ペニス増大はやっぱりペニス増大ポンプが一番!ペニス増大方法を数多く紹介しています。





トップページ

はじめに
はじめに

ペニスは鍛えられる
ペニスは鍛えられる
増大法・あれこれ

吸引の仕方
吸引の仕方
シリンダーの選び方
電動と手動
Q&A

結果報告
私自身の結果報告
ペニス増大目標達成

アンケート結果
女性の声

注文について
通信販売法表記
ご注文に関するQ&A
カード決済について

保障について
ポンプの保障
正しい吸引の仕方
メンテナンスルーム

送料や発送について
送料や発送について

増大関連
増大商品
シリンダー
その他
ヌマックスリピート商品

ED関連
サポート商品

サプリメント関連
サプリメント商品

おもちゃ関連
おもちゃ商品 

【おかげさまで目標達成できました♪】

2007/6/17

2003/9月からペニス増大トレーニングを本格的に開始しましたが、はじめて吸引した時の吸引時サイズ13.5センチのおちんちんが どこまで大きくそして長くなるのか期待を胸に膨らませ3年と9ヶ月が過ぎました。

18.0センチを目標に毎日のようにトレーニングを実行し約3年で目標の18.0センチを手にすることができました(にこにこ)

トレーニングの報告を掲載していたために途中で挫折することが出来なかったというのもありますが、なによりもいろんな方から励ましのメールをいただいたのが3年もの長いトレーニングが継続できた最大の理由だったように思います。

また増大ポンプと知り合うまではいろんなトレーニングを試してしましたが楽しい!面白い!と思ってやれるトレーニングに めぐり合えることができず、中途挫折ばかりだったのに増大ポンプでは楽しい!と思えたのが私には最大の武器になってくれました。 現在に於いてもトレーニングをやって楽しいと思えるのは増大ポンプだけです。

【楽しいと思えるトレーニングじゃないと長続きしない】

増大ポンプと知り合う前はいろんなトレーニング方法を取り入れペニス増大を夢見ていましたが、どの方法も楽しい!と思えるトレーニング方法が なく結局は長続きしないでお金だけが飛んでいく!といった感じでした。

現在に於いてもアンドロペニス、エクササイズ、プロテインなどの増大方法がHPなどで公開されていますし、私はどの増大方法も批判はしませんが 楽しい!というトレーニング方法はないように思えます。

私もそうですが増大ポンプをやっている人のほとんどが3年とか5年もの間平気でトレーニングをやっています。 結果は別としてこれは楽しい!からできることなんです。

実際に私も3年と9ヶ月が過ぎましたがたまにトレーニングしたくなりなんとも言えない心地よさに浸ってしまいます。楽しくて増大してくれるって最高!です(笑)

【それぞれの長所を有効に・・・】

ペニス増大関連で商品を販売しているサイトはたくさんありますが大きく分けると次の通りです

●サプリメント(ペニスを大きくする目的と原理)
血行を高め血管を太くすることによりペニス増大を図る

●エクササイズ(ペニスを大きくする目的と原理)
ペニスを引っ張ったり、潰したりして新しい細胞を再生させるものです

●アンドロペニス(ペニスを大きくする目的と原理)
アンドロペニスという器具をペニスに取り付け1日8時間ほどその状態を保つことにより牽引による細胞の拡大、増加を図る
●ペニス増大ポンプ(ペニスを大きくする目的と原理)
吸引ポンプでペニスを吸引し海綿体に人工的に通常より多くの血液を流入させると同時に、 ペニス増大トレーニング法を併用、補助的に繰り返す事により球海綿体筋を鍛え海綿体を外に押し出す力と海綿体への 血液の流入量を少しずつ増加を図る

私は医者ではありませんから専門的なことはわかりませんが、吸引トレーニングをやっていて感じたことがあります。 はじめのうちはペニス増大ポンプだけを使っていましたが、サプリメント、エクササイズ、アンドロペニスも取り入れたらどうだろう? また増大ポンプの陰圧が強いタイプから弱いタイプまで使い分けができたらどうだろう?

