ここから本文です
[PR]

「トヨタは犠牲者だ」カナダ紙など、米政府の“意図”批判

2月5日14時57分配信 産経新聞

 大規模リコール問題で、米政府や議会、メディアによるトヨタ自動車への風圧が強まるなか、一部メディアから擁護の声が上がり始めた。

 カナダの経済紙フィナンシャル・ポスト電子版は、米景気が低迷するなか、トヨタへの批判は、米国の国益に沿ったもので、「トヨタは犠牲者だ」とのコラムを掲載した。

 コラムは、ラフード運輸長官が議会で「(トヨタのリコール対象車のオーナーは)運転をやめるべき」と発言した騒ぎについて、「前もって計算された動きにみえる」と指摘。トヨタ攻撃について、「ワシントン恒例の公開リンチ以上の気晴らしになる」と痛烈に批判した。

 国内自動車メーカーの間でも、「あまりにも立て続けに起きすぎで違和感を覚える」(大手メーカー)と、米政府の“意図”を勘ぐる同情的な声が多い。さらに、「日本車離れにつながりかねない」(別の大手メーカー)と、パッシングの影響を懸念している。


【関連:トヨタのリコール問題】
「トヨタ車乗るな」 後で発言撤回、米運輸長官
■各地の対応を図解で■ 米国のトヨタたたき 真の矛先は日本?
“トヨタ狩り”リコールは米市場シェア拡大のチャンス
快感?チャンス?教訓? 韓国が異様な関心
【プリウス問題会見】(下)「クレーム隠しではない」「冬になって苦情増えた」

最終更新:2月5日14時57分

産経新聞

 

主なニュースサイトで 豊田章男 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

注目の情報
carview愛車無料査定 あなたの愛車、今いくら?

現在価格を調べよう。約3分のネット申込みで、愛車の買取相場がスグわかる。車検or乗換え?悩む前にチェック[無料]
その場で買取相場がわかる!
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

PR