◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
文字サイズ100%
朝青龍は解雇ではなく、引退で2億円近くの功労金などもゲットした。秋場所後の9月には引退相撲を開催することも内定。名より実を取った。また、第2の人生は母国モンゴルで、実業家から政治家への転身を目指す。引退会見では終始不敵な笑みを浮かべたが、途中で感極まり、涙。V25を決めた直後に訪れた無念を表した。
自ら進退を決断したことで、朝青龍は2億円近い大金を得る。複数の協会関係者は「解雇でなく引退なので功労金は出る」と断言。金額は過去最高の貴乃花の1億3000万円を超え1億5000万円になる可能性もあるという。まさに「名より実」となった。
横綱の功労金は、協会への貢献度が大きな基準になる。朝青龍は大鵬、千代の富士に続く歴代3位の優勝25回。05年には前人未到の7場所連続優勝の大記録も樹立した。さらに武蔵丸が辞めた03年九州場所から白鵬が昇進する07年夏場所まで、史上最長の4年間も1人横綱として協会の屋台骨を支えた。こうした偉業から「貴乃花を超えるだろう」との声が協会内部で多い。さらに1500万円の養老金、横綱としての勤続加算金1900万円に、懸賞金の積立金もある。また9月には引退相撲も開催できるため、興行収入も含め、締めて2億円近いばく大な額を引退でゲットした。
ただ、不祥事を繰り返し協会に大きな損害を与えたことも事実。平成の大横綱・貴乃花を超える功労金を贈れば、協会の大甘体質を露呈することになる。最終的には武蔵川理事長がどう裁定を出すのか注目される。
◆力士養老金と勤続加算金 養老金は十両以上に昇進した力士が引退したときに支給される。金額は番付によって設定され横綱は1500万円。勤続加算金は十両以上に昇進した力士が、それぞれの地位で規定の場所数に達した場合、資格を得た次の場所から加算され、引退時に受け取ることができる。横綱・大関は昇進場所の翌場所から加算される。横綱1場所50万円。朝青龍には38場所分で1900万円支払われる。
(2010年2月5日06時01分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)