RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年2月7日(日) 11:45
香川、高校生の就職支援体制を強化
高校生の就職内定率が厳しい状況にあることから、香川労働局はハローワークなどの支援体制を強化しました。

香川労働局は、就職が内定していない高校生を支援するため、今月、高松市のしごとプラザ高松の緊急支援窓口を2つに増したほか、県内にある2つのハローワークで相談にあたる専門職員を増員しました。
高校生の就職内定率は、去年11月末現在で75.4%と厳しい状況が続いています。
しごとプラザ高松の緊急支援窓口では、月曜日〜土曜日の午前9時半〜午後6時(祝日を除く)に、生徒や就職担当の教諭などからの相談を受け付けています。

[07日18:15] 備前市日生の放水合戦

[07日19:15] 別大マラソン、三津谷選手9位

[07日18:15] 「平成の玉虫厨子」特別公開が始まる

[07日18:15] 外国人から日本の若者にメッセージ

[07日11:45] 香川、高校生の就職支援体制を強化

[06日12:10] 高松市で「目で見る双六」

[03日12:05] 伝統工芸・郷原漆器の展示即売会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.