■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50

【勘違い?】創価系の「痛いブログ」を晒すスレ【慢心・虚栄】

1 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/15 16:49:01 ID:???
読んでいても創価系のブログの内容が、あまりにも痛すぎるし
指摘しても本人自身が規制を掛けて自ら閉じ篭ってしまう傾向が見受けられる為
それ等に対する不満を「ココでぶちまけよう」と企画してみました

内外問わず、思った事を書いていただければ幸いです。


まぁ〜 ある種「涅槃教」みたいなスレだよな

2 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/15 16:51:21 ID:???
あ!・・家のブログは勘弁して
そ・・それでなくたって2ちゃんでも
ブログでも内外問わず「叩かれ続けて」
本人は疲弊しきっているんだから・・(T-T)

3 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/15 17:11:28 ID:???
まずはコレ⇒http://sokanomori.exblog.jp/13492226/

>>「問題があっても、国民は民主を選んだ」との爆弾発言をしたというのです。
(中略)
>>ちょっと、小学生の答弁みたいですね。選挙で勝ったら、法律大違反の人でも政治家はやれるんですか!?
>>ビックリしました!これは、マズイでしょう!!

不味くもなんとも無いですよ。 
本当に“その通り”・・・・だから

では、何故、国民は “ あ な た 達 ”に ソッポ向いてしまったのか?
では、その原因を作ったのは?
国民の不満に対し創価系のブログが
「自己責任」で物事を片付けようとして慢心して自爆したのは
            どぉ〜ちぃ〜ら??


ほぉ〜んと、コイツは自覚も反省も糞もない、票を減らす記事バッカ書くよなw
題目を700万以上あげないとダメなんでないの?

ならさぁ〜 お前さんも、ココ見たく⇒http://fuushasou.blog63.fc2.com/blog-entry-180.html
自ら火をあびて「その体験記事」でもブログに晒し
その姿を写真に写して池田先生に手紙を送ってみたら? Oo。.(ーoー) ボソッ
もっともこの方はこの方で極端なんだけれど これは別の機会に

因みに「八歳竜女のお姉ちゃん」もイギリスでソレを受けた見たいっすよ
だから、あなたもやってみたら?

4 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/15 17:13:44 ID:???
そうそう、本人自身がココや他のスレにに来ても構いませんよ

5 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/15 17:23:03 ID:???
>>因みに「八歳竜女のお姉ちゃん」もイギリスでソレを受けた見たいっすよ
ああ・・ こんな事を書くから「春田の蛙」さんに「電波」とか言われるんだろうなぁ・・

春田さん向けに説明すると、June dar,kと
ダイバ品に書かれていた蛇女の精神は変に共通するもんがあるのよ 
その意味で書いているだけなので、そこを理解すると面白いことがいっぱい出て来る


6 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/16 03:04:31 ID:???
>>3みたいな記事を⇒http://sokanomori.exblog.jp/13492226/
世間では「政争の具」とか「権力」目的の粗探し
或いは言葉狩り・・とも言うんだよなぁ・・・

しかもやっている事はあなた達が忌み嫌う「市民オンブズマン」と同レベル
そういえば二つとも共通しているのは・・・

・スローガンの駆使ばかりで思考停止
・餓鬼の命
・嫉妬

7 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/16 13:20:27 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13496505/

あれ?この写真何処だ?中央環状線の初台の処? 西参道の処? 
中央環状線の処だったら治すんじゃないのかね〜
それと、首都高速の管轄は東京都で国じゃないんですけれど・・・

その辺を微妙に摩り替えて
ドサクサに紛れて民主党の悪口を書き「政争の具」にしていることが解る。

それと高速無料化についてはソレは出来る・・と指摘する専門家もいるし
日本は完全な車社会の現実を把握していない書き方だよね〜

今や車を使わないのは東京都民ぐらいだし
その「車を使わない東京都民」だって
なんらかの形で 高速道路の恩恵を受けている事に気付いていない。

では温泉地で何故、海の魚が食えるのか?判っていないよなぁ・・・
どうして東京のど真ん中で北海道直産のものや
現地直産のものが食えるのか? これ等はどうやって運んできているのか?

その部分は見事に端折っているよね

http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200912030000/

8 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/16 13:36:42 ID:???
>>7のつづき)

第一、高速道路にもバスが走っていますよね〜
K氏の住んでいる茨城だって「つくばエキスプレス」が出来る前は
常磐高速のバスを使って東京へ出てきたんじゃないのか?
(関東鉄道の写真があった・・・と言う事は、守谷か水海道の辺りだよな)

その事を考えれば、高速バスだって輸送コストだって削減され
同時に物価だってやすくなるのに その方程式が解っていないんだよなぁ・・・
補修だって、その浮いたお金で治せるのに・・・


それと日本はヨーロッパやアメリカと違い
今や貨物輸送を「鉄道任せ」・・・という風にはいかないんですよ

アメリカは車社会だけれど貨物輸送は、やはり鉄道を活用しており使い分けているし
ヨーロッパは中距離は車だけれど長距離は鉄道が主流で
しかもヨーロッパの場合、両方とも整備されいるけれど
日本はそこまで整備し切れていないし、第一土地がない

また交通の政策が二転三転して中途半端にもなっているのが現状で
使い分けが完璧じゃなく、従って、ヨーロッパの真似は出来ない。
また、アメリカの真似も出来ない。

しかも1980年代に貨物輸送方針転換で国鉄の時代に貨物用地を売ったり
計画中の路線を急遽中止したり その上、旅客の方に力点を置いたため
現状では既に限界なってて シフトをいきなり変えたら、滅茶苦茶になることは明らか・・・

それでなくても国鉄の時代から貨物輸送は線路容量が足りなくて
山岳線が非常に多い事から彼是とパンクしていたんですよ

それで補完的な意味合いで
トラック輸送が盛んになってしまった部分も否めないんですよ
そんな経緯を把握していないよなぁ〜

「労働組合」の怠慢ぶりと「新幹線」方に目を向けすぎて
他の視点を見落としていませんか?

因みに国労や動労の言い分は100%じゃないけれど「ある程度正しく」
現場の声を無視していた実態があるんですよ。

9 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/16 13:45:04 ID:???
>>7-8のつづき)

それと、もう一つ、コイツ等の大きな勘違い
今回の選挙・・・実はマニュフェストなんか関係なかった。

自民党と公明党の政策が余りにも酷すぎた為
「権力の座から引きずり下ろしたかった」のが本音なんですよ。
それだけ、あなた達と一般の人達との間に隔たりがあって溝を作っていた
その溝を埋めようにも「自己責任」とか威張ってヒトの話を聞かなかった。

従って今回の選挙国民がやったことは
アメリカの「ライフル協会」みたいなアレと同じ投票行動だった
奴等は、自分たちに都合の良い政党を選ぶ
従って民主党の場合もあれば、共和党のときもある。
これと同じ原理が国民に浸透していたのに
それを「あなた達」は見逃してしまったし、理解も把握もしていないよね。

野党の自民党ですら「マニュフェストのパラドックス」を指摘しているのに
それを見ていないんだね コイツ

マニュフェストに捉われて
振回されていたのはお前等だけじゃないのか?

要はフィードバックの策士に嵌り策士に溺れた Oo。.(ーoー) ボソッ


もう一度伺います。「公明党」は如何でしたか?
鳩山さんと同様「世間」からズレた感覚で
創価の論理でごり押しに政治を行っていたんじゃないでしょうか?
ヒトの話を聞きましたか?聞いていません。

そのツケの結果なんだけれど、その反省は出来ないのしょうか?
自語相違だった部分はスルーなのでしょうか?

10 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/16 13:46:25 ID:???
一応、あの写真は場所が「どこだか?」も判っているので
>>7については「三建」か「公団」に問い合わせして
菊川氏のアドレスも述べて 確認してみますよ 

もし修復の予定があったら
あんたのブログは誇張して半真実のデマを飛ばしていた・・ともなるよな
これだけでも「信頼性」がなくなるからね覚悟しとけよ!!  

11 :bachi ◆KUMAaV.q2s :10/01/16 14:48:11 ID:uY9Tw90W
明日17日で阪神淡路の震災から15年かな?さて東海・東南海・南海… 東京直下方と想像すると(__;)

某氏の画を見れば正直、現政権より前政権(自・公)の負の遺産なのに現政権が悪くなるのかな?

高速道路の無料化も何故、公明党が与党の時にしなかったの?なっててが本来の姿だったはずなのに

まぁ自画自賛が得意な組織だからスリ替えは当然な事なんだろうけどね。正直、卑怯な組織だわ!

確か千円高速になり事故率が増えたのも民主党の所為なのかな?それとも都合が悪い事は内緒なのかな?

ちなみにETCはマイカーに装備してるけど千円高速になってから使ってないわ(カードは財布の中)



12 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/17 07:16:53 ID:???
ETC割引というのは汚いカラクリがあって、どういう事かといえば
一定の器に入れて渋滞させるやり方なんだけれど
実はコレが錯覚によって不要な高速道路の建設してしまう温床にもなっている。

喉元過ぎれば暑さ忘れて、要は土日以外はガラガラで
しかも、その土日の為に高速道路の建設をしたら本末転倒で
それこそバブル時代に調子にのって水物の施設を作って
どえらい赤字を出した夕張やドバイと一緒じゃないか
要するに「分散」・・・と言う発想が読めていない。

八ツ場ダムや静岡空港なんか当にソレで日本の上空を鑑みず
バカな専門家が机上の論理で航空ネットワーク構想なんか煽り
地方自治体がそれに乗っかったから、あんなバカな結果になってしまった

はっきしいって日本上空はそういった構想が合った時代から
アメリカの制空権などの絡みもあってパンクしているんですよ
それを専門家は忘れて煽った側面だって否めないし、第一、アメリカの制空権を取っ払っても
アジアとアメリカのラインが残っているので、飛ばせるだけの余地が少ない事も考えていない。
・・・にも関わらず、目先に捉われて造ちゃったのよ

但し、茨城空港の場合は自衛隊基地の二次活用なので微妙な部分も否めないものの
合理的な発想も否めず、維持管理の面で上手く活用すれば黒字になるかもしれないよ
第三の空港への道筋はあるんだけれど
「横田」や厚木が返ってきたら状況が変わるよなぁ・・・

ああ、そうだ!普天間の施設を茨城空港へ持ってきて
三沢や千歳みたいな使い方もあるし、横田に持ってくるのも一つの手なんだよな 

そういえば関西空港か神戸空港がソレをやるのでは?・・・話題になっているよね〜
ただ、オイラは個人的には神戸空港の使い方を考えるなら
伊丹を廃止したほうがいいんじゃないか?・・と思っているけれどね〜 

伊丹の場合、過去に住民が伊丹に対してはNOを突きつけて勝利しているんだからね
それで夜の9時以降は飛ばせないし着陸も出来なくなってしまっている現状があるんですよ
だったら廃止して当然でしょ? それを今更「廃止反対」とは言わせないよ
「静かな夜」を提供してあげているんだから、ちゃんと恩は受けなきゃ無責任だよねw

13 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/17 07:22:50 ID:???
そういえば、昨日「エコレール」云々とか聖教に載っていたけれど
あれだって「国鉄合理化のときの事」を忘れて健忘症にでもなってしまったのか?
・・・て言いたくもなった。

あれを推進するならソレこそ合理化前の状態に戻さないと
絶対裁けない現状があるんだけれど
その部分は端折って報道するんだよなぁ〜

本当、ブレックファーストの記事なんか読んでてもそうだけれど
本当、創価の連中は浅墓・・と言うか全体の状況が見えず、目先のことだけで全てを捉えるヒトが多く
角度も一つの視点からしか見ない人が多いよなぁ・・・
しかも、それに基づいてモデルを示すだけなので儒教と同じ罠に嵌る
ソレすら奴等は実感していないんですよ。

14 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/17 07:32:28 ID:???
やっぱり、山椒島さんが言うように、創価も創価で何時の間にか、
器が変わっただけの「村社会」になって閉じ篭ってしまったんだよね
おかしな「民族主義」なんですよ要は「非寛容」
「非寛容」じゃない・・・という処を見せつけようとするんだけれど
しかし、過去が過去だけに、害毒を撒き散らしたことが実感できず
アームストロングオズマに「野球ロボット」・・と罵られて
ムキになり、突然 何を思ったのか「クリスマスパーティー」を企画すれど
宿命のライバルから身内に至るまで総スカンを食らって
ちゃぶ台ならぬテーブルをひっくり返す「星飛雄馬」と一緒

(さすがに、その部分は「親子伝承」なのねん♪ 
 こんな「ローストチキン」が食えるか!(ノ`△´)ノ ~┻━┻)


15 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/17 07:53:42 ID:???
>>11
>>某氏の画を見れば正直、現政権より前政権(自・公)の負の遺産なのに現政権が悪くなるのかな?

