アクセスカウンタ

<<  2010年1月の記事  >>  help リーダーに追加 RSS

トップへ


TMA戦線異状あり

2010/01/31 17:07
TMAの月末恒例の更新が行われていないことに、皆さんお気づきでしょうか?
通常なら、月の終わりの平日(今月なら29日)に行われるのがいつものパターンなのですが、
TMAの更新が行われていません。(I.B.WORKSの更新は行われています)

以前、アサガヲBlogさんが「巨乳コスプレビキニアーマー」が出るらしいのをDMMで確認して
いらっしゃいましたが、同じくDMMを見ると2月発売予定のある作品が消えていることに気づきます。

DMMのTMA一覧(リンク先は18禁です

「コスプレ縞パンニーソックス」が無くなっているのですよね。
以前あったリンクも当然のようにエラーとなります>コスプレ縞パンニーソックスエラーになります
Amazonなどを見ると、まだ予約を受け付けているのですが、非常に気になります(^_^;)
TMAの更新がただ単に遅れているだけか、それとも発売中止となってしまうのか?
明日以降、なんらかのアクションが出るのかと思いますので見守りたいと思います(^_^;)

もし販売中止だとしたら、なんの作品が不味かったのだろう?(^_^;)


日常…
今日は、色々と売ったり破棄するものの整理を行っていました。
I/O DATAの ハードディスクレコーダを持っているのですが、BDレコーダを買ってから
出番が無くなっていたのですよね。
で、ソフマップにでも売ろうかと思って調べたら、250GBしかないのと4年くらい経っているのに
まずまずのお値段での買い取りでした。
これは売らねば(笑)

で、ついでにノートPCを調べたら、どうやっても引っかからなかったです。
もう査定0ですか、そうですか(´・ω・`)
NEC Directも同様に出てこないので、限りなく0査定なんだろうなぁ(^_^;)
同じくエプソンダイレクトで調べたら、下取価格:1,050円とか出てきた( ´Д⊂ヽ
そりゃ、今時のネットブックより性能悪いけどさ、買ったときは結構な値段したのに…。
PentiumM 1GHzで、512MBのRAM積んで、OSがXPなのでネット見る程度なら現役で使えるし、
会社の方で買ってくれる人いないか探してみよう。
HDDが40GBだけど(笑)(^_^;)

「ひだまりスケッチ×☆☆☆」見ました。
BS-TBSは、今までアプコンだった気がするのですが、ようやくやめてくれたのでしょうか?
結構綺麗になっていましたね。
さすがにシーンチェンジの時に、ブロックノイズが結構乗っていましたけど。
その辺は仕方ないとしても、BS-TBSがやっと考え直してくれたかということで。
OP、EDが初めからリニューアル版だとか言われてますけど、地上波を見ていない(見られない)
私にとっては、そんなの分かりません(^_^;)
そして、ひだまりスケッチの内容も、相変わらずマッタリしていて良かったです。

まる(笑)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 2


うりゅー!

2010/01/30 16:45
29日の戦利品
 ぱんにゃ・ぬいぐるみ

「ましろ色シンフォニー」に登場する謎の生物「ぱんにゃ」のぬいぐるみを思わず購入してしまいました(笑)


画像

うりゅーー!



画像

うりゅ



画像

りゅっりゅー!


元々以前から売られてはいたようですが、1月末発送分に間に合ったので購入していたのです。
いま購入しようとすると、届くのは5月末だそうですが(^_^;)

それにしても完成度の高さに思わず感動!
しっぽがふわふわで、さわり心地が良いです。
思わず頭の上に乗せて「うりゅー!うりゅー!」とかやってみたり(笑)

帽子の上にピンで固定して、その帽子をかぶってコミケ会場歩いたら一躍有名人ですよ!(笑)
やらないけど(^_^;)

画像


ただちょっと残念なのが、しっぽ部分で接着剤の跡が残っているところがある事かな。
せっかく良いしっぽなのに残念です(^_^;)

ちなみに、Amazonのマーケットプレイスだと酷い値段が付いているな(^_^;)
ヤフオクより酷い(笑)

けいおん!
けいおん!二期は4月から

予想より早かった。
というか、一期が終了した時点で、もう決まっていたんだろうなぁ(^_^;)
Twitterでもちらっと呟いたのですが、スタッフやキャストも変わっていないようで安心しました。

平沢 唯 :若本規夫
秋山 澪 :池田秀一
田井中 律 :関智一
琴吹 紬 :津嘉山正種
中野 梓 :保志総一朗

とかになっていたらどうしようとか(´・ω・`)


今日の夜からは、BSで「ひだまりスケッチ×☆☆☆」だぞ!
やっと見られるよ!( ´Д⊂ヽ
取り敢えず、テレビの前で全裸で正座して待機します!(`・ω・´)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


