2010.02/05(Fri)
老犬エル
我が家の愛犬、バーニーズマウンテンドック「エル」。
某愛護団体から2004年にやって来ました。
当時8歳でした。
エルちゃんには、旦那さん犬5歳と子供犬2歳が2頭。
ある会社のオーナーが飼っていましたが、破産→夜逃げ。
従業員の方が寮で4頭のお世話をされていましたが、寮も立ち退きになり愛護団体に引き上げられました。
若い犬は、すぐに里親に出ましたが、エルちゃんは当時8歳。
バーニーズの8歳と言えば老犬。
なかなか手が上がらなく、いつも寂しそうにフェンスにもたれていました。
あれから6年目、すっかりおばぁちゃんになりました。

今年の5月で14歳を迎えます。
しかし・・・ちょうど一年ほど前から体調を崩す事が多くなっています。
大きな身体なのに、とっても臆病で優しいおばぁちゃんです。
この3か月、身体はどんどん小さくなっています。
食欲はあっても、吸収する事がなく痩せていっています。
数年前に亡くなった祖母を思い出します。
日に日に痩せていっていました。
人間と同じですね。。。
フードを変えてみたりしていますが、体重の増加は見られません。
人間で言えば100歳を超えるご長寿です。
フルーツが大好きです。
みかんも柿もリンゴも大好きです。
そんなエルが食べなくなってきました。
外に出る回数もすっかり減ってしまいました。
しかし、排泄だけはヨタヨタの足で外に出ようと呼びに来ます。
私のデスクの横でいつも見つめてくれています。
私も手を止めては、エルちゃんに話しかけています。
「春はそこまで来ているよ。頑張ろうね。。。」
居て当たり前の存在のみんな。
欠ける事なんて考えられません。
でも、我が家の娘達も14歳、13歳、9歳、8歳が大型犬。
息子だけが6歳くらい?
10年後には、みんな私の見えるとこには居ないのでしょう。
そんな事を考えていたら、涙がこぼれおちます。
その姿を見て、代表が
「何で泣いてんねん???そんなしょーむない事考えているんやったら、今をもっともっと大事にしてやれば良い」
そうですよね。。。
いつか必ず居なくなる存在。
でも、一生心の中で生き続ける子達。
私は母だ!!この子達をおくってあげるのは大切な責任。
と、頭では理解できても、何か悲しい・・・。
14歳を迎えられるかどうかは判りません。
でも、この歳まで頑張ってくれたのは、空気の良さお水の良さ。
滋賀に移って、皆が長生きしてくれているようです。
じぃを筆頭に、みんなこれからも頑張ろうね。
老犬は、可愛いです♪
素晴らしい何かを持って居ます。
人間に最後まで愛されるように、神様が与えられた何か。
大変な事も沢山ありますが、自分が後悔しないように、最後まで出来る限りの事を。
エルちゃんにも言っています。
「エル、死んでしまう事は何も怖くないよ。ライブやデールやティムやみんなみんな迷子にならないように守ってくれるよ。かぁちゃんだって、またいつか必ず会えるよ。」
虹の橋で待っていてくれれば、会えるよ。
そう、天にあがったら虹の橋の袂で、暮らしたワン達が待っていると、読みました。
沢山居ます。
すっごい沢山の行列が出来ているでしょう(笑)
ハグハグに忙しいけど、最高に幸せな気分になれるでしょう。
私もいつか必ず、先に送った子達に会える楽しみを持って居ます。
だから、亡くなった子たちには、さようならでは無く「いってらっしゃい」とお別れしています。
ご協力のお願い
数ヶ月前のサイト変更などで、ホームページや活動日誌が見れなくなり多くの方からお問い合わせがありました。
その関係からか、2010年度のカレンダー販売に大変苦戦しております。
2010年も早1ヶ月が過ぎましたが、200部のカレンダーが残ってしまっています。
このカレンダーには多くのワン達の笑顔がぎっしりと詰まっています。
カレンダーのご購入金は、全て保護犬達に使われます。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。
*1部購入で小型犬のフィラリア予防薬が一度出来ます。
*5部購入で療養食が一袋購入出来ます。
*10部購入でシェルターのワン達3日分のフードが購入出来ます。
2006年度より、今回で5回目の製作です。
エンジェルズから巣立って行った子達、現在も里親様を待っている子達、また画像募集で投稿して下さった子達が、笑顔でプリントされています。

カレンダー購入申し込み
緊急支援物資のお願い(大変不足しております)
現在、一日12キロのフードを使用します。
ピンチです。。。
宜しくお願い致します。
*成犬用ドライフード(小粒)
「ヒルス:サイエンスダイエット・ユーカヌバ・アイムスを通常使用しております。」
*成犬用レトルト缶詰
銘柄は特に指定はありません。
バザー用品大募集 常設でチャリティーバザーを開催しております。
売上金は全てワン達のために使われます。
犬用品(服・リード・首輪・おもちゃ・ベット等)
日用品(食器・タオル・台所用品・寝具関係等)
(衣類・食器等は新品でお願いします。)
ご協力宜しくお願い致します。
物資送付先
動物愛護団体「ANGELS」
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
お知らせ:携帯電話から問い合わせ等を入れて頂いているのですが、返信をさせて頂いても「無効な受信者」で返ってきます。
たぶん、携帯のメール設定をパソコンから受信しないようにされていると思われます。