そういえば奴のブログのコメント蘭に、なんでみんな黙っているんだ?
・・・とか書いてあったんだけれど 当たり前じゃん
双方とも「弱り目に祟り目」の状態なんだから それが解っていないし
如何に「政治音痴」だったかも解る。

そういう奴ほど「利用されやすい」・・と言うのが
コイツにはわかっていないし 実感していないし

お母ちゃんのおっぱいと池田先生のチンチンをしゃぶって
自己満足に浸り、思考停止になっている自分が見えていない

あとは1970年から先の記憶を辿れば、如何に滅茶苦茶だったか解る筈なんだけれど
多分、その辺が見えていないんだろうね〜 

コイツ⇒菊川の事

16 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/19 00:07:24 ID:???
ここの処、「そうかの森」ばかり粘着しているようで申し訳ないのですが
一つでも、「胡散臭い」ものを感じてしまうと、気になって気になって・・・

しかも、こういう文章を見かけてしまうと
「胡散臭さ」に磨きが掛かってくるから尚更
本当にコイツ大丈夫なのかよ!!  
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://sokanomori.exblog.jp/13519182/

>>内容を拝し、<b>電撃に打たれたような感動</b>が走り、涙が止まらなくなった。

この人、毎回、毎回、「涙が止まらないほどの感動」とか
「電撃的な衝撃」とか書いているけれど、そんなに受けるかね〜

こういった心理は「知覚コントラスト」の働きによって出て来るものでさぁ〜
状況によって滲み出てくる事は否めないんだけれど
普段から池田先生の指導を、ちゃんと読んで実践している人達でさえも
初期の頃は、ともかくとしても
毎回、毎回、涙を流すほど、電撃に打たれるような感動は聞かないし聞こえないし
聞こえた・・としても、具体的なこと、冷静に述べている人が廻りには多いので
(譬え、信心が長いおばあさんでも・・です。)
その人達と比べても、違和感を感じる。

17 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/19 00:09:40 ID:???
>>16のつづき)

たとえば、オナ〇ーのアレを初めてお・・(ナニを書いているんだ)
もとい!例えば、「最初に見た景色」が新鮮だったとき、とか
「初めて食べたご馳走の新鮮味」とか「初めて聞いた音楽」が新鮮だったとき
そういった電撃的に打たれたような感動は覚えるし、覚えているけれど

それが、毎日だったり、主流にも、なってしまえば「慣れ」が出てきて
食べ物にしたって、景色にしたって、アーティストにしたって、作家にしたって
深く感じたり、高く評価したり感じたり、飽きたりする事はあっても
    「初期の頃のような電撃」
・・つまり「知覚コントラスト」のような事は起きないし
働いたとしても「涙まで流すような電撃的な衝撃」に打たれることは滅多にない

果たして、どの部分で「電撃的な刺激」を受けたのか?皆目見等もつかず

18 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/19 00:12:02 ID:???
一支国さんにも伺うけれど「あの記事」を読んで
あなたも菊川氏と師弟不二にもなるような
涙を流すまでの「電撃的な衝撃」を、毎回、毎回、受けるか?

そういえば、昔、池田先生を著しく誇張する創価の大幹部が居たけれど
(池田本仏論の引き金にもなったわけだよな)辞めたよね

19 :bachi ◆KUMAaV.q2s :10/01/19 07:45:52 ID:5AL4Faiy
懐かしの「カ●マの法則」ですね!オイラも読みましたし会館の書籍コーナーにも並んでた

世紀末の終末論を信じて結婚を諦めてた(違うだろ)奴が居たのも事実で初フライトの時には

遺言書を書き日本へ帰った時には十円ハゲにまでなってたわな…… 自動車の方が確率が高いのに

ところでecoさん ノストラさんの暦を五島氏が間違って10〜12年違うならマヤ暦と一致なのかな?

まぁそれまでオイラが生きてる保証は全然無いし、さてさて未来はどうなるのやらo(^-^)o

某氏のブログもうわべだけの軽いですわ亡くなられた小林氏の阪神移籍後に23勝とか(修正したけど)

自己満を炸裂してるとしか言えないです。地元にも、そんな幹部が居るけど…これこそ終末間近かな?

20 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 13:39:10 ID:???
>>19
そういえば一致するね〜

ただ1999年以降に浮上してきた説なので、真意は「?」だよなぁ・・
だってさぁ〜 それが昔からいわれていたのなら「なるほど」・・となるんだけれど
ノストラの頃は、マヤ説がクローズアップされていなかったでしょ?
そうなってくると、何故、その当時から「別説」なり「反論」なりの説明がなかったのか?
その疑問が新たに出て来る訳

それと10〜12年のズレ・・・というのは逆の場合も考えられ
1989年や1987年もズレとしての年代に該当するので
そうなって来ると「ノストラダムスの予言自体」がハズレにもなってしまう。
あとは2年後のお楽しみ・・・と言った処でしょうかね〜

これは、ある意味「天気予報」とか「地震の予知」と同レベルで
唱法華題目抄の御文の通り「データー」が無い限り「予想」は出来ないし
その予想だって欠落してしまったり意図的に変えてしまえばハズレにもなるし

それを考えると実は「ノストラダムス」なんかよりも
公開はされていない「ファティマの第三」の方が、遥かに「リアル」な趣がある。

それは、何故か・・・と言うと

・ファティマの第三は時期が特定していなかった。
・また、どんな現象が起きるのか?不明である事
・その「不明な部分」が「大集経の教典に書かれた内容」と一致した場合
 結果的には正確になってしまう事など

また、それを裏付ける証拠として

・バチカンが内容を未だ公開せず伏せている事
・その理由が「混乱をきたす内容」だという事
・ヨハネパウロ六世が内容を読んで卒倒した事など

21 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 14:27:16 ID:???
(>>20のつづき)

最初は核戦争とか隕石衝突などに目を奪われていて
ソレに対する処方が重点だったし、ある程度は実現してきたので
そういった予言の類と言うのは、あんまし「信じていなかった」のですが、
結局、冷戦終結、平和主義を意図的に築いた・・としても
国家単位での戦争がなくす話しだけのマクロ的な安逸な発想にしか過ぎず
人間一人一人のミクロの部分に対しては、創価学会にしても
他の団体にしても見落としていた部分が否めなかったし
しかも、本末転倒と主客転倒を読んでいなかった側面があって
そうなって来ると、次に考えられるのは、
世界中が自壊本逆の阿鼻地獄 つまり・・・
第三次世界大戦とはどんな形なのか?・・といえば
個人同士の戦争、つまり、無政府状態の治安悪化が日本を含めて世界各地で起こり
同時に内戦にも繋がってくるわけ

更にもっと深く切り込むと解決をしようとしても
その解決策自体が仇になって返ってくる悪循環

大集経の教典どおりにはなるよな・・・

そうなって来るとファティマの予言は大当たりなんですよ
同時に大聖人の立正安国論も大当たりで・・・
同時に顕謗法抄や比喩品に描かれていた世界へまっしぐら

だからバチカンはファティマの予言そのものを、公開する事を恐れていた
ファティマの予言が原因で自暴自棄になってしまう人が多く
それが原因で治安が悪化してしまう可能性もあったから 
そうなると本末転倒で公開していない部分だって否めないんですよ

もっともタイミングを見計らっている部分だって否めないけれど
それだったら「手遅れ」 

オイラは、ソ連崩壊の時点から、この事に気付いたんだけれど
まだ、この時点では誰も気付かなかったし
気付いても「他人事」の感覚で、まともに受け止めてくれないし

もし、バチカンが、おいらが考えていた事と
ファティマの経文が一致していたら 大笑いですよ
また、バチカンはバチカンでバカチンにもなって恐れてしまうでしょうね〜

ただ、バチカンは非公開な故、統計と確率の世界で、水物に等しく
コチラと食い違っていたり、先方と一致してても
先方が威厳を保つエゴに走れば内容を改竄したりして、ゴマカス部分も否めず
また、別の欲があれば、今度はオイラが「マリア」に仕立て上げられて利用されてしまうんですよ
(まぁ・・・夢といえば夢だけれど・・・変に甘えたくはない。)

従って、あくまでもコチラの妄想と予想なので聞き流してください。・・・としか言えない。

22 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 14:56:53 ID:???
>>19(小林繁さん)
そういえば、サンスポの記事を読んだら
宮沢賢治氏と同じような亡くなり方をしていたのには吃驚した
確か、彼も前日まで「農業指導」を元気に行って
次の日体調を崩して、そのまま他界したんですよ 

そういった意味では「不謹慎だ!」といわれそうですが
理想的な死に方を感じてしまった。
でも、その場合、やり残す課題がクリアできないと「後悔」にもなってしまうけれど
微妙な側面があって、その事も含めて、色々、考えさせられる部分があったけれど
これは、ブログに書こう。 


ところで、小林繁さんが他界した二日後に
浅川マキさんも、「赤い橋」を渡ってしまったんだよなぁ〜

今さぁ〜、掲示板に浅川マキ女史の詩を貼っているけれど
その最中に他界のニュースがあると、なんだかね〜
現在、追悼の意味も含めて「そのまま」にしているけれど
本当は、暫くの間、変えていなかったので、そろそろ・・と思った矢先に
突然、訃報のニュースが流れたので、何の因果か知らないけれど
彼女への供養にもなったのか・・・呪いにもなったのか・・・
なんとも表現が出来ない、複雑な心境にも陥っている。

ところで、どうでも良い事だけれど、ブログでも話題になった「きっこ女史」と
「浅川マキ女史」は変に共通するものがあるよなぁ・・・

詩を聞いてても、個人的にはソレを感じる時があった。

23 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 15:58:56 ID:???
そうだ!! 例の>>7の一件
首都高速公団に確認した上、アドレスも報告しました。

「補修」については、ダムとは違い
優先的に予算が下りるシステムにもなっていて、支障がない・・・との回答
そこまで、民主党だって「バカ」じゃないんですよ。


しかも、あの記事⇒http://sokanomori.exblog.jp/13496505/
全く関係ない写真が貼ってあった事に、途中で気付いてさ
「二つの写真の関連性」は、まったくなく、ここでも汚いカラクリが露呈しているし
しかも、「橋脚がはがれていた場所」と言うのも
今、「副都心線の延長工事」をしている(東横線と直通する為の地下化工事)渋谷駅東口の交差点で
丁度、首都高速の真下を通す為、工事によって橋脚に支障がないように、別の形で補強しているのに
それについては端折っていて、さも「手抜き」や「怠慢」と言う風に見せかけた
手品のような書き方をしていたよなぁ〜


問題・・とされた写真の上部をよぉ〜〜く見て御覧よ!!
橋脚の上の部分が「板張り」になっていませんか?
つまり仮設工事の証で、アレを行っている以上、
現在、何処かの部分を工事をしていることが解るのに、そこは頭隠して尻隠さず

それと、もう一つは
東横線と副都心線が繋がった場合、同時に補修工事をして補強を行い
完全に修復していくんですよ
つまり「セット」で補修を行って、予算の無駄を削れる事を計算に入れていない。

このことについても、問い合わせまでして確認したけれど
やっぱり同じ答えが返ってきましたよ。

そうなって来ると、無知に付け込んだ半真実の詐偽をしているのは
「どちら」でしょうか?