そんなことを考えた私はさっそくハーバルビリリティを3個購入、それからエクササイズとサプリメントがセットになっていた馬太郎というのを購入しました。 幸いアンドロペニスは近所の友人が持っていたのでしばらく借りてトレーニングに励んでみました

ただすべてのものを併用してもどれが効き目があって、どれが効き目がないというのがわからないために 3ヶ月間のローテーションを組んでみました。1月から3月は増大ポンプとサプリメント。4月から6月は増大ポンプとアンドロペニス 7月から9月はアンドロペニスとエクササイズ・・・というように

目標の18.0センチになってからはあまり計測をしなくなりましたが、今は増大ポンプとアンドロペニスを併用していますが 少しずつですが効果は上がっています。

ただすべてのものを手に入れようとするとすぐに10万は越えてしまいますし、アンドロペニスなんて簡単に自分でできますし エクササイズもいろんな方法が書かれていますが用はペニスを引っ張るのが原則なんです。

【3ヶ月間はトレーニング方法を変えないで・・・】

いろんなことでプラトー現象という言葉が使われています。 努力をすると効果がみえはじめ、はじめのうちは右肩あがりで効果が上がっていく。 それが、しばらくすると上昇しなくなり、努力をしても停滞したようになることです。 プラトーというのは丘陵という意味で、山登りをしていて坂道をあがっていくと、突然 平坦な丘が続いているということを言っている。

プラトー現象はダイエットなどでもよく言われる。はじめ体重減少が続くと、ある時期で それ以上減らなくなる。これには理屈があって、体重減少を身体が危機と感じ、防衛 本能を働かせているからだそうだ。あきらめずにダイエットを続けると、また体重は減少 していくらしい。

また学習とか習い事、筋トレ、スポーツなど。すべからく3か月目は伸び悩みが発生 すると言われています。 つまり、1か月目、2か月目は順調に推移します。学力、技量、技術、体力、体格 などが直線状に上昇していきます。 3か月目もこの状態を期待すると、案に反して推移しない。むしろ、平行線とも 言える伸び悩み状態となる

これは、筋トレを例に挙げれば、ある数の肉体細胞がすべて置き換わるのに90日 間(3か月間)を要する (同時点で置き換わるのでなく、それぞれ時期がズレます。) からとされています。 1か月目で補強した細胞、2か月目で補強した細胞、3か月目で補強中の細胞が補 強後の望ましい細胞にすべて置き換わるのに90日間を要します。

ですから、3か月目の低迷期を過ぎると (それまで蓄積されたものが一気に開花 して) 飛躍的に筋トレ効果とか学習効果が発揮されます。ステップアップするわ けです。

これがまた、4-6か月目の後の7か月目が低迷期になる、というように延々と続く、 とされています。 つまり、学習や習い事、筋トレなど、すべからく一直線で効果が発揮されるので なく、常に3か月目に低迷期が発生します。

これは、個人にとどまらず、サッカーや野球のような団体競技でも起きます。 チームで練習を積み重ねていても、一人ひとりの中でプラトー現象が発生するた め、チーム全体の伸び悩みとなります。スポーツに限らず、仕事とか企業、家庭 などの諸事全般にわたって発生します。 学習や習い事、仕事や企業戦略の反映などの「知的活動」も、もとを正せば、個 別に細胞が活性化、補強されるとか、神経細胞が繋がるとか、といった細胞レベ ルでの現象がその基をなしているから、だそうです。

この低迷期は「無駄な期間」とか「対処すべき期間」か? ということになると、 基本的にそうでない。 更なる飛躍的なステップアップのための大切な、意味のある(準備)期間、という ことになります。

