1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:49:15.24 ID:GM3qWhzG0
暇なので写真あげてこうと思う。眠くなるまで。
ストーンヘンジ。思ったほどじゃなかった。
アビーロード。渡る方向逆。
キレイなお姉さん。※撮影許可もらったよ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:50:49.67 ID:ln9nonS00
これは期待
>>1のスペックetc教えて
スペック。
旅当時25歳。大手メーカーを辞めて旅へ。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:08.62 ID:JOXY5SYc0
写真取るの上手いな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:31.64 ID:kvW9NYzS0
これは期待
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:53:16.28 ID:GM3qWhzG0
グリニッジ天文台。オブジェの下の線が本初子午線。
ロンドン橋。落ちなかった。
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:54:22.36 ID:M1T1tD5i0
旅に行きたくなるな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:56:09.17 ID:40WSKCqr0
やっぱいい風景みると心が癒されるな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:53.05 ID:R54PXD+g0
俺資産がメチャクチャあって
無職で暇だから一人で世界一周しようと
思ってんだけどアドバイスくれ。
>>9
新宿にあるJTBのトラベルデザイナーだったかな。
そこに相談するとものすごくよくしてくれる。
本当に旅を良く知ってる人たちだった。世界一周堂はクソ。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:57:16.57 ID:GM3qWhzG0
イギリス名物フィッシュアンドチップス(笑)
イギリスで唯一うまいとか言われてるけど、
タルタルソースつけりゃなんでもうまいよ。
世界の車窓から。イギリスからユーロスターでフランスへ。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:59:02.15 ID:kvW9NYzS0
>>16
相棒わろたww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:58:44.26 ID:vQhmBybI0
期間と予算は?
>17
5ヶ月170万。ヨーロッパで金使いすぎた…。
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:01:21.41 ID:dCzzy3VT0
何やってんだモモwww
このモモは何の奴?
>>20
相棒は普通のソフビ800円です。
世界一周したモモタロスは世界でこいつだけだと思います!
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:02:26.63 ID:t2HPvfEE0
ルーブル。サモトラケのニケ。
手ないの多いな。しかし世界的美術品なのに超近い。
頑張れば触れる。
でもたぶん触ったら殺される。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:05:20.70 ID:c+QAOIQv0
いいねー
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:07:17.83 ID:NRh1ZuPK0
各地回るとか格好良くて羨ましすぎる
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:06:04.72 ID:jSc6yqnf0
俺も絶対いくぞ
お前は一人旅だったの?
危ない目とかなかったか?
>25
うん、一人旅。
まぁ行く先々で友達出来たので一緒に行動してたけど。
幸い全く危ないことはなかったけど、
友達2人くらい南米で首絞め強盗にあってた。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:08:30.61 ID:t2HPvfEE0
シャンゼリゼ通りで優雅にカフェ。店員とか客に超見られた。
凱旋門。なぜか気に入ってしまって2時間くらい眺めてた。
凱旋門の中は螺旋階段になっております。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:11:27.48 ID:jSc6yqnf0
>>29
うわまじ凱旋門すげえいい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:11:42.75 ID:V2sZOWZO0
うらやましい・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:14:02.05 ID:HOvGvU3BP
凱旋門ていろいろ彫刻あったんだな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:07:32.45 ID:3bjVxolL0
これからどうするの?再就職するの?
>27
一ヶ月で就活終わった。
外資系。年収キープ。やればできるこ。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:12:20.79 ID:6OJipEkc0
英語どんくらいできるん?
>34
トーイック315。高校時代の英語偏差値は60弱。
言語は愛があれば伝わるのだ。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:18:32.11 ID:t2HPvfEE0
エッフェル塔。東京タワーより低いし、下が公園になってるとか
名古屋のテレビ塔そっくり。非常にがっかり。
モンサンミッシェル。
会社のパンフで見かけて、いつか絶対に行ってやる!
ってのをモチベーションに仕事してたなぁ…。
モンサンミッシェル名物オムレツ。20ユーロ。超高い。
味は超イマイチ。
歩き方にもそう書いてたけどさ…わかってたんだけど…。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:22:52.08 ID:5rOWBb7V0
もっと、もっとだ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:27:07.76 ID:lVcVhZ9r0
>>40
英語そんなもんで行けるのか!?
大学休んで旅行行きたいなあ
>>45
いっぱい旅人にあったけど、
英語しゃべれないからって致命的に困ったり
トラブルに巻き込まれた人って会ったことない。何とかなる。
旅慣れてないと詐欺とかにひっかかるかもだけど、その程度。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:23:34.07 ID:btxmkDYW0
フランス良いよフランス
オルセーとかノートルダム寺院は行った?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:29:08.00 ID:t2HPvfEE0
ノートルダム…ってこれだっけ?オルセーは行ってないっす。
ヨーロッパは特に駆け足だったから美術館あんま行ってないです。
小便小僧。これ見るためだけにベルギーへ。滞在3時間。
冥土服。
メイド服ってのは若い子が着るからいいもんなんだと強く思った。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:31:35.52 ID:5rOWBb7V0
あ、大英博物館行った??
>48
大英博物館いったよ。
長門が読んでた暗号解読って本にも出てくる
ロゼッタ・ストーンが見れて感激。
最近iPadの話でもよく出てくるね、この石。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:35:30.23 ID:Qselfdvx0
俺もこんな有意義な金の使い方をしてみたいぜ・・・
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:35:43.01 ID:t2HPvfEE0
アムステルダム。運河がとてもきれいだったのだけど、三脚ないと夜景は無理だ…。
やられたら地味にヘコむ嫌がらせ。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:15.28 ID:t2HPvfEE0
ドイツの地ビールとフランクフルト。
正直フランクフルトは日本の
ちょっといいヤツのが断然うまい。
何ならシャウエッセンの方がうまい。
ビールはもともと酒飲まないから味ようわからん。
角が…。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:59.11 ID:jSc6yqnf0
お前紅い人形撮りすぎだろ…
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:10.39 ID:pEqw//if0
それはそうとリアル北斗の拳の南アフリカはいってきたのかい?
>54
今回の旅のテーマは「生きて帰る」だったため、
さすがにかの地は遠慮しました。
旅人みんな言ってるけど、あそこでW杯するとかマジ狂ってる。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:42:11.03 ID:+iKhsfTk0
すげえええ
んで、旅行中一回でもセックスした?
>59
風俗はアムスの飾り窓とマカオとインドとタイ。
タイはマジで楽園だった。
素人とはしてません。遺憾の意を表明します。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:48:39.39 ID:t2HPvfEE0
ベルリン。戦勝記念塔、だっけか。
たまにいい写真撮れるんだ。
ベルリンには街中に大きな公園がありまして。
オレ読書する女性好きかも。長門はオレの嫁。
プラハ城。三脚なしの限界。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:46:14.34 ID:5rOWBb7V0
旅行中、一番「うめええええええええええ」
と思ったもの、どこの何?
あとどの国のおねえちゃんが一番きれいだ?
>60
正直、日本よりうまい食い物は存在しないと思った。
姉ちゃんはひんぬー好きなので、スペインとチリが良かった。
タイのお店の子のレベルは世界一。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:52:52.72 ID:56vPlaFp0
結構いいデジカメなのか?
>64
kissX2。キャッシュバックしてたから買ったです。
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:06:22.51 ID:t2HPvfEE0
ブダペストの温泉。プールみたいな感じ。
プールでおっさんがチェス。
しかし外人のおっさんはビキニ率が高いな。
ウィーン。大道芸人が多いのです。
くだらないみやげ物が多い中、このセンスは悪くないと思う。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:10:38.10 ID:t2HPvfEE0
セルビア。空爆のあとが生々しい。
パルテノン神殿。俄然工事中だった…。
ピサの斜塔でおきまりのポーズ。
ちょっとアップのスピード上げないと終わらないぞこれ。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:13:45.26 ID:N1iezos20
寝る前にこのスレ開かなきゃよかった・・・
寝れないじゃないか・・・
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:15:59.51 ID:+Ph+9PA50
全部で何枚とったの?
