デビュー!!

学生のときにバンドを一緒にやっていた友人の弟が1月13日にデビューしました。
と知り合いのように書いていますが、会ったこともありません。

Rakeという名前で、sonyからです。凄いですね!
HPから試聴もできるのでどうぞ!
MONKEY MAJIKやら、キマグレンやらと同じ事務所だそうで、デビューシングルはMONKEY MAJIKを彷彿とさせる感じではあります。それはちょっともったいない気もしますが、いい音楽ですんで、是非気が向いたら買って下さい。


先日、iphoneに変えました。
自宅もMacなので、いろいろ連動もでき、アプリも充実していて凄いです。
タッチパネルは使いづらいと聞いていましたが、そうでもなくて、今まで使っていた携帯よりよっぽど使いやすいです。
私は車にナビがないので、そういう意味でもかなり活用できそうです。 

携帯の使用料金警告メールが届き、3万を超えましたというものでした。ネットで今月11日からの10日間くらいのパケット料金を見たら15万とかでした。
まさか・・・と思ってソフトバンクへ行ったら、やはり間違いだったようです。安心しました。(iphoneは契約をするにはパケット定額にするしかないので、私の場合4410円がパケット上限です。)こうなってしまった理由は、以前まで私は定額のプランではなかったので、システム内の変更がまだきちんと適応されていなく、こういったメールが届いたりしてしまうことが稀にあるそうです。料金もきちんとした請求のときには正しい額に直っているそうです。

そして、最近、熱帯魚デビューをしました。
勢いというか、きちんと勉強をせずはじめてしまい、既に何匹も死んでしまいました。。。
お店の人も、経験者も水を作るのとか難しいといいますが、これは僕が無責任な結果です。水は一応作ったものの、phを合わせなかったので、それが大きいかもしれません。申し訳ないことしました。

ランプアイ3匹と、ガラ・ルファ1匹が水に慣れてくれたみたいで、今も元気に生活してくれています。(混泳させてよかったのでしょうか?魚を買いにいったらバイトみたいな人しかいなくて適当な返答でした。

遅いですが、きちんと勉強をして、いろいろ話も聞いてこれから彼らの生活の場を良いものにしていこうと思います。

水草なんかも今はとりあえず的な感じなので、今後キレイにレイアウトしていきたいです。

いやー、かわいいですよ。生き物は。見てて飽きません。元気にやってくれー!

熱帯魚


2009年の年末を振り返る

昨年末のことを簡単に書き綴っておこうと思います。
 
仕事は、まずまず忙しかったので、それは良いことですね。
 
プライベートでは二度ゴルフでコースに出ました。やっとのデビューです。
一度目のスコアは131、二度目は133

一度目のスコアは周りの人の話を聞いた感じでは初めてにしてはまあまずまずというか、人並みのスコアのようで安心しましたが、練習できずに二度目に行ったら2打増えてしまいました。コースや環境が違うのでなんともいえませんが。

二度目のコースで初パーもとったのでそこは進歩ですが、バンカーに何度もやられてそれだけで20打近くやってしまい、そこはダメダメでした。

まあなにもかも練習あるのみですね。暇があれば打ちっぱです。次回は110近くを目指して。

それと年末、DVDで黒沢清監督の「トウキョウソナタ」を観賞しました。
 

いやー大好きな監督だからということもあるかもしれませんが、素晴らしいの一言につきます。

非常に現実的な題材であってこの数年の日本を捉えていながらも、非現実的な表現、不思議な世界を盛り込んでいます。

その違和感がやはり映画を形作っていて、美しい躍動感を与えています。

黒沢監督や青山監督は、日本映画であって、どこか海外映画を強く感じさせる空気感が漂っています。

 


あとは、毎年恒例といってもきちんと参加は初めてのイベント

30日に奥さんの実家で杵と臼で餅つきして、奥さんの歌関係の忘年会に参加し、


31日に手打ち蕎麦作りをして、埼玉の実家へ帰省。


1、2日は、甥っ子に会い、母の実家へ帰り、友人夫婦とその子供に会い、


3日に初詣の撮影に行ってきました。

 

年齢上、段々子供と触れ合う機会が増えてきましたが、いやーなんとも可愛いです。





明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。
日の出 大洗

時々このブログを見ていただいていた方は変化にお気づきだと思うのですが、、、。

実は、私は有料サイトでブログをやっていたのですが、しばらくサイトを確認していなかったため、更新の為の振込み期限が切れたことに気がつかずに放置し、サイト全てをサーバー会社に消去されてしまいました。

この6年間くらい、ブログには映画のことやら、病気のことや、ほんといろんなことを書き綴ってきました。
楽しいことも、辛いことも多くの想い出のつまったブログでしたので、正直すごく残念な気持ちもありますが、書いてきたこと、記憶に覚えておくべきことは心にきちんと残っていますので、忘れずに大切にして。

はじめたころからは私の環境も大きく変化したので、心機一転、新しい気持ちでやっていこうということで、すっきりして良かったと捉えて前向きにやっていこうと思います。

また同じアドレスを取得しましたので、アドレスに変化はありません!今後はこんなことはないようにしないと。

そんな感じで、これからもよろしくお願いします!
(写真は、今年大洗の神磯鳥居の日の出を撮影してきたものです。有名スポットみたいですね。寒かったー。)

1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2010 >>

selected entries

archives

recent comment

  • デビュー!!
    うさこ
  • 2009年の年末を振り返る
    yasushi
  • 明けましておめでとうございます!
    yasushi
  • 2009年の年末を振り返る
    うさこ
  • 明けましておめでとうございます!
    クマ吉
  • 明けましておめでとうございます!
    macky

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM