信じるか、信じないかは、アナタ次第です。
ecoさん、相変わらずですね。(^^)
富士宮ボーイ掲示板のNo.28835の「Breakfast-Club氏のデタラメな記事に対する反論」は反論になってないですよ。
ちっとも考証されてないよ。
ecoさんのブログにはコメント欄が無いので、こちらに書きます。
富士宮ではスレチだし、ecoさん絶対こちらをご覧になられているでしょうから。(^^)
基本的なデータを。
61式戦車
車幅2,950mm車重35トン
1955(昭和30)年開発開始、正式採用1961(昭和36)年4月
560輌が生産され、2000(平成12年)年に全車退役。
74式戦車
車幅3,190mm車重38トン
1964(昭和39)年開発開始、正式採用1974(昭和49)年
873輌が生産され、逐次退役予定。
90式戦車
車幅3,400mm車重50.2トン
1977(昭和52)年開発開始、正式採用1990(平成2)年
現在341輌が生産されている。
配備は北海道が殆どで、本州では富士教導団などの教育部隊ぐらいにしかない。
次期主力戦車TK-X
車幅3,240mm車重44トン(予定)
で有楽町線
7000系の車両幅2,800mm
軌間1,067mm (狭軌)
有楽町線の設計は何度となく変更されているが、初設計は1968(昭和43)年。
有楽町線開発当初に61式戦車を想定とかも無理がある。
初設計時点で74式は公表されている。なぜ次期戦車を考慮しないのかが、矛盾する。
戦車の事を考慮していたのなら、標準軌(1,435mm)や広軌で設計した方が有利。
なぜなら初の地下鉄銀座線は標準軌で作られているしね。
そもそも鉄道の車両限界は、最大幅は3,000 mm、最大高は4,100mmとなっていて、61式は設計時点で鉄道運搬は考慮したが74式の設計では鉄道運搬を考慮していない。
ちなみに標準軌の新幹線の車両限界は、最大幅は3,400 mm、最大高は4,500mmとなっている。
標準軌での戦車運搬なら可能かもしれないが、テストもしてないし台車も無い。
60~70年代のモータリゼーションによって戦車の鉄道運搬は無くなったと考えるのが妥当なのではないでしょうか?
それに有楽町線は1970年代後半からシールド工法で作られているが、駅や地上部分は開削工法で作られている。
開削部分の幅は電車車両幅ぎりぎりで設計施工されている。
駅のプラットホーム反対側などは壁ですよね。
車両の窓から手を伸ばせば壁に触れられる幅しかないのに、そこを戦車が通ると考えるのは戦車幅を知らないからでしょうね。
また複線シールドなら直径は9mぐらいありますが、単線シールドは4.5m弱程
http://www.tawatawa.com/densha1w/page008.html
これらの写真を見れば判りますが軌間1mちょっとで、単線シールド部分などは床幅が2mぐらいしかないのが判る。
他にも保線用線路の合流部分では袖壁もありますよ。
この点でも、自走は無理ですよ。
例え台車に戦車を積んでも、搬出手段が無い
そもそも階段が通れる様に出来ていない。
階段の傾斜角度も小学校基準でも蹴上げ160mm踏面260mmだから31.6度になる。
戦車の設計登坂角度は31度。
通常、駅の階段傾斜はもっとあるので戦車は登れない。
それに建築基準法で、幅3m以上の階段には中間に手すりを設置しなければならないから、地上に出るのに手すりの撤去もしないとならない。
どうにかして、駅に着いても地上に出る手段が全く無い。
そんなんでは「有楽町線は軍事利用を考えてる」とは言えませんよ。
一見、「戦車が運べそうだ」とするから都市伝説なんですよ。
追記
ああ、そうそう別にecoさんを全否定するつもりはないですよ。
現実的に有楽町線の軍事利用の不可能を示したかっただけですんで。
12:00:00
コメント
Junkさんこんにちは
お体大事になさってくださいね
臭いですけどニンニク系の食事で風邪ましになると思います^^
あと横レスすいません
このecoさんの戦車記事は全然知りませんが
かなり以前このecoさんて方が聖教新聞の池田先生の写真の会合参加者の目線が先生の後ろを見ているのでおかしいといちゃもんつけていたので、それは奥様や要人の方が後ろから入場続けてされるので、そちらを見てる参加者がいても普通のことだと僕はecoさんに反論コメント書いたことがありました。その後、僕の昔のブログをお気に入り登録されて何か気持ち悪いなぁと思ってました^^
この方のいちゃもんはむちゃくちゃなのでもう相手にしたくないです^^
赤ポスさん、こんばんは。
接客業のなで、休み前にしか香草類は食べられません。(^^)
マルチビタミン剤飲んで、乗り越えてます。
ecoさんはecoさんなりに創価学会の事が、心配の様ですよ。
ecoさんは、話の感じから学会2世っぽい気がします。
(こんな事言うと『レッテル張り』って言われるかな?)