>77
二千枚か三千枚。
アップに時間かかってるのは選んでるからです。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:21:29.62 ID:t2HPvfEE0
一人ローマの休日シリーズ。
コロッセオ。
真実の口。
スペイン広場。
スペイン広場でジェラート。
トレビの泉。
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:24:27.27 ID:gwCADIFB0
>>78
ローマの休日満喫コースじゃまいかw
いいなあ、イタリア行きたいなあ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:29:27.22 ID:8Y2tavW20
今回の旅で得たものを挙げなさい。
>82
日本は安全さ・店員の態度・飯のうまさ・
コンビニが24時間やってる・生活費高いとはいえ飢え死にしない・
便所に紙流せる・安全運転などなど、
どう考えても世界で一番めぐまれた環境にいるのに、
それをわからずに不満をいうヤツが多いのはイクナイ。
わかった上で、さらによくしていこうと
提案していくのはとても大切だけど。
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:32:47.12 ID:t2HPvfEE0
ポンペイ。地元で昔ポンペイ展やってたとき、
センターとか私学入試とどかぶり
行けなかった悔しさを晴らしてきた。
町並み。
人。
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:33:54.76 ID:MJA4AgRz0
>>85
これ本物の人
なんか魅力を感じる
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:42:02.64 ID:8dnqLsG+0
おれも行きたい!
今大学2年(春から3年だから就活始まる)だが、
休学してでも行くべき?
予算は100万。
半年ぐらい貧乏旅行でいいから行きたい。
行って良かったと思う?
>91
休学して世界一周してる人いっぱい見た。
オレの場合、このご時勢に会社辞めないと
行けなかったわけだけど、行きたいなら学生時代に行くべき。
半年なら就活終わってから行くのがベストだな。
今のうちに単位とり終えて、内定式ぶっちさえすれば行ける。
あと、100万で半年は微妙だけどヨーロッパを
一ヶ月以内にして全部自炊にすればいけるかも。
行ってよかったのは間違いない!
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:47:41.89 ID:t2HPvfEE0
お待たせベネチアシリーズ。
ワンピのブルの元ネタってこれだったのか。
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:53:43.03 ID:MJA4AgRz0
水上都市いいすなぁ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:02:54.44 ID:t2HPvfEE0
サグラダファミリア昼。
夜。
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:10:43.16 ID:t2HPvfEE0
欧州もうすぐ終わる。
どっか忘れたけど生垣の迷路。
バチカンのサンピエトロ寺院。
スペインのパエリア。手前のはザリガニ。
トマト祭り前夜。テンション上がりすぎた外人たち。
何かいい写真な気がした。
ちなみに旅で一番楽しかったのはトマト祭りです。
最前線で日本人一の活躍を見せた。
ただ写真はない。壊れるしなくなるからねー。
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:26:26.55 ID:t2HPvfEE0
エジプト突入。あんま写真ないけど。
ピラミッド。
ピラミッド内部。狭い。
楽しい。
ラマダン中だった。日没になってラマダン明けるまで、
じっとみんなで座って待機。明けた瞬間みんなでご飯。
日没の瞬間が、やかましいカイロがもっとも静かになる瞬間だった。
あと、世界三大うざい人種のエジプト人が
一番うざいのが日没前、日没後はいいヤツになる。
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:28:10.57 ID:TwKUMytb0
>>113
エジプトではやっぱり腹壊したりした?
てか一周してる間に腹壊した回数教えてくれ
>114
114が思ってる意味では0回。
ただバングラデシュのミネラルウォーターが
硬水すぎて、腹痛くはないけどずっと軟便だった。
インドですら腹壊してないよ。
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:28:54.01 ID:MJA4AgRz0
ジャンプ高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:33:33.24 ID:t2HPvfEE0
白砂漠・黒砂漠。何かうさぎみたいなの。
黒砂漠。別にあんま黒くない。
何かヒーローっぽく。in白砂漠。
砂漠にはきつねがいて、残飯をあさりにきた。
野宿したけど、聞いてたほど砂漠の夜って寒くない。毛布一枚で足りる。
ゴミムシダマシ
砂漠で野グソ。
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:36:03.86 ID:KYFts9R/0
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:40:44.71 ID:OWskZO0S0
すげー!いきてー!
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:38:00.84 ID:UqIFDWuz0
この写真に写ってる日本人は
現地で合って一緒に行動した人?wwwwwwww
>120
そう。宿で出会った人たち。
日本帰ってからも遊んだりしてます。
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:43:34.91 ID:t2HPvfEE0
ケニア。
宿の近く。
陽気なにーちゃんがいた。
アフリカ最大のスラム、らしい。恐すぎてこれ以上近づけなかった。
話聞いてると、何かもうハンターの流星街だ。
マサイ族が牛連れて歩いてた。
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:46:44.65 ID:V2sZOWZO0
>>123
めっちゃ牛痩せてるな
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:46:59.84 ID:t2HPvfEE0
サファリに行こうと思ったのだけど時間がなくて
半日のに申し込んだら、サファリじゃなくてズーだったでござる。
象の赤ん坊。
キリンとキス。あべさんが喜びそうで恐い。
みやげ物の工場。シングルマザーとか、女性ばかりを雇ってる。
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:51:37.74 ID:KYFts9R/0
キリンは舌で鼻糞ほじるってターちゃんが言ってた
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:59:19.03 ID:t2HPvfEE0
ブラジル。先に言っておきますがブラジル人はきれいじゃない!
お前らが思ってるサンバ美人は街を歩いてない!!
コルコバードのキリスト像。
新・世界七不思議に数えられてるけど
全くたいしたことない。
淡路とかにある100mの観音像の方がすごい。
疑問に思って調べたら、組織票で七不思議にランクインしたのな。
しね。
イグアスの滝。凄いけど凄すぎて水しぶきが凄まじく、
下が全く見えない。
虹。
イグアスには蝶が多いのです。
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:01:08.16 ID:WGymzbuc0
>ブラジル。先に言っておきますがブラジル人はきれいじゃない!
>お前らが思ってるサンバ美人は街を歩いてない!!
ショック受けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:04:55.23 ID:t2HPvfEE0
ブラジルの赤信号は本当に止まらなきゃいけない気がする。
ブラジルの宿で大昔のジャンプ発見。
オレのネタが載ってるのもあったwww超懐かしいwwwww
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:12:24.42 ID:t2HPvfEE0
イースター島突入。
何か火口があってね。
知らなかったのだけど、案外でかくて感動。
夕陽がキレイすぎる。
モアイって基本倒れてるんです。
次号、立っているモアイ!!