本当に公団の方、並びに三建の方、ご協力有難う御座いました。
(最初、新宿だと思ったので三建に問い合わせた為
 因みに渋谷駅東口は七建の管理だった・・と思った。)


24 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 21:18:45 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13543385/に同様のコメントを書きましたが
承認制なので公開されるのか保障がないので 以下、同様の文
(注意:コピーするのを忘れたので、ココだけのヴァージョンにしておきますが
    内容としては同様のことを書いております。)
===================================================================

>>Hermann
>>他党で、神社の集会場等の場所で選挙活動してるのを
>>よく見ますが、あれを批判しないのも可笑しいもんですよ。

あれ?「幸福実現党」や「オウム」の政党などは批判されていましたし
統一教会と安倍元首相の関係などはブログなどでも批判されていましたが
それ等の記事は読まなかったのでしょうか?

相変らず「狭い始点」Oo。.(ーoー) ボソッ

>>アンチの輩は学会が邪魔で有る訳なんですよねぇ。

そこで「竹原理論」が生きてくるわけです。
あなたも同時にアンチの輩が邪魔なわけですよね〜
アンチは淘汰されるべき生物・・・と思っているのが、あなたの本音
アンチを殺したい、或いは、服従せしめて奴隷にしたいのが、あなたの本音
「世界が創価学会」だけになっていたら、建前では「違う」・・・と否定しても
本音では「楽」だと思っているのが、あなた自身の本音でしょ?
アンチの不快な言葉や、私の不愉快な言葉を聞きたくないのが本音ですよね〜

ところで、例の竹原市長の発言、目的と言う側面で考えたら実は同じ事を述べていたのですが
それには気付かなかったのでしょうか?
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200912100000/

また「竹原市長」も一人の人間であり「仏」でもあるわけ
その辺の矛盾が理解していないよなぁ・・・

==================================================================

こんな内容の事を書いた筈です。 反論どうぞ

25 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 21:32:10 ID:???
ああ・・コレを付け加えるのを忘れていた。
貼り付けてこようかなぁ・・ 

>>Hermann
>>そして・・・迫害を学会に加えたいのでしょう。。。

それを言うのなら被害者はコチラですよ。
誰が10年間も権力の座に居て、国民の声をも聞かず
創価の尺度で物事を捉えた政治を行ってきたんだよ
憶測で物事を計るんじゃねぇーよ!!

本当に何を勘違いしているのやら・・・

余りにも酷いので疑問やおかしな部分も指摘していたのに
他人に責任を擦り付けている・・・と捉えて逃げ
相手には自己責任のモラハラを強制していたのは何処の団体なんだ?
そうやって信者を騙してきたのが「日顕宗」だったんじゃなかったっけ??

そういえば、この一件に関しては「他人に責任を擦り付けている行為」ですよね〜
随分と都合の良いダブルスタンダードじゃないでしょうかね〜

これも結局、創価自身の身から出た錆とちゃいますか?
宿業の結果じゃないでしょうか?

本当に卑怯だよなぁ〜

もっとも、こんな事を書いても
「すり替えの得意な創価さん」には聞こえない

26 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 22:19:42 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13543385/

=======================================================================
>>創価学会が日本国を占拠し、思想統制し、もって
>>侵略戦争を開始したとでも?

ハァ('◇')?その質問は一面的な事実を提示した
「事実確認」の要素が混じる、「虚偽類似目的」の汚いすり替えですよ
「グレーゾーン」に漬け込んだ自己正当化の詭弁にしか聞こえません
得意の「丸め込み」でしょうか?
そういった手法で威圧的に強制して
価値観を推し付けてきたのが、国家神道ですよね

そういった意味も含め根拠を挙げたらキリがないのですが
とりあえず、下記の記事を読み、その上で反論してください

http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200910290000/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810040001/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810060001/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810070001/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810080001/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810080002/
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200810090001/

27 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 22:52:14 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13543385/より
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-22 21:20
ecoさん、申し訳ないけれど、2度目のコメンも公開しません。
真摯な対話なら応じますが、今の状態では応じません。
-------------------------------------------------------------

なるほど・・・ 都合が悪いから公開したくない訳だ
あなたが根拠を示せ・・と書いてきたから
説明を含めて示しているのに、それ等の意見については
真摯に受け止めず「見猿」「言わ猿」「聞か猿」ウキィー!!

一応、予備で自分の掲示板に非公開のコメントを公開して
そのリンクも貼っておきますが
それすら開示したくないんですよね〜 本音として・・・



28 :↑ ↑ ↑ ↑ ↑@eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/22 23:08:13 ID:???
・・・とまぁ〜 奴のブログに書いてコチラの掲示板にも誘導もしておきましたが
果たして、どこまで読むのか・・・

因みに把握する意味で解説しておきますが
>>19->>21はコレについて書いている⇒http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/201001180000/

因みに、リチャードコシミズにしても、大田龍にしても、お師匠さんは
創価の見方、五島勉氏だったんですよ 知らなかったの?


29 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 14:09:03 ID:???
よほど、刺激があった様子で「そうかねっと風」に返してやろうか?・・・と思ってしまった

http://sokanomori.exblog.jp/13552100/
-------------------------------------------------------------

(1)その排斥主義の正宗と1930年から1991年までの
 61年もの間、疑ることもなく、それどころか疑った人を排斥して
  賎民扱いにして同調していた団体は、結託していた団体は、何処の団体だったでしょうか?

(2)その振る舞いや害毒などから国家神道と同列に世間から見られたのでは?

(3)しかも、言い訳がましく「弟子」の責任や性格ばかり解析して人格攻撃に終始して自己正当化図る見苦しい態度

(4)(3)の事情などから(2)への裏づけとなってしまい
 当の主張が嘘だったことが芋蔓のようにバレている

(5)・・にも関わらず過去のことを正当化して「これから」だとか
 「変化」などと言い訳をかまし逃げようとする態度

(6)その割にはスローガンばかりで「変化に対応しきれていない」

(7)(5)の言い分は折伏教典を読むと「立正佼成会」が
  定の御本尊について言っていたような主張をしている事と同じで
 そこでの破釈では「何時、話が変わるのか、信頼性がない」
 ・・・と主張しているのにも関わらず、本末転倒な事を述べている

(8)それは結局「ただのすり替え」にしか過ぎず。
  ますます信頼性が低下している事にも気付いていない

(9)また、この事は「周」の「幽王」の事例を引いて御文にも書かれていたのに忘れている

(9)王仏冥合の問題

(10)そんな宗門に漬け込まれた、あなたの宿業は?
 あなたの自己責任は?

(11)過去世に日顕上人に対し何をやってきたのでしょうか
  結局、その宿業が「あなた達に返ってきただけの話し」なのに逆切れと逆恨み

(13)もっとも過去世の証明は科学の分野では証明されていませんが・・・



30 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 14:45:27 ID:???
なんだ?コレ 話しにならないけれど、コメントしました。


http://sokanomori.exblog.jp/13552100/
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-23 14:35 xecoさんの言っていることが、私、理解できないんですよ。^^
時間の無駄使いですよ。
-------------------------------------------------------------

自分でも理解が出来ないくせに、挑発している行為こそ
   時 間 の 無 駄 な の で は ?

31 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 14:57:03 ID:???
-------------------------------------------------------------------
Commented by Hermann at 2010-01-23 14:28 x菊川さん、私も戦いますよ!

私事ですが、以前の会社で公然と社員皆の前で
私に向かって学会批判を受けました!
それからと言う物、会社内で孤立させられましたよ。(^_^;)

根も葉もない言われ無き誹謗中傷に・・・
でも、一時的でも会社にダメージ起きた事は現障がでたのでしょうね。

其の会社は、人が次々と辞め
「実質、会社が辞める様に差し向けた」
仕事量もへり、会社の仕事の回転率低下の為時間短縮したり・・・
凄い怖い事です。

後、退転者が御本尊を破り捨てた結果・・・
大動脈瘤破裂で生死を分ける結果に成り今は生還しましたが
其れでも、上手く動けなくて体調も悪いと聞きます。

この退転者は、実は前の会社の上司でした。
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-23 14:44 xヘルマンさん、こんにちわ。
不敬ですか。御本尊を捨てる境涯は、自分を捨てるようなものですね。
反省できればいいのですが、反省できないとどうすることもできませんね。
哀れです。
職場からの迫害は辛い。まあ、要するにイジメですけれど。
でも、イジメたところで、学会員はへこたれない。学会員は強いですから。
吹雪に胸を張って、いざや行け!^^
-------------------------------------------------------------
>>Hermann&菊川
被害者と加害者のすり替えですか?
そうやって、日蓮正宗も保守的になって
自己満足に浸り、殻に閉じ篭ったわけですよね

しかもHermann氏の話は、自分の振る舞いに対する反省もなければ
他人に擦り付けているだけのただの愚痴じゃないでしょうか?

そういうのを「開き直り」・・と言うんですよ
それで威張っているのが日顕宗じゃなかったっけ??


32 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 15:09:18 ID:???
>>Hermann
>>後、退転者が御本尊を破り捨てた結果・・・
>>大動脈瘤破裂で生死を分ける結果に成り今は生還しましたが
>>其れでも、上手く動けなくて体調も悪いと聞きます。

( ´,_ゝ`)まるで「ジオン社」の藁人形セットの体験談みたい
「きっこ女史」の黒魔術の如く
「殺してやる!殺してやる!殺してやる・・・」の願いが叶ったのか
「コノウラミハラサズオクベキカ・・・」

そういえば法華講の樋田も同じ事を言っていたよなぁ〜
だから「仏罰」の出来レースにもなって
おかしくなったんじゃないでしょうか?

要は「不幸自慢」になって廻りが「白けている」わけです。
食道がんで亡くなった学会員もいるし大動脈瘤破裂で亡くなった会員もいるのに
それは仏罰・・・と考えたくないわけだw

そういう啓発は司法でも断罪されていて
御法度なんですよ


33 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 15:46:13 ID:???
なんだ??コレ?? 
その話はココの掲示板で書く事であって
ここでは関係ない事じゃないでしょうか?
何故、掲示板に参加しないで「逃げ」のような態度をとっているのか

しかも、そのコメントだって
>>7で書いた「コメント」だけ!を取り上げて、>>8で書いた文章を端折り
さも、自分は正義を訴えているような汚い虚飾も飾っているし
>>23で書いた事も端折っている。

また、何故、その掲示板のアドレスすら公開しないのでしょうか?
本当に卑怯だよな・・・・
読まれては都合が悪いのでしょうか??