なんとなくニュース並べてみた

2010/01/30 16:44
そんなわけで、今週のニュースをなんとなく並べてみました。
ぱんにゃが可愛いから分けたいとかじゃないからね!(笑)ぉぃ


HVに接近通報装置義務化へ=「静か過ぎて危険」の指摘−疑似エンジン音など

たいていは賛成意見しかないわけですが、私は反対です。

疑似エンジン音を出せと言っているのは国土交通省なわけですが、去年から環境省がこんな規制をしようと
検討しています。

車の騒音、タイヤも規制 環境省、導入へ検討開始

一方では静かすぎるから音を出せといい、一方ではタイヤの転がる音ですら騒音として規制しようと
しているのですよね。
相変わらず各省庁バラバラです(^_^;)

恐らくハイブリッド車だけだからという人もいるでしょうけど、プリウスがEV走行する時の速度は
比較的低速なわけなのですが、高級車が低速走行する時の音もかなり静かなのですよね。
プリウスがEV走行が気づかないのだったら、高級車が低速走行も気づかないよねとか。
だったら高級車をうるさくするの?
私のRX-8ですら低速で走ると気づいてもらえないことがあるのですが、爆音マフラーでも付ければ
よろしいのか?(笑)(^_^;)

あと、意外と気づかないのが、車が静か過ぎなんじゃなくて街がうるさい。
これだと、疑似エンジン音なんて付けても騒音に紛れるだけだろうと思ったり。
特に繁華街とか。

そもそも、EV走行になっているような速度で走っているということは、狭い路地なんかだと思われるので
運転手が注意するのは当たり前だと思うのですが。
わざわざ音を出して車が通りますよ…ってアピールをするのは、保護者優先の原則から外れている
気がするのですが、そこんところ偉い人は、どうお考えなのでしょうか?
なので、私は疑似エンジン音には反対です。
愚の骨頂とも言えるシステムだし。

まぁ、ヘッドフォンをして歩いていたり、自転車に乗っていたり、注意力散漫でよく確認もせずに横断したり、
道の真ん中に出てくるような輩は、ひき殺されても文句言うなよと言いたいけど(笑)(^_^;)
お互いに注意して初めて、自動車側の保護者優先が生きてくると思っているので。


鳩山演説「労働なき富」にヤジ、「それはあんただ」

「国民の心に響いたらと思っている。批判も覚悟で思い切ってやらせていただいた」(`・ω・´) キリッ!

お前が言って響くかよ(笑)(^_^;)
まずそこから気づけ(笑)


やらせの街頭取材 TBS系局 答えた女性は関係者

相変わらずのTBSだった(^_^;)

>女性の通行人20人に女性向けフリーペーパーの認知度を聞く街頭アンケート

この程度のアンケートでもねつ造しないとダメとかだと、マスコミが公表する色々な数値は一切
信用するに値しないと言うことだよな(^_^;)


高速無料化は35区間前後に 地方2車線中心に国交省

>これまでの調整では北海道横断道、日本海沿岸東北道、山陰道、東九州道、沖縄道の一部区間での
>実施が固まった。


ひょっとして、新潟空港IC-荒川胎内IC が無料になるのか!?

使わんがな、そんな微妙な区間(´・ω・`)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


資格武装しようよ!

2010/01/30 00:22
2021年世界に衝撃が走る!

>日本は米中ロシアに分割統治されることになった。津軽海峡関門海峡を境にロシア、米国、中国となる。
>戦後米国の強い影響下にあった日本では21世紀に突入したころから、内部からの崩壊もはじまった。
>その特徴は、特に東京の秋葉原にあらわれていた。1970年、半導体やコンデンサが1980年代はIT企業の
>起業のためのメッカだった。しかし2000年になると、そこは少しずつ変わっていった。
>受験やビジネスでの競争に疲れ、戦うこと厭い、メルヘンの世界に逃げ込む空間へと変貌していったのだ。

>秋葉原を中心に、その流れは、全国に、そして海外にまで広がった。
>その流れとともに、急速に失業者は増加し、世の中は絶望と無気力が蔓延していった。
>アニメやゲームの中で、巨大な鉄の機械を身にまとい、ひ弱な肉体の若き主人公が強大な敵と戦い、
>打ち破る。そんな物語から、現実離れした、自分だけを見つめていてくれるキャラクターと心を
>通わせるラブゲームに夢中になる若者・・・。


なんだこのストーリーは!?と思ったら、実は資格試験の勉強をするためのソフトのストーリー。

ナナミと一緒に資格武装しようよ!

