1974年、「さらば、地球よ...」のメロディに乗って「宇宙戦艦ヤマト」がテレビに登場してから35年が経った。「人類滅亡まで、あと1年」というセンセーショナルな言葉で注目を集めた「宇宙戦艦ヤマト」は、宇宙はるか彼方へ旅立つヒーローたちの活躍を描いたSFドラマだ。TVシリーズの人気を受けて製作された4作の劇場版は、いずれも大ヒットした。そして2009年、再びヤマトが復活した。ファン待望の「復活篇」は、すべての日本人に贈るSF冒険エンターテインメントです。 〈ストーリー〉 西暦2220年、宇宙戦艦ヤマトにより、数々の困難から救われた人類は、再び未曾有の危機に直面する...。 巨大なブラックホールが太陽系に接近、いずれ地球を飲み込むことが確実となった。 「地球消滅まで、あと3ヶ月!」 地球から避難するため、人類は惑星アマールの衛星へ移民を計画する。6億人を乗せて第1次、第2次移民船団が出発するが、突如、謎の艦艇の襲撃を受け相次いで消息を絶つ...。 第1次移民船団の責任者は、古代雪だった。宇宙科学局本部長・真田は、伝説の男・雪の夫である古代進を呼び、第3次移民船団司令として宇宙戦艦ヤマトの艦長に任命する。 そして新たな戦士たちとともに、ヤマトが復活したのだ。ヤマトは最新の技術によりボディは強化され、増加された6本の炉心により大幅にパワーアップした。必殺の波動砲は、6連射が可能となったのだ。 迫りくるブラックホールと、来襲する異星人連合艦隊との死闘、待ち受ける超巨大な戦艦。果たして人類は無事、アマールにたどり着けるのか?そして妻・雪は無事なのか...? 公式サイト、http://yamato2009.jp 製作/2009年 公開/2009年12月12日 日本映画 135分 監督・原作・企画/西 崎 義 展 原案/石 原 慎太郎 脚本/石 原 武 龍 冨 岡 淳 広 出演/山 寺 宏 一:古代 進 青 野 武:真田志郎 置 鮎 龍太郎:島 次郎 古 谷 徹:徳川太助 茶 風 林:大村耕作 藤 村 歩:古代美雪 柚 木 涼 香:折原真帆 永 井 一 郎:佐渡酒造 緒 方 賢 一:アナライザー 伊 武 雅 刀:ゴルイ提督 映画チラシ(10円〜)・パンフレット販売 『映画パンフ・プログラム・チラシ大辞典』 http://www7a.biglobe.ne.jp/~jidai2005/ |
<< 前記事(2009/12/06) | トップへ | 後記事(2009/12/07)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/12/06) | トップへ | 後記事(2009/12/07)>> |