−以下、卑怯な態度をとったコメント
http://sokanomori.exblog.jp/13552100/
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-23 15:14 x
ecoさん、随分せっせと、学会批判されているんですね〜。

>この写真何処だ?中央環状線の初台の処? 西参道の処? 
>>中央環状線の処だったら治すんじゃないのかね〜
>>それと、首都高速の管轄は東京都で国じゃないんですけれど・・・
>>その辺を微妙に摩り替えて
>>ドサクサに紛れて民主党の悪口を書き「政争の具」にしていることが解る。

これは、もののたとえ話。そういうのを揚げ足取りというのです。
あの写真は、事実ですよ。1枚目はその通り、初台です。
2枚目は渋谷の東口の首都高速の写真です。私があの記事で言いたかったのは、高速無料化に反対だということ。首都高は有料は知っていますよ。要するに、私は高速は利用していなし、その料金、払いたくない。ごくありふれた、一般庶民の意見です。
そんなことまで、あちこち書いているあなたの方が変な人ですよ。


34 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 16:03:27 ID:???
>>33のコメントに関しては
>>7>>8で書いた記事と>>23の記事を少し修正して書きましたが
それでも「此方」が悪者と見せかけるんだろうなぁ〜

35 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/23 23:18:21 ID:???
まず、流れを把握する為に、此方を閲覧してください
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/201001230000/


-------------------------------------------------------------

Commented by 菊川広幸 at 2010-01-23 22:54 xecoさん
本の写真とか入手経路とか、そのようなことを知りたいというのは
どういう理由からですか?どうして、知りたいのですか?
私が事実を教えたら
それを口実に、また何だかんだ言われるの嫌ですから。
知りたい理由は何ですか?
-------------------------------------------------------------

その理由は↓ココにも書いておりますが読みませんでしたか?
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/201001230000/

    理解が出来ませんでしたか?

では、やましくなければ、堂々と答えられる筈ですが
何故か質問返しに終始していますね
答えることによって何か問題があるのでしょうか?

また、あなたは今、下記のようなコメントを書きました

   『何だかんだ言われるの嫌ですから』・・・と

この心理状態・・と言うのは、何か、やましい事があるから
そういう心理にも陥っているとも見受けれますが
では、あなたの今の心理状況を説明してください


36 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 10:18:55 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13552100/
なんだ???これは??
今度は>>35で書かれた自分のコメント(菊川氏の事)を消して
下記のコメントと差換えをしているけれど、何故、自分のコメントを消したのだろうか?
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-24 00:40 xecoさんへ。
私は、ecoさんの質問にはお答えしません。
ecoさんから、愛情や建設的な心を感じないからです。
対話を続けても不毛です。時間の無駄使いです。
尚、私は、何もやましいことはしていません。
-------------------------------------------------------------

それは、あなた自身の文章に愛情や建設的な心を感じないから
そういった態度をとられているんじゃないでしょうか?
ところで、やましくなければ、答えられる筈なんだけれど
なんか、おかしな言い訳をしていませんか

ところで、2010-01-23 22:54 のあなたのコメントが
消えている事に気付きましたが
何の理由で削除したのでしょうか? 非常に不可解です。

37 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 12:46:34 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13552100/
-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-24 10:56

私、ecoさんの質問には答える必要ないと思います。
だって、あなたのブログや掲示板、悪意のことしか書いていないので。
本当は、ecoさんとコーヒーでも飲みながら、
「まあまあ」とやりたいのですが、
あなたのネットでの行為を見て
「あら、これはいかんわ〜」となったということです。
2010-01-23 22:54 のコメントの件ですが
要するに、コメントのやり取りが多くなっていたので消去しました。
私が「嫌なので」と書いたのは
要するに、このようなやり取りが不毛な対話だからです。

私のブログは、創価の同志の方々の憩いの場にもしているのです。
私は、論争は好みません。ただ、日顕宗や学会を攻撃する人々には抗議します。
あしからず。
-------------------------------------------------------------

>>あなたのネットでの行為を見て
>>「あら、これはいかんわ〜」となったということです。

あなたの憶測的な主観が入っていますよね
『何を思って』 あかんわ〜 ・・と判断したのでしょうか?

それだって、御茶ノ水大学の『外山教授』が『言葉の生理学』で指摘した
グライダー理論(それと似たのが カツマー現象でしょうか?
        ついこの間まで知らなかったんだけれど)の範囲でしか判断していない訳です。
風船を自分の親だと勘違いしている鳥と同じようなものだろうか
要は『浅墓』な範囲の意思決定なんですよ、それで責められても

こちらはハァ('◇')?

38 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 12:47:37 ID:???
>>37のつづき

>>私は、論争は好みません。
>>ただ、日顕宗や学会を攻撃する人々には抗議します。あしからず。

ただの『俺様』理論を羅列している文章ですね
その割には説得力も無ければ『身内』までもクレームが来ていたとは・・

そういえば、あなたは研究員だったんですね〜 
何の研究をなさっていたのか知る由もありませんが
研究員の時代、あなた自身が 論文を発表するにせよ、成果を発表するにせよ
『反証』、検証を真摯に受け止めず、自己満足の状態で
ごり押し的に正当化してきた。
或いは『極楽寺』の良寛の如く責任をとらされる立場に陥った際
策動などによってココのブログのように隙を与えず印象操作の策ばかり終始した結果
『策に嵌り』『策に溺れ』それらの歪が蓄積して、そして、あなた自身が
      リ ス ト ラ の 対 象 に さ れ た ん で す よ ね 〜

廻りは、あなたの事を良く見ていますよ
何の為に300万も400万もあげたのでしょうか
あなた自身の題目が『無駄な題目』の証明をしているようなものじゃないでしょうか?
 
山崎正友云々以前に、あなたも山崎正友氏と大して変わらなかったりして

39 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 13:21:37 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13559272/
-------------------------------------------------------------
・泥棒捕り
何らかの事件に対して批判・責任を問われる筈の人物が
他者に先駆けて事件を批判し、国民の怒りを他方向に向けさせる。
(創価の泥を山崎正友氏にぶつけているだけの話し)

・事実確認
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。
(この場合は『山崎正友』と『日蓮正宗』を的にした自己正当化)

・プレゼンス効果
事件現場から発信される情報は、人々に現実のものと受け取られやすい。

・半真実
虚偽の中に一面的な真実を織り交ぜ、記事全体を真実に見せかける。

だから、こんな説明だけでは、ただのドロのなじりあいにしか見えない
逆恨みを羅列している文章にしか過ぎない 悪人は山崎正友さんだけじゃないでしょ
極悪の出来レース自慢でもしているのでしょうか?
もしかして、アレを書けば『ひれ伏せる』なんて、安逸に考えていたのでしょうか?

それと山崎正友氏の里親は誰でしたか?

40 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 13:48:57 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834688&tid=4z9qa4ua46a41a4sa4j&sid=1834688&mid=95966
       ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
客観的なな判断もせず、『信念』を推し付けて過ぎる余り
度が過ぎると、こういう結果にもなるんですよね^^
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.interq.or.jp/earth/lucifer/mirror/damattehairarenai/

結局、あなたの主張は『民団』と一緒のレベルなんですよ
歴史的な経緯を考えれば創価学会は日本人が開いた宗教だけれど
何時の間にか儒教勢力が侵略してきた キリスト臭味になってしまった

41 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 13:54:04 ID:???
>>40は文字数が多すぎてダメみたいなので届いていません。

42 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 23:39:57 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13559272/
-------------------------------------------------------------
Commented by amantbonus at 2010-01-24 15:52 x
善悪の要求に振り回されているところを見ると、無自我の境地には程遠いですねえ。

-------------------------------------------------------------
Commented by 菊川広幸 at 2010-01-24 16:57 xamantbonusさん、初めまして。
私、振り回されてはいませんよ。私たちの宗教は、般若真経のように
自分を無我の境地にするという宗教ではありません。
強く美しい仏界の生命を湧現し、悪を滅し、徳を積む宗教です。
大事なことは無我の境地ではなく、仏の境地です。

これが、創価の宗教です。
-------------------------------------------------------------
今月の大白2月で示された御書
あれは貴方やHerummann氏の事を指した御書だったのには笑えました
面白いものです。

ところで仏の境地と言うのは、賎民思想を指すのでしょうか?
自己愛性を指して言っているのでしょうか?
なんか印と真言のすり替えの詭弁にもなっていませんかね〜
自覚がなければ、馬の耳にナントヤラ・・・

>>私、振り回されてはいませんよ。
>>私たちの宗教は、般若真経のように、自分を無我の境地にするという宗教ではありません。

般若心境の言葉一つで条件反射のように反応し、
『分類表』的な観点で相手を決め付けて「五時教判」の差別もしていますよね
既に、その時点で慢心の命m9(^Д^)プギャーじゃないでしょうか?

確か儒教では、それが、まかり通り過ぎて、賎民思想にも繋がり
中国や朝鮮は同族同士でも争いや、陰湿な虐めが絶えない状態になっているのが
現実じゃないでしょうか?

第一「振り回されていない」などと思っている時点で
過信や天魔に食われているんじゃないのか? 
日蓮正宗の坊さんと一緒のレベルにしか見えないんですけれど
だから団栗の背比べと廻りから揶揄される訳

要は、あなたが創価学会を潰しているわけ
大聖人に泥を塗っている訳

43 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/24 23:40:41 ID:???
>>42(http://sokanomori.exblog.jp/13559272/)のつづき
(但し、氏へ宛てた内容とは若干違う こっちの方が過激かも)

ところで、般若心境で指す、無自我というのは、『創価流』に置き換えて読めば
それは、「自他共の幸福」つまり「共感」を指すのではないのでしょうか?
「他人の痛みを分かち合える」・・・と言う事を指すのではないのでしょうか?
或いは不軽菩薩の事にも繋がりますよね〜

そんな「展開」も出来ないほど、頭が「〇ンコ」のように固いのでしょうか?

所詮、あなたも石山や天台教学の範囲から脱却が出来ない暗記バカの
観念教学で
暗記バカのくせに「カツマー」の如く威厳や虚飾を飾る醜さ
だから、窓際族になったんじゃないでしょうか?

誹謗中傷じゃなく、本当の事を書いているんですよ。
何か文句がありますか?