教えて 資格試験 公式サイト

この手のソフトにまで、こんなキャラを導入してきたか!とか(笑)
そもそもストーリーが酷すぎる(笑)
なに、その終わっている日本は(^_^;)

>レベルアップして、好みのナナミを作ろう!
>ナナミは、学習することによってレベルアップしていきます。
>レベルアップごとに、ナナミの髪型やコスチュームのバリエーションが増えていきます。

>ナナミの性格が変化する!
>あなたの学習成績や会話などで、ナナミの性格は変化していきます。あなたとナナミの相性は!?


もうなんでもありだな(^_^;)
よく考えられていて、恐れ入ります(笑)
0点取ったと思ったら、次ぎに100点取ったりすると、ナナミの性格がツンデレになったりするのか?

しかし、最新データのダウンロードが1年間無料とはいえ、ちょっとお値段が高い気がするのですが、
萌えというだけで買う人がいるのだろうか?
ひょっとして、全資格分コンプリートすると、なにかあるとか?(笑)

>また、音声合成による問題の読み上げ機能を搭載しているので、耳からの学習も可能です。

声優さんは使わなかったのか。
これで「ゆっくり声」だったら、暴動が起きるぞきっと(^_^;)

さぁ、みんなもこのソフトで資格武装しようぜ!(笑)
記事へ面白い ブログ気持玉 5 / トラックバック 0 / コメント 2


本当の休日は、これからだぜ!

2010/01/24 17:21
どうも昨日からやたら眠かったので早く寝たのですが、今朝も起きたのも遅く。
で、昼飯食ってからお昼寝して、15時頃目が覚めてコーヒー飲んでやっと復活しました(^_^;)
もう、それだけで日曜日を潰してしまっている気がしてますが、本当の休日はこれからだぜ!!

・・・あれ?(´・ω・`)

Firefoxを3.6にしてみました。
気持ち起動が速くなった気がしますが、そんなことより今は安定度が上がって欲しいです(´・ω・`)
3.5は、やたらと落ちたりしたからなぁ〜。
うちの環境だけなのか?

で、ウェブリブログに書き込もうと思ったら、ログインで反応無くなるし(汗>Firefox
今は、Sleipnirで書いてます。
(追記:Firefoxの変なプロセスが残っていたのが原因と判明。時々あるんだよなぁ〜)

おっぱい…
『聖痕のクェイサー』第2話DC版が陥没乳首に豊崎愛生さんの喘ぎ声満載で好評みたいだね

今更ですが見ましたけど、これは酷い(^_^;)
れでぃ×ばと!」も、普通におっぱいが出ているようですし、ここに来てなんでこんな事に(^_^;)
聖痕のクェイサーは、DC版がこんな有様になっているとはいえ、18禁アニメもどきじゃねーか(笑)
しかも有名声優さんが喘いでいるとか、日本どうなっているの?(^_^;)
この前までは、お風呂の湯気がインフレで、見たければDVD買え!って状態だった気がするのですが、
湯気がデフレで、おっぱいがインフレに変わるときが来たのか!?
でも、実はこれがアニメ業界の断末魔で、裏ではアグ○スがアップを始めているとかではないのか?(笑)

ニコニコ…


麻雀して下さい(笑)
でも、良くできているなぁ〜と。



何が起こった!?( ̄□ ̄;)


成人式…
DQN「成人式で迷惑をかけて申し訳ありませんでした」 秋田市長「もうそのパターン飽きた」

そもそも成人式を、最後に暴れることができる場所とか、同窓会と勘違いしているヤツが多すぎなんだよな。
成人式を続けたいのなら、昔ながらの成人式をなんとかしないといけないとは思う。
個人的には、こんなところで無駄な税金を使うくらいなら、無くしてしまえと言いたいけど。

で、動画を見たら、髪型直していないとか、そこからしてあり得ない。
被害届出されたから嫌々謝りに来ただけだろと(;´Д`)
被害届取り下げなくて正解だと思います。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


色々散在して、時代はクラウドと気づいた週

2010/01/23 17:19
20日の戦利品
 けいおん! BD 7巻
 ダライアスバースト・オリジナルサウンドトラック
本日の戦利品
 同人誌
 ましろ色シンフォニー・サウンドトラック

昨日の夜、会社から帰ってくるときから結構雪が降っていたのですが、朝起きてみたら真っ白。
でも、思っていたよりは積もっていなかったので、すぐに溶けそうではあるのですが、
明らかに去年よりは積もっているよなぁ(^_^;)>雪
急に暖かくなったと思ったら寒くなってみたりとか、天気どうなっているのやら。
暖冬とか予想されていたけど、普通の冬だよねとか。

そんなわけで、今週は色々と購入しています。

画像


「けいおん!」は、二期が決まっていますけど、これで一期分のお話は終了ですね。
未放送分の「ライブハウス!」が面白かったです(笑)
怖いもの知らずの唯ちゃん最強だな!(笑)