ecoさん、前にもコメントを頂きましたが「これを読め」とリンクを張るだけで、話の主旨がよく判りませんでした。
菊川さんの所等を「都合の悪いコメントは削除する、何の為のコメント欄だ」みたいな事仰しゃってますよね。
私のブログはスパム、個人情報や著作物以外ならコメントは殆ど承認しますよ。
その代わり「これを読め」とか「前にも書いた」とかはナシですよ。
私はecoさんの正論もあると思いますので、ご教授下さい。
矛盾があるならご指摘下さい。(^^)
某氏は本当に学会員ですか?
何か、胡散臭い。
臭う。(爆笑)
Hermannさん、こんにちは。
私は高確率でそうだと思ってます。(笑)
でなければ、あんなに創価系ブログを覗き、コメントしないでしょう?
その内容が殆ど「駄目出し」だから、「不甲斐ない人たちだ」と思われている模様ですし。
まぁ、こんな事書くと「違う」と来るかな?
ecoさんも「貴方達は○○だ」と書かれてるからお互い様と言う事で…。(^^)
有楽町線の都市伝説の話は、思考実験のつもりで、軽く書いてみたので、あまり掘り下げたものではなかったでしょう。
ecoから来たメールには、信じる人からは反感を買うぞみたいな事が書かれてあって、あぁ、それもそうだろうなと思ってました。ビリーバーは、否定されると狂いますのは、911関連で、よく経験しました。
ビリーバーとは、正面から向き合うなとは、「と学会」から学んだ事で、この方はビリーバーのようなので、相手にしないようにしてます。
まぁ、それはともかく、この記事、読みやすくて良いですね。Junkさんのこの書き方は、いつもながら素晴らしい。勉強になります。
Junkさん、お礼が遅れて申し訳ありません。昨年の教学試験は本当にお世話になりました。
おかげで、うちの娘も含めて、地区の女子部3名は、全員合格しました。この3名とも、Junkさんのサイトのファンになってますよ。ご報告申し上げます。
追伸、ブログを改装しています。信心関連の記事を残して、他は倉庫に収納してます。
改装が終わりましたら、ご連絡いたします。
Breakfast-Clubさん、こんにちは。
私、都市伝説は「話ネタ」として好きですよ。
酒宴やドライブのネタにしてます。(^^)
でも、私は一応「大人」ですので、小説や漫画を題材に人生訓を垂れる子供じゃないです。(笑)
それに、例えばアニメ映画の「パトレイバー」などで、列車で特車を運ぶシーンがあるけど実際は無理ですよ。
でも、それを殊更指摘して映画の興を削ぐ事なんて普通はしません。
フィクションはフィクションとして楽しむのが「大人」ってもんです。
ビリーバーならビリーバーで、信じたいのなら信じれば良いと思うんですよ。
我々の信心だって「不信心の人」からみれば「ビリーバー」でしょうからね。
論理的な矛盾を指摘されても、論理で返せば良いだけの話。
それに私は地下鉄や自衛隊の中の人に実際に聞いてますから、笑って「ネタとして面白いな」との事でしたよ。(笑)
女子部のファンかぁ~、女性向けの記事でも書きましょうか?(笑)
よろしく伝えください。\(^o^)/
(その1)
残念だけれど“あなたの記事”も
「建築限界」の事を端折って物事を語っていますよね
それ等のデータはwiki通じて家のブログでも示していました
そして同時にコチラは建築限界の事も示して居た筈です。
そして、こんな記事も書いたはずです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「幅2.8mしかないトンネルで幅2.8mギリギリの電車を走らせたら事故るでしょう?」・・・と
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
そう記事には書いていた筈です
その事も考慮して書いているのですが
その部分を飛ばして書いていますよね
因みにあなたが示したソレは「車両限界」だけの話です
その辺まで精査したのでしょうか?