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:19:41.18 ID:t2HPvfEE0
有名なモアイ。
遠くを見つめるモアイ。
サラリーマン時代を思い出して鬱になる。頭下げるのが仕事、みたいな。
埋まりすぎモアイ。
たくさん並んだモアイ。
なぜか馬か何かの骨が落ちてた。
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:21:22.70 ID:2lv/PEOA0
世界一周行きてえええええええ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:21:47.72 ID:iXvG+rY80
ちょいちょい壁紙に出来そうなくらい
素晴らしい写真が混じっている
いやほとんどか… 写真上手いな。いやマジで
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:23:48.96 ID:itG2KkNF0
中学時代モアイってあだ名でイジメられてる先輩思い出した
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:27:51.22 ID:KYFts9R/0
モアイって中にはやる気ないやつもいるんだなw
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:28:35.81 ID:2lv/PEOA0
モアイってマジで石川遼に似てるんだな・・・
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:36:28.26 ID:t2HPvfEE0
帽子かぶってるヤツ。
マチュピチュ。ありがちな構図。
空中都市といわれるだけあって、断崖絶壁にあるのです。
クスコにて。クスコとかマチュピチュとか、響きがいやらしい。
クスコの町並み。町全体が世界遺産。
剃刀の刃も通さない精巧な石組み。
十四角形の石。
ちなみにたぶん、左がインカ帝国時代。
右の適当なのがスペイン統治後。
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:41:53.51 ID:llF1NwX80
旅いいね
夏に行こう
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:48:11.70 ID:Z7IOnqDn0
物凄い典型的なアンデスのおばさんだな
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:51:25.29 ID:fVvZUdOQ0
今年の日食、イースターなんだよな
行きたいが仕事が無理そうだ
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:52:10.78 ID:t2HPvfEE0
ナスカの地上絵。
セスナに乗っていざ。
一番前だった。恐すぎる。
サル。
クモ。
何だっけ、ハチドリ?
わかりにくいけどコンドル。
セスナ傾きすぎ。
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:56:35.40 ID:7S8kFWpC0
大学生の俺は行きたいけど何か躊躇する
なんでだろうな
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:58:58.24 ID:VDBGnv1j0
もうすぐ大学4年だけど旅したいなー
惰性に生きすぎた
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:04:36.85 ID:EnY1YqLC0
こええ
よく生きて帰ってこられたな
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:07:46.91 ID:t2HPvfEE0
北米きました。
ロスです。従兄弟が住んでるので彼の車で移動。
チャイニーズシアター。
ジョニー・デップの手形足形とおにゃにょこ。
ジョニー・デップ足でけぇ。オレ28だけど完全に負けてる。
ハリウッドサイン。チャイニーズシアターからだと小さすぎたので
車で住宅街を走り、とても近づいてみた。
ロスの夜景って話聞かないけど、すげーきれかった。
ステーキ。
トラディショナル何とか言うヤツを頼んだらこれが出てきた。
こんなもんを伝統的に食ってるから太るんだあいつら。
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:12:23.20 ID:I+9BHRnR0
すげー
肉でかwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:16:12.06 ID:t2HPvfEE0
ラスベガス。アホみたいなホテル特集。
ウィン。カッシーノ〈2!〉で浅田次郎と対談してた人のホテル。
パリス。エッフェル塔とか凱旋門を再現。
ニューヨーク・ニューヨーク。マンハッタンの摩天楼を再現。
ルクソール。スフィンクスとかピラミッドを再現。
なんでピラミッドビーム出てんのwww
あとルクソールにスフィンクスはいないんだけど。
カイロなのに。
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:24:45.63 ID:tjCHIcZq0
時間ないからとりあえず日本一周でもしてみたいなぁー
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:25:01.39 ID:t2HPvfEE0
ストラトスフィアタワー。
てっぺんにこういうのがありまして
ガクン!こうなる。一番前乗ったけどマジ恐かった。
グランドキャニオン。人がゴミのようだ。
気持ちよさそう。
影。
リスがいた。
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:36:55.72 ID:Dvb02wz70
>>191
たけえええええ
こえええええええ
俺なら気絶するわ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:33:10.05 ID:t2HPvfEE0
香港。3回目なので写真撮る気にならない。
香港の吉野家。昔はデフォでコーラとセットだったけど、
最近は緑茶も出るようになってた。
味は日本とほぼ一緒。凄い。うまい。
夜景。何年か前はこんなにスモッグが
なかったからキレイだったのに…。
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:42:58.26 ID:t2HPvfEE0
マカオ。バンジーしに行ってきました。マカオタワーです。
世界最高のバンジー。233m、だったかな。
高さはこれくらい。右足の先の四角いとこがマット。
233mからジャンプ。
飛ぶ前、たまたまいた日本人ツアー客たちに
「うわ、飛ぶんだ!ヒーローだ!」とか言われ、
拍手で見送られて物凄く恥ずかしかった。
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:56:52.77 ID:t2HPvfEE0
番外編。アンコールワット。
いわゆるアンコールワット。
空からみたアンコールワット。気球乗りました。
木に埋まった仏像。
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:04:59.08 ID:t2HPvfEE0
インド。
電車。かなりいい席だけど、上の方とかカオス。
はじめ安い席(現地の低所得者用)のチケット取ったけど、
乗車率1000%くらいだったので断念した。
おばちゃん。
タージマハル。真ん中のとこさ、普通水があると思うんだよね。
それに建物が映ってとてもキレイだと思うのね。
なんでカラッカラなんだよ…!!
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:07:57.68 ID:HYn+oYq+0
お前、いい経験したな
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:09:39.48 ID:gA33YWWf0
載せてる写真が俺が行きたいとこ
ドストライク過ぎてアドレナリンがヤヴァイ
是非最後まで完走してくれ
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:19:40.50 ID:t2HPvfEE0
ガンジス川。朝の沐浴タイム。…何これ。
ちなみに水はこんな感じ。死体とかも浮いてる。
これでインド人は歯とか洗う。勝てない。
ブッダガヤー。菩提樹。仏陀が悟りを開いたとか何とか。
オレは悟り開けず。
ブッダガヤーの田園風景。インドつってもどこもかしこも
人ってわけじゃないのです。
ぬこ。カルカタの宿で宿泊者がみんなで飼ってた。
オレのリュックを寝床にされた。
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:22:13.00 ID:qsOOVyqf0
ぬこかわえええええええええええええええええええええ
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:23:26.34 ID:2lv/PEOA0
なんだこのねこかうぇええええええええ
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:35:27.51 ID:t2HPvfEE0
バングラデシュ。
セントマーティン島という、
インドで出会ったバングラ人いわく「世界一美しい島」。
そこそこキレイだったけど、
現地人が観光客ずれしすぎててマジうざかった。
ありがちなアングルで。
たぶん世界初。バングラ人に組み体操をさせてみた。扇。
サボテン。
何か勝手に開発してた。
なおピラミッドは協調性がなすぎて途中で挫折。
ジャンピン。
なお、このあと「10タカ」って言われました。
なめんな。自分で稼げ。
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:45:36.89 ID:2EzaGuML0
夜勤終了。すごいな。俺も定年後に行こうと思う。
景色が綺麗なところを中心に行きたい。
色々見たいから最後まで頑張れ。
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:46:39.04 ID:woujDyBH0
仕事から帰ってきたが、>>1はまだ起きてたか。
全部保存させてもらった。
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:47:23.89 ID:t2HPvfEE0
当たり前だけど砂浜の落書きもベンガル語。おおっ!って思った。
ょぅι゛ょ
ダッカの芸大にあった落書き。アインシュタイン好きなのでお気に入りの一枚。
露天の帽子屋。これは…ファイズ…!?
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:56:57.91 ID:a/y84OmJP
いいなあ
バックパッカーとかやってみたいけどそこまでの勇気はない・・
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:00:00.34 ID:t2HPvfEE0
タイ。3回目なのでこれも写真あまり撮らず。
国王の誕生日で祭りやってた。
カオサンのあたりでやってたんだけど
人多すぎで、ナナからカオサンに帰ろうと
思ったらタクシーに乗車拒否されたw
ホントあの国は国王大好きだな。
パッタイうまいよパッタイ。
さて、次のラオスで終わりだ!!
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:13:39.15 ID:t2HPvfEE0
ラオスです。バンビエン。
バンビエンの日本人宿で聞くとわかりますが、
近所のレストランの日本人が「裏バンビエンツアー」
なるものをやってまして。バイクで近郊を回ります。
映画のワンシーンみたいな自然。
洞窟の中の…何ていうのこれ。礼拝所みたいな?
