昨日、幕張メッセで開催されたWONDER FESTIVAL 2010 [WINTER]のレポートです。
前回の夏に続き、幕張で2回目の開催となるワンフェス。
会場が1〜8ホールとかなりの広さとなり、全てを見ることができないのは明らか。
そのため、今回は久しぶりにピンポイントでのレポートとなります。
しかしこの方が自分の仕事(?)をしたって気になれますね。
イベント名 | WONDER FESTIVAL 2010 [WINTER] |
会期 | 2010.2.7 10:00〜17:00 |
会場 | 幕張メッセ ホール1〜8 |
主催者 | ワンダーフェスティバル実行委員会 株式会社 海洋堂 |
以下詳細です。
■ ムサシヤ ■ |
ここに行かずに何処に行く?
ルリの新作展示はセーラー服’10 Ver.と水着3の2種。
数年ぶりにリペイントされたセーラー服姿のルリ。
原型に手は加えられてはいないようですが、なんかとんでもなく可愛くなってます。
会場限定特価。
新規造形の新作、水着3。
発表時はポーズ、シチュともに???な印象だったのですが、実物見たら意外とまとまりよかったです。
ただ、ポージングの関係上アングルがやや限定されがちなのが気になるところ。
相変わらず業生氏は良い太ももを造られる。
こんな風に、壁に手をついているようなアングルで見てこそのルリですね。
しかし相変わらず値引率パネェ
スペシャル7 BLACK ver
パッと見、あんまり透けてるような感じしないなぁ・・・
(黒透け塗装らしいです)
このルリもまだ買えてなかったり。
やっぱ会場で買うのが一番安いんだよなぁ・・・
趙雲子龍(水着2)
趙雲子龍(メイドver.)
一騎当千モノの展示は他にもあったはずなのに、確認したら子龍しか撮ってなかった謎。
当日限定新作の十六夜 咲夜。
原型はWOOD氏。
ムサシヤブースでは、この他に古いキットや完成品のセール販売をやってました。
キットは¥2,800で、レイアースやエヴァといったものとか。
水着ルリ(TV版)のキットもあったのですが、迷ってる内に消えました。 orz
完成品の方はラブひなやPiaキャロといったものが¥4,800。
ルリのSP3もあったりしました。
自分はここで購入を躊躇っていた乃絵美を確保。 箱傷みの未開封品でした。
いつになったら、悠久幻想曲のキット(or 完成品)と出会えるのだろうか・・・
(続きます)