その「建築限界」ですが、wikiには、こう書いてあります。
wikiの場合、諸説なども色々あるので、難しい部分はありますが
車両に対する定義や建築に対する定義などは正確に示さないといけないので
ある程度信用してもいいでしょう その中の記事です
幅は概ね線路中心から左右に約2mずつ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高さは非電化鉄道であればレール頂面から約4.5m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電化鉄道であれば約6mである
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(ただし、地下鉄に見られる第三軌条集電方式のものは異なる)。
ところで、有楽町線は他の路線とも直通しておりますが
有楽町線は地下鉄に見られる第三軌条集電方式なのでしょうか?
第三軌条集電方式
http://ja.wikipedia.org/wik...
建築限界
http://ja.wikipedia.org/wik...
それと61式は車両制限法に基づいて2.5m以内に収められて設計されていて
既にデーターから間違っているのですが
何処のデーターから見たのでしょうか?
また、その記事を見ると戦車の全高については書かれておらず
そして全高を調べてみると 概ね3mかソレよりも僅かに高く
建築限界の高さ制限はクリアしていますよ
90式:全高:2.30
http://ja.wikipedia.org/wik...
74式:全高:2.25
http://ja.wikipedia.org/wik...
二つとも3m以内の高さです
(その2)
(その2)
もう一つは、私が反論の際 示したサイトは
副都心線の建設を担当した会社の公式サイトで公開されている図面です。
あなたが示したサイトは素人が作成したサイトじゃないですか?
その素人のサイトだって、正確性があるのとないのとを
見極めて反論しているいのでしょうか?
しかも、示したサイトには数字が一つも書かれておらず
結局、写真でみた目測で物事を片付けて反論にもなっていませんよ
視覚の感覚で物事を推測した数値と
実際計った数値とでは、千差万別で証拠にはならないんですよ
だったら、あのトンネル幅の正確な数字を
図面も含めて証拠として示していただけませんか?
(wikiにもキチンと書いてありますけれど・・・)
また、あなたの記事を読むと
「一般が入る出入り口」ばかりピックアップして不可能だと断じていましたが
有楽町線は確か「新木場」と「和光市」で外へ出ていますよね
あのサイトでもその事が写真に写っていたじゃないですか?
和光市駅は地上の駅でしたか?
地下の駅でしたか?
http://www.tawatawa.com/den...
更にwikiを見ると有楽町線の車庫は双方とも地上です。
新木場車両基地
http://ja.wikipedia.org/wik...
和光検車区
http://ja.wikipedia.org/wik...
階段の事しかピックアップしていないので、ここでも
「一面的な事実」を提示した情報操作で丸め込もうとしている
有事の想定と言うのは様々なケースがある筈だし
作戦も様々だし、まして「海外遠征」だって素人でも想定が出来る
その事を考えたら「階段」ばかりとは言えないのではないでしょうか?
