2010-02-03
ゴッドオブウォー3終わった・・・
先日、ゴッド・オブ・ウォー IIIのCERO審査が終了しました。
CERO「Z」確定です。
CERO「Z」確定です・・・
はぁ?本当にソニーはマジ間抜けぞろいばかりだな?
カプから奪って、泥にまぶして台無しか?
そろいもそろって無能ばかりがそろってんのか?
今からでも遅くないから、1ヶ月延ばして問題部分をゴッソリ削ってこいや!
・・・え?なんで怒ってんのかって?
「Z」なら無修正でオリジナルそのままに遊べるからいいだろって?
うーん、修正して「Z」です。日本の「Z]で出せる程度には「修正」しています。
脱線しますが、CERO「Z」指定がかかるとどうなるかといいますと・・・
ほぼ、販促活動がゼロになるんですよ。
どれくらいかというと、普通のソフトが100なら、「Z」指定は10。
映像によるTVCMはゼロになります。店頭でも流せません。
なんせ、「Z」指定の商品は「18歳未満の目に触れないように陳列する事」という決まりがあります。
当然映像も同じように流さなければなりません。
だから、出来るのはポスター&チラシ撒き。
ゲームはどんなにプレイ感や映像が素晴らしくても、
実際の映像に比べれば、文章ではおもしろさは伝わりません。
だから、今までのゴッドオブウォーの「D」区分ならTVCMが打てますが、「Z」はアウトなわけです。
せっかくカプコンがここまでブランドを育てたのにな・・・台無しですよ。
SCEJはホント無能だな!
あー、これでゴッドオブウォー3もアンチャ2以下の累計10万未満確定じゃないか・・・
なんで、神ゲーがこんな事に・・・
amazonはひっそりZ指定かけてますよ・・・
ゴッド・オブ・ウォー III(初回生産版:主人公クレイトスの「スキン」ダウンロードプロダクトコードチラシ封入)
posted with amazlet at 10.02.04
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/orangeater/20100203/1265225748
おとなり日記
- 2010-01-31 戯言@ペンタミゼン 5/59 8%
- 2010-02-01 男たち、野獣の輝き〜す一の映画、漫画、ゲーム日記〜 4/78 5%
- 2010-02-01 レーヴァテインの日記 3/53 5%