[ホーム]
二次元裏@ふたば
2011就活スレやっと土曜か
あ?2010だけど、もう土曜日かって感じだぞ…絞首刑台の階段を1段1段登ってる気分だわ
いや聞いてないから
>いや聞いてないから聞いてくれよ・・・そしてこの気持ちが分かるようになるんだ・・・
>いや聞いてないから一年後・・・
いやーポニョ楽しかったねーうnうn
もう面接始まってる業界ある?
初任給とかだけで騙されんなよ!大手は住宅手当とかボーナスがダンチだからな中小と初任給は近くても年収だと全然違うぞ!
つーかブラックほど初任給が高い印象
初任給23万大手の場合:21万で手当2万 ボーナス5ヶ月分ブラック: 15万で手当8万 ボーナス3ヶ月分とか
ブラック企業ってたとえばどんな所?
この時期が一番夢を語れるよでもだんだん現実が見えてくるよ
エントリーシートの提出期限があと3日が3社明日で終わらせる
>ブラック企業ってたとえばどんな所?パチンコとか
2010だけど、今日社員証用の写真撮りに行ったら、すごい微妙な写真写りだった死にたい
業種でブラック判別とか
>ブラック企業ってたとえばどんな所?大手チェーンの外食
>ブラック企業ってたとえばどんな所?自衛隊は限りなく白に近いグレー
みんな何社ぐらいエントリーして何社ぐらい説明会行ってES書くの
一番失敗した事は何か、そこから何を学んだか
>みんな何社ぐらいエントリーして>何社ぐらい説明会行ってES書くの行きたい所の数だけやるんだよ
>みんな何社ぐらいエントリーして>何社ぐらい説明会行ってES書くの去年実績なら150社くらいエントリーして80社くらい説明会行って30社くらいESと履歴書書いて20社くらい面接行って2社内定出た
ぎんこーの面接受けたしゃべりすぎた死にたい
>みんな何社ぐらいエントリーしてエントリー数もES提出数も説明会数も全部他人と競う意味がまるでない行きたけりゃ交通費あるなら説明会好きなだけいってES好きなだけだせよ交通費ないなら吟味して行きたいところに行け
>大手は住宅手当とかボーナスがダンチだからな>中小と初任給は近くても年収だと全然違うぞ!とりあえず新卒で中小受けるヤツはバカってことだよね
>去年実績なら10社くらいエントリーして>2社くらい説明会行って>5社くらいESと履歴書書いて>3社くらい面接行って>3社内定出た
>とりあえず新卒で中小受けるヤツはバカってことだよねこうして大手病が生まれるのであった
webテスト受けたアレ?なんで一問答えるごとに制限時間が数十秒キングクリムゾンしてるんだ?伝送ラグか!?PCのスペック足らねえのか?と思ってたらその後もキンクリが止まらず一瞬でテスト終わった、死にてえ
>とりあえず新卒で中小受けるヤツはバカってことだよねお前みたいに極論に走りたがるのが一番バカだから安心しろよ
>と思ってたらその後もキンクリが止まらず一瞬でテスト終わった、死にてえそれ企業に連絡したほうがいいんじゃないか
>と思ってたらその後もキンクリが止まらず一瞬でテスト終わった、死にてえ人事の人にメール送れよ
>2社くらい説明会行って>5社くらいESと履歴書書いて説明会行かなくても面接受けられるの?
>お前みたいに極論に走りたがるのが一番バカだから安心しろよおいおい、大手だって数多くの企業があるのに何故わざわざリスキーな中小を受けようと思うんだ?
説明会行くにも遠い都市近辺在住の奴がねたましい
>それ企業に連絡したほうがいいんじゃないかとりあえずテスト事業会社には送ったそしたら「そんな前例は無い」といわれた会社にも送ろうかとは思う
>みんな何社ぐらいエントリーして>何社ぐらい説明会行ってES書くの80社くらいエントリーして45社くらいES書いて35社くらい面接行って20社目くらいで内定出た
>説明会行かなくても面接受けられるの?会社によっては行かなくてもいいけど面接の時困ると思う
情報系だが説明会の予約すら取れない満席
>2社内定出た>20社目くらいで内定出た教授!この差はいったい!?