しかも、登坂能力に関しても、戦車の登坂能力に関しては一生懸命書いても
電車の登坂能力に関しては無視しているでしょ?
しかも示し方も角度で示して勾配では示していないようですね
100mの間にどの程度上るのか?の表示方法じゃない
そういう表記をしてしまうため計算の面倒などから勾配と角度を間違える人が
軍事関係を編集するジャーナリストでもいるようなんですよ
http://obiekt.seesaa.net/ar...
因みに戦車の登坂能力は6/100 つまり6%の坂道までは登れるわけです。
さその勾配ですが、その計算でいくと階段の勾配は概ね16/100位でしょうか
先にも申し上げたように戦車が出てくるのは階段ばかりじゃない
「注意転換」で反論しようとしても無理です。
また、外に出て来る以上、当然、電車がのぼりやすいようにも設計されているはずで
その場合は階段とは違い緩やかな筈で
その事を考えたら、話が違ってくるでしょ?
http://detail.chiebukuro.ya...
ところで有楽町線は千代田線や南北線にも実は線路が繋がっていて・・・
目黒や綾瀬や代々木にも道筋が出来ている事をご存知でしょうか
wikiにもその事が書かれていますよ
http://ja.wikipedia.org/wik...
そういえば小田急線のロマンスカーも新木場行きと言うのがありましたっけ
Junkさんが神奈川の何処に住んでいるのか存じませんが
小田急線沿線の方なら・・・
それを考えたら「選択肢」がいっぱいありますよね~
>>61-63
------------------------------------------------------
(その3)
それと、コメントの中で、「自衛隊の知り合い」とか
「地下鉄関係者」の知り合いとか
一面の事実と権威性を示して信用させようとしていますよね
ここは、彼等の巧みな口調による大きな罠です。
司法に携わる人と言うのは(守秘義務)と言うのを義務付けられている筈で
職員以外には伝えてはならない事項というのはあるはずです。
また、リークされないように、ごく一部しか知らない情報だってあるはずです
例えば「核兵器」なんかはそうですよね
あんなの一般に知られたらどうなりますか?
創価学会だって池田先生を狙う人が余りにも多いので「セキュリティー」上
本部を守っている現場の芽城会や創価班にも伝えられない事があるわけでしょ?
これと同じで、職員ですら情報が知られていない事があるんです
もし示すのであれば
その職員の部署、役職、身分まで公開しないといけなくなりますよね
公務員や聖教の職員であれば、また、組織の幹部であれば
この説明だけでもわかるはずです。
しかしプライバシーの絡みがあって書けない部分もあり調査にも限界があるわけです。
その限界を巧みに使ってマインドコントロールをしているだけじゃないでしょうか?
その辺を考慮して物事を書いているのでしょうか?
まして自衛隊です。
その曖昧さを狙ったディベートと判断が出来るんですよ
そして締めくくりは「言葉の揚げ足」で語彙をフィチャーして
統計と確率を連想させるようなごまかしで終わりですか?
反論にもなっていない反論などと啖呵きったくせにな
反論にもなっていなかった
本当にきたないマインドコントロールです
折伏もそんな感じで丸め込んで
無知に付け込んで騙してばかりなんでしょ
ところで、あなたはナンミョウと7.5hzのアレは同じだと信じているのでしょうか
かつて創価の壮年部がセミナーなどで布教し、学会幹部でもソレを信じ込んでしまった人が居た
ところが、実はこの話しの内容に不備な点が散見され
その大元の根拠を示した方は「そんな事」はいっておらず
無知につけこんで半真実のデマを流し、ソレを信じていたわけです。
その事も考えたらあなたの情報も
何処までが正確なのか?懐疑的ですよね
あんな程度の反論しかしていないのですから・・・
Brake fastもJunkもモータリーゼーションの視点で
貨車で運ぶことばかりかんがえていたけれど
有楽町線を道路という視点ではみていませんでした
つまり、73式のトレーラーが、直接有楽町線の道路を走行するんですよ
確か 走行可能だという事も書いていた筈ですが・・・
ああ、そうそう別に軍事肯定説を支持をしているわけじゃないんですよ
ただJunkさんやBreakfast-Clubの示した
有楽町線の軍事利用の不可は調査能力が乏しく
それだけでは破綻してしまうんです。
問題は、それが布教してしまう事です
無知の人は信じてしまいますからね
あなた自身が詐欺行為をしている訳です。
その罪悪感はないのでしょうか?
