小沢氏不起訴で首相「責めは感じるべき」
読売新聞 02月05日20時48分
鳩山首相は5日夜、民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で小沢氏の元秘書らが起訴され、小沢氏が不起訴処分となったことに関し、小沢氏にも責任があるとしながらも、職にとどまり責任を果たすべきだとの考えを示した。
首相は「秘書がなぜ(政治資金収支報告書の虚偽記載を)やったかというと、国会議員がいるからで、その責めは当然感じるべきだ」とした上で「反省すべき所は反省し、国民から期待されている『政治を変えろ』という流れを作り上げることで、責任を果たす道がある」と述べた。首相官邸で記者団の質問に答えた。
菅副総理・財務相は5日の閣議後の記者会見で「幹事長本人についてのいろんな問題は一定のけじめがついた。しっかり参院選に向かって取り組みを進めてもらいたい」と語った。
- 「責めは当然感じるべき」小沢氏問題で鳩山首相 - 産経新聞 (02月05日21時37分)
【鳩山ぶら下がり】(5日夜)鳩山由紀夫首相は5日夜、政治資金規正法違反事件で元秘書らが起訴された民主党の小沢一郎幹事長が責任をとっていないことについて…
- 安倍元首相、小沢氏の不起訴方針に「だれもが驚いた」 - 産経新聞 (02月04日13時22分)
自民党の安倍晋三元首相は4日昼、町村派の会合であいさつし、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜が…
- 小沢氏不起訴で首相「責めは感じるべき」 - 読売新聞 (02月05日20時48分)
鳩山首相は5日夜、民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で小沢氏の元秘書らが起訴され、小沢氏が不起訴処分となったことに関し、小沢氏にも責任があるとしながらも、職にとどまり責任を果たすべきだとの考えを示した。
- <田村参院議員>民主入りへ 昨年、自民離党 小沢氏と会談 - 毎日新聞 (02月06日00時43分)
民主党の小沢一郎幹事長は5日、党本部で昨年12月に自民党を離党した田村耕太郎参院議員と会談し、民主党入りを要請した。
- 小沢氏、訪米も大名行列?5月の大型連休中に - 読売新聞 (02月06日00時38分)
民主党の小沢幹事長が5月の大型連休中に訪米を検討していることが5日、明らかになった。2日に国会内で小沢氏と会談したカート・キャンベル米国務次官補が要請した。キャンベル氏はワシントン郊外の空港で4日、記者団に「幅広いグループの民主党議員に来てもらいたい」と期待感を表明した。
- 鳩山首相、小沢氏「潔白証明」を強調 - 読売新聞(10年02月05日22時09分)
- 島根の女子大生遺棄 懸賞金の前倒し検討 - 産経新聞(10年02月05日21時13分)
- 保釈の石川知裕被告、無言で一礼 - 産経新聞(10年02月05日20時56分)
- 保釈された石川議員ら - 時事通信(10年02月05日22時33分)
- 「責めは当然感じるべき」小沢氏問題で鳩山首相 - 産経新聞(10年02月05日21時37分)
- 衆院議員・石川知裕被告ら3人が保釈される - 日テレNEWS24(10年02月05日20時43分)
|
|