ビキニの女性。
以上!お疲れ様でしたー!!
眠くないので何か質問などあれば受け付けますが。需要ないすかね。
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:16:49.64 ID:2EzaGuML0
ありがとう。
保存してデスクトップにします!
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:19:12.38 ID:gA33YWWf0
まじ乙
すっげー気分いいわ
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:23:00.87 ID:rgxupL6E0
>>1乙。
質問なんだけど、最低英語くらいは
話せないと世界一周はキツいかな?
>273
オレ、トーイック315点。
990点満点で確か4択だから、
幼稚園児でも250点くらいは取れるのに。
小5から英語塾行って、10年間の教育の成果が65点。
そんなクソみたいな人間でもいけるので大丈夫!
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:36:12.25 ID:WPMfRuJT0
>>1
乙でした。すっごい良かった。
俺も旅してーぞ!!
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:41:53.74 ID:ILUV3VbB0
>>1乙
朝からいい目の保養になったよ
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:24:22.60 ID:t2HPvfEE0
そうそう、女で世界一周してる人もたくさんいた。
アフリカをヒッチハイクで縦断してるヤツは
さすがに狂ってると思ったけどw
なお旅人で多い職業は看護士。
再就職が簡単だからなー。
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:17:46.47 ID:T6WVLR0+0
超綿密に計画立てていかないと無理だなこれ
>321
めんどくさいから世界一周航空券使ったので、
航空券の旅程だけは決めていったけど、
あとはたいてい行ってから考えるスタンスでした。
気ままな旅が一番。
さて、そろそろ寝ますかね。
みなさんお付き合いありがとうございました。
下手糞な写真でしたが、保存してくれた人も
いるようで本当にうれしいっす。
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:32:06.32 ID:9Fw0iFm10
乙
すげーいい写真ばかりだった
旅したい!
本書で、夢を叶えるための一歩を
「世界一周航空券」ってと思った方は是非手にとって欲しい
世界旅行を現実的に考えて初めて買う本
暇なので写真あげてこうと思う。眠くなるまで。
ストーンヘンジ。思ったほどじゃなかった。
アビーロード。渡る方向逆。
キレイなお姉さん。※撮影許可もらったよ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:50:49.67 ID:ln9nonS00
これは期待
>>1のスペックetc教えて
スペック。
旅当時25歳。大手メーカーを辞めて旅へ。
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:08.62 ID:JOXY5SYc0
写真取るの上手いな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:31.64 ID:kvW9NYzS0
これは期待
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:53:16.28 ID:GM3qWhzG0
グリニッジ天文台。オブジェの下の線が本初子午線。
ロンドン橋。落ちなかった。
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:54:22.36 ID:M1T1tD5i0
旅に行きたくなるな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:56:09.17 ID:40WSKCqr0
やっぱいい風景みると心が癒されるな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:51:53.05 ID:R54PXD+g0
俺資産がメチャクチャあって
無職で暇だから一人で世界一周しようと
思ってんだけどアドバイスくれ。
>>9
新宿にあるJTBのトラベルデザイナーだったかな。
そこに相談するとものすごくよくしてくれる。
本当に旅を良く知ってる人たちだった。世界一周堂はクソ。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:57:16.57 ID:GM3qWhzG0
イギリス名物フィッシュアンドチップス(笑)
イギリスで唯一うまいとか言われてるけど、
タルタルソースつけりゃなんでもうまいよ。
世界の車窓から。イギリスからユーロスターでフランスへ。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:59:02.15 ID:kvW9NYzS0
>>16
相棒わろたww
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:58:44.26 ID:vQhmBybI0
期間と予算は?
>17
5ヶ月170万。ヨーロッパで金使いすぎた…。
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:01:21.41 ID:dCzzy3VT0
何やってんだモモwww
このモモは何の奴?
>>20
相棒は普通のソフビ800円です。
世界一周したモモタロスは世界でこいつだけだと思います!
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:02:26.63 ID:t2HPvfEE0
ルーブル。サモトラケのニケ。
手ないの多いな。しかし世界的美術品なのに超近い。
頑張れば触れる。
でもたぶん触ったら殺される。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:05:20.70 ID:c+QAOIQv0
いいねー
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:07:17.83 ID:NRh1ZuPK0
各地回るとか格好良くて羨ましすぎる
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:06:04.72 ID:jSc6yqnf0
俺も絶対いくぞ
お前は一人旅だったの?
危ない目とかなかったか?
>25
うん、一人旅。
まぁ行く先々で友達出来たので一緒に行動してたけど。
幸い全く危ないことはなかったけど、
友達2人くらい南米で首絞め強盗にあってた。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:08:30.61 ID:t2HPvfEE0
シャンゼリゼ通りで優雅にカフェ。店員とか客に超見られた。
凱旋門。なぜか気に入ってしまって2時間くらい眺めてた。
凱旋門の中は螺旋階段になっております。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:11:27.48 ID:jSc6yqnf0
>>29
うわまじ凱旋門すげえいい
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:11:42.75 ID:V2sZOWZO0
うらやましい・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:14:02.05 ID:HOvGvU3BP
凱旋門ていろいろ彫刻あったんだな
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:07:32.45 ID:3bjVxolL0
これからどうするの?再就職するの?
>27
一ヶ月で就活終わった。
外資系。年収キープ。やればできるこ。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:12:20.79 ID:6OJipEkc0
英語どんくらいできるん?
>34
トーイック315。高校時代の英語偏差値は60弱。
言語は愛があれば伝わるのだ。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:18:32.11 ID:t2HPvfEE0
エッフェル塔。東京タワーより低いし、下が公園になってるとか
名古屋のテレビ塔そっくり。非常にがっかり。
モンサンミッシェル。
会社のパンフで見かけて、いつか絶対に行ってやる!
ってのをモチベーションに仕事してたなぁ…。
モンサンミッシェル名物オムレツ。20ユーロ。超高い。
味は超イマイチ。
歩き方にもそう書いてたけどさ…わかってたんだけど…。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:22:52.08 ID:5rOWBb7V0
もっと、もっとだ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:27:07.76 ID:lVcVhZ9r0
>>40
英語そんなもんで行けるのか!?
大学休んで旅行行きたいなあ
>>45
いっぱい旅人にあったけど、
英語しゃべれないからって致命的に困ったり
トラブルに巻き込まれた人って会ったことない。何とかなる。
旅慣れてないと詐欺とかにひっかかるかもだけど、その程度。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:23:34.07 ID:btxmkDYW0
フランス良いよフランス
オルセーとかノートルダム寺院は行った?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:29:08.00 ID:t2HPvfEE0
ノートルダム…ってこれだっけ?オルセーは行ってないっす。
ヨーロッパは特に駆け足だったから美術館あんま行ってないです。
小便小僧。これ見るためだけにベルギーへ。滞在3時間。
冥土服。
メイド服ってのは若い子が着るからいいもんなんだと強く思った。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:31:35.52 ID:5rOWBb7V0
あ、大英博物館行った??
>48
大英博物館いったよ。
長門が読んでた暗号解読って本にも出てくる
ロゼッタ・ストーンが見れて感激。
最近iPadの話でもよく出てくるね、この石。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:35:30.23 ID:Qselfdvx0
俺もこんな有意義な金の使い方をしてみたいぜ・・・
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:35:43.01 ID:t2HPvfEE0
アムステルダム。運河がとてもきれいだったのだけど、三脚ないと夜景は無理だ…。
やられたら地味にヘコむ嫌がらせ。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:15.28 ID:t2HPvfEE0
ドイツの地ビールとフランクフルト。
正直フランクフルトは日本の
ちょっといいヤツのが断然うまい。
何ならシャウエッセンの方がうまい。
ビールはもともと酒飲まないから味ようわからん。
角が…。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:59.11 ID:jSc6yqnf0
お前紅い人形撮りすぎだろ…
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:41:10.39 ID:pEqw//if0
それはそうとリアル北斗の拳の南アフリカはいってきたのかい?
>54
今回の旅のテーマは「生きて帰る」だったため、
さすがにかの地は遠慮しました。
旅人みんな言ってるけど、あそこでW杯するとかマジ狂ってる。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:42:11.03 ID:+iKhsfTk0
すげえええ
んで、旅行中一回でもセックスした?
>59
風俗はアムスの飾り窓とマカオとインドとタイ。
タイはマジで楽園だった。
素人とはしてません。遺憾の意を表明します。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:48:39.39 ID:t2HPvfEE0
ベルリン。戦勝記念塔、だっけか。
たまにいい写真撮れるんだ。
ベルリンには街中に大きな公園がありまして。
オレ読書する女性好きかも。長門はオレの嫁。
プラハ城。三脚なしの限界。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:46:14.34 ID:5rOWBb7V0
旅行中、一番「うめええええええええええ」
と思ったもの、どこの何?
あとどの国のおねえちゃんが一番きれいだ?
>60
正直、日本よりうまい食い物は存在しないと思った。
姉ちゃんはひんぬー好きなので、スペインとチリが良かった。
タイのお店の子のレベルは世界一。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 00:52:52.72 ID:56vPlaFp0
結構いいデジカメなのか?
>64
kissX2。キャッシュバックしてたから買ったです。
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:06:22.51 ID:t2HPvfEE0
ブダペストの温泉。プールみたいな感じ。
プールでおっさんがチェス。
しかし外人のおっさんはビキニ率が高いな。
ウィーン。大道芸人が多いのです。
くだらないみやげ物が多い中、このセンスは悪くないと思う。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:10:38.10 ID:t2HPvfEE0
セルビア。空爆のあとが生々しい。
パルテノン神殿。俄然工事中だった…。
ピサの斜塔でおきまりのポーズ。
ちょっとアップのスピード上げないと終わらないぞこれ。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:13:45.26 ID:N1iezos20
寝る前にこのスレ開かなきゃよかった・・・
寝れないじゃないか・・・
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:15:59.51 ID:+Ph+9PA50
全部で何枚とったの?
>77
二千枚か三千枚。
アップに時間かかってるのは選んでるからです。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:21:29.62 ID:t2HPvfEE0
一人ローマの休日シリーズ。
コロッセオ。
真実の口。
スペイン広場。
スペイン広場でジェラート。
トレビの泉。
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:24:27.27 ID:gwCADIFB0
>>78
ローマの休日満喫コースじゃまいかw
いいなあ、イタリア行きたいなあ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:29:27.22 ID:8Y2tavW20
今回の旅で得たものを挙げなさい。
>82
日本は安全さ・店員の態度・飯のうまさ・
コンビニが24時間やってる・生活費高いとはいえ飢え死にしない・
便所に紙流せる・安全運転などなど、
どう考えても世界で一番めぐまれた環境にいるのに、
それをわからずに不満をいうヤツが多いのはイクナイ。
わかった上で、さらによくしていこうと
提案していくのはとても大切だけど。
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:32:47.12 ID:t2HPvfEE0
ポンペイ。地元で昔ポンペイ展やってたとき、
センターとか私学入試とどかぶり
行けなかった悔しさを晴らしてきた。
町並み。
人。
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:33:54.76 ID:MJA4AgRz0
>>85
これ本物の人
なんか魅力を感じる
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:42:02.64 ID:8dnqLsG+0
おれも行きたい!
今大学2年(春から3年だから就活始まる)だが、
休学してでも行くべき?
予算は100万。
半年ぐらい貧乏旅行でいいから行きたい。
行って良かったと思う?
>91
休学して世界一周してる人いっぱい見た。
オレの場合、このご時勢に会社辞めないと
行けなかったわけだけど、行きたいなら学生時代に行くべき。
半年なら就活終わってから行くのがベストだな。
今のうちに単位とり終えて、内定式ぶっちさえすれば行ける。
あと、100万で半年は微妙だけどヨーロッパを
一ヶ月以内にして全部自炊にすればいけるかも。
行ってよかったのは間違いない!
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:47:41.89 ID:t2HPvfEE0
お待たせベネチアシリーズ。
ワンピのブルの元ネタってこれだったのか。
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 01:53:43.03 ID:MJA4AgRz0
水上都市いいすなぁ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:02:54.44 ID:t2HPvfEE0
サグラダファミリア昼。
夜。
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:10:43.16 ID:t2HPvfEE0
欧州もうすぐ終わる。
どっか忘れたけど生垣の迷路。
バチカンのサンピエトロ寺院。
スペインのパエリア。手前のはザリガニ。
トマト祭り前夜。テンション上がりすぎた外人たち。
何かいい写真な気がした。
ちなみに旅で一番楽しかったのはトマト祭りです。
最前線で日本人一の活躍を見せた。
ただ写真はない。壊れるしなくなるからねー。
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:26:26.55 ID:t2HPvfEE0
エジプト突入。あんま写真ないけど。
ピラミッド。
ピラミッド内部。狭い。
楽しい。
ラマダン中だった。日没になってラマダン明けるまで、
じっとみんなで座って待機。明けた瞬間みんなでご飯。
日没の瞬間が、やかましいカイロがもっとも静かになる瞬間だった。
あと、世界三大うざい人種のエジプト人が
一番うざいのが日没前、日没後はいいヤツになる。
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:28:10.57 ID:TwKUMytb0
>>113
エジプトではやっぱり腹壊したりした?
てか一周してる間に腹壊した回数教えてくれ
>114
114が思ってる意味では0回。
ただバングラデシュのミネラルウォーターが
硬水すぎて、腹痛くはないけどずっと軟便だった。
インドですら腹壊してないよ。
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:28:54.01 ID:MJA4AgRz0
ジャンプ高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:33:33.24 ID:t2HPvfEE0
白砂漠・黒砂漠。何かうさぎみたいなの。
黒砂漠。別にあんま黒くない。
何かヒーローっぽく。in白砂漠。
砂漠にはきつねがいて、残飯をあさりにきた。
野宿したけど、聞いてたほど砂漠の夜って寒くない。毛布一枚で足りる。
ゴミムシダマシ
砂漠で野グソ。
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:36:03.86 ID:KYFts9R/0
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:40:44.71 ID:OWskZO0S0
すげー!いきてー!
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:38:00.84 ID:UqIFDWuz0
この写真に写ってる日本人は
現地で合って一緒に行動した人?wwwwwwww
>120
そう。宿で出会った人たち。
日本帰ってからも遊んだりしてます。
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:43:34.91 ID:t2HPvfEE0
ケニア。
宿の近く。
陽気なにーちゃんがいた。
アフリカ最大のスラム、らしい。恐すぎてこれ以上近づけなかった。
話聞いてると、何かもうハンターの流星街だ。
マサイ族が牛連れて歩いてた。
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:46:44.65 ID:V2sZOWZO0
>>123
めっちゃ牛痩せてるな
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:46:59.84 ID:t2HPvfEE0
サファリに行こうと思ったのだけど時間がなくて
半日のに申し込んだら、サファリじゃなくてズーだったでござる。
象の赤ん坊。
キリンとキス。あべさんが喜びそうで恐い。
みやげ物の工場。シングルマザーとか、女性ばかりを雇ってる。
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:51:37.74 ID:KYFts9R/0
キリンは舌で鼻糞ほじるってターちゃんが言ってた
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 02:59:19.03 ID:t2HPvfEE0
ブラジル。先に言っておきますがブラジル人はきれいじゃない!