ちょっと気になった文面があったので一言
>>女子部のファンかぁ~
>>女性向けの記事でも書きましょうか?(笑)
>>よろしく伝えください。\(^o^)/
では何の為に??
ナンパでもしているのでしょうか?
それこそ「組織利用」にも繋がりかねませんよね~
軽率な発言は気をつけた方がいいですよ
まして「インターネット」で、創価学会の看板を背負い内部も外部も見ているんですから・・・
ecoさん、いらっしゃい。
今夜遅くまで仕事なので、後程お答えしますね。
ひとつだけ、「悪魔の証明」が好きなんですか?(^^)
「ある」とする人が、証拠を出せば良いんですよ。
私は通れない可能性を出すだけです。(^^)
「悪魔の証明」・・・については、知らなかったので調べました
心理学の話しでしょうか?
もし、心理学の「悪魔の証明」を指しているのでしたら
あなたは対処策としてコレをご存知の筈で
この手法で反論しようと策をかんがえていますよね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
権利外観理論
http://ja.wikipedia.org/wik...
その上で私も言い返しますが
「不可能」とする人が、キチンとした証拠を示せば良かったのに
あなたは示しきれなかった
私は通れる可能性を出しただけです(^^)
ところで、あなたが指摘した「ある」とする方は
一体、誰を指すのでしょうか?この辺が今一、曖昧です。
曖昧な要素を含んだ質問返しで、ゴマカシなんじゃないでしょうか?
また「ない」・・・「不可能」とする方は誰を指し
その該当する方は
どれぐらいの経験と知識があった方のデータなのでしょうか?
証言と言うのは様々な角度があるので
せいぜい「状況証拠」までが限界なんですよ
しかも、あなたの場合は同じ証拠やソースを示しても
しっかり反論されてしまい
結局「不可能」だという証明すら出来ていなかった。
今回は可能性がある・・と言う証明を
ソースまで提示して示しましたが
果たして、それだけでは不十分だと言い切れるのでしょうか?
因みに設計に関しては公式なものを採用しましたが
それでも「不可能」だと言い切れるのでしょうか?
そこが私と貴方のソースの提示の仕方が
違う点じゃないでしょうか?
ところで「悪魔の証明」と言うのを検索すると、こんなのが出てきました
禁反言の法理(きんはんげんのほうり)
http://ja.wikipedia.org/wik...
英語:estoppel、エストッペル)とは、自己の言動(表示)により他人をして
ある事実を誤信せしめた者は
その誤信に基き、その事実を前提として行動(地位、利害関係を変更)した他人に対し
それと矛盾した事実を主張することを禁ぜられる、という法原則をいう。
---------以上、wikiより引用---------------
これも含めて改めて問いましょうか?
残念ながら、コレにも該当しません
寧ろ、この場合は「あなた達」ですよね
片やトンネル設計図や建築基準、戦車の図面
更に有楽町線の図面や性能等を示し、
トータルを含めて可能性を主張したeco
片や細かい点までろくろく調べず
「ある事実」の面ばかり強調し、
更に証言ばかり頼りにした権威性を示し、不可能と言い切ってごまかした あなた達
果たしてどちらが
禁反言の法理(きんはんげんのほうり)に触れているでしょうか?
