ジバムクティヨガWS1日目開催されました@東京
こんにちわ☆
WSレポーターのkayaです。
昨日は、ジバムクティヨガを受けてきました。
NYから、ジバムクティヨガ創始者の、
シャロン・ギャノン先生とデイビッド・ライフ先生が来日されていて、
東京では昨日と今日、福岡では今週末6日(土)にワークショップが開催されます。
昨日は、亀ちゃん先輩と一緒にお邪魔したのですが...
久しぶりのヨガのクラスに体がついていかず...ふらふら。
亀ちゃん先輩は頭立ちだって難なくやっちゃいます☆
...せ...先輩...かっこイイです(><)
ということで、今日は、昨日開催された、
ジバムクティヨガのワークショップの様子をレポートいたします。
会場には人人人、90人ほどの方がいらっしゃっていたようです。
まずはみんなでマントラを唱え、シャロン先生のお話から始まりました。
その後、カパラバティという力強い呼吸をしてからいよいよポーズをとっていきます。
ジバムクティヨガは「結構動くよ!!」と噂で聞いていたので、どきどき...。
前半はシャロン先生のリードで立位のポーズ。
最初はゆっくり。
だんだんとスピードが上がってきて、みなさんの呼吸の音が大きくなってきます。
会場の熱気も上がり、写真撮ってるだけなのに汗が出てきました(><)
みなさんのポーズも力強いです。
後半は、デイビッド先生のリードで座位のポーズ。
やっと座位かぁ。と思いきや、座位でもしっかり動いていきます。
クールダウン?と思ったら、また立ち上がってポーズをとったり...ジバムクティ、止まりません。
途中で先生から「みなさんヨガしてるんですよー♪楽しんでますかー?」との掛け声も。
みなさんも難しいポーズに苦戦しながらも、できないポーズに挑戦することを楽しんでる様子。
アジャストしてもらうことによって、できなかったポーズがとれるのも、嬉しいですよね♪
最後のシャバアサナ、しっかり動いただけあって、いつもより気持ち良さそうでした。
その後、日本のジバムクティの先生方が集まって、挨拶がありました。
デイビッド先生もシャロン先生も、暖かい目で見守られていました。
なんか...こういう関係イイですね。
ヨガを通して、暖かい関係が広がっていく...素敵ですね(^^)
最後にデイビッド先生とシャロン先生とダンカン先生で、1枚パチリ。
当日申込もOKなので、やってみたい!!と思った方、覗いてみてください↓↓↓
ジヴァムクティヨガ シャロン・ギャノン&デイビットライフ ジャパンツアー2010 東京&福岡にて開催!
今日のサービスショット。【ダンカン先生×ジバムクティ】
ダンカン先生もジバムクティTシャツを愛用中☆...と思ったら...
中にももう1枚ジバムクティTシャツでした(☆_☆)
-kaya-
コメントする