをした件は何だかやんわりと玉砕したみたいですが、それは仕方ないね。Aも色々と忙しいしね。

私も神鏡からぬら孫の萌え話しはよく聞かせてもらってました。
特に首無絡みの萌えネタは私もツボです♪

ぬら孫はキャラといい、ネタといい、全てが神鏡のど真ん中だしね?“Dグレ”と“モノノ怪”本の読者さんから「ぬら孫は描かないんですか?」「神鏡さんのぬら孫本が読みたいです♪」という嬉しいメールも以前からちらほら頂いていて、神鏡は嬉し過ぎて悶絶したりしてましたよ。(笑)

特に神鏡もご縁のある四国編とか辺りからマジ本気で萌え萌え言ってました。(笑)四国編の萌えネタは我慢している内に完全にタイミングを逃したっぽいと思ってましたけど、アニメが始まるならそれに合わせて是非描いて欲しいです!!


私DENKOやニッシーに嫌な思いをさせてまでイベント活動はしたくないと、一昨年辺りから神鏡が「もうイベントの申し込みもしたくない」と言いだして、勝手に私やニッシーを気遣って決めてしまったので、仕方なく私と藤丸が鼻息荒く「こうなったら自主的に自発的に自分達だけでも参加するから!」と決めました。

で、一昨年の冬コミを初めてデジタルで申し込んで、慣れない事で手間取った挙げ句にタイムアップギリギリ(マジでヤバかった)になってしまい、結局最後に作業していた合体のユニットサークルの方のイラストが時間切れで入らなかったという体たらくで(汗)私の入力に不備や手違いがあったとか、そんな原因もあるかと思いますが、あえなく落選してしまうというグダグダぶりでした…。


当時ぶっちゃけ気の使い過ぎでイベント参加に気乗りがしない神鏡をこの際“抜き”ででもイベント活動をしようとして(神鏡の本を常に委託販売する形で)、その結果あっけなく“落選”の結果が出てから「神鏡がいないとサークルも取れないのか…!!」と自分の不甲斐なさを激しく思い知りました。

正しくは、“申し込み時に既に神鏡は参加に乗り気ではなかったので、スペースを必要としていなかった”という事なんですが、そういう気持ちがもう当落に関係してしまう!?(つまり、今回は落選で良し!みたいな)といった“不思議”も、まあ、神鏡やAになら当たり前に起こる事かもね…としみじみ感じた出来事でした。

だって、本当に有り難い事だと思いますが私達が17年間落ちた事の無いコミケで(神鏡が参加する様になってからなら12年!)そのタイミングで“総落ち”って…逆にスゴいですよ!ある意味!!

でもそうは思ってもその時の私の凹みようは我ながらハンパ無くて、丈夫が自慢の私が免疫が落ちて風邪をひいて体調をこわす程に落ち込んでしまって、その辺は神鏡にも“どれだけマジで私がイベント参加したいか!”を分かってもらう良い機会になったとも思いますが…。
「一方的にいやなこと言われたり興味本位で観察されて粘着されるのに、そんなにイベント行きたいかな…」と神鏡に半呆れ顔で聞かれて「それでも死ぬほど行きたいです…!」と答えましたよ!

たまには嫌な事もあるにはあるけど、それより楽しい事が100倍あるし!
歳も生きてる環境も考え方も全くバラバラな作家さん達が、好きなジャンルで集まって萌え仲間同士で机ならべて楽しく同人誌を売り、またそのジャンルが大好きな読者さんが良い本を求めて集まるって愛と活気のあるシチュは、私にとっては何より元気の出る“場”なのです!


神鏡は私達に気を使ってイベント参加を自粛したつもりでしょうが、イベントを欠席しだした途端に、逆に私は張り合いみたいなものを無くしてガックリですから。本当にこればっかりは逆効果ですよ。確かに何度か偶然にイベント参加の当日の朝に体調や顔色が悪くて神鏡に参加を止められた事はありましたが、そんな時でもイベント会場に着いてしまえばケロッと元気に活動できますので。

別にイベント会場でBKみたいな下劣な人達にニラオチされて「でんこは今日もデブスだった!」とか言われたり叩きスレにネタとして書かれる事に、今さら全く興味もショックもありませんから。
別に私自身がこれまで自分のルックス自慢なんかした事も無いし、だいたい今さらそんな事で劣等感を持ったり凹むほど青くもありませんよ。

皮一枚のルックスなんかで優劣を付けて劣る人を卑下して、そんな事で理不尽に差別するような程度の低い人達に、使ってすり減らす神経など持ち合わせてませんので。(可愛い子を「カワイイ!!」と褒める事に問題は無いと思いますが!)
とにかく叩きスレの匿名や陰口で嘘情報で人様を落し入れる人達の醜悪さに比べたら、普通に人として真っ当だと思いますので。何も恥ずかしい事なんかありません。