>説明会行かなくても面接受けられるの?そんなのいくらでもあるだろ会社によるとしか
>会社によっては行かなくてもいいけど面接の時困ると思う行かなくてマイナスになるわけじゃないけど行った人はプラスになる可能性高いからねえ
虹裏AIひでぇ自殺ウサギってなんだよ
5社に妄想ノート送って3社から面接の案内来て2社内定出た
>おいおい、大手だって数多くの企業があるのに>何故わざわざリスキーな中小を受けようと思うんだ?うんそうだねそうおもうよ
『 またまた自殺うさぎの本―まだまだ死にたいうさぎたち 』絶好調だな
就活これからって時にろくに話したこともないゼミの子に恋してしまった彼女の事考えると胸が痛い
『 なんとなく死にたいあなたへ 』AIさん…
OB訪問してきた就活おもしれーでも、まだ自己PRもできてないんだなコレが‥‥‥
『 なんとなく死にたいあなたへ 』
『 闇金ウシジマくん 17 (ビッグコミックス) (ビッグ コミックス) 』もうやだこのAI
みんな落ちればいいと、蹴落とさなきゃというけどやっぱ面接であった奴らには親近感わいてしまう
『 すぐ「死にたい」という人たち―心療内科の診察室から (双書 時代のカルテ) 』・・・こいつ
スレ立てオツンポ
>でも、まだ自己PRもできてないんだなコレが‥‥‥わかるわー履歴書とかES書きたくないけど面接だけは何度してもいいと思う
>『 自殺未遂―「死にたい」と「生きたい」の心理学 (こころライブラリー) 』
『 自殺未遂―「死にたい」と「生きたい」の心理学 (こころライブラリー) 』狙ってんのかテメー
>リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョンボクホームレスゥゥゥゥゥゥゥ!
ESは草稿書いて添削してもらって完成版させて下書き書いてボールペンでなぞってっていう一連の手間がめんどくさい
>45社くらいES書いて>35社くらい面接行ってESの採用率すごいな4社送って3社落ちた俺…
>4社送って3社落ちた俺…ESじゃなくて学歴が問題なのよ
>ESは草稿書いて添削してもらって完成版させて下書き書いてボールペンでなぞってっていう一連の手間がめんどくさい下書きをしなければ作業量減るんじゃよ
>下書きをしなければ作業量減るんじゃよ修正液使えるなら下書きしないが・・・何故か間違えるからな
まあやれることはやっとかんとね勝てるときに勝てなくなっちまう
俺はひらがなの「な」を三回間違えてから下書きするようになったわ
下書きしてもミスる時はミスるとっしーオススメのペン教えて!
5月までに内定とる!
ESってどこでもらえんの?
ハローワークでもらえるよ
>ESじゃなくて学歴が問題なのよBランじゃ駄目か…
>とっしーオススメのペン教えて!ジェルインクのペンは書きやすいぞ
>ESってどこでもらえんの?採用HPやリクナビにあったりもするけど、やっぱ説明会やセミナーでもらうのが主流
ハイテック一択
ESは説明会でもらえるよ!→予約が何故か埋まっている
柔らかい下敷きさえあればどんなペンでもいけるが無いと死ぬ
>スレ立てオツンポ高卒で0.7とかむしろ高いような気がする
予約とESの二重フィルターやな
>ESは説明会でもらえるよ!→予約が何故か埋まっているありすぎて困る
万年筆が気になるけど俺には使いこなせないだろうな
>とっしーオススメのペン教えて!細いほうが綺麗に見えるけどインクの出が悪いというジレンマ
とっしーの特技はなんですか?
あれ?なんかこのES質問少ないな…(ただし英語で)
つか2月の説明会はもうほぼ予約いっぱいだ…3月以降もある…よね…
万年筆風サインペンなんてのが売ってたがどうなんだろうか
俺の受けたところエントリーシートくれなかったよ履歴書だけ持ってきて
>とっしーの特技はなんですか?早起きです!マジでこれ書くつもり
>高卒で0.7とかむしろ高いような気がする求人倍率で0.7だよ
>あれ?なんかこのES質問少ないな…>(ただし枠内であなたを自由に表現してください)
>俺の受けたところエントリーシートくれなかったよ>履歴書だけ持ってきてそういうとこも多いよどうせ学校指定の履歴書って自己PR欄大きく取ってあるし
>3月以降もある…よね…GW過ぎると死ぬと聞く
>>(ただし枠内であなたを自由に表現してください)文字でしか勝負出来ねーよ…
>文字でしか勝負出来ねーよ…コラやコラをするんや
>採用HPやリクナビにあったりもするけど、やっぱ説明会やセミナーでもらうのが主流むしろ大手はエントリー→採用HPで配布が普通だと思う
>つか2月の説明会はもうほぼ予約いっぱいだ…電話してねじ込んでもらえ!ダメならアポ無しでキャンセル空きに賭けろ!