時間が出来たんで、軽く。
取り敢えずecoさんの記事の魚拓を取っておきますね。
http://megalodon.jp/2010-02...
さて、
上記しましたが「私」があらゆる不可能性を証明する必要がありますか?
「ない」事を証明する必要はないよ。
「悪魔の証明」がお好きなんですか?
>「不可能」とする人が、キチンとした証拠を示せば良かったのに
>あなたは示しきれなかった
>私は通れる可能性を出しただけです(^^)
それを「悪魔の証明」と言いますよ。
その「通れる可能性」を私は「途中の構造物によって不可能だ」と言ってるんです。
>権利外観理論
>禁反言の法理
全く関係ありませんよ。
>ところで、あなたが指摘した「ある」とする方は
>一体、誰を指すのでしょうか?この辺が今一、曖昧です。
「ある」とするのはecoさん。
「ない」とするのは私ですよ。
ecoさんは「有楽町線の軍事利用はある」って主張ですよね? 違うんですか?
ちょっと戻って。
>残念だけれど“あなたの記事”も
>「建築限界」の事を端折って物事を語っていますよね
「建築限界」とは道路や線路内に建築をしては駄目と言う物。
一方、「車両限界」は通過する車両の大きさを決めた物。
当然、「車両限界」の方が小さいので「車両限界」を考慮すれば問題はない。
それに「建築限界」は「建築」に対する制限であって「工作物」ではない。
それにecoさん、「建築限界」のwikiから引用されてますが、前半の「具体的な建築限界の幅や高さは、鉄道事業者、電化・非電化、直流電化・交流電化、直線・曲線、在来線・新幹線等の別によりことごとく異なってくるが」が抜けてますよ。
意図的ですか?
有楽町線は「架空電車方式」ですよ。
何を今さら言うんですか?
前半部分がなければ高さが6mになりますよ。
地下鉄自体が無理になるじゃありませんか?
「建築限界」を持って来る事自体がecoさんの情報操作なんじゃないですか?
>それと61式は車両制限法に基づいて2.5m以内に収められて設計されていて
>既にデーターから間違っているのですが
>何処のデーターから見たのでしょうか?
貴方の好きなwikiですよ。
http://ja.wikipedia.org/wik...
私には「全幅2.95m」って見えるんですが…。
「2.5m以内」って「高さ」の事ですよね?
ここでは「自走出来るか?」が命題なので高さは二の次ではないでしょうか?
話題そらしですか?
>しかも、登坂能力に関しても、戦車の登坂能力に関しては一生懸命書いても
>電車の登坂能力に関しては無視しているでしょ?
ここでも話題そらしですか?
電車の登坂力や線路の傾斜設計はパーミル(1000分の1)で設計ですよ。
戦車や自動車のパーセント(100分の1)と比較する必要がありますか?
そう言うのは「難癖」といいませんかねぇ?
上記に於て私は「蹴上げ160mm踏面260mmだから31.6度」と書いている。
計算すれば判るでしょう? 160/260=61.5/100ですよ。 パーセントなら61.5%ですよ。
>作戦も様々だし、まして「海外遠征」だって素人でも想定が出来る
>その事を考えたら「階段」ばかりとは言えないのではないでしょうか?
では、どの様な運用を?
「海外遠征」に有楽町線を使う意味は?
支離滅裂だよ。(^^)
>
http://obiekt.seesaa.net/ar...
>因みに戦車の登坂能力は6/100 つまり6%の坂道までは登れるわけです。
>さその勾配ですが、その計算でいくと階段の勾配は概ね16/100位でしょうか
ご紹介リンクでは、60/100と書いてますよ。
60%とある。 角度なら「31度」ともある。
私も「31度」と書いたよ。
若しかしてecoさんは計算が苦手ですか?
ecoさん読み間違い計算間違いが多くないですか?
ecoさんの記事でも
>そんな事を考えると、有事の際「駅でのホームを削る」など
>ある程度の施設物を撤去しないといけない側面は 否めないのものの
と書いてますよね。
ホームを削るのは現実的ですか?
