不器用な次男坊…敗戦を“糧”に頂点へ
2階級制覇した兄の興毅や弟の和毅のような才能は大毅にはない。不器用な次男坊は3兄弟でただ1人、負けを糧にしながら3度目の挑戦で世界の頂点にたどり着いた。
興毅は「大毅は今さらアウトボクシングなんてできない。でも自分のスタイルに磨きをかけて強くなった」と言う。だが、大毅はこの試合では持ち味のフィジカルの強さだけでなく、フットワークを見せて、成長した姿を披露した。
ただし、国内初の兄弟世界王者誕生という快挙は巧妙なマッチメークを次々と実現するマネジメントの力など周囲の後押しも大きい。33歳のデンカオセーンは精彩を欠いた試合が続くなど衰えが顕著で王座陥落は時間の問題とみられていた。坂田健史(協栄)ら多くの日本選手が挑戦者として名乗りを上げる中、陣営が粘り強い交渉で再戦を実現させたのは見逃せない。
ある関係者は「亀田が破格のファイトマネーを提示したという話だ。タイ側はどうせ負けるなら最もお金をくれる大毅を選んだ。坂田とかには無理でも、大毅ならまだ勝てる可能性があるしね」と内情を明かした。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 元王者たちも大毅を絶賛!佐藤氏「素晴らしい闘い」 [ 02月07日 22:25 ]
- 国内初でも…海外では双子王者の例も [ 02月07日 22:12 ]
- 不器用な次男坊…敗戦を“糧”に頂点へ [ 02月07日 22:05 ]
- 大毅、兄の胸で号泣「今までこのために…」 [ 02月07日 21:48 ]
- 目標は倒すことだった…天海、圧勝にも反省の弁
[ 02月07日 20:55 ]
- 最年少17歳5カ月、山田紗暉が白星デビュー
[ 02月07日 20:51 ]
- 女子スーパーフライ級は天海が初防衛に成功
[ 02月07日 20:07 ]
- 国内初の兄弟王者誕生だ!大毅、涙のタイトル奪取!
[ 02月07日 19:56 ]