44 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/25 02:46:21 ID:???
ところで掲示板の内容を引用していた・・・と言う事は
閲覧していた。知っていた・・・と言う事にもなるのですが
あんな処でコメントするのなら
直接、この掲示板なりスレなりに来れないのか?
参加が出来ないのか? この辺が本当に不可解だよなぁ〜

ココに参加すると何か不味い事でもあるのでしょうかね〜


45 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/01/25 03:56:12 ID:???
http://sokanomori.exblog.jp/13559272/
-------------------------------------------------------------
そうだ!山崎正友で思い出しましたが
確か宮本顕治氏の盗聴は最高裁で断罪されましたよね〜
しかし、その裁判に山崎氏が関わっていた為
その話を用いて不当判決と20年近く言っていたわけですが
ところが下記の事件が発覚したわけです。

◆創価学会幹部が逮捕されたヤフーBB「個人情報流出事件」の背景
http://www.asyura.com/0401/senkyo2/msg/757.html

そして秋谷氏が会長引退後、忽然と聖教の4面で
当時の北条会長や秋谷氏を批判し始めた。
しかも1979年当時、クーデターがあった事まで発覚
つまり宗門以前に創価の問題の方が当時からあって皹が入っていた・・と言う事じゃないでしょうか?
それを、全部山崎氏に泥を被せて、30年近くもの間
注意転換を図って暈していたわけです。
だから日顕宗云々などと粋がって言える事ではないんですよ
人の事がいえるのか?・・・と

「弓谷氏」のスレを見て思いだしたわ
あそこのスレに書いているのは、明らかに学会員ばかりですよね〜
-------------------------------------------------------------
ついでに彼の言葉を引用してあなたの破釈を終らせて戴きます。

340 :339:2009/10/28(水) 16:13:12 ID:???
みんな知ってると思うけど、逮捕された一例のソースを上げておくわ
ちなみにこの事件で逮捕されたのは職員で全国創価班委員長、全国副男子部長を歴任したヤツな
創価班在籍の俺としては元創価班の全国トップが逮捕されてるって創価班終わってると感じる

何が「正義の学会厳護」だ





みんな知ってると思うけど、逮捕された一例のソースを上げておくわ
ちなみにこの事件で逮捕されたのは職員で全国創価班委員長、全国副男子部長を歴任したヤツな
創価班在籍の俺としては元創価班の全国トップが逮捕されてるって創価班終わってると感じる

何が「正義の学会厳護」だ






46 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/02 04:04:51 ID:???
ココの処、「ぶろぐ村」がメンテナンスなどで止まったり
食中りになったり、「米中」も問題が顕在化したりで
相手にしている暇がなかったのですが、

菊川氏のブログが、とうとう「富士宮ボーイ」で批判されている
http://sokanomori.exblog.jp/13617693/

・・つか、己の自己満足になっているブログになっている事に
相変らず気付いていない
どこが「おかしかったのか?」何度も何度も書いているのに
人の忠告を聞かなかったから、そうなっているのに解らない

47 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/02 04:30:07 ID:???
>>46
一応、こういうコメントを書いたけれど
こっちはコッチで記事にしないといけない事も多いからなぁ〜
構ってられるか如何か・・

-------------------------------------------------------------

>>Hermann&菊川
>>「売名行為」とは、何を根拠に菊川さんに対して言うのでしょうか?

根拠をあげたらキリがないんだけれどソレ以前に、菊川氏も、あなた自身も
何を目的に、こんなところで書いているんでしょうか?
肖像権の問題を無視して同じ地域内の組織並びに身内を全世界に晒して
一体、何をやっているのでしょうか?

http://sokanomori.exblog.jp/10930119/
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
私は「こんな写真」を平然と撮れる
あなたの信心姿勢をも疑りますけれどね〜

あの写真が後にトラブルに繋がったら

ただの信心自慢? 宣揚の強制??
その割には、学会を汚しかねないような内容ばかりですよね
関係ない写真を貼り付けて、誇張したり
頓珍漢な話しが多くて説得力も糞もない 
言葉の暴力か
「積み木崩し」と同じ「後先」他人の後先を考えない、自己満足を得る為の白々しい内容

--------------------------------------------------------------


48 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/02 04:52:20 ID:???
珍しく「富士宮ボーイ」を閲覧したけれど
>>47で「同じ事を指摘」していた人間が居たわ 
オイラと同じ事を思っていた人がいるんだね〜

やっぱり、文字媒体でも「その人の性格」・・・と言うのは出るんだよな
信心の姿勢まで含めて・・・
http://fboybbs.dip.jp/

49 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/03 14:03:15 ID:???

>>ブレっクファースト氏
>>こうしたイチャモンを書き込んでくる連中の大半は
>>ネット依存症なんじゃないかなぁ。

得意の推測と「レッテル貼り」でしょうか?
レッテルの中でしか物事が判断できない人なんですね〜

そんなあなたも「有楽町線の軍事説」で
かなり曖昧な事を書いていたくせにな・・・

反論するのなら上記の記事を読んでから、どうぞ

あの文章の中には、61式戦車のことを端折っていた上
更に図面もろくろく調べず、目測で決め付けて
さも「自分はデマを打ち破った」・・かのような自慢をしていましたが
しかし、あれは 見る人から見たら「ふざけんな」ですよ。

そんないい加減な事を書かれたら
譬えて言うのなら
あなた達が思っている「内藤国男」氏のデマと同様、反論するんじゃないでしょうか?

ネットの批判も、これと同じ類です。
ところで、創価学会の人で「食道がん」でなくなった人は
居ないのでしょうか?
創価学会に入れば「ガン」で亡くなる人は居ない

そんなわけありません。

しかし、あなたの言い分だと「食堂がん」で亡くなる事が
仏罰の証明のような事を平然と書きますよね〜
それでは「日蓮正宗」と大して変わらない

御書云々で証明できるのは「状況証拠」だけで
その「状況証拠」だけで、物事を判断してしまった結果が
「足利の冤罪事件」にもなったわけでしょ?

それと、そのノリで言うのなら「陰陽」と一緒ですよ
あっちの方位が創価に変わっただけ
その事も含めてよくよく考えてください。

しかし、それ等を指摘しても、都合の悪いコメント・・・とかイチャモンと決め付けて消すんだよね〜

そういえば「折伏」もある種イチャモンと一緒でした
本当は「違う意味」も含まれているんだけれど
弟子たちが「折伏」と言う意味を汚してしまった。


この事も「きちんと」公開してくださいね

50 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/05 04:22:17 ID:???
あ、そうだ!前置きで、此方に書いておこう

こっちがブログを始めたのは「あくまでも成り行き」で
興味本位や創価の宣伝目的で書いているわけじゃないし
学会の指導や御書の内容で符合するものがあれば、
フィーチャリングして さりげなく織り交ぜる事もあるけれど
態々「創価学会の話しばかり」を書く気にはなれない・

公明党が政権与党になっていなかったら
ブログも掲示板も行わなかったし
始めたとしても、批判の矛先が違っていた可能性があった。

だから、その辺の事情やスタンスなどに温度差を感じざる負えなくて
こんな事を説明しても理解する人は
何十年も、この手のツール使っている人間しか「解らない」・・・と思う

もっともネットも人間関係が基本なんだけれど
そこを変に分割して物事を考える人が多くて・・・・・

51 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/05 05:41:32 ID:???
ところで、今、話題の「富士宮ボーイ」を閲覧したけれど
菊川氏は、あっちに書き込んでいるみたいで
あっちには書き込みが出来るのに、何故か、こっちに書き込みをしようとしないで
ブログで片付けようとする神経が、ちょっと不可解

52 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/06 07:57:42 ID:???
あ・・・そうだ>>49の話しだけでは絵が描けないと思うので
少し解説すると元は、この記事⇒http://sokanomori.exblog.jp/13641182/に対する
Breakfast-Club氏に対する反論で
実は、そんな彼も過去に下記のような記事を書いて
「デマ」のカラクリを説明をしていたのですが
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://breakfastc.exblog.jp/12838216/
http://breakfastc.exblog.jp/12827024/

ところが「彼」も彼で、説明が弱く、しかも図面も確認しないまま
手抜きの説明をして「新たなデマ」を流して信頼性を低下させてしまったわけ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Breakfast-Club氏に対する反論
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200912300000/

つまり菊川氏の首都高速の記事と一緒で
一面の事実(それだって実際は事実と異なった)話しなのに
さも、民主党になってから高速道路の保守がなってないような
印象を与えていたわけでしょ 
渋谷駅東口の六本木通りと明治通りと246の全景を撮ってこようか?
しかも、話しとは関係ない初台の写真をセットにして写したのか?

それこそ、あなた達が批判する「週刊誌」と一緒なんじゃないでしょうか?
公団すら出汁に使ってまで自己正当化したがる、その姿勢が問題なんですよ。

時間の関係で「富士宮ボーイ」でも伝えきれなかったことを
ココに書いておきます。




53 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/06 08:03:29 ID:???
しかもBreakfast-Club氏にしても、菊川氏にしても共通しているのは
コメントが承認制なので、都合よく出来る欠陥があることを見落としていて
本当の間違いを指摘されていた・・・としても承認制なので
自分の主観による判断しかないので、最終的には、そういった大事な意見も
真摯に受け止める事が出来ない「自己満足」の有害に陥る事を知らなさ過ぎる。

54 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 05:53:04 ID:???
なんか「オイラの記事」が正確すぎたのか
プライドを傷つけられたらしく
開き直りにも等しい陳腐な反論を書いてきたよなぁ・・
一応、反論はいたしましたが、カットされそうなので・・・

http://breakfastc.exblog.jp/13668248/

---------------------------------------------------------
>>ecoがもし、本当に学会員なら、くだらない粘着をしていないで
>>結果を出して来いと言いたい

ところで、あなたの言う結果・・とは
「何を指して結果」・・と思っているのでしょうか?

結果・・と言っても「千差万別」ですし 指すものも違いますよね〜
また、その結果 如何によっては「毒」にも「薬」にもなるんですけれど

結果・・・と言うのなら、敢えて結果をご報告しましょうか?
とんでもない結果でしたけれどね
それは、今回の衆議院の選挙で自民党と一緒に公明党が総崩れになった事です

私は、そのように・・・祈りましたから
従って、今回、御本尊は「私に軍配」をあげたわけです。














何か文句がありますか?


55 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 05:55:42 ID:???
>>54のつづき

>>もっと言えばSさんにご本尊流布してから
>>更新しようと思ってましたが
>>菊川さんのブログで、変な粘着君が騒いでましたので
>>前倒しにした次第です


結果の甲乙が見えていない状態なのに
未熟のまま“そんな武勇伝”をインターネットで公開して
Sさんを世間の晒し者にしているのでしょうか?
江戸時代の刑よりも残酷な事をしていますよね

・・・で、未熟の状態なのに前倒しで
それを書いても、閲覧者にどれだけの効果があるのか・・
どれだけの説得力があるのか・・・
何も、態々、今、公開する内容でもなさそうですよね〜

しかも、文章を良く見ると、一見、菊川さんを庇っているようにも見えて
実は菊川さんを出汁にして
ドサクサに紛れて公開しているだけでしょ?

つまり「生贄」を菊川氏にあてて“自分の成果”を自慢しているだけで
「俺の信心は凄いんだ 俺の信心こそ正しい」と優越に浸っているだけじゃん
だから なぁ〜に?

やっぱり、あなたも
そのSさんをマルチの餌にしか考えていない発想ですよね

>>私は壮年部100%結集をやりましたが・・・

なんか押し付けがましい話しにも聞こえますよ
何故、100%結集にしなければいけないの?
つまらない義務感に捉われているような発言にも見えるし
威厳をはりたい虚飾にも映ります。 

それこそ、そんなの如何だっていい事じゃないでしょうか?
数しか拘っていない内容 まるで営業のソレみたいですよ。 

>>コメントが承認制になったのも
>>2ちゃんねるの荒らしにあったいきさつがあって
>>最初からではありません

ええ、最初から知っていますよ、彼の場合
おかしな処で人間性が出ちゃったんですよ
彼の場合、荒らされるだけの内容を平然と書いていたから
それ等の苦情を書いていただけです。

周りの人は良く見ていますよね

処で、ネット・・と言うのも使い方如何によっては
「対話」の一つとしてツールにもなるのですが
おかしな線引きをしていませんか?

