朝青龍の後を追って、引退する力士が出るかもしれない。5日、両国国技館での健康診断に朝青龍の付け人が姿を見せ、“ボス”の引退を惜しんだ。男女ノ里は「付け人は、みんな辞めちゃうんじゃないですか?部屋がしょっぱく(=活気がなく)なっちゃう」と、うなだれた。
朝青龍を除いた高砂部屋の所属力士は13人。そのうち、付け人は6〜7人で、大量引退につながれば部屋の運営に影響しかねない。前日、元横綱の自宅に駆けつけ涙したという男女ノ里は「大阪(春場所)は(付け人の仕事がないから)時間をどうやってつぶそう?」とため息をついた。
朝青龍の自宅には、弟弟子で、同じ明徳義塾高に通った朝赤龍や、大関日馬富士らも集まった。朝赤龍は「横綱から電話をもらって、すぐ会見場に来たけど、終わっていたから家に行った。友達で始まって、高校時代はライバル。相撲では目標でした。関係は一生続きます」と神妙な面持ちだった。電撃強制引退が“チーム朝青龍”に与えた衝撃は、あまりにも大きかった。
(2010年2月5日)