◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
日本相撲協会は4日の理事会で2010年度の役職分担を行った。注目の元横綱・貴乃花新理事(37)は、新弟子を指導する相撲教習所長に就任した。
新たなポストが決まった貴乃花親方は「相撲界の新弟子が一堂に集まるところなので自分が新弟子時代に通った記憶をたどりながら頑張っていきたい」と抱負に口にした。右も左も分からない新弟子に力士として、また、社会人としての心得をたたき込む重要な役割は、相撲道に真っすぐな親方には適材人事。さらに無気力相撲などを取り締まる監察委員長も兼任。「土俵の充実を見守っていきたい」と、取組に対して鋭く目を光らせることを誓った。
一方で理事選で同親方を支持し二所ノ関一門を離脱した“貴派”には冷遇人事も待っていた。間垣親方(2代目若乃花)は、役員待遇から委員に降格。ほかの親方の降格はなかったが、阿武松親方(元関脇・益荒雄)は“花形”の審判部から外され、指導普及部担当のみとなった。
“貴派”の期待を一身に背負う貴乃花親方は、まず理事として朝青龍問題に終止符を打つ初仕事もこなした。この件に関しては「私の口から言うことは何もございません。ご勘弁下さい」とコメントを控えたが、早ければ5日から教習所で指導を行う。「初めての仕事なので謙虚な姿勢でやっていきたい」。不惜身命の覚悟で“貴2世”を育てる。
(2010年2月5日06時02分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)