お前らが思ってるサンバ美人は街を歩いてない!!
コルコバードのキリスト像。
新・世界七不思議に数えられてるけど
全くたいしたことない。
淡路とかにある100mの観音像の方がすごい。
疑問に思って調べたら、組織票で七不思議にランクインしたのな。
しね。
イグアスの滝。凄いけど凄すぎて水しぶきが凄まじく、
下が全く見えない。
虹。
イグアスには蝶が多いのです。
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:01:08.16 ID:WGymzbuc0
>ブラジル。先に言っておきますがブラジル人はきれいじゃない!
>お前らが思ってるサンバ美人は街を歩いてない!!
ショック受けすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:04:55.23 ID:t2HPvfEE0
ブラジルの赤信号は本当に止まらなきゃいけない気がする。
ブラジルの宿で大昔のジャンプ発見。
オレのネタが載ってるのもあったwww超懐かしいwwwww
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:12:24.42 ID:t2HPvfEE0
イースター島突入。
何か火口があってね。
知らなかったのだけど、案外でかくて感動。
夕陽がキレイすぎる。
モアイって基本倒れてるんです。
次号、立っているモアイ!!
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:19:41.18 ID:t2HPvfEE0
有名なモアイ。
遠くを見つめるモアイ。
サラリーマン時代を思い出して鬱になる。頭下げるのが仕事、みたいな。
埋まりすぎモアイ。
たくさん並んだモアイ。
なぜか馬か何かの骨が落ちてた。
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:21:22.70 ID:2lv/PEOA0
世界一周行きてえええええええ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:21:47.72 ID:iXvG+rY80
ちょいちょい壁紙に出来そうなくらい
素晴らしい写真が混じっている
いやほとんどか… 写真上手いな。いやマジで
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:23:48.96 ID:itG2KkNF0
中学時代モアイってあだ名でイジメられてる先輩思い出した
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:27:51.22 ID:KYFts9R/0
モアイって中にはやる気ないやつもいるんだなw
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:28:35.81 ID:2lv/PEOA0
モアイってマジで石川遼に似てるんだな・・・
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:36:28.26 ID:t2HPvfEE0
帽子かぶってるヤツ。
マチュピチュ。ありがちな構図。
空中都市といわれるだけあって、断崖絶壁にあるのです。
クスコにて。クスコとかマチュピチュとか、響きがいやらしい。
クスコの町並み。町全体が世界遺産。
剃刀の刃も通さない精巧な石組み。
十四角形の石。
ちなみにたぶん、左がインカ帝国時代。
右の適当なのがスペイン統治後。
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:41:53.51 ID:llF1NwX80
旅いいね
夏に行こう
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:48:11.70 ID:Z7IOnqDn0
物凄い典型的なアンデスのおばさんだな
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:51:25.29 ID:fVvZUdOQ0
今年の日食、イースターなんだよな
行きたいが仕事が無理そうだ
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:52:10.78 ID:t2HPvfEE0
ナスカの地上絵。
セスナに乗っていざ。
一番前だった。恐すぎる。
サル。
クモ。
何だっけ、ハチドリ?
わかりにくいけどコンドル。
セスナ傾きすぎ。
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:56:35.40 ID:7S8kFWpC0
大学生の俺は行きたいけど何か躊躇する
なんでだろうな
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 03:58:58.24 ID:VDBGnv1j0
もうすぐ大学4年だけど旅したいなー
惰性に生きすぎた
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:04:36.85 ID:EnY1YqLC0
こええ
よく生きて帰ってこられたな
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:07:46.91 ID:t2HPvfEE0
北米きました。
ロスです。従兄弟が住んでるので彼の車で移動。
チャイニーズシアター。
ジョニー・デップの手形足形とおにゃにょこ。
ジョニー・デップ足でけぇ。オレ28だけど完全に負けてる。
ハリウッドサイン。チャイニーズシアターからだと小さすぎたので
車で住宅街を走り、とても近づいてみた。
ロスの夜景って話聞かないけど、すげーきれかった。
ステーキ。
トラディショナル何とか言うヤツを頼んだらこれが出てきた。
こんなもんを伝統的に食ってるから太るんだあいつら。
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:12:23.20 ID:I+9BHRnR0
すげー
肉でかwwww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:16:12.06 ID:t2HPvfEE0
ラスベガス。アホみたいなホテル特集。
ウィン。カッシーノ〈2!〉で浅田次郎と対談してた人のホテル。
パリス。エッフェル塔とか凱旋門を再現。
ニューヨーク・ニューヨーク。マンハッタンの摩天楼を再現。
ルクソール。スフィンクスとかピラミッドを再現。
なんでピラミッドビーム出てんのwww
あとルクソールにスフィンクスはいないんだけど。
カイロなのに。
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:24:45.63 ID:tjCHIcZq0
時間ないからとりあえず日本一周でもしてみたいなぁー
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:25:01.39 ID:t2HPvfEE0
ストラトスフィアタワー。
てっぺんにこういうのがありまして
ガクン!こうなる。一番前乗ったけどマジ恐かった。
グランドキャニオン。人がゴミのようだ。
気持ちよさそう。
影。
リスがいた。
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:36:55.72 ID:Dvb02wz70
>>191
たけえええええ
こえええええええ
俺なら気絶するわ
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:33:10.05 ID:t2HPvfEE0
香港。3回目なので写真撮る気にならない。
香港の吉野家。昔はデフォでコーラとセットだったけど、
最近は緑茶も出るようになってた。
味は日本とほぼ一緒。凄い。うまい。
夜景。何年か前はこんなにスモッグが
なかったからキレイだったのに…。
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:42:58.26 ID:t2HPvfEE0
マカオ。バンジーしに行ってきました。マカオタワーです。
世界最高のバンジー。233m、だったかな。
高さはこれくらい。右足の先の四角いとこがマット。
233mからジャンプ。
飛ぶ前、たまたまいた日本人ツアー客たちに
「うわ、飛ぶんだ!ヒーローだ!」とか言われ、
拍手で見送られて物凄く恥ずかしかった。
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 04:56:52.77 ID:t2HPvfEE0
番外編。アンコールワット。
いわゆるアンコールワット。
空からみたアンコールワット。気球乗りました。
木に埋まった仏像。
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:04:59.08 ID:t2HPvfEE0
インド。
電車。かなりいい席だけど、上の方とかカオス。
はじめ安い席(現地の低所得者用)のチケット取ったけど、
乗車率1000%くらいだったので断念した。
おばちゃん。
タージマハル。真ん中のとこさ、普通水があると思うんだよね。
それに建物が映ってとてもキレイだと思うのね。
なんでカラッカラなんだよ…!!