「ダライアスバースト」のサントラは、PSPのスピーカや外部スピーカに繋いでも聞こえてこなかった音が
聞こえてきて、おお〜!本当はこういう曲だったのか〜と思わず聴き入ってしまいます。
あと、ゲーム中の効果音が入らないのは良いよね(笑)(^_^;)
ゲームして初めて聴いたときに驚きましたが、「サイバリオン」のアレンジとか入っていて、
こんなの聴いて、ニヤリとできるのは、オヤジくらいだと思った(^_^;)
や、私は永遠の二十歳ですけど(笑)

画像


これで、やっとオレの冬コミが終わりか!と思ったけど、うめてんてーの委託がまだだった。
いつなんだろう?
「ましろ色シンフォニー」のサントラは、メーカー通販で思わず買ってしまいました。
「シンフォニック・ラブ」のアレンジ目当て。

時代はクラウドか…
Firefoxで使っていた、sage-tooが開発終了していたのに今更気づきました(^_^;)
で、Firefoxがバージョンアップしていくと、そのうち使えなくなりそうなので、早めに乗り換えようかと
探したのですが、気に入ったRSSリーダが見つかりませんでした。
そもそもローカルで管理するのは今更はやらないのか?
時代は、クラウドか!クラウドさんなのか!?
そんなわけで、googleリーダーさんに移行してみました。
意外と使いやすくて、こりゃいいやと思ったり。
ソフトのバージョンアップで使えなくなるということはないだろうし、このまま使っていこうかと(^_^;)

変態に技術を与えるなと…



変態に技術を与えるなとあれほど言っただろうに!(笑)
この情熱を他に回せば、今の某総理よりは100倍は役に立つぞ!(笑)ぉぃ

衝突実験…
自動車事故対策機構、オフセット前面衝突試験などを公開

こういうのを見ると、衝撃を吸収するために綺麗に潰れて、しかも運転席とかには被害が及ばないように
する技術って凄いと思う。
あと、後面衝突頚部保護性能評価試験なんてのがありますけど、ヘッドレストの重要性がわかりますな。
昔の車とかじゃなくて、今の車でもヘッドレストを外して、オレって格好いい!とか勘違いしている人を
見かけますけど、後ろから追突されたら首が終わるよなと(^_^;)
ヘッドレストをちゃんと合わせている人も少ないですし。


今週のニュース…
戦艦「大和」:引き揚げ計画、大筋で了承−−呉、準備委 /広島

いよいよ宇宙戦艦ヤマトの建造か!?>マテ


朝三暮四は「すぐ変わること」? =鳩山首相、朝令暮改と勘違い

麻生の時は、散々漢字の読みを叩いていたマスゴミの皆様は同じように叩けよ!ってのと、
四文字熟語のクイズ番組とか流行りそうだな(^_^;)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


寝て過ごしてしまった

2010/01/17 16:58
13日の戦利品
 ごとそん

ああ、ついお昼寝をしてしまって、本当に何もしなかった1日でした。
やっぱり雪があったり、寒かったりすると、外に出たくなくなるしなぁ(^_^;)
無理に外に出る用事もないし、そんなものだよねと。

そして昨日書くのを忘れてましたが、こんなモノを買っていたのでした(笑)



それにしても、80年代アニソンカバーCDとか出すのは構わないのですが、
どうしてだそうと思ったのでしょうか?(笑)(^_^;)
聴けば聴くほど、1人カラオケの世界(ォ
買った私も私ですが(笑)


小沢…

鳩山さん、民主党大会で小沢に席をぶんどられる…(´;ω;`)

それにしても、どっちが総理なんだよ(笑)(^_^;)

しかし、小沢も逃げまくりですね。
本当に何もないなら、ちゃんと納得のいく説明をしろというのと、事情聴取に行ってこいよと。
検察側も、謎の変死を遂げられる前に、色々と逮捕して外堀を埋めてはいるようですけど。
でも裏工作が得意そうだから、小沢は何事も無かったように逃げ通す気がするけどね(´・ω・`)

TBS…
取材対象者の車に無断で発信器…TBS謝罪

なんというか、いい加減、放送免許剥奪した方が世のため人のためだと思う(;´Д`)
他人の郵便物を勝手に開けたりとか、もうやりたい放題だし。
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


この路面では滑らざるを得ない

2010/01/16 18:24
今週は、新潟県でかなりの大雪だったところがあったようで…。
って、他人事のように書いてますけど、新潟市内はたいしたことなかったのですよね。
少しは積もりましたけど、去年末の大雪に比べたら降ったうちに入らないみたいな。
ただ、良い感じに凍ったりもしたせいで、一番大変だったのが水曜日の夜だったと思います。
周りから雪国なのにFR車なんて!と突っ込まれる車に乗っておりますので、変な轍に迂闊に乗ろうモノなら
車が横にスライドしますし、静止状態から動こうとすると、お尻が暴れるしで、なかなかスリリング(^_^;)
最初は、私の後ろにぴたりと付いていたような車が、車間距離を開けるようになる様は面白いですけどね(笑)
さすがに自分の意思と関係なくリアが滑ったりするのは、神経すり減ります(^_^;)
ただ、木曜日の朝は、普通の圧雪路でしたので、こういう状態だと自分から滑らせてコントロールできるので
ちょっと楽しいです(笑)(^_^;)ぉぃ