この時期にすべきことは、「そういう時期がある」。「飛躍のための大切な時期」 と納得し、それまでどおりの練習や鍛錬を淡々と続けるのが理に適った方法、と いうことになります。 逆にしてはいけないのは、1か月目、2か月目のごとくの順調な推移が見られない からといって、練習や鍛錬方法をあれこれ大幅に変えること。

土壺に嵌ったり、信念の喪失、方向を見失うなど、マイナス現象のもとです。

鍛錬について言えば、3か月目でそれまでと違った方法をあれこれ試しても、そ れが良い方法であっても、その効果が発揮されるのはその3か月後となります。 最初のプラトー現象で右往左往しているようでは、当然その後の3か月間持続し た方法で鍛錬することもできなくなってきます。

どの方法を試しても効果が見られない、という。 折角良い方法を行っても、辛抱が足らないばかりに、「この方法も駄目。あの方 法も駄目」の、駄目駄目状態に陥っていきます。土壺に嵌っているわけです。(1 か月目、2か月目に見られたような思いどおりの結果が得られない、ということ で。) 1か月目と2か月目で行って効果が無かった方法を排除して鍛錬方法を錬磨、改善 していくべきときにこの問題抽出、排除もしていない状態になると、結局、「3 か月間試したけど駄目だった。」の典型的パターンに陥ります。

一つことに人間の興味が持続するのも3か月間、90日間とされています。脳細胞 の精妙な補強、置き換わりに必要な90日間がその根底にあります。

3か月目の低迷期をあらかじめ考慮に入れておいて、新たな観点とか工夫で興味 を補強、持続していかないと上記のような駄目駄目状態に陥ります。 繰り返しになりますが、3か月目は目立った効果が認められないが、確実に進歩 向上している大切な時期と観念して、それまでと大幅に異なる方法へ方向転換し たりしないのが得策といえます。

逆に、新たな方法で鍛錬するなら、その結果を本当に判断できるのは3か月後、 ということをあらかじめ知っておくことが必要です。

基本的に同じことに少なくとも3か月間は興味を持続させることが必要、という ことになります。 この3か月間を敷衍したのが俗に言う「石の上にも3年」ということになります。 90日間で逆算していくとぴったり計算が合います。昔のひとの知恵ですね。

「石の上にも3年」と観念し、あわせて3か月間を単位にして鍛錬や工夫を積み重 ねていけば、その都度プラトー現象後の飛躍的ステップアップが待っている、と いうプラスの面が見えてきます。

こう考えれば、3か月目の低迷期(低成長期?)で思い悩むことなく、効果的に、楽 しく鍛錬を愉しみ、結果を出していける。と、愚考する次第です。

プラトー現象については当サイトのメンバーさんからいただいたものです。

ありがとうございました。

プラトー現象・・・わたしにとってプラトー現象とは「あきらめずに…」ということ。

2007/7/1

【最近のトレーニング方法】

ちょっと話がそれてしまいました・・・(笑)

いろんな増大方法がありますが、3年9ヶ月の間トレーニングをして感じたことは、それぞれのペニス増大方法には長所と短所があるように思え 長所だけを取り入れたトリーニングをすれば効果があがるということです。

何度もいいますが私は医者ではないので専門的な用語や専門的な知識はありませんが、脳を刺激させることができれば 体の革命はできると信じています

中学に入学したころの私の身長はあまり覚えていませんが前から2番目か3番目だったと記憶しています。かなりチビでした。中学校に入学してから中学2年になるまでの1年間で11センチも身長が伸びたのを 覚えています。どうして11センチ伸びたかと言うと、当時はオリンピック競技の体操に興味がありいつも鉄棒にぶら下がっていたからだとおもっています。 でも中学2年になるとヤンキー先輩と遊ぶようになりタバコを覚え、好きだった鉄棒にぶら下がらなくなってしまいました。 女のお尻にも興味が湧き、鉄棒どころではなかったのですが、鉄棒を止めてからはほとんど身長が伸びていません。 せめてあと1年は鉄棒をしていればよかったな〜と思った時期がありましたが、今は諦めています。(ぶつぶつ)