特技は はつらつ元気と レッツ レーザーマグナム
>むしろ大手はエントリー→採用HPで配布が普通だと思う二次裏は高学歴あきが多いこと忘れてたぜ
今日はキャンセル待ち予約できて嬉しい
>電話してねじ込んでもらえ!いいねそれなんか必死さが伝わったりしないかな
>>(ただし枠内であなたを自由に表現してください)なかにもう一個枠を書いて御社を枠内で自由に表現してくださいと書いて提出すればいい
>なんか必死さが伝わったりしないかな必死さ=熱意
>いいねそれ>なんか必死さが伝わったりしないかなでも多少なりとも大きい企業じゃ珍しいことじゃないんだよね・・・
>なんか必死さが伝わったりしないかな俺の先輩は電話でねじ込んでもらって、面接の日も3回変えてもらって見事大手に内定だ
>いいねそれ>なんか必死さが伝わったりしないかな必死さは熱意じゃないよ逆に必死すぎると逆効果だよ
面接のお礼状とか書く?
>早起きです!俺もそれだ
>面接のお礼状とか書く?メールでいいんでないの?
>GW過ぎると死ぬと聞く5月あたりからは教授推薦組が大量参戦し始めるからなあ
>>とっしーの特技はなんですか?>早起きです!面接官「(また早起きか・・・)」
>GW過ぎると死ぬと聞くGW過ぎても内定なかったら推薦で院行く
>面接官「(またテニスサークルのサークル長か・・・)」
>面接のお礼状とか書く?会社訪問なら書くけど選考では書かない
>採用HPやリクナビにあったりもするけど、やっぱ説明会やセミナーでもらうのが主流リクナビでのESの貰い方がいまだにわからん
>面接官「(またとしあきか・・・)」
自己PRって何をアレすればいいん?基本情報もってますとか研究室のサーバー管理してますとかでもいいの?
>面接官「(また「協調性が強み」か…)」
>リクナビでのESの貰い方がいまだにわからんワードファイルとかエクセルファイルをDLできるよリクナビ内のメールとかにある
>面接官「(またゼミ長か…)」
>基本情報もってますとか研究室のサーバー管理してますとかでもいいの?充分だ
>自己PRって何をアレすればいいん?>基本情報もってますとか研究室のサーバー管理してますとかでもいいの?2010だけどIT系に限らず文系面接でもそれやったよ内定率は2/32
学生時代一番打ち込んだことがコスプレとかどうすりゃいいんだ
>>リクナビでのESの貰い方がいまだにわからん>ワードファイルとかエクセルファイルをDLできるよ>リクナビ内のメールとかにあるこれはこれはご親切に助かりました
この時期副部長量産されるんでしょ?本当に部活の副部長な友達がなんかかわいそう
>学生時代一番打ち込んだことがコスプレとかどうすりゃいいんだ逆に目立つからいいじゃねぇか
>基本情報IT系から見たら持ってて当然だからなぁ…
>学生時代一番打ち込んだことがコスプレとかどうすりゃいいんだ創作活動とかでいいんじゃないか?
>面接官「(また読書か…)」
>学生時代一番打ち込んだことがコスプレとかどうすりゃいいんだそこからお前の良さが伝わってきたら別にいいんじゃないか
でもやっぱおっぱいシミュレータで押して行きたい自己PR
>逆に目立つからいいじゃねぇかその会社の作品のキャラとかしてましたとか言ったら怒られそうで怖い
>IT系から見たら持ってて当然だからなぁ…ITパスポ書いていいですか…?