56 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 08:24:33 ID:???
http://breakfastc.exblog.jp/13668248/

---------------------------------------------------------
Commented by Breakfast-Club at 2010-02-07 07:23

ecoのコメントは、消しました。
学会活動を、信心自慢だと言い切ってしまう人とは、何を話しても平行線で、時間の無駄です。
学会活動をしないで、ネットに張り付いているだけの学会員を、皆さんはどう思われますか?
学会員でない、アンチなら「会話」にすらなりませんから、もう来なくていいよ。
私は、「かまって君」は嫌いです。

---------------------------------------------------------
Commented by eco◆Smw69BiSBO at 2010-02-07 07:23

ほら、得意の推測が出てきた 勘違い君丸出しですよ
有楽町線の時と同じ、無知に付け込んだ、詐偽にも等しい悪い癖が出てきていますよ
しかも、まともな反論が出来ず「カマって君」と同列に扱って逃げるその姿は
言っている事がコイツと大して変わらない(爆)
そんな一面を見たら信用なんか出来るわけもない
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://breakfastc.exblog.jp/12509648/
http://breakfastc.exblog.jp/12548458/

そんな都合の良い情報操作にカマ掛けているのなら
公平な形であのブログの記事も含め、何故公開が出来ないのでしょうか?
それでは「公正」な判断が出来ませんよ

いい加減な記事を書いて「デマ」・・・断じていた
情報が偏っているなどと、騒いでいた貴方の振る舞いとは裏腹で
随分と都合の良い「ダブスタ」なんですけれど・・・・・

61式戦車の事は、どうして端折ったんですか?Oo。.(ーoー) ボソッ

57 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 08:25:25 ID:???
>>56
ならば、コチラも問いかけましょうか
彼の↓この記事に対する精度と
http://breakfastc.exblog.jp/12838216/
http://breakfastc.exblog.jp/12827024/

コチラが書いた精度
http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200912300000/

どちらの言い分を信じる事ができるのでしょうか?
その上で、彼の性格をよぉ〜〜く精査し
コメントをいただければ宜しいかと存じます 
おそらく、コイツが、どんな人間なのか?・・も含めてよく解りますよ

どうだってよい話なのですが 敢えて書きますよ
仏法は「証明」が大事なんでしょ? 

従って、その証明も含めて 実践にも該当しますよね
違いますか?

58 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 15:14:33 ID:???
あ〜あ・・・とうとうIPで規制して書き込めなくしてやんの

http://breakfastc.exblog.jp/13668248/
---------------------------------------------------------
Commented by Hermann at 2010-02-07 10:04 x
言わせて置けば良いのです。
其のうち、奴らに現障が出てくるのですから。

ご友人の尚一層の学会活動を為さる様に御祈り申し上げます。

追伸:私は誰かさん見たいにネットばかりやってませんので、悪しからず。(^_^;)

現象ねぇ・・・ 信心に対し「嘘」がなければ
コチラに現象が出るかと思いますが
そうでなければ、ただの単に期待しているだけの逆恨みだし
それこそ創価を担保にした信心じゃないでしょうか?
そういえば難と仏罰の区別と言うのは見分けがつかないんだよね〜
それはともかく
その割には「あちらこちら」のサイトで見かけるHermannさんですけれど・・・

---------------------------------------------------------
Commented by C.P. at 2010-02-07 14:05 x

学会活動を、信心自慢だと言い切ってしまう人」って
なかなかゴキゲンなアホですね(爆笑)。
戸田先生の前でいっぺん言ってほしかったな。
---------------------------------------------------------


そうですか?戸田先生が同じ事を言うんじゃないでしょうか?
そんなのは戸田先生に聞かなければ解りかねますし・・・
当時はインターネットが日本にはありませんでしたからね
それでも、あなたやBreakfast-Clubさんみたいな人を叱った前例はあります。bOo。.(ーoー) ボソッ

59 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 15:51:17 ID:???
Commented by Breakfast-Club at 2010-02-07 15:32
C.P.さん、いつもありがとうございます。
菊川さんの100万遍唱題、本流1を信心自慢、私の壮年部100%結集をノルマ云々ですから、笑ってしまうでしょう。もう狂っています。
この書き込みの前にも、何かネチネチ書いてましたよ。
ネット命の「かまってちゃん」ですね。ほんまにアホです。

時間がもったいないですから、相手にしません。
---------------------------------------------------------
100万遍なら、ここ3年くらい上げていますけれど 何言っているのかな?
自慢する事でもないので、あまり書きませんでしたが
(200万はあげていないけれど150万以上はあげているんじゃない)

戸田先生曰く 100万遍唱題、本流1を信心自慢、壮年部100%結集をノルマ云々
「それだけじゃ“信心強情”だとは言えないからね〜」

・・・で、相手にしない割には、ここと2ちゃんを見ているじゃん
気になっているんじゃないでしょうか?


60 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/07 17:15:15 ID:???
C.P氏の発言が変毒威薬で
「雪山童子」の話はコレを説いていた事が
書いていくうちに気付きました面白いものですね

観察者バイアス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E5%AF%9F%E8%80%85%E5%8A%B9%E6%9E%9C
二重盲検法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%87%8D%E7%9B%B2%E6%A4%9C%E6%B3%95


そういえば身を投じてバラモンが変身したのは「帝釈天」だったわな


61 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 07:06:14 ID:???
まったくJunk Darkも調べ方もいい加減だよな
Break Fast氏の話しからエスカレートして
オイラのこの記事に対して⇒http://plaza.rakuten.co.jp/namassaddharma/diary/200912300000/
反論を試みたのですが、やっぱり手抜き
http://kurasi.homeftp.net/~junkdark/item/274#c

つまらない事にこだわりたくないけれど、敢えて反論
------------------------------------------------------ 
(その1)
残念だけれど“あなたの記事”も
「建築限界」の事を端折って物事を語っていますよね

それ等のデータはwiki通じて家のブログでも示していました
そして同時にコチラは建築限界の事も示して居た筈です。

そして、こんな記事も書いたはずです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「幅2.8mしかないトンネルで幅2.8mギリギリの電車を走らせたら事故るでしょう?」・・・と
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
そう記事には書いていた筈です

その事も考慮して書いているのですが
その部分を飛ばして書いていますよね
因みにあなたが示したソレは「車両限界」だけの話です
その辺まで精査したのでしょうか?

その「建築限界」ですが、wikiには、こう書いてあります。
wikiの場合、諸説なども色々あるので、難しい部分はありますが
車両に対する定義や建築に対する定義などは正確に示さないといけないので
ある程度信用してもいいでしょう その中の記事です

幅は概ね線路中心から左右に約2mずつ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高さは非電化鉄道であればレール頂面から約4.5m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電化鉄道であれば約6mである
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ただし、地下鉄に見られる第三軌条集電方式のものは異なる)。

ところで、有楽町線は他の路線とも直通しておりますが
有楽町線は地下鉄に見られる第三軌条集電方式なのでしょうか?

第三軌条集電方式
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E8%BB%8C%E6%9D%A1%E6%96%B9%E5%BC%8F
建築限界
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E9%99%90%E7%95%8C

それと61式は車両制限法に基づいて2.5m以内に収められて設計されていて
既にデーターから間違っているのですが 
何処のデーターから見たのでしょうか?

また、その記事を見ると戦車の全高については書かれておらず
そして全高を調べてみると 概ね3mかソレよりも僅かに高く
建築限界の高さ制限はクリアしていますよ

90式:全高:2.30
http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
74式:全高:2.25
http://ja.wikipedia.org/wiki/74%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
二つとも3m以内の高さです。

62 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:03:02 ID:???
>>61のつづき
------------------------------------------------------
(その2)
もう一つは、私が反論の際 示したサイトは
副都心線の建設を担当した会社の公式サイトで公開されている図面です。
あなたが示したサイトは素人が作成したサイトじゃないですか?

その素人のサイトだって、正確性があるのとないのとを
見極めて反論しているいのでしょうか?
しかも、示したサイトには数字が一つも書かれておらず
結局、写真でみた目測で物事を片付けて反論にもなっていませんよ

視覚の感覚で物事を推測した数値と
実際計った数値とでは、千差万別で証拠にはならないんですよ
だったら、あのトンネル幅の正確な数字を
図面も含めて証拠として示していただけませんか?
(wikiにもキチンと書いてありますけれど・・・)

また、あなたの記事を読むと
「一般が入る出入り口」ばかりピックアップして不可能だと断じていましたが
有楽町線は確か「新木場」と「和光市」で外へ出ていますよね
あのサイトでもその事が写真に写っていたじゃないですか?

和光市駅は地上の駅でしたか?地下の駅でしたか?
http://www.tawatawa.com/densha1w/page008.html

更にwikiを見ると有楽町線の車庫は双方とも地上です。

新木場車両基地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9C%A8%E5%A0%B4%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0
和光検車区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9C%A8%E5%A0%B4%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E5%9F%BA%E5%9C%B0

階段の事しかピックアップしていないので、ここでも
「一面的な事実」を提示した情報操作で丸め込もうとしている

有事の想定と言うのは様々なケースがある筈だし
作戦も様々だし、まして「海外遠征」だって素人でも想定が出来る
その事を考えたら「階段」ばかりとは言えないのではないでしょうか? 

63 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:04:29 ID:???
>>61-62のつづき
------------------------------------------------------
しかも、登坂能力に関しても、戦車の登坂能力に関しては一生懸命書いても
電車の登坂能力に関しては無視しているでしょ?
しかも示し方も角度で示して勾配では示していないようですね
100mの間にどの程度上るのか?の表示方法じゃない
そういう表記をしてしまうため計算の面倒などから勾配と角度を間違える人が
軍事関係を編集するジャーナリストでもいるようなんですよ

http://obiekt.seesaa.net/article/91136610.html
因みに戦車の登坂能力は6/100 つまり6%の坂道までは登れるわけです。
 
さその勾配ですが、その計算でいくと階段の勾配は概ね16/100位でしょうか
先にも申し上げたように戦車が出てくるのは階段ばかりじゃない
「注意転換」で反論しようとしても無理です。

また、外に出て来る以上、当然、電車がのぼりやすいようにも設計されているはずで
その場合は階段とは違い緩やかな筈で
その事を考えたら、話が違ってくるでしょ?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033923975

ところで有楽町線は千代田線や南北線にも実は線路が繋がっていて・・・
目黒や綾瀬や代々木にも道筋が出来ている事をご存知でしょうか
wikiにもその事が書かれていますよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E7%B7%9A#.E9.80.A3.E7.B5.A1.E7.B7.9A
そういえば小田急線のロマンスカーも新木場行きと言うのがありましたっけ
Junkさんが神奈川の何処に住んでいるのか存じませんが
小田急線沿線の方なら・・・
それを考えたら「選択肢」がいっぱいありますよね〜

64 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:22:37 ID:???
>>61-63
------------------------------------------------------
(その3)

それと、コメントの中で、「自衛隊の知り合い」とか
「地下鉄関係者」の知り合いとか
一面の事実と権威性を示して信用させようとしていますよね
ここは、彼等の巧みな口調による大きな罠です。

司法に携わる人と言うのは(守秘義務)と言うのを義務付けられている筈で
職員以外には伝えてはならない事項というのはあるはずです。
また、リークされないように、ごく一部しか知らない情報だってあるはずです
例えば「核兵器」なんかはそうですよね
あんなの一般に知られたらどうなりますか?