また同級生で私と同じチビがいたんですが、その同級生はバスケットボール部に入って3年間続けていたと思いますが 中学3年のころには私より10センチほど背が高くなりカッコイイな〜と思ったことがありました。

また、カミソリで手を切ったとしたら、傷口が脳に信号を送り自分の意思とは関係なく傷口は治ってしまいます

このページはペニス増大のHPですが、もしも背を高くするHPだったら私がやった鉄棒や同級生がやったバスケットボールは 目標に向かったトレーニングだったと思いますし、カミソリの件は細胞が刺激され、脳が働き新たな細胞が再生したのだと思います

てなわけで 最近のトレーニング方法は月水金は増大ポンプ。火木土はアンドロペニス(ペニスプラス、手作りものです)日曜日はお休み! というようにしています。

手作りアンドロペニスで強制的に引っ張ります。常に引っ張っているとペニス周辺の細胞君が 「ここには細胞が足りませんよ」と脳に信号を送り脳を騙して細胞を増やしてもらう・・・

増大ポンプで血液がたくさん溜まるスペースを作る。自分で勃起させるとそんなに大きくなったことには気が付かないが 彼女のお腹でフィニッシュしているときなどは血液がパンパンになっているから太くて逞しい自分が発見できます。

血を増やすには鉄分を摂るといいと言われています。食べ物では人参、ほうれん草、レバー、ゴマ、ひじき、赤身の牛肉・・・などなど。 肉類は体のことを考え適度がいいです。偏食はダメですよ!

2007/7/15

今回はアンドロペニス(ペニスプラス)の作り方を紹介いたします。
アンドロペニス、ペニスプラスを試してみましたが、自分で作ったものとほとんど性能は変らないと思います。
アンドロペニス(39.800円)ペニスプラス(24.800円)自分で作るペニスプラス(500円)

簡単に自分で作れますのでチャレンジしてみてくださいね♪

用意するもの

左から、電線などを結んだりするインシロック、カーテンの引っ掛け金具、輪ゴム、筒状になったゴム(40cm)、幅6cmほどのゴム 筒状になったゴムはホームセンターなどで販売しています。他のものは100円ショップで手に入ります。

空洞になってないものは硬すぎて、すぐに痛みを感じるようになりますのでなるべくなら柔らかい素材が良いです。

このゴムは下着などに使うものです

ウエストのサイズによって異なりますが、シングルの4mで切り、それをダブルの2mにします。

切り終わったらダブルにして、5cmごとに結び目を作ります。

折り曲げた方の先端にカーテン金具を取り付けます。

画像のようにインシロックで止めます。 インシロックの代わりに家庭にある糸でも構いません。

ゴムの結び目が引っかかってゴムを引っ張っても取れなくなりますので 必ず結び目を作ること。

空洞のゴムに画像のように輪ゴムを5回〜7回ほど巻く

亀頭に沿ってゴムをはめます

空洞のゴムを引っ張りながら、輪ゴムを亀頭方向へ滑らせます。 始めはちょっときついくらいがいいかもしれませんが、コツさえつかめば緩くてもはずれることはありません

輪ゴムの方を肌に付け空洞のゴムを好みに合わせて引っ張ります

好みの強さにしたら、あとは白のゴムを体に巻きつけ、最後はカーテンの金具を5cm間隔で結び目を作ったところで固定します。

セットが終わればこんな感じです。 なれてくればカーテンの金具を外し、ある程度固定したら背中側から股の下を通し5cm間隔で結んだ結び目を金玉にはめると、 亀頭側と金玉側の両方から引っ張られますので 結構いいと思います。




休憩タイム
オセロゲーム

相互リンク
かんたん相互リンク

問い合わせ
サイトを友達に教える
お問い合わせ