にしても、雪はない方が良いですね。
大きい道だと凍結防止剤(塩カル)を撒かれるので、車がすぐに白くなって汚くなるし。
というか、塩なので早めに落としたいところですけど。

誰が殺した…


あまりにも凄すぎて吹いた(笑)
懐かしいのもあるけど、このクオリティは半端じゃない(^_^;)
作るのにいったいどれだけかかっているのだろう?



昔の作品も半端じゃなかった(^_^;)
動きすぎだろ(笑)

そしてコメントでウテナを知らない人がいて、時の流れを知った(^_^;)

覇王翔吼拳…


「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない!


LFA…
トヨタ:高性能スポーツカー「LFA」に予約殺到…国内分

やっぱり金を持っている人はいるんだな(^_^;)
まぁ、台数限定だし、それこそ転売目的の人がいそうな気がするけど。
そして、この手の高性能エンジンは、未だにヤマハのお世話になっているんだよな>トヨタ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


気づいたら三連休が終わる

2010/01/11 17:23
本日の戦利品
 ナルキッソス・ドラマCD

今日は、この季節にしては珍しく天気が良かったので洗車しました。
なんか車に白い物体が付いているし、落とせるうちに落としておかないとね。
さすがにワックス掛けまでする気力がなかったので、水洗いだけで済ませましたが。
にしても、塩カル撒きすぎだろ。
凍結路が怖いのは分かっているけどさ(^_^;)
でも、新潟市内(中心部)は、すっかり雪が溶けてしまって、この前の大雪が無かったことにされて
しまいましたね。
いや、すすんで雪道を走ろうとは思えない車に乗っている身分としては、ありがたいのですが(^_^;)
少しくらいの雪で周りに障害物が無い道とかだと、滑らせて楽しめますが>マテ

ナルキッソス…
メロンブックス通販で頼んでいた、ナルキッソスのドラマCDが届きました。



って、届くの早っ!(笑)(^_^;)
店舗受け取りだと、こんなに早くないだろうし、翌日に届くのだと送料かかっても良いかなとか
思ってしまったり。
とらだと、早くても3,4日はかかる気がするのだけど。
とらのあなでも委託が始まっていたようなのでURLペタリ>narcissu-ドラマCD-

しぶや色…


比較版


誰が得するんだよ、これ(笑)(^_^;)
っていうか、無駄にできが良いんですけど(^_^;)

そして、直接スクリプト貼ると外部プレーヤが大きくできる。
ちぃ覚えた。


迷惑人…
「ゴキブリ!」「雨戸開けて」110番、困ります

お年寄りで、こういう事をするのは、寂しいからという理由もあるのでしょう。
実際に、そういうのはあるようですし。
まぁ、若い人間で、こういう事をするのはタダのバカですが(^_^;)
似たようなのが、たいしたことないのに救急車を呼ぶヤツだな。

インターネットか…
「ズボンはかず山手線に乗ろう」 ネット書き込みで警戒

またインターネットか!!(え?
取り敢えず、上の記事と合わせて、他人に迷惑をかけるようなバカはいなくなって欲しいです(;´Д`)

シー・シェパード…
過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる

さすがにあれは庇いきれないと思ってきたのでしょうかね?(^_^;)
記事にも書いてありますけど、他の問題も抱えているようですし。



久しぶりに、テキサス親父を見たので貼っておきます(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


メロンのレシート

2010/01/10 17:10
今日は、家に籠もって録画したモノを消化していたので、ネタがありません(^_^;)
これからまた見ないといけないしな!(笑)

そんなわけで、本日の生徒会日記終了!と思ったのですが、財布を見たら、昨日メロンでブツを買ったときの
レシートが出てきました。
普段あまり気にしないのですが、ふと見ると‥‥‥

画像



   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


この前まで、普通にコミケのアイテムがどうしたとか書かれてあった気がするのですが、
何故こんなモノが(笑)(^_^;)
っていうか、こんな時期に、田んぼの様子なんか見に行かねーよ!(笑)

それにしても「俺の妹がこんなに \578」って、妹が大安売りみたいだな、おい!(笑)


ステージなな…
narcissu-ドラマCD- - ステージなな -

昨日、メロンに行った時は無かった気がするのですが、通販で出ているのに気づいて、
面倒なので通販でポチッと。
店舗受け取りにすれば送料かからないのは分かるのですが、受け取りに行くのが面倒だったのと、
他に欲しいのがあったので一緒にしました。

