全国の保健所白書(現在収監されている犬猫を扱うブログ)

一言メッセージ :※現在、保健所・愛護センターで収監されて居る犬猫に幸せを!!

  • お気に入りブログに登録

繁殖・ペットショップ

[ リスト ]

尼崎市 犬飼育 事前指導強化へ

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/de/73/haruyama_arch/folder/1044949/img_1044949_40917183_0?20100207111838

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/de/73/haruyama_arch/folder/1044949/img_1044949_40917183_1?20100207111838

参考;今月2月5日(金)産経新聞朝刊阪神面の記事より

いやぁ、ちょっと最近忙し過ぎましたね。
本業では住宅4件の設計がほぼ同時進行。本業以外では建築士会の活動を通じて、阪神・淡路大震災15周年のからみから防災、耐震関係の行事が1月は目白押しでございました。
昨日でやっとそれらもちょっと一息ついて、落ち着いてきた感じでございます。
それにしても、それらをこなしながら、こちらのブログも随時更新して来たとは、”自分で自分を誉めてあげたい”くらいですね。
この前、たまにこのブログをご覧になってる取引先の方からも、お褒めの言葉をいただきました。
いつもどうもご訪問いただき ありがとうございます。

それにしても、”2ちゃんねる”の掲示板
『動物愛護』をかたって連続募金詐欺★7 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1261325948/
の住人達(ムジナ?)がその板で私のことを”はるやま君”と呼んでいるのですが、私ァ、アンタらの部下でも後輩でも友人でもなんでもないし、また全く面識もないし(この前の西宮にも来なかったし)、ちょっとその気安い呼び方 かなり気色悪いんで止めてもらえないですかね。
どれくらい気色悪いかと言うと 「尼崎ケンネル」のオヤジとカリスマ獣医と同じくらい気色悪いから。
頼んますよ。
私ァ別に”虎の威を駆る狐”ほどの者でもなんでもないんで、私に何か言いたいことがあれば士会の理事会(西宮)でなくてもうちに直接来てもいいよ。
うちの住所ネットで公開してるでしょ。電話番号も。アンタらネット上のことは調べるの得意でしょ。ヒッキーな(たくさん時間がある)だけあって。
2ちゃんだけで吠えてるだけじゃ、ネット上の”知る権利”のある方々から
ネット弁慶
と思われても仕方ないですよ。
重ねてこの件も頼んどきますよ。

ところで、久々に「尼崎ケンネル」の一件が新聞に取り上げられたのでご紹介いたしたいと思います。
副題;狂犬病予防法違反事件受け 許可申請、協議制で審査

簡単にこの記事の内容を紹介しとくと、
1.尼崎市は化製場法違反(犬10匹以上飼育)の場合、事前協議制を導入する。
2.尼崎市保健衛生課、建築指導課など関係部署を加え、審査の段階で行政指導を強化する。
3.今回の問題で行政指導が後手に回ったため、2月議会に条例改正案を提出、4月からの施行を目指す。
4.県警は調べを進めている。(※これこの前に私がコメントで裏情報ではないと既に書き込み済み)
5.市は今後、買い手が付かなくなった犬を業者から引き取り殺処分することは一切中止する方針。
6.市は今月12日までの日程で、市内の犬繁殖・販売業者39施設に対し違法性がないか調査する。

などなどでございました。

そして、現在素人ジャーナリスト(私)が調査中の情報を一部紹介。

今回、強制捜査も入った闇の一部 
”尼崎市保健所”外観
[[attached(1,center)]]
今は消されてしまった、「尼崎ケンネル」のホームページから。
違法建築のお店本体。
[[attached(2,center)]]
顔が消されてる汗かいてる人の顔はオヤジと店員の顔写真(私の記憶から多分)。

”裏情報”については、こんなとこで敵に手の内を見せるわけにはいかないので、この事件の今後の進展など タイミングを見て随時発表していきます。


応援よろしく↓



転載元 転載元: デザイナーズ住宅をローコストで創る

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ブログバナー

knd*pev**
人気度

ヘルプ

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
  今日 全体
訪問者 79 191601
ファン 0 103
コメント 0 15395
トラックバック 0 119

標準グループ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
検索 検索

開設日: 2007/5/23(水)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.