申し訳ございませんが、確認をお願い致します。
某愛護団体から2004年にやって来ました。
当時8歳でした。
エルちゃんには、旦那さん犬5歳と子供犬2歳が2頭。
ある会社のオーナーが飼っていましたが、破産→夜逃げ。
従業員の方が寮で4頭のお世話をされていましたが、寮も立ち退きになり愛護団体に引き上げられました。
若い犬は、すぐに里親に出ましたが、エルちゃんは当時8歳。
バーニーズの8歳と言えば老犬。
なかなか手が上がらなく、いつも寂しそうにフェンスにもたれていました。
あれから6年目、すっかりおばぁちゃんになりました。
今年の5月で14歳を迎えます。
しかし・・・ちょうど一年ほど前から体調を崩す事が多くなっています。
大きな身体なのに、とっても臆病で優しいおばぁちゃんです。
この3か月、身体はどんどん小さくなっています。
食欲はあっても、吸収する事がなく痩せていっています。
数年前に亡くなった祖母を思い出します。
日に日に痩せていっていました。
人間と同じですね。。。
フードを変えてみたりしていますが、体重の増加は見られません。
人間で言えば100歳を超えるご長寿です。
フルーツが大好きです。
みかんも柿もリンゴも大好きです。
そんなエルが食べなくなってきました。
外に出る回数もすっかり減ってしまいました。
しかし、排泄だけはヨタヨタの足で外に出ようと呼びに来ます。
私のデスクの横でいつも見つめてくれています。
私も手を止めては、エルちゃんに話しかけています。
「春はそこまで来ているよ。頑張ろうね。。。」
居て当たり前の存在のみんな。
欠ける事なんて考えられません。
でも、我が家の娘達も14歳、13歳、9歳、8歳が大型犬。
息子だけが6歳くらい?
10年後には、みんな私の見えるとこには居ないのでしょう。
そんな事を考えていたら、涙がこぼれおちます。
その姿を見て、代表が
「何で泣いてんねん???そんなしょーむない事考えているんやったら、今をもっともっと大事にしてやれば良い」
そうですよね。。。
いつか必ず居なくなる存在。
でも、一生心の中で生き続ける子達。
私は母だ!!この子達をおくってあげるのは大切な責任。
と、頭では理解できても、何か悲しい・・・。
14歳を迎えられるかどうかは判りません。
でも、この歳まで頑張ってくれたのは、空気の良さお水の良さ。
滋賀に移って、皆が長生きしてくれているようです。
じぃを筆頭に、みんなこれからも頑張ろうね。
老犬は、可愛いです♪
素晴らしい何かを持って居ます。
人間に最後まで愛されるように、神様が与えられた何か。
大変な事も沢山ありますが、自分が後悔しないように、最後まで出来る限りの事を。
エルちゃんにも言っています。
「エル、死んでしまう事は何も怖くないよ。ライブやデールやティムやみんなみんな迷子にならないように守ってくれるよ。かぁちゃんだって、またいつか必ず会えるよ。」
虹の橋で待っていてくれれば、会えるよ。
そう、天にあがったら虹の橋の袂で、暮らしたワン達が待っていると、読みました。
沢山居ます。
すっごい沢山の行列が出来ているでしょう(笑)
ハグハグに忙しいけど、最高に幸せな気分になれるでしょう。
私もいつか必ず、先に送った子達に会える楽しみを持って居ます。
だから、亡くなった子たちには、さようならでは無く「いってらっしゃい」とお別れしています。
ご協力のお願い
数ヶ月前のサイト変更などで、ホームページや活動日誌が見れなくなり多くの方からお問い合わせがありました。
その関係からか、2010年度のカレンダー販売に大変苦戦しております。
2010年も早1ヶ月が過ぎましたが、200部のカレンダーが残ってしまっています。
このカレンダーには多くのワン達の笑顔がぎっしりと詰まっています。
カレンダーのご購入金は、全て保護犬達に使われます。
皆様のご協力を重ねてお願い申し上げます。
*1部購入で小型犬のフィラリア予防薬が一度出来ます。
*5部購入で療養食が一袋購入出来ます。
*10部購入でシェルターのワン達3日分のフードが購入出来ます。
2006年度より、今回で5回目の製作です。
エンジェルズから巣立って行った子達、現在も里親様を待っている子達、また画像募集で投稿して下さった子達が、笑顔でプリントされています。
カレンダー購入申し込み
緊急支援物資のお願い(大変不足しております)
現在、一日12キロのフードを使用します。
ピンチです。。。
宜しくお願い致します。
*成犬用ドライフード(小粒)
「ヒルス:サイエンスダイエット・ユーカヌバ・アイムスを通常使用しております。」
*成犬用レトルト缶詰
銘柄は特に指定はありません。
バザー用品大募集 常設でチャリティーバザーを開催しております。
売上金は全てワン達のために使われます。
犬用品(服・リード・首輪・おもちゃ・ベット等)
日用品(食器・タオル・台所用品・寝具関係等)
(衣類・食器等は新品でお願いします。)
ご協力宜しくお願い致します。
物資送付先
動物愛護団体「ANGELS」
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
お知らせ:携帯電話から問い合わせ等を入れて頂いているのですが、返信をさせて頂いても「無効な受信者」で返ってきます。
たぶん、携帯のメール設定をパソコンから受信しないようにされていると思われます。
申し訳ございませんが、確認をお願い致します。
| BLOGTOP |