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:07:57.68 ID:HYn+oYq+0
お前、いい経験したな
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:09:39.48 ID:gA33YWWf0
載せてる写真が俺が行きたいとこ
ドストライク過ぎてアドレナリンがヤヴァイ
是非最後まで完走してくれ
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:19:40.50 ID:t2HPvfEE0
ガンジス川。朝の沐浴タイム。…何これ。
ちなみに水はこんな感じ。死体とかも浮いてる。
これでインド人は歯とか洗う。勝てない。
ブッダガヤー。菩提樹。仏陀が悟りを開いたとか何とか。
オレは悟り開けず。
ブッダガヤーの田園風景。インドつってもどこもかしこも
人ってわけじゃないのです。
ぬこ。カルカタの宿で宿泊者がみんなで飼ってた。
オレのリュックを寝床にされた。
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:22:13.00 ID:qsOOVyqf0
ぬこかわえええええええええええええええええええええ
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:23:26.34 ID:2lv/PEOA0
なんだこのねこかうぇええええええええ
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:35:27.51 ID:t2HPvfEE0
バングラデシュ。
セントマーティン島という、
インドで出会ったバングラ人いわく「世界一美しい島」。
そこそこキレイだったけど、
現地人が観光客ずれしすぎててマジうざかった。
ありがちなアングルで。
たぶん世界初。バングラ人に組み体操をさせてみた。扇。
サボテン。
何か勝手に開発してた。
なおピラミッドは協調性がなすぎて途中で挫折。
ジャンピン。
なお、このあと「10タカ」って言われました。
なめんな。自分で稼げ。
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:45:36.89 ID:2EzaGuML0
夜勤終了。すごいな。俺も定年後に行こうと思う。
景色が綺麗なところを中心に行きたい。
色々見たいから最後まで頑張れ。
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:46:39.04 ID:woujDyBH0
仕事から帰ってきたが、>>1はまだ起きてたか。
全部保存させてもらった。
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:47:23.89 ID:t2HPvfEE0
当たり前だけど砂浜の落書きもベンガル語。おおっ!って思った。
ょぅι゛ょ
ダッカの芸大にあった落書き。アインシュタイン好きなのでお気に入りの一枚。
露天の帽子屋。これは…ファイズ…!?
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 05:56:57.91 ID:a/y84OmJP
いいなあ
バックパッカーとかやってみたいけどそこまでの勇気はない・・
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:00:00.34 ID:t2HPvfEE0
タイ。3回目なのでこれも写真あまり撮らず。
国王の誕生日で祭りやってた。
カオサンのあたりでやってたんだけど
人多すぎで、ナナからカオサンに帰ろうと
思ったらタクシーに乗車拒否されたw
ホントあの国は国王大好きだな。
パッタイうまいよパッタイ。
さて、次のラオスで終わりだ!!
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:13:39.15 ID:t2HPvfEE0
ラオスです。バンビエン。
バンビエンの日本人宿で聞くとわかりますが、
近所のレストランの日本人が「裏バンビエンツアー」
なるものをやってまして。バイクで近郊を回ります。
映画のワンシーンみたいな自然。
洞窟の中の…何ていうのこれ。礼拝所みたいな?
ビキニの女性。
以上!お疲れ様でしたー!!
眠くないので何か質問などあれば受け付けますが。需要ないすかね。
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:16:49.64 ID:2EzaGuML0
ありがとう。
保存してデスクトップにします!
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:19:12.38 ID:gA33YWWf0
まじ乙
すっげー気分いいわ
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:23:00.87 ID:rgxupL6E0
>>1乙。
質問なんだけど、最低英語くらいは
話せないと世界一周はキツいかな?
>273
オレ、トーイック315点。
990点満点で確か4択だから、
幼稚園児でも250点くらいは取れるのに。
小5から英語塾行って、10年間の教育の成果が65点。
そんなクソみたいな人間でもいけるので大丈夫!
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:36:12.25 ID:WPMfRuJT0
>>1
乙でした。すっごい良かった。
俺も旅してーぞ!!
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 06:41:53.74 ID:ILUV3VbB0
>>1乙
朝からいい目の保養になったよ
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:24:22.60 ID:t2HPvfEE0
そうそう、女で世界一周してる人もたくさんいた。
アフリカをヒッチハイクで縦断してるヤツは
さすがに狂ってると思ったけどw
なお旅人で多い職業は看護士。
再就職が簡単だからなー。
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:17:46.47 ID:T6WVLR0+0
超綿密に計画立てていかないと無理だなこれ
>321
めんどくさいから世界一周航空券使ったので、
航空券の旅程だけは決めていったけど、
あとはたいてい行ってから考えるスタンスでした。
気ままな旅が一番。
さて、そろそろ寝ますかね。
みなさんお付き合いありがとうございました。
下手糞な写真でしたが、保存してくれた人も
いるようで本当にうれしいっす。
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/03(水) 07:32:06.32 ID:9Fw0iFm10
乙
すげーいい写真ばかりだった
世界一周航空券 Perfect Book
posted with amazlet at 10.02.03
世界一周堂 地球一周コミュニティ
朝日新聞社
売り上げランキング: 4468
朝日新聞社
売り上げランキング: 4468
おすすめ度の平均:
やはり憧れますよねえ旅したい!
本書で、夢を叶えるための一歩を
「世界一周航空券」ってと思った方は是非手にとって欲しい
世界旅行を現実的に考えて初めて買う本
アルファブロガーアワード2009/ハムスター速報:投票受付中!
最新記事一覧
おすすめ長編スレ(徐々に過去ログからのURL変更していってます。)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
映画化・書籍化もされたスレッド
消去できないメールが来ました
全米が泣いた。
変な女とラブホテル行ってきたんだけど
夏の終わりにぴったりの怖い話!
神様から誕生日プレゼントもらった
こんな幸せな話があるとは・・・!
どうしよう、なんか援交っぽいの見つけちゃったんだが。
ぱーどぅん?
今、彼女の部屋の押し入れに隠れてるけど
この勢いは異常wwwwww
浮気されてるっぽい
NTR好きおすすめ
NHKにようこそwwwwww
上のスレからの派生スレ。こっちもNTR向け
中一の妹の生活ノート
最近の中学生ぱねぇwww
コメント一覧
1、五体満足で帰国乙。
すげーとしか言えないw
俺すぐ腹壊すから、長期海外とか絶対無理だわ
ドイツイタリアいきてー
俺単位足りてなくて留年とかするし旅行は無理だなぁ…くそう
とりあえず今年の目標は日本縦断することだな
ベンガル語での2でもないし。アラビア数字の2が崩れただけなのかな?
引き篭もりにはちょっとできない。
旅行に着て行く服が無い。
でも、行動に移すのがなかなかできないんだよなぁ・・・
電池はすぐ無くなるし、メモリも8メガとか・・。
フィルム何本使ったことか
非常に良スレで楽しかった
個人的にはロシアが見たかったが・・・ 楽しかった
オツ
まずは住んでる村から出てみるおwwwww
こんなことできる勇気があるから英語ができなくても行けたんだな
すげえ感動した
やっぱり踏ん切りがつかないよな
やはり世界は広いと感じたわ。
俺もいきたいなぁ…
海外行きたくなった。
写真も上手すぎる
その前に嫌いな食べ物の多さをどうにかしないとな・・・
自分も行きたくなったからちょっと貯金してくる
やっぱり世界ってとてつもなく広いんだな。
年に2回も行ける時間と金があるだけマシだろ。
現地で友達作ってでかい風景見に行って…
でも行く時間をどう捻出すればいいんだ。
猫かわいすぎwwwワロタwwww
行くタイミングって結構重要。
帰ってきても再就職できないだろうし悩むな・・・
しかも年収キープで再就職済とはできる人だな
時間と
行動力が
無い
帰ってきて一ヶ月で仕事決まるとか・・・
実際、世界一周行って帰って来れなかった奴とか結構居るのかね
けど、自分とは無縁過ぎて虚しくなった・・・
写真保存しまくった
大学生のうちに行けるよう金貯めとこう
大学生のうちにここまで行かなくても、少しくらいは旅してぇなぁ~
しかしこのご時世に再就職1カ月で決めるとか、現役大学生が泣くぞwww
大学の間なんとも思わなかったのに4年になる今になって旅行いきたいとか思ってしまう
もったいないことしたなぁ・・・
もう30だしorz
ニュー速クオリティの※はひどくてワロタ
仮面の写真がツボすぎてデスクトップになった
誰かzipでまとめてくれorz
こういう写真を見ると小さいことがどうでもよく感じるな
全部ダークシグナーじゃねぇかw
ルーブルって何撮影してもOKじゃなかったっけ?