創価学会だって池田先生を狙う人が余りにも多いので「セキュリティー」上
本部を守っている現場の芽城会や創価班にも伝えられない事があるわけでしょ?

これと同じで、職員ですら情報が知られていない事があるんです
もし示すのであれば
その職員の部署、役職、身分まで公開しないといけなくなりますよね
公務員や聖教の職員であれば、また、組織の幹部であれば
この説明だけでもわかるはずです。
しかしプライバシーの絡みがあって書けない部分もあり調査にも限界があるわけです。
その限界を巧みに使ってマインドコントロールをしているだけじゃないでしょうか?
その辺を考慮して物事を書いているのでしょうか?

まして自衛隊です。 
その曖昧さを狙ったディベートと判断が出来るんですよ

そして締めくくりは「言葉の揚げ足」で語彙をフィチャーして
統計と確率を連想させるようなごまかしで終わりですか? 
反論にもなっていない反論などと啖呵きったくせにな 

反論にもなっていなかった
本当にきたないマインドコントロールです 
折伏もそんな感じで丸め込んで 

無知に付け込んで騙してばかりなんでしょ

ところで、あなたはナンミョウと7.5hzのアレは同じだと信じているのでしょうか
かつて創価の壮年部がセミナーなどで布教し、学会幹部でもソレを信じ込んでしまった人が居た

ところが、実はこの話しの内容に不備な点が散見され
その大元の根拠を示した方は「そんな事」はいっておらず
無知につけこんで半真実のデマを流し、ソレを信じていたわけです。 

その事も考えたらあなたの情報も
何処までが正確なのか?懐疑的ですよね 
あんな程度の反論しかしていないのですから・・・

65 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:32:28 ID:???
Brake fastもJunkもモータリーゼーションの視点で
貨車で運ぶことばかりかんがえていたけれど
有楽町線を道路という視点で物事を見落としている
つまり、73式のトレーラーが、直接有楽町線の道路を走行するんですよ

あの記事では走行可能だという事も書いていましたよ

66 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:41:36 ID:???
>>61-65のつづき

ああ、そうそう別に軍事肯定説を支持をしているわけじゃないんですよ
ただJunkさんやBreakfast-Clubの示した
有楽町線の軍事利用の不可は調査能力が乏しく
それだけでは破綻してしまうんです。

問題は、それが布教してしまう事です
無知の人は信じてしまいますからね
結局、あなた自身が詐欺行為をしている訳です。

その罪悪感はないのでしょうか?

67 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:54:52 ID:???
さて、>>61-66のコメントを彼は載せるかね〜

68 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 08:57:52 ID:???
>>61-66)のオマケ

>>女子部のファンかぁ〜
>>女性向けの記事でも書きましょうか?(笑)
>>よろしく伝えください。\(^o^)/

何の為に?? ナンパでもしているのでしょうか?
それこそ「組織利用」にも繋がるんじゃないでしょうか?
軽率な発言は気をつけた方がいいですよ
まして、「インターネット」で創価学会を公言して内外問わず閲覧している訳ですから
その事も考慮してください

69 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 10:00:41 ID:???
あ!一つだけ書く事を忘れていた!
鉄道は特殊な場合を除き最大でも通常3/100で設計されている事が
国土交通省から義務付けられていたんだっけ

それでも戦車もトレーラーも楽々登れるんですよ

70 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 11:59:00 ID:???
結局、まともな回答が出来ず、テロ的な姿勢で丸め込むか、逃げの姿勢
------------------------------------------------------
Posted on 2010/02/09 09:41:31 by JunkDark

 ecoさん、いらっしゃい。
 今夜遅くまで仕事なので、後程お答えしますね。

 ひとつだけ、「悪魔の証明」が好きなんですか?(^^)
 「ある」とする人が、証拠を出せば良いんですよ。
 私は通れない可能性を出すだけです。(^^)

-------------------------------------------------------
「悪魔の証明」・・・については、知らなかったので調べました
心理学の話しでしょうか?
もし、心理学の「悪魔の証明」を指しているのでしたら
あなたは対処策としてコレをご存知の筈で
この手法で反論しようと策をかんがえていますよね
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
権利外観理論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E5%A4%96%E8%A6%B3%E7%90%86%E8%AB%96

その上で私も言い返しますが
「不可能」とする人が、キチンとした証拠を示せば良かったのに
あなたは示しきれなかった
私は通れる可能性を出しただけです(^^)

ところで、あなたが指摘した「ある」とする方は
一体、誰を指すのでしょうか?この辺が今一、曖昧です。
曖昧な要素を含んだ質問返しで、ゴマカシなんじゃないでしょうか?

また「ない」・・・「不可能」とする方は誰を指し
その該当する方は
どれぐらいの経験と知識があった方のデータなのでしょうか?
証言と言うのは様々な角度があるので
せいぜい「状況証拠」までが限界なんですよ 

しかも、あなたの場合は同じ証拠やソースを示しても
しっかり反論されてしまい
結局「不可能」だという証明すら出来ていなかった。

今回は可能性がある・・と言う証明を
ソースまで提示して示しましたが
果たして、それだけでは不十分だと言い切れるのでしょうか?

因みに設計に関しては公式なものを採用しましたが
それでも「不可能」だと言い切れるのでしょうか?

そこが私と貴方のソースの提示の仕方が
違う点じゃないでしょうか?

71 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 12:10:39 ID:???
>>61-66
>>70のつづき

禁反言の法理(きんはんげんのほうり)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E5%8F%8D%E8%A8%80%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

英語:estoppel、エストッペル)とは、自己の言動(表示)により他人をして
ある事実を誤信せしめた者は
その誤信に基き、その事実を前提として行動(地位、利害関係を変更)した他人に対し
それと矛盾した事実を主張することを禁ぜられる、という法原則をいう。

以上、wikiより引用

残念ながら、コレにも該当しませんし
寧ろ、この場合は「あなた達」ですよね 
片やトンネル設計図や建築基準、戦車の図面
更に有楽町線の図面や性能等を示し、可能性を主張したeco

片や「ある事実」の面を端折り、証言ばかり頼りにして権威性を示した
あなた達、どちらが
禁反言の法理(きんはんげんのほうり)に触れているでしょうか?

72 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 12:44:53 ID:???
>>71の修正

>>片やトンネル設計図や建築基準、戦車の図面
>>更に有楽町線の図面や性能等を示し、可能性を主張したeco

>>片や「ある事実」の面を端折り、証言ばかり頼りにして権威性を示した
>>あなた達、どちらが
>>禁反言の法理(きんはんげんのほうり)に触れているでしょうか?

片やトンネル設計図や建築基準、戦車の図面
更に有楽町線の図面や性能等など細かい点などを示し、
トータルを含めて可能性を主張したeco

片や「一面だけ事実」だけを取り上げ、証言ばかり頼りにして
権威性を示し不可能と言い切った あなた達

果たして、どちらが 禁反言の法理(きんはんげんのほうり)に触れていたのでしょうか?
-------------------------------------------------------

もっともあそこで書いても「承認制」の偏ったブログですからね〜
公正な判断など出来るわけがねぇーよな_且~~~


73 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 14:07:31 ID:???
仕事が遅い・・・と言う割には、何で、こんな時間に出て来るんだ?
しかも魚拓だって どうぞ!

コチラも魚拓をとる事にいたしました。
http://megalodon.jp/2010-0209-1400-47/kurasi.homeftp.net/~junkdark/item/274

-------------------------------------------------------

>>建築限界
>>「建築限界」とは道路や線路内に建築をしては駄目と言う物。
一方、「車両限界」は通過する車両の大きさを決めた物。
>>それに「建築限界」は「建築」に対する制限であって「工作物」ではない。

ほら、摩り替えていますよ
あなたは、これを言い切りましたよね

>>当然、「車両限界」の方が小さいので
>>「車両限界」を考慮すれば問題はない。

では、何の為に「建築限界」・・・と言うものが存在するのでしょうか
電車を車を安全に走行するために余裕の空間を設けるために設定されている法律ですよ
「幅4m以内」は何にも障害物を設けてはいけない事」を端折っていますよ

しかし、あなたの言い分は有楽町線の車両限界だけを取り上げて
「その幅のものしか通れない」と言い切りましたが
それは通常の有楽町線が通る場合ですよね 
問題は幅4m以内の空間で
それ以外の車両の車両が通れるかどうかなんですよ

因みにそれ等の対比もしましたよね
そしてクリアーをしましたが・・・何か

汚いですね


>>有楽町線は「架空電車方式」ですよ。
>>何を今さら言うんですか?
はい、引っ掛かりました。 
あなたは有楽町線が架空電車方式を知っていた訳だ 
おそらく第三軌条の方を持ち出す可能性が否めなかったので
その事を確認する為端折ったわけです。
この証言によって架線の高さが4m〜6mだという事も証明できました。

有楽町線は国鉄と同様、架線電化方式ですよね
従って、これもクリアできました。


74 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 15:08:29 ID:???
------------------------------------------------------
私には「全幅2.95m」って見えるんですが…。
「2.5m以内」って「高さ」の事ですよね?
ここでは「自走出来るか?」が命題なので高さは二の次ではないでしょうか?
話題そらしですか?
------------------------------------------------------

>>私には「全幅2.95m」って見えるんですが…。
>>「2.5m以内」って「高さ」の事ですよね?
>>ここでは「自走出来るか?」が命題なので高さは二の次ではないでしょうか?
>>話題そらしですか?

これは勘違いの部分があったようです。2.95です
話題逸らしと言われてしまえば、そうなってしまうので
これは認めましょう 

処が面白い事に、この幅でもクリアーができますよね
実は同じ2.95の幅があるJRの電車をご存知でしょうか?

JR直流通勤・近郊型車データその1
http://www2.pf-x.net/~just-r/data/jr/JRdc-local1.html
これを見ると2.8mの車両と2.9mの車両が存在している事が解る

確認の為 JR-E231
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%ACE231%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

有楽町線は他の路線と直通していますよね
そして、その直通している路線は国鉄と同じ規格
そのため有楽町線も車両の幅も含めて
国鉄の規定で建築物も車両も設計されている筈です。
この事は先のブログでも書きました

では、その国鉄の車両の幅は何処まで認められているのか?
車両限界と言う処をみてみましょうか
以下点線の囲い部分はwikiを引用http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E9%99%90%E7%95%8C
------------------------------------------------------
JR在来線は狭軌を採用しているが、ヨーロッパの標準軌の鉄道と比べても遜色のない車両限界を採用しており
最大幅は3,000 mm、最大高は4,100mmとなっている
------------------------------------------------------
なるほど、つまり61式なら堂々と通れる寸法にもなっていた
データのミスがあっても、あくまでもデーターのミスがあっただけで
自走して通れることが証明できましたよね

たとえ、74式や90式が3mを超えていた
・・・としても
建築限界で線路の中心から両サイド2mずつ空間を空けて
その間の両サイドには、障害物を設けていないわけですから
理論上、通過ができますよ
幅4mの道路・・・と言う発想が欠けていますよね

当たり前の事を書きますが
電車は線路の中心にそって線を描き走行しますよね

75 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 15:43:21 ID:???
>>電車の登坂力や線路の傾斜設計はパーミル(1000分の1)で設計ですよ。
>>戦車や自動車のパーセント(100分の1)と比較する必要がありますか?
>>そう言うのは「難癖」といいませんかねぇ?