そう考えると、私の冬コミは、まだ終わっていないのかもしれません(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


メガドライブ

2010/01/09 22:35


Twitterの方では呟いていたのですが、blogの方でも書かねばなるまいと思い
これだけなのに更新(笑)こら

私も、メガドラ+メガCD+32Xとフル装備を持っているので、それで対抗だ!
と思ったのですが、もったいないのでやめておきます(笑)(^_^;)ぉぃ

RGBのやつと、アナログスティックも持ってるよ…。

そして、ふと思い立って、久しぶりに外部プレーヤにしてみたけど、
やっぱり小さいままなのか(^_^;)
もう少し大きくしようよ…>biglobe
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


俺たちのコミケも、そろそろ終わりか!?

2010/01/09 16:04
今日は(も?)、午前中にメロンブックスに行ってきたのですが、同人誌は購入しないで、
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」5巻を買ってきただけで終了しました。

そういえば、俺の妹がドラマCD化のようですけど、これに関してかーずさんが、また何かしでかしそうだったので
先手を打って「かーず自重!」とか言ったら、「その手があったか!」とか言われました(^_^;)
月の出ていない夜道には、気をつけろよ!


で、今週ゲットしたモノ達

画像


画像



実は、もう入手を諦めていたのですが、まさかの「on-sawmen(音そうめん)」ゲット!

画像


かんざきひろさんのblogで、手違いで先行して予約が始まっていたとか書いてありましたけど、
それに気づかず逃してしまっていたため、数量も少ないみたいだし諦めていたのですよ。
ヤフオクの方を見ると、転売ヤーの皆様が大量購入したのを出品しているようですが、そんなところからは
入手したくないしね(^_^;)
(1人で10回以上出品しているヤツがいるんですけど、こういうヤツは爆発しろ!)

ただ、ひょっとして…と思って、未練たらしくメロンブックスの通販ページを覗いていたら
6日の14時頃に注文を受け付けていたのですよ。
キター!!とか思って、カートに入れるを押したら「品切れです」という無情なメッセージが…。
いやまて、これは少量ずつ販売しているのかもしれない…。明日も出るかも!
と、7日は1時間おきに監視(笑)こら
9時・×
10時・×
そして11時で注文受付状態になったので、キター!と猛烈なスピードで注文し完了!
オレ様勝利!(笑)>いい加減仕事して下さい
5分後ぐらいには、また品切れになったので、本当に少量だったようです。

なにはともあれ、諦めていたCDをゲットできたので嬉しいです(笑)
この執念と集中力を仕事に回していたら、ひょっとしたらオレ、もっと良い職に就けるんじゃね?
とか思ってしまいましたが、

そんな無駄な労力は使いたくないです(笑)ぉぃ


「Fermion」「Euclidean」は、写真を見てもらうと分かるように、やたら過剰包装状態で届いたのですが、
新刊コミックスのシュリンクをやめてるとかいう記事を見ると、とらのあなの基準が分からないなと(^_^;)

爆発しろ…
株式会社 爆発研究所

爆発しろ!(笑)
って、そんな会社があったのね(^_^;)

もも太郎…
新潟県民のソウルフードを求めて:/6 もも太郎 /新潟

もも太郎で一番有名なのは、セイヒョーだと思うのですが、3種類もあったのですね(^_^;)
先が丸いのは知っていたのですが、第一食品のは知らなかった。
今度、全種類食わないと(笑)
記事へブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 4


環境テロリスト

2010/01/09 14:47
今週の話題と言えば、環境テロリストのシー・シェパードですかね。
日本の調査船「第2昭南丸」に体当たりをぶちかましてくれました。

恐らく、今年から第2昭南丸がシー・シェパードを監視して、調査捕鯨船団に逐次報告して逃がしていた
おかげで、SSが船団本体に近づけないため、やったのでしょう。

・アディ・ギル号が大破
 第2昭南丸が救助せざるを得なくなり、監視ができなくなる。
 SS側は、他の船を妨害に向かわすことができる。
 ついでにSS側は、救助された人間を「拉致された」と騒ぐことができる。

・アディ・ギル号が小破
 今回。
 SS側は、ぶつけられたと騒いで世論を味方に付けることができる。

どちらにしても、成果が上げられず、いらいらが募ってやったのでしょうけど。


日本側の視点


シー・シェパード側の視点



動画を見ると、シー・シェパード側が公表した方は、第2昭南丸が突っ込んでいっているように見えますけど
撮影している側(SS側の母船)が進んで回り込んでいるのでしよう。
で、第2昭南丸があたかも突っ込んでいるように見せかけているのかと。
敵ながら上手い撮影テクニックです(笑)(^_^;)
この映像だけ見せられれば、日本を非難するには十分でしょうね。