ただ、これを支えてるのが日本の過酷な労働環境なんだよなぁ・・・
どっちがいいかは別にして、過労死や鬱病や自殺者が世界一多いのが日本って言うのも事実。
にしても旅は楽しそうだなぁ。
なんかこの人の自慢話聞かされた気分になったw
世界の写真とかどうでもいい。
>>1が特殊なだけさ。
俺みたいに金なくて暇だけれど世界周れる世の中だし。
また行く!
絶対おれも世界一周してやる!
んでももう少し社会経験とか人生経験してからのほうがいいかもね
自分は金がねーからまず無理だなー170万とかw
危なそうなとこ回るのはできないな
とりあえず就職までに行けるとこだけいっとくか
それはタワーブリッジ。
ここまであちこち回れるのがすごい
英語必死こいて覚えるよりやっぱり世界中で実際会話したほうが身につくのかな
旅はいい!
でも面白そうだ、友人とどっか旅行にいきたくなってきた。
俺も大学卒業までには行こうと思う
俺も部屋にこもってないでどこかに旅したくなってきたwww
いつか世界一周してみたいお( ^ω^)
モンサンミッシェルめっちゃいきたいいいいいいいいいいいいいいい
いつかはテレビの特集とかで見たきれーな大聖堂とか
行ってみたいなあ。けど見知らぬ土地に行くのは何か
それだけでもwktkするし楽しい。国内でもね。
今年の4月から国内留学で初めて東京行くからついでに
あちこち行ってみよう。
大事なのは語学力じゃなくて根性だ!
と、自分は思う。
俺とは大違いだ
もっと話題になっただろうに。。。
外資系だし、一人でいろんな国を回ったってのは確実に買われるだろうし
アジアあたりで安宿泊まった自慢してる奴多いけど、そのノリで行くと本気で殺されるぞ
女だから一人は危ないと思ってたけどそうか行く人は行くんだな
為になった
絶対海外旅行行くわ!!
染やんといい、世界一周とかやべぇわ
バングラデッシュ人の子供たちは最初からチップ目当てだろ。
写真撮ったりするとチップを期待させるから華麗に無視しておけよ。
ヒキコモリの俺は市内の街に行くにしても一人だと冷や汗出るわ
でもいつかは外国行ってみたいなあ
だれかローマの仮面がズラーっとした写真について
詳しく知ってるひといたら教えて
(名称とか)
独りでは心細いから友人と行きたい
でも海外に行く勇気も金も無いから、とりあえずPCに向かうわ
行動力が凄すぎる
1%でも分けて欲しいわ
こゆー旅をしてみたいwww
海外で日本人に会う安心感がたまらんwww
就活終わったら行きたいな。
…終わればだけどなorz
年齢が上がるとだんだん計算ばかりして行けない理由、行かない理由を探したりして動けなくなる。
ちなみにヨーロッパ外せば100万でも余裕で動ける
俺には世界一周なんて出来ないなー。
行動力のある人って尊敬する。うらやましい。
とか考えるとすさまじい不安に駆られるんだが
海外が怖いとかはないのかな?
虫師の作者みたいに
すたびれた田舎とか旅したい
英語さっぱりだし初海外だったしでパックツアーだったけどw
また行きたいなあ。
金も行動力もないし海外とかどうでもいいと思ったけど行きたくなってきた
ブラジルに4ヶ月くらいいるけど、時間と場所さえ気をつければ大丈夫だよ。
女性が言うほど綺麗じゃないってのはマジ。
俺だけか・・・?
お金あるときにいっときゃよかった。
今は無職+貯金で生活してるし無理だなぁ
いつかお金ためていきたいな。
とりあえずマカオでポーカーしてぇぇぇぇ!
こんなところでかつての仲間に会えるなんて。
女だけどやっぱり世界一周は1度はしておくべきだな…為になった
でもこの1は色んな知識があるから楽しめてる気がする
1人で回るならもうちょっと基礎知識から知らないと色々見逃しそうだ
行動力あってすげー
ヨーロッパ一周くらいなら時間と予算、どれくらいでいけるだろう?
アジアの田舎はすげぇいいのに・・・
俺も行ってみてぇ・・・
世界一周行きたい・・・
インド人は生命力が違うんだろうな
生きる希望が沸いてきたわ
いろんなところに行きたいけど飛行機恐怖症のおれはどうしたらいいんだ。
お金の無い俺には無理な世界だが十分堪能できた!
ありがとう
えぇ、積極性がまるでない純日本人ですよっと
死にたくなるくらい気が滅入ってたんだがなんか元気出てきた
後者のショボさにガッカリしまくったけどな
管理人も乙!
10万かかるけどやっぱり若い頃に経験しとかなきゃなあ
TOEIC310でも行けるんだな。俺はもうちょっと高いけど、勇気わいてきた
新しい夢ができたよ、ありがとう
死にたくなってきた
と思ったらすぐ上に仲間がいたw
俺も世界の色んなとこ行ってるつもりだけど仕事でだからなぁ・・・
一度何にも縛られずにのんびり旅行したいな
年食って暇と金が出来たらいくかー^^ってわけにはいかないんだよな。
いいなー旅は
確かに旨いけど、美味しくは無いというのが俺の結論。
海外行ったあとに日本の飯食うと、旨味は多いけどそれだけで、結局同じ味しかしないんだなぁとしみじみ実感。
おいしんぼの日本人のほうが味覚オンチってのは本当だった。
素晴らしいぜ!
これぞお金の有効活用だなあ
夜景とか、手持ちでももうちょっとなんとかなるだろう。
ISO100固定のままなんじゃないか?
自分は「稼ぎだしてから海外いろいろ行こう」と思ってたけど
そんなに甘くない。。。
あと俺がブラジル行ったら、真っ先にセナのお墓参りする。
あなたの行動力にも感服!
世界一周出来なくてもギリシャには絶対行っておきたい
エーゲ海に面してる白い家の光景は生で見たい
あー、行きたくなってきた
ブログでじっくりやてほしい
こういうの見ると世界一周したくなるけど
こわいな
俺はなにをしてるだろう・・
これで世界一周した気分になれた。ありがとう 本当に行ける日まで画像を楽しませて貰います。
いちいち飛行機代かかったけど就職してから仕事やめなくて済んでるからまぁいいかなと。
感じたことは>>1と同じく日本は恵まれてるなーということでした。
まぁどうせ縁遠いものなんだろうけどさorz
時に現地の優しさに触れ、時に現地の厳しさを知る
そんな旅がしてえええええええええええええ!
悪いがたいしたことないね。
てかよく海外回れるわ
俺も英語くらいならなんとかなるけど他の言語でこられても困ってしまうって
でも逝きたいな
最近は不況で少ないな
補聴器使用してもネイティブな英語はヒアリングが出来ないorz
もうちっと高価な補聴器買って、自分も世界一周とまではいかないけど
興味のある国に行きたい
俺、英語偏差値47だったけど、バックパッカーだたよ。
かなりボラレたりしたけど、腹壊したりしたけど
いい経験をしたと今は思うよ。
英語は身に付くよ。
グランドキャニオンすごいな、実際に見てみたい
俺には到底できない経験だから、行きたいとか言えないわ。
本当にすげぇ。なんだか泣けてくる。
そのまま壁紙にしてしまいたいくらいだw
世界一周は無理かもしれんが海外は行ってみるべき
日本が色んな所でどのくらい恵まれてるのかよくわかる
良い写真も多かった。
25歳の時に自分は田舎でせかせか働いてるだけだろうな
しかし25で自由に使える金170万用意できるとはやはり出来る男だな
人が好きならどこでも生きていけるの典型。
写真がうま過ぎてすてき。
コメントする
NGワード一覧:http、一桁等のゲッターコメ
記事と関係ないコメントは削除・ひどい場合はIP規制となります。
ブログそのものに対しての意見はメールフォームよりお願いします。