>IT系から見たら持ってて当然だからなぁ…意外に持ってない人が多いデー子とかなら別なんだろうけどなあ
>基本情報もってますとか研究室のサーバー管理してますとかでもいいの?資格でアピールするならその資格をどう活かすかとかサーバー管理してたならその経験から学んだことを論理的に言えばいい
>その会社の作品のキャラとかしてましたとか言ったら怒られそうで怖い玩具がゲーム会社か・・・そりゃちょっと厳しいな
アレな経験や実績は言葉を濁せば大丈夫
>IT系から見たら持ってて当然だからなぁ…英検3級よりはいいと思うんだ
>逆に目立つからいいじゃねぇか何をしたか、より何故それに取り組んだか、その最中、どう取り組んだか、その経験を通じて何を感じたか、それを社会に出てどう活かせるかを知りたいんだってさ
危険物乙四くらいしかもってねえ
>学生時代一番打ち込んだことがコスプレとかどうすりゃいいんだテレビで女装が趣味って公言して就活してたやつがいたけど内定とれないって言ってた
>でもやっぱおっぱいシミュレータで押して行きたい自己PRまたおまえか熱系シミュな俺にちょっと詳しい話を聞かせてもらおうか
>面接官「(またMOSか…)」
>面接官「(またMOSか…)」MOEならちょっとマシかな?
>面接官「(また普通自動車免許(AT限定)か…)」
>面接のお礼状とか書く?書かないのが普通一社で内定まで2,3回面接あって、しかも何十社も受けてたら書いてられないし
>ITパスポ書いていいですか…?書かないほうがいい聞かれたら答えればいい
>またおまえか>熱系シミュな俺にちょっと詳しい話を聞かせてもらおうか夕べはどうもただの分子間力シミュレータなんだ、もともとはそこにいろいろ特性加えるとおっぱいになりまづ
結局資格は普通免許だけだったなぁ
ぼっちがヤなのでサークルに入って先輩に甘えた2年間で幹部学年に副主将になったけど主将や他の幹部が大人すぎて、発生した問題とかどんどん解決していって俺の出る幕は無かった後輩に何かを残せた気もしない他人に自分の評価を聴くなんて無理相手を困らせるだけだ…
>面接官「(また普通自動車免許(AT限定)か…)」そもそも運転免許全般がもう駄目だろ
就活はリアルハンター試験試験会場にすらたどり着けない
>試験会場にすらたどり着けないあるあるgoogleマップさんにはお世話になりました
GWとかGDある企業は積極的に避けてるとしあきなら普通だよな?
>就活はリアルハンター試験トンパに気をつけろよ
料理の資格取ってそこで得た知識をもとに動画サイトに料理動画を投稿しましたこれいける確実にいけるでも入社後にどう使っていいかわからない
>GWとかGDある企業は積極的に避けてる>としあきなら普通だよな?ゴールデンウィークとカドリニウム?
>GWとかGDある企業は積極的に避けてる>としあきなら普通だよな?当たり前だろおかげで今月5社しか説明会予約してねえぜ
>これいける確実にいけるすごい良い経験だと思うが受ける企業によるんじゃない?
>でも入社後にどう使っていいかわからないコック目指すのか?
説明会が一瞬で満席にやつらどんだけ暇人なんだよ研究と両立できない
>これいける確実にいける面白い経験だけど、どうアピールすんだ?
明後日の大阪の合説整理券の争奪戦がはじまるのかな
どうせドタキャンするんだからその席確保するだけするの止めてくれ
>説明会が一瞬で満席に大手なら確実にキャンセルが出るから前日待機してろあ、研究忙しいなら無理か
セミナーに参加したとか早めのプレエントリーとかした人が優先的に説明会とれるようになってるからすぐ埋まっちゃうんじゃない?
>GWとかGDある企業は積極的に避けてる1次選考がそれです
>どうせドタキャンするんだからその席確保するだけするの止めてくれごめん、キャンセルすらしてない…
>説明会が一瞬で満席に>やつらどんだけ暇人なんだよしかも説明会に参加した人だけにES配布とかもうね・・・椅子取りゲームで受けられるかどうかが決まるってどうなの
>>GWとかGDある企業は積極的に避けてる>1次選考がそれです一次選考じゃなくてもいい感じだったらリクルーターから電話かかってくるよ
リクルーターって都市伝説じゃないの?
>リクルーターって都市伝説じゃないの?ほぼ都市伝説と思ってもいいよないわけじゃないが
さて今更スーツでも買いに行くか
>説明会が一瞬で満席にヒント:学歴フィルター
カレンダーが怖すぎる
リクルーターって理系でもあるの?なんか文系しかないイメージ
やめろォ!
欝だ…志望動機が書けない
>欝だ…志望動機が書けないみんしゅうから切り貼りしろとしあきはコピペのプロだろ?
『 リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001R23RS2/futabachannel-22/ref=nosim/海洋堂形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,000