体質や持病を抱えて薬の副作用とかでも否応無く太ってしまう人達が現実にいますから。人の体型や顔立ちはそれぞれが“みんな違って、みんな良い(by金子みすゞ)”ですよね。
それを影でコソコソとあざ笑う様な人達の“本性”こそが卑しく醜いと思います。他人の太り過ぎを心から心配してくれてる訳でもないでしょうし。大きなお世話だし。
てかそんな下らない事で満たされるような“程度の低い優越感”こそ心配した方がいいんじゃないでしょうか。人として。

そんな下らない事よりイベントにどれだけ自信を持って面白い新刊を持参できるか!私的にはそれが自分達なりの勝負だし、一番の楽しみですよ!!

もちろん他所様との“勝負”などありえません。発行部数とか販売数を人様と競うつもりはありませんので、BKみたいなギラギラしたジャンルのリサーチ(?)なども私達には有り得ません。
「あそこはカンコ!」「あそこは牛歩!!」とかBKはそんな事ばっかり言ってましたけど。「あんたらは下衆(ゲス)!!」と私は思ってました。全く関係も無いような人様に嫉妬して陰口をあげ連ねている時のあの2人の醜さは大変なものでしたよ。

うちには色々な事実無根の悪評も定着していますし、万が一の風評被害でご迷惑をおかけしたら大変なので、もうあえて他のサークル様とはなるべく距離を置いて、特に今後は親交を深める事は無いと思いますが。
大好きなサークル様の新刊を買う事くらいは許してもらえますよね?


とにかくイベント活動は読者様の生の反応が見られる嬉しい機会ですので、つまらない輩のゴタゴタで台無しにされるなんて私的にはあり得ませんよ。
そもそもうちは何も叩きスレで言われてるような悪い事などしてませんから。

このブログで(私の知っている事で書ける範囲で)真実をぶっちゃける事を責められるのも筋違いですし。言わなきゃ分からない事ばかり、言われたい放題で非難されて陰であざ笑われてますから。(ここで言ったって信じてもらえない人達だっているだろうし。)

理不尽過ぎる話しの告発は単純に私の正当防衛です。
これを機に例の卑劣な人達が“悪い事”を“やりにくく”なれば、私も本望ですので。


とにかく私達には噂で言われているような世間にやましい事など一切無いし、普通にサークル活動をしている以上は普通にイベントに参加したい…!!という一心です。


それからはもう頑固な神鏡に対して怒濤の説得でしたよ。

以前から読者さまからのメールで「今後イベントに参加されないとなると、逆にPIEさんに何かやましい問題があるのかとまた誤解されたり、わざと卑劣な人達がそれを逆手に取ってそんな風に情報操作をされてしまうおそれもありますよ?」「是非堂々とイベント活動を再開して下さい!!」と心配して下さる方もありまして、今年に入ってから頑固な神鏡もかなり聞いてくれる様になりました。

普通にイベントに参加するだけで、それだけで他人様に迷惑をお掛けするなんて事はあり得ませんよね?てか普通にこれまでも他のサークル様にご迷惑をおかけした事なんかありませんから。


しばらくイベントに直参してなくてジャンルやサークルの雰囲気を知らない神鏡は2ちゃん叩きスレで言われてるような“うちの悪いイメージ”が、そのまま“大多数の意見”だと思い込んでいるふしがあって、書店様や情報誌様から嬉しいお誘いを頂いたりすると「こんな私達でも大丈夫なの?マジで誘ってもらえたの?」なんて驚いた様子で言ってたりします。

世間知らずというか、心配しなくても別にちゃんとした方々からはおかしな差別や嫌がらせなんか無く、普通に作家として扱ってもらってますので。(笑)

神鏡はジャンルのサーチとかにも人並みに参加してみたいらしく「こういうのって私達でも受け入れてもらえるのかな?」とか、マジで心配顔ですよ。
いや…普通に登録して申し込めば入れてもらえるし。(苦笑)
同人界に関して訳の分からない自虐思考も程々に。

そんな感じで気を使い過ぎというか、逆に引いてしまう悪い癖ですよ。
そんな事では嘘で偽装したい卑怯な人達の思うつぼですから。

あと、作家で表に出て来ない人達なんてざらにいるんじゃないですか?神鏡だって悪質な嫌がらせに遭うまではイベントにも出で来てたし。どうして作家本人が個人情報を全て晒したり人前に出たりしないからって非難されなきゃいけないのかがむしろ謎です。

とにかく私達が人畜無害に細々と同人誌を作って細々と売る事に、何の問題があるっていうんでしょうか。ありませんよね?普通に。
何か問題があるのかとうっかり思いそうになってしまいますよ!(苦笑)
コメント (0) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。