そのホームを削るのにかかる時間と工兵はどうしますか?
また、90式戦車は分解して運ぶ事があるとか書いてますが、分解にかかる時間は?
その作業をする工兵は?
有事の際にそんな余裕あるかな?
そもそも90式戦車を分解して運ぶのは「運搬車の法令上の重量制限に引っかかるから」ですよ。
砲台と車体に分けて運ぶんですよ。
なにせ50トンもありますからね。
車体部分はそのままですから幅は3.4mで変らないよ。
平時ならともかく有事の際は重量制限を特例で緩和して、そのまま運びますよ。
また防衛省の概算要求にも戦車の台車が見当たらないが、今何台分の台車があるのでしょうか?
そして何処に保管、管理して何処で整備してるのかな?
有事の際、急造するんですか?
また車両区で積み下ろしに何の意味がありますか?
点と点でしか、運用出来ないのであれば、国防上全く無意味ですよ。
「敵」は新木場付近にしか上陸しないのですか?
途中の駅に車両の上陸方法がない時点で、お笑い物ですよ。
ここでの主題は「有事の際、『有楽町線』を軍事利用できるか?」ですよ。
他の千代田線や南北線、小田急を持って来ないで下さい。
すり替えですよ。止めてくださいね。
>司法に携わる人と言うのは(守秘義務)と言うのを義務付けられている筈で
>職員以外には伝えてはならない事項というのはあるはずです。
別に自衛官も地下鉄職員も「司法」に携わってませんが???
若し業務上の秘守義務があるのならば、なぜ「有楽町線が有事の際の運用」なんて情報が出て来るんですか?
都合が悪いと「国家機密」ですか?
なぜ、ecoさんは知り得たんですか?
ecoさんは防衛省関係なのでしょうか?
>統計と確率を連想させるようなごまかしで終わりですか?
>反論にもなっていない反論などと啖呵きったくせにな
上記できっちりと「論理的」に反論してますが??
「ごまかし」部分を明示して下さいね。
>折伏もそんな感じで丸め込んで
>無知に付け込んで騙してばかりなんでしょ
あらあら、レッテル貼って決め付けですか?
私の折伏現場をご存じなんですか?
ecoさんは「レッテルを貼る」人なんですか? 少し残念です。
>有楽町線を道路という視点ではみていませんでした
…線路を道路と考えるなんて、普通はしませんよ。
敷設されているレールや枕木を考慮しませんか?
試しにバイクで良いので線路を走って見れば、その困難さが判ると思いますよ。(^^;
そうそう、それに戦車の燃費ってご存じですか?
和光~新木場って約28kmはあるよね?
自走してガス欠で止まったら元も子もないと思うけどな。
しかも途中で止まったり、トンネルが崩落したり(テロで爆破の可能性もあるよね)したら虎の子の戦車部隊が駄目になりますよ。
そんなリスクを犯してまで、わざわざ地下鉄で運用しますかね?
ルートの選択がある陸路の方が素直に運べると思いますよ。
>無知の人は信じてしまいますからね
>あなた自身が詐欺行為をしている訳です。
ほう「詐欺」ですか?(笑) 随分なレッテルだね。(^^)
>では何の為に??
>ナンパでもしているのでしょうか?
>それこそ「組織利用」にも繋がりかねませんよね~
親経由でナンパ?(爆)
私はお礼を述べただけですよ。
ecoさんは私を色眼鏡で見てませんか?
どこに「ナンパ」に該当する文章がありますか?
>軽率な発言は気をつけた方がいいですよ
そうですね、軽率な発言は頂けませんね。
ecoさんの理屈で行けば、ecoさんが、情報ソースの部署、役職、身分まで公開して「有楽町線の軍事利用がある」と証明すれば良いと思いますよ。