第8回フリクラ用掲示板アルファ

各種書き込みはコンテスト終了後削除されます。
あらし等の行為がひどい場合は掲示板ごと削除します。
試作品のため、動作がおかしい場合があるかもしれません。

トリップ未対応。
AA未対応。

触手キングダム KNIGHT GIRL 青年よ、オクラを抱け 電撃遺跡 Keyboard Agent ヨートン物語とその他の物語 ぼくはよわくなんかない 雑談スレ iico 〜イイコ〜 フリクラ要望スレ

触手キングダム
1 : 名無しのフリクラン : 01/27/2010 15:29:17.
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡  しょ! く! しゅ!
 (  ⊂彡 しょ! く! しゅ!
 |   |
 し ⌒J


2 : きらら : 01/30/2010 05:15:42.
車輪、パンツ、ビッ'ョビ'ョにしながら
こんなゲームつくってんじゃねーぞ。


3 : 名無しのフリクラン : 02/07/2010 08:55:25.
今更だけど
トゥルーエンドを見た状態で、あとがきの各出現敵についてを選ぶとこんなエラーが出た。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org632991.jpg.html

たぶん一度も「戦う」を使ったことない状態だったからかな…。



KNIGHT GIRL
1 : 名無しのフリクラン : 01/30/2010 22:21:54.
通常の横スクロールに加えて探索面などもあります


2 : ブラック・ウルフ : 02/03/2010 10:46:39.
面白かったです。氷石氏の音楽は聞きなれたものになってしまっているのですが、ゲームをしていると気になりませんでした。効果音の使い方がいいからでしょうか。ゲームにマッ'していると思いました。
コイン集めるのが楽しかったです。宝物は買ってもほぼ無意味なのはわかってますが、お金があるとつい買いたくなるのが庶民の性ですね。
(体の真ん中に当たり判定があるからか、頭でさわってもコインを取れないのが面倒でした。慣れるとコインが出る前に倒した敵の懐に飛び込みますが)。
環境にもよるのでしょうが、ステージの途中で動きが速くなったり遅くなったりしました。(敵が少なくなると軽くなる?)
ブロックに挟まれると一撃死だとは思わなかったので、死んだあとしばらく呆然としました。(ダメージ1か横にスライドかと思い込んでいたので)。特に、各最終面はそれぞれ長いので、死んでやりなおしがきつかったです。コインだけでも引き継げればやる気が出たかも。(ツールの機能的に無理なのかもしれませんが)。
ステージといえば、背景がそれぞれ違いがあって、雰囲気が出ていてよかったです。シンプルなんだけれど、上手い具合に特徴が出ていました。壊せる物体との区別もわかりやすかったです。また、アイテムも取りたいと思わせる位置にあって心憎かったです。
敵に触れると連続でダメージ受けてあっという間に死亡、というのになりがちなのは悲しかったです。一旦引く時間が欲しいかな。
あと自分がわからなかっただけですが、セーブはマップメニューから、と説明書に書いていたほうがいいかも。オートセーブかと思ってそのまま終わるところでした。


3 : 名無しのフリクラン : 02/04/2010 03:01:34.
グラフィックは素朴な感じなのですが、全体の雰囲気が統一されていて好印象。特にここがいいという点はないのですが、普通に良質なアクションゲームだと思います。


4 : 名無しのフリクラン : 02/07/2010 06:51:05.
ダメージ直後の無敵時間がないために、下手をすると大ダメージの可能性が。これのせいで難易度が余計に上がってしまっている気がします。

あと、コインが取りづらいのが気になりました。敵を倒す度に足を止めなくてはいけないのはちょっとストレス。アイテム自体はなくても普通にクリアできてしまうバランスなので、それほど困りはしないのですが。

とりあえず一通りクリアしましたが、シンプルな操作で簡単に楽しめる、良いゲームだと思います。剣と弓矢意外にもアクションがあったら、もっと楽しめたかな。



青年よ、オクラを抱け
1 : 名無しのフリクラン : 01/27/2010 15:32:06.
変な奴らが織り成す特別なシステムは何もないオーソドックスな短編RPG。RPGだからといって気構えないで、お気軽にどうぞ。


2 : 名無しのフリクラン : 02/06/2010 15:03:55.
面白かったです。
レジェンドオブベジタブルってw