| 
						
							|  | 2010年2月8日(月)  19:10 |  
						
						
							|  |  | 高校生がデザイン「エコ広場」完成 高校生が自らエコ製品を活用しデザインした中庭「エコ広場」が岡山工業高校で完成し、記念式典が開かれました。
 
 エコ広場は岡山県が1000万円の事業費を補助し、高校生自らがデザインなどを提案し作られたものです。
 岡山市北区の岡山工業高校では、関係者およそ40人が参加し、完成式が行われました。
 エコ広場は時間が緩やかに流れるようにイメージされ「ラグタイムパーク」と名づけられました。
 また、床に使われたレンガは、廃材からリサイクルされたもので環境にも配慮されています。
 岡山工業高校では、エコ広場を生徒の憩いの場のほか、授業などでも活用していきたと話しています。
 
 |  |