[ホーム]
二次元裏@ふたば
終わるん?
終わるよ
でもまた野球マンガ描くんでしょ
野球マンガが一番続きやすいからねでもボクシングマンガや時代劇風マンガもおもしろかったけど
実際読むと野球マンガじゃなくてラブコメだよねおもしろいからいいけど
あだち版『大甲子園』があったら優勝はどこ?
虹色とうがらしだっけ?時代劇風のはあれはいいSF漫画だったな
>あだち版『大甲子園』があったら優勝はどこ?ルールもフェアプレーもスポーツマンシップも一切なし凶器攻撃OK部外者乱入OK高校生ですらなくても(工員・警察官・元プロ野球選手)OK
今読み返すとナインは凄い内容エースピッチャーが痴漢したり覗きしたり
勝ちたければ、新田にストライクは投げるな。あいつはおまえ達が考えるより数段上にいるこの作品のライバルの学校の監督さんに、柏葉英二郎って人を大人しくした人いたよね...
後半は完全に柏葉主役だったな
滝沢解>> 任侠から反権力、時代劇からコンピュータと扱うジャンルは多岐に渡るが、 内容はどれも、ゆでたまごをも上回るいいか>げんで整合性のない、 それでいてパワフルなものばかり。
>12885680前にあだちスレで画像貼られたの見て気になって、国会図書館で全話読んでみた。なんつーか、アストロどころか地獄甲子園すらなまぬるく感じる程の怪作だったよ。
結局青葉とくっ付くん?2人は兄妹な関係でいてほしいのだが
くっつきます
160`出してて青葉をその気にさせて「ウソでした」展開なら神
>後半は完全に柏葉主役だったな前半は男女の三角関係、後半は肉親(兄弟)の三角関係、この三角関係を二つ重ねたんだよ>滝沢解俺的には猛者連ブギが最強!正に整合性もへったくれも無い
いつものような話ですよ!
>虹色とうがらしだっけ?時代劇風のは>あれはいいSF漫画だったな打ち切りの割には見事なラストだったなあの風呂敷のたたみ具合はさすがと言う他はないよ
大御所でも打ち切りってあるのか
>大御所でも打ち切りってあるのかあるだろちばてつやでさえ切られてるんだぞ
>さすがと言う他はないよまじっすか
>>滝沢解>俺的には猛者連ブギが最強!>正に整合性もへったくれも無い
『 figma 柊つかさ 夏服Ver (ウィンターキャンペーン特典付き) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0035RQIVK/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,500価格:¥ 2,370