当然、日本側の視点を見れば、アディ・ギル号が速度を上げて突っ込んできているのが分かるのですけど、
日本側の映像は、オーストラリアのメディアでは無視されているのでしょう。
向こうは反捕鯨国ですから、SSがテロ行為をしていても英雄とみなしているのでしょうから。

しかし、SSが沈没したと言っていたAG号も沈没しないで、油垂れ流して漂流しているのを
見つけられましたし、いったい何が環境保護団体なのやら(;´Д`)
お前らの言うクジラ様が住む海を汚しているじゃねーか。
こういう映像を、きちんとオーストラリアの人に見せられれば良いとは思うのですけどね。

まぁ、クジラを盲信していたら、どんなの見せられても、全部日本が悪いになるかもしれないけど(^_^;)


シー・シェパード、第2昭南丸を「海賊行為」と告訴

>弁護士は、衝突は「暴力的行為だ」と第2昭南丸の行動を非難。
>アディ・ギル号の船体は100万ドル(約9300万円)相当の被害を受けたなどと主張している。


それ以前から暴力行為を繰り返してきている方はどちらでしょうか?(笑)
海にロープ投げるわ、薬品投げるわ、レーザー照射して失明させようとするわ。

SSは、派手な活動をして金を集めているだけの集団だというのに、それに気づいているのか、
気づかないふりしているのか、盛り上がっているオーストラリアのメディアもテロ支援だよな。
どちらかというと、人種差別的なものも含まれているのかもしれないけど。
クジラを食べるなんて野蛮人め!ってね。
反捕鯨も構わないのですが、同じ動物を殺しまくっている自分たちを、もう少し見つめ直してくれよ。
勝手に持ち込んだラクダが増えすぎたからって、ヘリを使って上空からまとめて射殺とかしている方が
よっぽど野蛮人だよ。
まぁ、クジラ以外は知性が低いから問題ないとか平気で言いそうだけどね(;´Д`) >SS支援者


関連:
鯨類捕獲調査に対する不法なハラスメント及びテロリズム
(破棄されて漂流しているAG号の動画もあります)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


オレの休日が、ましろ色に染まる

2010/01/03 18:40
気がつけば、正月休みも今日で終わり。
明日から仕事フル稼働ですよ。
しかも、スケジュール的にかなりきついので、本気出して残業しまくったりしないと終わらない気が( ´Д⊂ヽ
誰だよ、こんな仕事取ってきたヤツ。
仕事無いよりはマシなのかもしれませんが、明らかに赤字だろ、これ(;´Д`)

と、いきなり愚痴を書いたところで、時間はどんどん過ぎていきますな。

今年も残すところ、あと363日となりました!
ありがとう!2010年!
いらっしゃい!2011年!!

ましろ色…
ましろ色シンフォニー」を開始しました。
オレの正月休み最終日は、ましろ色に染まっていたのさ!(笑)>最低です

まだ1人もクリアしていませんが、オーソドックスながら、丁寧に作られているゲームですね。
これなら最後まで楽しんでプレイできそうです。
体験版もプレイしなくて、和泉つばすさんの絵だし、ぱれっとだしと、それだけで指名買いしていたのですが
安心しました(笑)(^_^;)こら

あと、オープニングが気に入ってしまいまして、思わずループして見ています(笑)



そういえばソフマップ特典で、「シンフォニック・ラブ」のCDが付いてきていたなと、こちらも開封。
こんな事書くと、ついさっきまで完全に放置プレイしていたのがバレバレですが(^_^;)
で、CDも思わず聴き入ってしまって、良い歌だなと。
あと、そこに入っていた、愛理(ぱんにゃもお手伝い)バージョンに吹きました(笑)
「うりゅうー!」
いちいち、ぱんにゃの声が笑えるのですが(笑)(^_^;)
しかも、「ドキドキ」って部分が「うりゅうりゅ」となっていまして、それが脳内固定されてしまって、
元の曲聞いても脳内で、ぱんにゃバージョンに変換されてしまうありさま。
誰か助けて(笑)(^_^;)

そんなわけでプレイしていきたいと思っているのですが、コンプできるのは、いつになるんだろう?(笑)

そらいろ…
で、ねこねこソフトの「そらいろ」の方ですが、こちらはフルコンプしました。
基本的に、どれも軽めのシナリオなのでサクッと楽しめました。
ただ、つばめ−つばめルートを最後にしたのですが、これだけ完全に浮いてますね(^_^;)
いや、良いお話なので全然問題ないのですが、他のシナリオが楽しい中に、ちょっとしたイベントがあって
終了って感じだったのに、これだけテーマが重いんですけど…みたいな。
これは好き嫌いが分かれるだろうなぁ。
でも、個人的には全然OKだったのですけどね。
ともさんシナリオですし、あえて入れたというのが正解なのでしょう。


取り敢えず、明日から仕事したくないでござる( ´Д⊂ヽ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


俺たちのコミケは、まだ始まったばかりだ!

2010/01/02 17:40
新潟のメロンブックスは2日から初売りでしたので行ってきました。

画像


軽く買ってきた戦利品。

12/29に行ったときは、棚がばっちこーい!って感じで、すっからかん状態でしたが、
今日行ったら、さすがに全部埋まっていましたよ(笑)
恐るべし冬コミパワー!

で、今日は10時ちょっと過ぎに行ったのですが、その時点ではそんなに人はいなかったのですが
見て回っているうちに増えてきたので、サクッと撤退。
ただ面白かったのは、「1/20発売」とか書かれていて山積みになっていた某サークルの同人誌がありまして、
うーむ…これは良いのか?と思いつつ店員に聞かずにレジに持っていったら、レジでエラーが出て店員が
あたふたしたあげく、「すみません、これはサークルさんに発売日が決められてまして売れません」とか
言われました(笑)(^_^;)
そんなことだろうと思ったよ…と笑いましたが、私のせいでレジの待ち行列が増えました。
ごめんなさい(笑)
その後、店先から回収していたようだけど(^_^;)>対象同人誌

しかし、サラッと見た感じだと、ラブプラ18禁同人が多く発生していた気がするなぁ。
ただ目立っただけかもしれませんけど。
あとは、東方系のCD出過ぎだろ(^_^;)
東方じゃないのを探す方が苦労するわ(笑)

全損事故…
公用車全損事故カトゆー家さんより

公用車というのはネタというのはすぐに分かる気がするのですが、事故はネタじゃないのね(^_^;)
これは、ご愁傷様ですとしか(^_^;)
自分が無傷ならラッキーと思うしかないでしょう。

>下り終盤で、若干速度が速いと感じた当該運転士は、常用ブレーキを使用。
>その際、後輪が右にスリップした。それを復帰させるため、ハンドルを左に切ったところ、
>大きく左にスリップ。


書き方が謎なのですが、右リアが滑って前に出てきたのではなくて、逆か。
早い話、右回転を始めたので、左にカウンターを当てたで良いんだよね?
最初、ん??とか思ってしまったので(^_^;)
きっとスピードが出すぎていたのを気にして、ぎゅ!とブレーキ踏んだんだろうなぁ〜。
じわっとブレーキ踏まないと、雪道だと、あっという間に滑っちゃうよ。

機動戦士k-onガンダム…
機動戦士k-onガンダム 2nd・偽OP

誰だよ、この大百科書いたヤツ(笑)(^_^;)
いいから早く作れよ(笑)ぉぃ
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


今年もよろしくお願いいたします

2010/01/01 17:20
あけまして、おめでとうございます。
相変わらずマイペースでやっておりますが、今年もよろしくお願いします。ぺこり。

私の今年の目標は、MIDIデータを作r(バキッ!

いや、SC-55とかなんて、もう持っている人少ないだろうから、昔のデータをmp3にでもして
公開すればいいのでしょうけど、オレが面倒で延々とやっていないのですよね(^_^;)
まぁ、へたれデータ全世界に流すのもあれなので、やっぱり放置しておきます(笑)ぉぃ

明日は、新潟のメロンブックスの初売りにでも行ってこようかなとか思っていたりして。
かなりカオスになっている気もするのですが、サラッと見て欲しいのがあったら漁ってくる感じで。
でも、むしろ、らしんばんの方の買い取りが凄いことにはなっていそうだよな(^_^;)

けいおん…
「けいおん!」の二期のOPが流出したと聞いて来ました。




ニコ動は、エコノミーだと酷くなるので、回避したい人はこちら↓



・・・って、あれ?(笑)(^_^;)

なんか久しぶりに、良くできたMADを見た気がします。
いや、むしろこれで「けいおん!」を見てみたい(笑)

おい!誰かこの設定で同人誌作って下さい。おながいします!!

どんなストーリーか想像がつかないけど(^_^;)

ちなみに一期OP
ニコニコ動画
YouTube

よく考えたら、これだと律ちゃんが一期のラストで死ぬじゃねーか(笑)
あと、澪ちゃんは二重人格かよ(笑)(^_^;)


I.D.…
I.D. Official Website

龍牙翔さんがブランド設立という事で。
今年中にデビュー作を出すようですけど、昔からファンですので期待したいと思いまする(笑)
記事へブログ気持玉 / トラックバック / コメント


<<  2010年1月の記事  >> 

トップへ

BSOのほめぺげな Blog 2010年1月の記事/BIGLOBEウェブリブログ