民主党が目指す国政を検証してみましょう。
八月三十日投票の衆議院選挙で、民主党に投票しようとしている無党派の有権者、
民主党の本質を知らないで投票しようとしている近隣の人たちに、
民主党の本当の政策、姿を教え、
民主党への投票を考え直してもらうように呼びかける運動です。
~~私たちの思い~~
国民に受けの良い言葉ばかりを並べ、受けの悪い政策を隠し通し、
とにかく選挙に勝とうとしている民主党の欺瞞を国民に周知し、
本当に国民の皆さんに、自分のために、家族のために、
子供のために、子孫ために、民主党に投票しても良いのか考え直してもらい、
全てを知った上で再度、選択してもらうために運動を進めたいと思います。
とにかく選挙に勝とうとしている民主党の欺瞞を国民に周知し、
本当に国民の皆さんに、自分のために、家族のために、
子供のために、子孫ために、民主党に投票しても良いのか考え直してもらい、
全てを知った上で再度、選択してもらうために運動を進めたいと思います。
子供たちが安心して未来を謳歌できる、
子供たちが明るく夢を追いかけられる、
子供たちが自由に個性豊かな希望を抱ける、
そんな未来のために、今、私たちは何をすべきか、
考え行動する運動にしたいです。
子供たちが明るく夢を追いかけられる、
子供たちが自由に個性豊かな希望を抱ける、
そんな未来のために、今、私たちは何をすべきか、
考え行動する運動にしたいです。
民主党の幹部からは、日教組の集会で、
教育の政治的中立性を否定する発言が飛び出し、
鳩山党首は、さらに日教組との連携を強め、
政策の中にも日教組の主張を取り入れるなど、
およそ、教育に対して中立とは程遠い立場をとりつつあります。
このような現実こそ、国民は知るべきなのではないでしょうか?
教育の政治的中立性を否定する発言が飛び出し、
鳩山党首は、さらに日教組との連携を強め、
政策の中にも日教組の主張を取り入れるなど、
およそ、教育に対して中立とは程遠い立場をとりつつあります。
このような現実こそ、国民は知るべきなのではないでしょうか?
東京地検、鳩山・二階氏の「献金問題」捜査へ
2009.08.26 産経
【09衆院選】選挙直後に“組閣” 主要人事を内定 200人の身辺調査も
民主党の不祥事年表と併せて御覧下さい。
2009.08.12
麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論:あらたにす
日刊スポーツ 2009/8/1 8時55分 紙面から
鳩山代表「第1党になることが必要条件」
↓自動検索による外部リンクリストです。参考にしてください。
2010年02月06日(土)
2010年02月07日(日)
2010年02月04日(木)