有楽町線も和光と新木場で電車も地上に出る事を端折っていたから
その事も含めて比較の意味で戦車の登坂能力も含め書いたのですが
それが難癖ですか・・・ ちょっと理解しかねます。

もっとも難癖発言が出て来て、それを感じる・・・という事は
「地下鉄のりば」つまり出入り口ばかりに目が行って
他の視点には目が届かなかった。心理の顕れにもなりますよね
その盲点を突かれたから、そういう発言が出て来るわけでしょ?

問題は階段の事ばかり的を絞って誘導した事です
そこが問題なんですよ。論点暈しの典型的なパターンです。

>>上記に於て私は「蹴上げ160mm踏面260mmだから31.6度」と書いている。
計算すれば判るでしょう?
>>160/260=61.5/100ですよ。 パーセントなら61.5%ですよ。


なるほど、つまり1/1000なら615‰となりますよね
そして戦車も60/100つまり600/1000まで、つまり600‰までは戦車は登れるわけです
ところで、貴方はどうしても「地下鉄の出入り口」ばかりに拘りたい上
人格攻撃で信用性を低下させたいようですね


私が勾配に拘ったのは、新木場と、和光市で地上に出る以上
当然、坂道があるわけで
電車が何処まで登れ、電車と戦車どちらが登坂能力に優れているのか
ここにも焦点をあてたわけです
どうやら戦車の方が電車よりも登坂能力がある事が解りました。

登山鉄道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%89%84%E9%81%93

(以下引用)
日本では普通の鉄道で越えられる勾配は最大で35‰と決められていて
これを超える勾配区間は特認扱いとなる。
特に50‰を超える路線を走る車両は、ブレーキなどに特殊な装備を施している。
(引用終了)

つまり3/100の坂道が最大傾斜と言う事にもなりますよね

ところで、どうして貴方は
「地下鉄の出入り口から戦車が出て来る」と考えたのでしょうか
寧ろ、そんな事を考える方がおかしくありませんか?
ベトナム戦争やレジスタンスの地下作戦と混同して物事を語っていますよね


76 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 16:36:51 ID:???
ecoさんの記事でも
>そんな事を考えると、有事の際「駅でのホームを削る」など
>ある程度の施設物を撤去しないといけない側面は 否めないのものの
 と書いてますよね。

>>ホームを削るのは現実的ですか?
>>そのホームを削るのにかかる時間と工兵はどうしますか?

因みに、その記事を書いたのは確か建築限界でも例外があって
転落防止と電車の乗降などで、電車に接近させないといけない部分があり
その事を考慮したうえで書いた事です。それでも駅構内での幅は3.5m前後になるはずです。

参考にホームを削った一例を示しておきます
過去にオリエント急行が日本へ来た際
日本の規格とは合わなかった点が多々見受けられた為
ホームを削っていたシーンをTVでみていた事を覚えています
確か、JRの職員が削って、一晩で片付けていました。

その事がwikiにも書かれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E6%80%A5%E8%A1%8C
------------------------------------------------------
NIOEに使用されているワゴン・リ客車の車体幅(2,850mm程度)は日本の在来線規格 (2,950mm) より狭いため幅は問題ないが
全長が23.5m程度(在来線電車20m、気動車・客車は21.3m)とやや長いため、曲線通過時に車両限界に支障する恐れがあった。
このため、走行区間を主要幹線のみに限定したうえで支障箇所の洗い出しが行われ、
支障箇所800箇所のうち300箇所については軌道の移動が実施された
また客車側は、ホームに支障するため全車両ドア下のステップ及び一部の床下標識板を撤去した。

[注釈 6]。 東北貨物線赤羽駅構内の軌道調整作業は、NHKの特集番組にも取り上げられた。
------------------------------------------------------

それを考えたら可能です。工兵はそこに組み込まれているのでないでしょうか
それと軍事作戦と言うのは下準備も必要ですよね
戦争と言うのはアドリブ的な要素があって
使えるものは使っていく事も考慮していませんよね〜
その一環として一例をあげているだけです。
それに、それ等の想定を何処まで開示してよいのか?・・問題も出てきますよね

従って新木場の基地等も含めて省略します
因みに新木場の基地のそばには東京湾があり使い道は様々です。
海外とドンパチやるさいの防衛にも有効ですよ。

>>ここでの主題は「有事の際、『有楽町線』を軍事利用できるか?」ですよ。
>>他の千代田線や南北線、小田急を持って来ないで下さい。
>>すり替えですよ。止めてくださいね。

その南北線も小田急線も千代田線も有楽町線との連絡線が存在しており
一本の道で繋がっているんですよ コレはソースとして示しましたよ
それを考えたら出口は新木場とは限らず綾瀬でも代々木上原でも
目黒不動でも幾らでも出口があります。
しかも、これ等の線も国鉄規格で設計された路線ですよね。
すり替えも糞もない 
何、“有楽町線だけ”に拘ろうとしているのでしょうか?
それこそ、ビリーバーのやり口と一緒じゃないでしょうか?

それと、あのブログでは有事の際、道路の使用許可なども含め
手続きに手間取った際、一番有効な道路は有楽町線だという事も書いていますよ
また、軍事利用は何も戦車の輸送ばかりじゃないでしょ?・・・とも書きました



77 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 16:59:25 ID:???
>>別に自衛官も地下鉄職員も「司法」に携わってませんが???
>>若し業務上の秘守義務があるのならば
>>なぜ「有楽町線が有事の際の運用」なんて情報が出て来るんですか?
>>都合が悪いと「国家機密」ですか?

ハテ?逆切れ状態になっていませんか?ビリーバー全開ですよ
この場合は、守秘義務に対する弊害について書いているのに
質問返して「逆切れ」までして身分を探ろうとする点
まず、その前に「守秘義務」というので調べてみましょう♪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%88%E7%A7%98%E7%BE%A9%E5%8B%99

色々ありますね〜 国家公務員にはかなり適用されている(国家公務員法100条など)
自衛隊はれっきとした国家公務員です。
また、東京メトロも国が管理していた地下鉄だった筈で
「営団」と言えども職員は準国家の公務員でした
また、退職しても「公言」してはならない・・・と言う事も条文には書かれていますよね

また司法を携わる人でも「守秘義務」というのがあり
裁判官や弁護士、検事などがそれに該当しており
その理由は共通している部分があるんです。

漏れた故に話がおかしくなった事例はありますよ

徴税トラの巻事件
(ソースが2ちゃんなので正確性はぐぐってください 
 やはり議論にもなっているようです)
http://2chsearch.jp/newsplus/1263938623/
光文事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%96%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
西山事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

そういえば創価学会も言論妨害事件があった際
渡部氏の発言が一般に漏れ、それが返って「焼け石に水」となった話が
新人間革命14巻にも書かれていませんでしたっけ
「一事が万事」・・・と言うのはこの事ですよ

その事を考えたら如何でしょうか?

>>なぜ、ecoさんは知り得たんですか?
>>ecoさんは防衛省関係なのでしょうか?

そこまで話さないといけないのでしょうか?
持ち出してきたデーターは正確でしょ?
それこそ、貴方は創価学会の何処の本部の何の役職がついているのですか?
何を経験してきたんでしょうか?・・・と聞き返しますよ
また、あなたこそ、どうしてソレを知っているんですか?
・・・と聞き返しましょうか?

78 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 17:33:54 ID:???
>>線路を道路と考えるなんて、普通はしませんよ。
>>敷設されているレールや枕木を考慮しませんか?
>>試しにバイクで良いので線路を走って見れば、その困難さが判ると思いますよ。(^^;

では、もう一度breack-fastさんの記事をお浚いしてみましょう
そこには、何て書いあったでしょうかね〜
・・・と思ったら、あれれれ??
    該 当 す る 記 事 が削除されていますよ
如何したのでしょうか?
あれ?は、れっきとした「証拠」にもなったのに・・・・
魚拓にもとっておけばよかったね〜 小沢一郎氏もびっくりです。
この時点からして、あなたの敗北がきまったものじゃないですか

仕方がありません、90式戦車に教材を戻しましょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A

確かbreack-fastさんの記事でも書いてありましたが、90式戦車は
一般の道路向きには設計されておらず、公道を直接走行するにも
オプションを付けるか、分解して陸路で運ぶわけです。
つまり、公道よりは有楽町線の方が有利な点がありますよね

まして「バイク」と戦車並びに大型トレーラーを比較するあたり
おかしくありませんか
バイクだったらきついですよ 
しかし相手は遥かに何十倍も大きい戦車とトレーラーです。

2輪と4輪を混同させて撹乱しているのでしょうか?

79 :eco◆Smw69BiSBO ★ :10/02/09 18:11:40 ID:???
>>そうそう、それに戦車の燃費ってご存じですか?
>>和光〜新木場って約28kmはあるよね?
>>自走してガス欠で止まったら元も子もないと思うけどな。
>>しかも途中で止まったり、トンネルが崩落したり
(テロで爆破の可能性もあるよね)したら

>>虎の子の戦車部隊が駄目になりますよ。
>>そんなリスクを犯してまで、わざわざ地下鉄で運用しますかね?
>>ルートの選択がある陸路の方が素直に運べると思いますよ。

これは仮定による、あなたの想像ですよね 
だから「情報撹乱」目的で軍事説を否定したい・・・と言うのも考えられますよ

ところでトンネルの崩壊ですが
国会周辺は「シールド工法」と言って先に筒を土の中に埋め込み
その筒の中の土を掘り起こして進める工法なのですが
強度は核シェルターと同じものがあるようで、国会周辺の地下鉄は皆コレです
また、開側工法といって道路から直接掘り起こす方法でも
当初は壊れないと思っていたようでその想定が脆くも崩れたのは
1995年の阪神淡路大震災になってからなのです。
従って軍事利用に関して変更せざる負えない部分だって否めないものの
その想定はあまりにも早急すぎませんか?
そして、妄想に捉われて思考停止にもなっていませんか?
あなたのような妄想に取り付かれ、警戒を恐れる余り
軍事作戦で大失敗したのが、かの「戦艦大和」でしたっけ・・・

もう一つは、有楽町線は、何も戦車ばかりが自力走行するとは限りません
恐らく、燃料給油の車も同時に走行するんじゃないでしょうか
そういえば、自衛隊の直属の貨車はなくともJRの貨車がありましたっけ
これを借りるのも一つの手だし、貨車にはタンクローリーと一緒の燃料輸送車もあり
確か「小竹向原」周辺や市谷の周辺はそれ等の貨車を待機が出来る場所があった筈です。
それに、副都心線の存在を忘れていますよね。 
あれは有楽町線と共用して双方で連絡していました(そうなると渋谷にも出てこれるわけだ)

第一、あなたも御存知かもしれませんが今は民社国の与党政権です。
自公政権じゃないんですよ
ココをよく考えてください昔に比べたら
「自衛隊」の存在を別の用途で考える発想が出てきたものの
未だ自衛隊の存在すら認めない政治家がいっぱいいるでしょ?
民主党の一部議員や社民党などは、かなり根強いですよね
だから、政権与党如何によっては、自衛隊もそれに振り回されてしまうんですよ
その際に最終判断で合法的に考えていけば、残るのは有楽町線にもなったり・・・
意外と実用性が充分じゃないでしょうか?

ヒント⇒事件は現場で会議室で起きていない
    現場で起きているんだ!!

90 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :